X



【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/23(日) 18:25:10.26ID:CAP_USER9
 ノーベル賞を3年連続で受賞するなど輝かしい成果を誇る日本の科学研究。だが高水準の論文は減少しており、英科学誌ネイチャーは「日本は失速し、エリートの地位が脅かされている」と警告する調査結果を公表した。背景には予算の伸び悩みや若手研究者の不安定な雇用などの問題があると専門家は指摘している。(草下健夫)

4年間で8%減

 先月発表されたネイチャー誌の特集「ネイチャー・インデックス2017 ジャパン」は日本の科学界に厳しい現実を突き付けた。

 同誌や米サイエンスなど世界の主要な68の科学誌に掲載された2016年の論文数を分析した結果、日本は4年間で8・3%減少。中国が47・7%、英国が17・3%それぞれ増加したのに対し、大きく後退した。

 より広範囲の科学誌に掲載された15年の論文数では、世界全体は10年間で約80%増加し、中国や米国が高い伸びを示した。日本は14%増にとどまり、全体に占める割合は7・4%から4・7%に下落。存在感の低下が際立った。

 別の統計で分野別に見ると、日本は全14分野のうち医学や天文学などを除く11分野で論文が減った。計算機科学の37・7%減を筆頭に、生化学・分子生物学や免疫学で30%以上、物理学は20%以上、得意分野とされる材料科学や工学でも10%以上と軒並み減少となった。

 ネイチャー誌は「政府主導の新たな取り組みで低下傾向を逆転できなければ、科学界におけるエリートの座を追われかねない」と警鐘を鳴らしている。

予算増えず多忙に

 こうした問題は、日本のノーベル賞受賞者も指摘してきた。昨年、医学・生理学賞を受けた大隅良典氏は「今の毎年のような受賞は過去の遺産による成果だ。今後、若い人が受賞し続けられるか」と懸念を示した。

 低迷の背景には何があるのか。まず目につくのは、国の科学技術予算が今世紀に入って横ばいに転じたことだ。政府は今月21日、20年度までに4兆4千億円に増額する方針をようやく決めたが、10年あまりで5倍に増えた中国、一時減少したが14年以降は増加している米国とは対照的だ。

 東京工業大の調麻佐志(しらべ・まさし)教授(科学技術社会論)は「お金が一番の問題だが、大学教員は近年、大学改革の会議や広報などの仕事で明らかに多忙になり、研究に時間を割けなくなっている」と指摘する。

 文部科学省科学技術・学術政策研究所が理工系などの大学教員らを対象に実施した13年の調査によると、職務時間に占める研究活動の割合は02年の50%から42%に低下。教育や社会活動の比率が大幅に増えた。予算面で増員できず、1人当たりの業務が増えた影響もあるという。

雇用環境の改革を

 限られた予算の中、政府は重要な研究分野に資金を重点的に配分する政策を進めている。ただ、研究の初期に将来の成果を予測するのは難しい。調氏は「がん研究など社会的に重要な分野を除き、予算の選択と集中は研究がある程度、進展した段階で行うべきだ」と提言する。

〜中略〜

 クラレの調査では、昨年春に小学校を卒業した男の子の憧れの職業は、スポーツ選手に続き研究者が2位だった。その半面、大学院の博士課程に進学する学生は減少が続いている。

 日本の科学が世界に大きく貢献していくためには、研究への夢を膨らませて育った若者の志を支える改革が必要だ。

2017/4/23 10:00配信 産経新聞
全文はWeb元でどうぞ
http://www.sankei.com/premium/news/170423/prm1704230021-n1.html
www.sankei.com/images/news/170423/prm1704230021-p1.jpg

【関連スレ】

【科学】科学技術予算、2020年度までに年3000億円増へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492883108/

★1) 4月23日(日)13:54:56.64

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492932819/
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:51.11ID:mJw8xuRk0
>>527
反論できないID:QDYPpEPY0は消えるのみ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:55.92ID:gB9+2fu70
日本も新しいメシのネタを考えてくれないと
中韓など途上国がパクるネタが尽きて困るからな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:58.29ID:3ctPHbEx0
>>552
こういうアクロバット論法嫌いじゃない
二行でまとめているのも高評価
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:45:59.85ID:dQCrdywp0
こないだ欧米人にノーベルのこと話したら
それ何だ?って言われたw
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:11.01ID:4tCiKTcK0
>>科学界におけるエリートの座を追われかねない」と警鐘を鳴らしている。

