まあ理工系の話じゃないんだけど・・・

教科書で「聖徳太子」が復活するとかなんとか
無論モデル・元ネタの厩戸皇子は実在したわけだが

じゃあ元ネタの人物がいたからって猿飛佐助や霧隠れ才蔵を実在の人物とするかって話で
後世「太子信仰」が日本の文化に与えた事を鑑みるとしても

それはあくまで後世に造られた話として教えれば良いものを
なんだっけ?

「古代史ストーリーが崩壊する」

とか言う理由で復活させるのだとか

なんかこう社会全体が予定調和の守りに入ってるようなきがする

新しいことをやろうってやつはジャンル問わず益々弾かれるような社会になると