X



【科学】日本は失速、「地位危うい」と英紙が警告 減少する科学研究論文★5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/23(日) 21:04:55.69ID:CAP_USER9
 ノーベル賞を3年連続で受賞するなど輝かしい成果を誇る日本の科学研究。だが高水準の論文は減少しており、英科学誌ネイチャーは「日本は失速し、エリートの地位が脅かされている」と警告する調査結果を公表した。背景には予算の伸び悩みや若手研究者の不安定な雇用などの問題があると専門家は指摘している。(草下健夫)

4年間で8%減

 先月発表されたネイチャー誌の特集「ネイチャー・インデックス2017 ジャパン」は日本の科学界に厳しい現実を突き付けた。

 同誌や米サイエンスなど世界の主要な68の科学誌に掲載された2016年の論文数を分析した結果、日本は4年間で8・3%減少。中国が47・7%、英国が17・3%それぞれ増加したのに対し、大きく後退した。

 より広範囲の科学誌に掲載された15年の論文数では、世界全体は10年間で約80%増加し、中国や米国が高い伸びを示した。日本は14%増にとどまり、全体に占める割合は7・4%から4・7%に下落。存在感の低下が際立った。

 別の統計で分野別に見ると、日本は全14分野のうち医学や天文学などを除く11分野で論文が減った。計算機科学の37・7%減を筆頭に、生化学・分子生物学や免疫学で30%以上、物理学は20%以上、得意分野とされる材料科学や工学でも10%以上と軒並み減少となった。

 ネイチャー誌は「政府主導の新たな取り組みで低下傾向を逆転できなければ、科学界におけるエリートの座を追われかねない」と警鐘を鳴らしている。

予算増えず多忙に

 こうした問題は、日本のノーベル賞受賞者も指摘してきた。昨年、医学・生理学賞を受けた大隅良典氏は「今の毎年のような受賞は過去の遺産による成果だ。今後、若い人が受賞し続けられるか」と懸念を示した。

 低迷の背景には何があるのか。まず目につくのは、国の科学技術予算が今世紀に入って横ばいに転じたことだ。政府は今月21日、20年度までに4兆4千億円に増額する方針をようやく決めたが、10年あまりで5倍に増えた中国、一時減少したが14年以降は増加している米国とは対照的だ。

 東京工業大の調麻佐志(しらべ・まさし)教授(科学技術社会論)は「お金が一番の問題だが、大学教員は近年、大学改革の会議や広報などの仕事で明らかに多忙になり、研究に時間を割けなくなっている」と指摘する。

 文部科学省科学技術・学術政策研究所が理工系などの大学教員らを対象に実施した13年の調査によると、職務時間に占める研究活動の割合は02年の50%から42%に低下。教育や社会活動の比率が大幅に増えた。予算面で増員できず、1人当たりの業務が増えた影響もあるという。

雇用環境の改革を

 限られた予算の中、政府は重要な研究分野に資金を重点的に配分する政策を進めている。ただ、研究の初期に将来の成果を予測するのは難しい。調氏は「がん研究など社会的に重要な分野を除き、予算の選択と集中は研究がある程度、進展した段階で行うべきだ」と提言する。

〜中略〜

 クラレの調査では、昨年春に小学校を卒業した男の子の憧れの職業は、スポーツ選手に続き研究者が2位だった。その半面、大学院の博士課程に進学する学生は減少が続いている。

 日本の科学が世界に大きく貢献していくためには、研究への夢を膨らませて育った若者の志を支える改革が必要だ。

2017/4/23 10:00配信 産経新聞
全文はWeb元でどうぞ
http://www.sankei.com/premium/news/170423/prm1704230021-n1.html
www.sankei.com/images/news/170423/prm1704230021-p1.jpg

【関連スレ】

【科学】科学技術予算、2020年度までに年3000億円増へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492883108/

★1) 4月23日(日)13:54:56.64

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492939510/
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:04:49.38ID:w787esSZ0
>>695
小保方の調査遅らせた主犯は当時文科相だった下村なんだよな
あれで人一人殺す最悪な結果となった
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:08:22.48ID:jtXY5oNS0
世界一だった日本をここまで腐らせたゆとりネトウヨアフィブログスマホゲーtwitterの罪は重い
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:08:37.34ID:I8iaBG8W0
無抵抗の日本にミサイルを打てば、日本は、戦後の呪縛から
世界中のATM状態からやっと解放される