日本は科学界のエリートだったのか、知らなかったよ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:14.22ID:/zd9fBSC0
ゆとりの「皆違って皆良い」が浸透してりゃアホみたいなイジメはとっくになくなってる
どこまでも横並びの同調圧力は理系も浸食してる
もう天才は産まれない、産まれても日本にはいられない
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:14.30ID:p3l0+vBL0
>>544
韓国と比べてる時点で既にネガティブだろ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:15.29ID:QDYPpEPY0
>>544
根本的になんやけど、そのノーベル賞取っててなんかかわったことあった?ジャップはノーベル賞取れば天下みたいな幻想抱いてる節があるよな。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:21.67ID:pHsxf75o0
アベノミクスの目玉が観光とカジノだもんなー
日本終わってますわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:28.03ID:1QGeOdSP0
>>523
俺もこれだと思うよ
結局、竹中やホラレモンや村上ファンド、ひろゆきとか
自分さえ良ければ他人はどうでも良い
他人を利用して自分が楽して金儲けしたい
こんなクズが増えて、尚且つそういう人間が日本の上級国民に増えた事が日本を衰退させてる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:41.27ID:0/pqM/WF0
>>536
まさにだな、日本は生産だけに力を注いで文化を蔑ろにし過ぎたな。仕方ない部分まあるけど
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:47.53ID:onyUgi5pO
「スミス家では息子を頭から信用しないそうよ。酷いよね。私はパパの娘で良かったわ」

「ハハハ。私は常におまえが正しいことを信じているさ」

「ありがとう、パパ(kiss」




※娘はスミスの息子と毎日やりまくっているため、急に女らしい体つきになったことを父親も気づいており、ハグしながらおっぱいの弾力性などを楽しんでいる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:48.52ID:Z2Uv+/Wb0
そして日本人はどちらの方か?というと残念なことに中国人の方だ
日本人も中国人同様、実用性のない事、抽象的科学理論・法則に関心がないし、金がないと科学研究をする気が起きない
中国人ができる範囲と同等以上の科学を日本人は持つ事ができないだろう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:51.95ID:GrYWPi7f0
留学する人が減ってるのも原因の一つだな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:57.27ID:mJw8xuRk0
>>551
反論できないID:QDYPpEPY0は消えるのみ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:46:57.70ID:ho3kBlKH0
>>527
いやいやないわーwww
怒ったらその場でシコりだす池沼どもの国なんて選択肢にすら入らないから
行くなら西洋のどっかかな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:05.54ID:8COrDDuq0
分析が得意なエゲレス人が言うんだから間違いないな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:12.82ID:aK+z3r7f0
>>45
自民党政権に戻って何年たつんだよ
ってか民主が一瞬政権とる前もずっと自民党だろ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:17.30ID:F3ZrQrKP0
そりゃ、政治家がバカで緊縮財政なんて自殺行為を行ってるんだからw
で、他国ファーストで海外にバラ撒きまくって
終いにはアメリカで公共投資を行う前代未聞のバカ行為までしてるw
衰退もするわなw完全に人災の自滅行為
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:25.49ID:1zzhPXdI0
研究って地味だからね
合コンでもてない職種ナンバーワンだし
というか合コンに誘ってもらえただけでもありがたいと思えだろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:26.40ID:NzLKRVZM0
>>546
日本以外の国では、ヒッピーだろうが左翼だろうな右翼だろうが、愛国心を持ってる
日本のサヨクだけは愛国心すら否定する特殊なキチガイ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:33.19ID:dQCrdywp0
中国は何で他国に表彰されないといけないんだって思って
自分たちで賞作って他国にあげてるからな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:47:33.25ID:QfMSGiDh0
このニュースを見て悔しいと思った国士諸君はもちろん舌打ちしたのだろ?

ちぃ・・・って
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:14.24ID:uvMwC2jZO
マーチや早稲田といったゴミ私大が全ての癌だよ
ゴミ私大の虚構ブランドにつられて入学して、自分に能力があると勘違いして、4年間遊んで就職して、同じような努力しないゴミ同士で派閥を作って自分たちがエリートだと思い込む
そういうゴミのせいで社会が足を引っ張りあったり努力してる人が叩かれたりする
ゴミを入学させてゴミを排出する大学の体質が全て悪い。さらにそのゴミを優先して採用する企業も悪い
ブランドが虚構だから社会に歪みが出てるんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:20.54ID:sPfJ9RJ70
>>344
これだな
氷河期世代は、高レベルステージでやらされて
なんとか体裁を保ってる連中もカタワになってる
ゆとり世代はもちろん豊かさ自体を知らないので
満足度は高いが、基本貧しい所で安定してしまう
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:21.03ID:ey3rKk6P0
気がつくの、おそーい!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:21.67ID:QDYPpEPY0
>>563
そんなの言い訳にしてるから勝てねえんだろジャップは。まずジャップは自分らが劣等民族だということからはじめないと。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:27.56ID:yfBhXI7Q0
>>569
少子化問題も同じだな

重大な課題ほど政治には反映されない
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:48.68ID:n29RJ+d60
今の政権が疑似科学大好きだからね。
仕方ないね。

50年後には、中国には絶対勝てない状況になってるでしょ。
韓国にすら負けてるかもね。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:55.40ID:2/0slij20
そりゃまぁ、アホしか育たないような教育してりゃそうなるでしょうよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:12.47ID:+/TDsQQ50
>>589
一番緊縮財政したのは企業ね
海外の企業なら数千人採用してるのに、日本の企業なら同じ規模で数百人とか
そりゃ勝てませんわ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:29.49ID:7XB0elHI0
>>557
日本人はブラック企業が存在できるくらい勤勉だぞ
あんなもの海外じゃすぐに社員0人で存在できない
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:35.43ID:NOpDNzcz0
>>24
おまえAIが発明できると思ってるの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:37.98ID:wzRs2AaW0
大企業の正社員がpcを使えないのが今の日本
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:49:56.97ID:hO/XsO0x0
>>598
日本人は列島民族です。
どこぞの劣等感のかたまりの半島民族とは違いますw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:29.69ID:GpwwkuSX0
金融、文系、経済学者みたいなのがカネ儲けしやすい社会になった
民間で理系が開発しても文系のデスクワーカーが利益独占する馬鹿げたシステム
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:35.58ID:cYGGo2K60
バブルでおかしくなった世代が経営・管理職層で、それらに育てられた子供がゆとり世代として続くからな
マジでもう日本はダメだと思うよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:42.95ID:L56h5qp70
>>549
日本も同じだよw
日米共同研究とかね。
日中でやればもっと効率もいいし、金も出るんだろうが、中国敵視の日本では無理だろうな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:50:43.68ID:X8Edm4yt0
実際財務省が研究費を削減しとるし当たり前
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:51:01.16ID:gB9+2fu70
そもそも
どっかの国みたいに
狙って貰うものではないだろう
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:51:04.85ID:dQCrdywp0
自分たちでノーベル賞作ればいいじゃんw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:51:08.61ID:XY7fQzzo0
>>601
確かもう学力面では負けてるよな中韓には
世界大学ランキングでも中韓の大学の方がランクインしてた気がする
特に理系では中韓には歯が立ってないと聞いたが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:51:14.70ID:aK+z3r7f0
まともに研究しようとしたら普通アメリカに行く

日本には乞食みたいな留学生しか来ない
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:51:24.90
>>606
さすがにそれはねーわ
しょうもないねつ造すんな

問題はこっち


■日本、停滞しすぎて既に後進国になってた

日本の17才の短期留学生(3ヵ月)が自分のPCを持ってないっていってクラス騒然。
「日本ではどうやって課題提出してるの?」「先生との連絡は?」
挙句の果てには「勉強してるの??」と言われてたって子どもが言ってました。

結局、その日本人の留学生はすべて手で書いて提出。
パワポで資料を作り、データを先生に送るのが課題なのに。
先生は点数がつけられないって言っていたそうです。初めての経験だと。
中国、韓国、シンガポール、インドネシア、イタリア。いろんな国からの留学生が来るのに。。。
https://togetter.com/li/1053462