だからアメリカも朝鮮も打てない
アメリカと半島こそもっととも日本に依存している
日本がいなくちゃ生きていけない寄生虫だから
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:09:27.22ID:MxJtoJR90
>>701
それと同じで何かの役にたつ(金になる)研究しか予算付けないのも終わってる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:10:29.54ID:xLW2bV4n0
下村は確信犯だろうな
3月の段階で大方ねつ造だと分かっていたのに
7月になってもノンビリと小保方に再現実験やらせたらと発言し
その裏で同時に理研神戸を解体して責任とらせたからな
こんな陰険な奴がトップだったら日本の科学研究のレベルは
下がるわ
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:11:34.69ID:J54mBhu80
■小保方氏の名誉毀損、人権侵害とBPO勧告

2017/2/10 14:13

STAP細胞を巡るNHK番組で、小保方晴子氏の名誉を毀損する人権侵害が
あったと放送倫理・番組向上機構。
共同
https://this.kiji.is/202653845547189748
【報道】STAP細胞を巡るNHK番組で、小保方氏の名誉を毀損する人権侵害が
あったとBPO勧告 ©2ch.net
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:12:11.03ID:UUQt6XGf0
まだ研究の夢を完全に捨てきれていない非正規テクニシャンを年齢問わず集結させて好きに研究をやらせたらすごいことを成し遂げるかもしれない。
守りに入った民間研究者と違って最初から失うものなどないのだから。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:12:49.39ID:ZiXFeMXg0
>>707
理系・文系と分けて考える古臭い体制だからこんな有様なんだよ

人文社会学の基礎すら無かった2・3代前の首相の酷さを忘れたか?
国家や組織を統治するためには人文社会学は必須なんだよ
文系理系関係なくな

そういうことを分かってない専門バカ(特に理系)が
「俺たちは重要視されてないー」みたいにクレクレ体質が蔓延しているからダメなんだよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:13:56.85ID:52vaZT9U0
>>701
研究の世界だと教科書が間違っていて自殺なんて普通にありそう
0717◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 02:15:03.45ID:QNA7YUck0
>>714
毎年2兆円ほど予算を組めばできるだろうな。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:15:54.70ID:ZiXFeMXg0
>>701
官僚がその最もたるものだからな
答えのある試験問題をミス無く解ける人達の集まり

実際、官僚の評価は減点主義で、
業務で何をするにも法的根拠が必要
「やってみなければわからない」は絶対に通らない

この体質は、国家が転覆するか天変地異が起きない限り
ぜっっっっっったいに改まらない

その枠組のなかで、お前らがどうするか問われているんだ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:16:08.68ID:iguJyIsc0
>>714
奴隷は誰でもできるが頭脳は一部の者しかできない
むしろ今の状況だと奴隷耐性の強い奴だけ生き残って
そいつらが定年制研究者になった時に何にも成果を出せないのが
問題なんだな
奴隷は何年やっても奴隷から進歩しない
きちんと頭脳を育てることが必要
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:17:21.96ID:Tu4llo3J0
日本全体が失速しているんだから日本の科学が失速してもおかしくない。
限りある資金をどこにより多く投入すれば世界の人が喜ぶかを考えて海外にちゃんとばらまいてるんだから、科学デンデンの問題じゃない。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:18:01.72ID:pUCJGUp60
リソースのない国だからこそ、高等教育にお金ブッこむべき。文理系問わず。赤貧で大きな成果は出るはずがない。社会保障費削ってでも。リターンはまた社会保障に還る。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:18:37.41ID:unWziGRX0
氷河期の恨みは日本の技術力や情報を合法的に外資に提供することです

バブルとゆとりの皆様は頑張って下さい
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:18:54.98ID:ZiXFeMXg0
>>705
大学院重点化は、天下り確保のための政策

大学院重点化で、上位層の就職年齢がますます遅れるようになった
その結果、晩婚・未婚率も上がった

大学行くのが当然の社会になったため、
子供をまともな社会人にするためには、多額の学費を必要とするようになった
そのため、普通の家庭では、1、2人育てるのがせいいっぱいになった


少子化の一番の戦犯は文部科学省だと思う
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:20:09.32ID:Lk99sC4I0
高度成長期には太っ腹の経営者が役に立たないことをとことんやって見ろみたいな
話はいくらでもあっただろうに
コストカットでしか成果を出せないつまらん奴が跋扈するから
どんどん縮小していく
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:20:34.87ID:Usmts1kM0
>>547
>単純に研究費増やすんじゃなくて、研究者の生活を安定させてやらないと駄目だと思うぞ
>30代、40代の非婚のポスドク、特任助教とかの多いこと、多いこと
>頭はいいんだろうから落ち着いて研究させれば、結果だすと思うんだがな
研究費の前に生活の安定優先して上げて
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:20:46.84ID:U57qP/Jy0
ぉ、レスがいっぱいついてうれしい ('ω`)