履歴書も手書きだもんな・・・
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:51:41.92ID:Gu6ur7YM0
>>608
東北にいる大学教授は企業と喧嘩別れして大学にきたらしいな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:04.60ID:wzRs2AaW0
簡単にAIAIっていうけど今まで理系蔑視だった日本でAIなんて作られないと思うよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:21.28
>>601
50年w
そんなに猶予があると思ってるのかよwww
既に抜かれてるだろw
バカすぎるわお前www
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:23.88ID:dQCrdywp0
日本賞つくってユダヤ人や韓国人にあげようぜw
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:34.13ID:H1uWQPch0
不倫の中川とか最近話題になった世襲の国会議員いたろ

これが現状日本の政治の最高レベル
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:43.47ID:mJw8xuRk0
>>588
・予算がない
・空元気で持ち上げようとした小保方晴子がインチキ悪子だった
(早めに気付いて排除したことは評価)
・査定が厳しくなって変な論文が減った

初等中等教育における「家系・血統による選別」=ゆとり は無くしたから、その分は評価される。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:52:52.76ID:UdRoHCin0
>>486
それを言うなら(よく言われる話で多分知ってる話だとは思うが)
種子島に鉄砲が伝来してあっという間に世界有数の鉄砲所有国になったのに
太平の世になってそれを放棄するようになった日本も大概

まあ>1の内容は一に人口減少が要因だろうけど
なんて言うか日本人は追いかける背中が見えるうちは頑張る事ができるけど

いざ自分が先頭グループになるとそこで満足してしまうようなところはあると思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:53:04.38ID:JeOEC7q4O
オボちゃん
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:53:30.62ID:ZWatRrSR0
平成16年度に国立大学法人化で、ここ10年で
10%以上、運営費交付金が削減された。
小泉ー竹中路線でせいだ。
財務省も悪い。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:53:51.78ID:4bavTygS0
そりゃ優秀なやつみんな医学部行かせちゃった上に
研究費もろくに与えない給料も激安な今の研究環境じゃ
みんな研究者になんてならんわな
今の10倍くらい研究費も給料もやれよ
って思うわマジで
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:02.75ID:dQCrdywp0
まー不正やってたからノーベル賞も価値なくなったよな
ノーベル賞も、もう古いだろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:03.30ID:ChRe6ELF0
たしかに、今の日本じゃ優秀な人材も育たないだろうなぁ

個人資産1000兆円以上もあって、衰退する必要もないのに、
なぜかどんどん衰退していってるのはなぜなんでしょうか?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:04.32ID:GrYWPi7f0
>>627
それな
なんでそれを指摘しないだろうね
人件費を削ってるのは大きい問題
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:10.95ID:QDYPpEPY0
>>619
何言ってんだジャップが劣等民族だからだろ。なに本気出せばできるみたいなこと言ってんだろ。馬鹿のセリフやんそれ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:13.78ID:u4sSiHBt0
>>552
『 極めて優れた科学者を生み出すのは知性だと人々は言うが
  彼らは間違った考えをしている。それは奥深い人格である・・』

by アルベルト・アインシュタイン
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:32.06ID:50pFgRZb0
ジャップの上納金が足りないまで読んだ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:54:47.57ID:H1uWQPch0
小泉竹中は仕方ない

だって日本には金がないんだから
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:02.85ID:9ZrjzRDo0
言うたやろ?
ネトウヨは聞く耳もたなかったが
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:06.79ID:8crLhzDw0
自国(英国)の地位はそれ以上に危ういだろ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:07.81ID:gwMe43Qg0
自分、40歳だが、この年代がしっかりしてくれないと駄目だ。
といっても研究って難しいからな。もうダメかもね。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:15.78ID:F3ZrQrKP0
政官財マスコミの既得権益を守るのに必死で必要なトコに金を出さないからねw
マスコミは特にネットの台頭で一番既得権益を脅かされてるからね
政官財の悪いことは報じないし、支持率も捏造するしで特に腐敗臭が酷い