>>653
素人と大差ないレヴェルの教授がいることを俺は知っている。しかも宮廷の理学部に ('ω`)

>>657
八木アンテナ−零戦、おまえらはそればかり。たった一度の実例に拘泥し他の事が見えない。
同じことが二度起ることは珍しい――もっとひどいことが起るかもしれないが ('ω`)

>>658
その昔「大学の自治」を許したらこうなった:
ちょっと成果を挙げた大物教授が、学部長→学長の途を目指し、教授会を制圧するため、
弟子を次々と教授にしたてあげた (その学科内では権勢を振るえるが、その学部は他の
学科を含むので、学部制圧のためには派閥の頭数を増やさねばならぬのだ )。
結果、その学科には似たような研究室がずらりと並んだ。
やがてめでたくその大物教授は学部長になり、学長になり、定年で退任した。
すると、大した成果を挙げられなかったその弟子のぼんくら達は、一人また一人と他の
大学または研究所へ退出して行った。
教授共が勝手に権力争いをするだけならまだいい。
それに学生が巻き込まれることを忘れずに ('ω`)

>>661
ノーベル賞の数を誇る前に、ノーベル賞受賞者の半分は、受賞以前に日本国内で注目さ
れていなかったことを問題とすべき ('ω`)
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:21:13.20ID:ZiXFeMXg0
>>721
これはそのとおり
老人医療費を削るだけで、毎年14兆円は浮くのだから
80歳の老人に2000万円かけて心臓手術とか、アホやろ

医者偏重が日本の悲劇
医者の高給を維持するために、老人医療にアホほど税金がつぎ込まれ
優秀な理系は、高給を求めてみんな医者になってしまう
0728◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 02:21:29.25ID:QNA7YUck0
>>720
世界の人が喜ぶかなんて、日本人には本質的にどうでもいい。
世界の人に金をばらまいて、結果として日本人が喜ぶというなら、それもわかるが、
日本人を不幸にしてまでご機嫌取りをするのは、本末転倒。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:22:07.37ID:Bj4EfBYK0
日本は自己責任が好きな国だからね
国が落ちぶれるのも自己責任
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:22:45.12ID:Usmts1kM0
ポスドク一万人計画なんて
明らかに政策の失敗なのに
責任を誰も取らないんだな
ふざけとる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:24:06.56ID:DcyDLBbx0
>>726

馬鹿丸出しだね
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:24:11.15ID:Ri+gN8RJ0
もし改革するなら
民間企業がドクターもちを修士卒より優先して採用するという状態にすることです
これでかなりの部分が解決する
それから博士課程の学生には一人当たり50万円程度研究費をつけてあげるというのはどうかな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:24:40.55ID:ZiXFeMXg0
>>726
大学の権力争い・ポスト争いは民間以上にドロドロしているからなあ
これに補助金が結びついて
御用学者の出来上がり

国策に反する研究をする奴は研究費が得られないから
その結果、ポストも得られない

実力研究でのし上がれる分野なんて、最先端のごく一握り
あとはコネとゴマスリの世界だ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:26:22.47ID:Ri+gN8RJ0
>>732
原資は国費留学生制度を廃止すればいい
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:27:22.76ID:M6Aot/Wl0
ゆりと教育だからな。

イギリス人は知らないだろうが日本人はみな知ってる。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:28:04.04ID:ZiXFeMXg0
>>726
>ノーベル賞の数を誇る前に、ノーベル賞受賞者の半分は、
>受賞以前に日本国内で注目されていなかった

これはそもそも、ノーベル賞に対する勘違いがある
ノーベル賞は、「白人のための賞」なんだよ

白人にノーベル賞を取らせようとしたとき、それの元となった研究が日本人だと
「ちっ、しゃあねえからコイツにも一緒にくれてやるか」
という、日本人はおこぼれで貰うことができる
日本人が優先して貰うのが半分、おこぼれが半分ということだ

そんなノーベル賞をありがたがる方がフシギ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:29:28.55ID:UUQt6XGf0
>>717
その予算を皆で好きに使って良いとなると常識や型にはまらない奇抜なことをやりだす者が多いだろう。
それこそ研究だよ。
ルーチンワークには辟易しているからね。
いままでできなかったことをやるには圧倒的な自由が必要。
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:29:37.87ID:9lMenqJG0
>>729
日本のどこが