政官財マスコミの相互癒着の上にアメリカが君臨する
戦後レジームというシステムが日本をダメにしてるんだよねw
日本で搾取する側に立てるのは、政官財マスコミに所属してる連中のみw
その体制を維持するためなら、国民の犠牲も厭わない
そういう連中が日本の舵取りしてるんだからw
衰退するのは当たり前w
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:16.14ID:l0f8UOMq0
別にいいよ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:23.83ID:dQCrdywp0
>>311
ほんとに?それはいいかもな
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:28.27ID:bGo6u1Ok0
ネイチャーとか、ノーベル賞とかの価値観が............
日本は人付き合いがヘタな理系オタクが好きなことを黙々とやれる環境があれば何とかなるさ。
論文など英語で書かなければならんだろ、創造性ある理系人間など語学など得意である訳無いよ。
日本語で好きなことに埋没出来る環境が必要なんだよ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:55:50.72ID:wzRs2AaW0
中国は終わる

いつ終わるの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:14.40ID:uySiO/c60
GHQ左翼教育世代が世の中を動かすようになってからの日本の凋落ぶりは凄まじい。
あとは儒教で脳の腐ったカス役人が余計な事に首突っ込むから。

教育勅語世代:「俺に逆らとは元気のいい奴だ。試練与えて育てよう」
GHQ左翼教育世代:「俺に逆らうとは生意気だ。徹底的に潰してやる」

教育勅語世代:「大学教育まで受けられた。国を引っ張らねば」
GHQ左翼教育世代:「大卒になれた。楽して威張って儲けられるぞ」

教育勅語世代:「従業員の生活は何とかして守るのが責任」
GHQ左翼教育世代:「人件費たけーな、切り捨ててチャイニーズで安く済ませるか」

教育勅語世代:「お国を守るために、時には戦わねば」
GHQ左翼教育世代:「外国様のご機嫌取り優先。低学歴愚民を犠牲にすりゃいーさ」

教育勅語世代:「戦争ではやられたが経済ではやり返す」
GHQ左翼教育世代:「外人様が微笑んでくれた。俺も国際派だぜ」

教育勅語世代:「会社の不祥事は社長が責任を取る」
GHQ左翼教育世代:「別に辞めなきゃいけない法律なんてないでしょ」
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:20.66ID:Gu6ur7YM0
>>628
研究者を志すだけで将来に不安を覚えるくらいには儲からないからな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:21.35ID:9d2hLCHR0
日本人が得意だった分野って今じゃ売りにもならねーもんな
精密な加工技術はほとんどデジタル制御された工作機械の仕事になってるし
3Dプリンタのせいで原盤すら職人の仕事じゃなくなった
逆にプログラミングやITは日本人的な80点取れる秀才が100人いるより120点取れる天才が1人いるほうが意味がある分野
それなのに一生懸命品質だ付加価値だとやった結果が世界に醜態晒すだけに落ちぶれた家電メーカーの数々

結局歴史によくある世界の流れから取り残されて衰退したかつての大国そのものなんだな
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:29.88ID:dQCrdywp0
ネイチャーってアートネイチャーのことか?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:34.16ID:mJw8xuRk0
>>637
聞く耳を持たなかったのは、文春国士の方だったが。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:35.91ID:onyUgi5pO
美味しいイングリッシュマフィンの作り方
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:56:36.65ID:l0f8UOMq0
雑誌ネイチャーも廃刊だしな。
日本はオカルト雑誌ムーが生き残るくらいだもんw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:00.96ID:QDYPpEPY0
>>636
金ねえ金ねえ言ってっけど、ジャップ国がどれだけ税金取ってると思ってんだ?それで金がねえならそもそも国としてオワコンだろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:01.77ID:P42cgPiB0
東京は壮年でも足を引きずっている人だらけ。
きっとみんななにも考えてないんだろう。1つは放射能の影響、
1つは精神薬などの影響が推測されるが
体制的な人々がむきになって否定するね♪。

小出裕章『日本が法治国家だというなら、東京都の一部を含む広大な地域が、
放射線管理区域に指定されるべき汚染地である、
という現実を直視しないといけません。』ハッキリ言って、
関東首都圏でも、本来住むこと自体が、違法な土地なんですよ!
何故か?それほど危険な場所なのが、放射線管理区域です


よほど「ほ」だと思いたくないんだね。
じゃ、事実だけ見てみよ。
2011年3月 福島原発が爆発。
政府が「原子力緊急事態宣言」発令。現在継続中。
原発事故として世界最悪の「レベル7」継続中。

これが急死増加の原因か・・・。原発爆発の3月15日、東京の大気中にはチェルノブイリ事故のときの1000倍の放射性物質が舞った。
1時間だけでも外にいた人は吸い込みにより20μSV/h内部被爆した。
参議院行政監視委員会参考人 小出裕章氏
http://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c
人類初のメルトダウンx3
福島から毎日、大気中だけで4億8千万ベクレル放出中。
全て事実

東京ディズニーランドの
入り口付近が、約0.22-0.24マイクロsv 。

チェルノブイリ立ち入り禁止区域
入口が0.23マイクロsv

これが何を意味するかわからない人は、
元気に長生きするのは難しいよ。
@miakiza20100906さん
基準値超のシイタケ販売、茨城 常陸大宮市・道の駅◆共同通信 https://this.kiji.is/228432455936689658&;nbsp;…

 厚労省の検査で、道の駅「みわ」にて販売されていたシイタケから 120 Bq/kgの放射性セシウムを検出。115パックが販売されており、道の駅が自主回収。

neko-aii‏ 
@neko_aii
フォローする

その他
汚された大地で〜チェルノブイリ20年後の真実〜

住民
「人が次々死んでいきます」

「私の父も45歳で亡くなった。
 皆50歳までもたない」

事故18年後、癌を発症
「私は自分の健康を差出してしまった。
 取返しつかない」
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:11.43ID:H1uWQPch0
日本はホント金なくて
共働きでも賄えないから国民負担をさらに増やそうとか議論してるからな

もう先はない
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:12.56ID:D3dWq3AE0
>>632
まあ、AIでは致命的に遅れてる気がする。日本は昔からパソコンだのが普及してるのに、なんでプログラマーとか開発が全然ダメなんだ?
銀行の勘定システムも糞でとうとう完成しなくて賠償金請求されてた事案があったろ。富士通と日立だっけか?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:32.73ID:dowJ+5Gi0
>>624
それ、マラソンで世界で勝てなくなった今の日本陸上長距離界とダブルわw
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:42.03ID:dQCrdywp0
技術高くても日本人幸せじゃなかったよな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:57:55.97ID:Z2Uv+/Wb0
>>624
上でも書いたが日本人は実用的な物に関心が強く、実用性のない物に関心が低い

という事は実用性がはっきりしない物・未知の物には関心が低い
だから既知で有用な物を真似するのは熱心だが、未知の有用な物を探す努力はしない

何度も言うようだが「『役に立つ』が科学をダメにする」ってことだし
「日本人は科学に向いていない」ってことだ

役に立つか解らないことだろうと関心を持ち、研究することができるから欧米人は科学が発展したんだ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:58:20.85ID:uySiO/c60
>>643
表立っては言わないが、多くの大企業でも扱いづらい東大より
東工大や地帝の方を好む
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:58:40.08ID:e5JiXT4q0
>>488
1990年〜2012年 日本株売りの原油株買い
2001年〜2013年 先進国株売りのメキシコ株買い
2001年〜2013年 パナソニック株売りのリチウム鉱山株買い

すべて終わってます
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:58:45.31ID:Pfp6vDpR0
>>619
♪お猿さ〜んだよ〜
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:58:51.63ID:QDYPpEPY0
>>660
ジャップにそもそも能力なんてないよ。やってんのは欧米の猿真似。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:07.39ID:WZEZFi2u0
すぐ目先の金に飛びつく安倍でんでんがアッキード事件
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:08.30ID:NzLKRVZM0
最近、ゆとり世代とつるむ機会あって・・・
しかし驚いたな、あまりも程度の低いオツムにさ
映画を一緒に観に行っても、映画が理解できてないのな
全くトンチンカンに内容を間違って理解してる
大卒でこれだもの
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:09.99ID:wzRs2AaW0
ジャップは和菓子とスマホとマンコで満足だもんな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/23(日) 19:59:24.74ID:dQCrdywp0
学歴高い人ほどプライド高いから自殺するんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況