アメリカの様にオバマケアとか社会主義だろと否定するのが本当に自己責任が好きな国
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:30:51.67ID:ZiXFeMXg0
>>662
まあこれが科学の本質だよなあ

科学研究というのは、金持ちの余興でやるか、パトロンをつけるかしかないんだよ
美術と似ていると思う
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:31:11.63ID:n3PYBBDq0
>>726
>>661へのレスは、反論なのか肯定なのかよく分からんな。
注目されないような研究にもちゃんと予算がついた時代だから、いい成果がたくさん出た。
その中から後にノーベル賞をとるものも出てきた。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:31:27.33ID:U57qP/Jy0
>>663
いちおぼく修士なんだけど ('ω`)

>>666
ほとんどの大学職員は好き放題できないんだけど。
準教授、助教、院生は教授に研究テーマを決められることがほとんどなんだけど。
好き放題するのはヂヂイなんだけど。
もし教授が舎弟の意見を容れたとしても、渡世の仁義として、「他の研究室の分野を侵してはならない」んだけど。

>>668
ぼくは執念深く書いたげる ('ω`)

>>673
田中耕一氏の場合と中村修二氏の場合を学んだらいい? ('ω`)
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:32:07.35ID:mlhXb93o0
でも文科省はノーベル賞増えたのはロビー活動のおかげと思ってるんじゃないか
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:32:33.23ID:pUCJGUp60
>>726
そんな大学の内輪の話になんてどうでもwただ学内にいる時に素地さえ作ってやれば違いフィールドに出て結果を出すヤツはもっと増える。学内力学の解説なんていらねーよ。拘泥してるお前は目が曇ってる。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:32:47.30ID:Bj4EfBYK0
>>739
オバマケアは否定されてないぞ
共和党内の反発を食らってトランプは折れた
0747◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 02:32:57.88ID:QNA7YUck0
>>738
>いままでできなかったことをやるには圧倒的な自由が必要。

まっっっっっったく、そのとおり!
そのことについては俺は身を以て知っている。
俺は理系なんだが、業務とは無縁の、完全に自腹で自由な趣味の研究を
とある文科系にもっていて、個人的に某学会にも所属している。
自由っていうのは、すばらしい。実現するには金が必要なのだが、
本当にすごいよ。霧が晴れるかのように、さまざまな研究がはかどっている。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:32:58.49ID:woYExVH00
最近のノーベル賞は確かにおかしいよな
ドイツフランスが冷遇されて
日本が厚遇されている
所詮ヨーロッパのマイナー民族のスウェーデン人が選考しているから
どうしてもライバルにはやりたくないという意識があるんだろう
日本で賞を作った場合、中国人韓国人にあげたくないがインド人には素直に
あげるようなもんだ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:34:02.85ID:ZiXFeMXg0
>>739
日本は自己責任の国だよ
ドロップアウトしたあとのフォローアップがほとんど無い

おかしな平等主義がまかり通っているから
家庭環境が最悪だと、もう浮き上がることはできない

そして、所得の再分配はされておらず
貧困層ではなぜか逆の再分配が起きている(貧乏人から金持ちへ金が回る)

高負担・低福祉で、格差は固定
こんなひどい先進国は、なかなか無いよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:35:27.18ID:J54mBhu80
■榎木英介「嘘と絶望の生命科学」(文春新書)より

>「ディプローマ・ミル」をご存知だろうか。
> カネを払えば、講義に出なくても、研究をしなくても、適当な論文、
>いや、論文とさえ呼べない作文を提出するだけで、博士号をもらえる
>という怪しい組織だ。大学を名乗ってはいるが、実体は無い。
> 当然、正式な学位として認められていない。そんな怪しげな大学から
>「博士号」をもらった教員が、日本にもいたことが話題になったことが
>あるが、コピペや画像切り貼りで作った博士論文で学位が取れる
>大学も「ディプローマ・ミル」とみなされても反論できない
>のではないだろうか。
0752◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 02:36:08.39ID:QNA7YUck0
>田中耕一氏の場合と中村修二氏の場合を学んだらいい? ('ω`)

それで満足なら、それでいいんじゃね?
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:36:25.38ID:n3PYBBDq0
>>743
だったらロビー活動もっと頑張れば良いわけで。
そうしないで、テーマ選択に口出ししたりするのはなぜ?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:38:38.36ID:pTDsrJ/50
文科省がロビー活動を頑張っているのは事実
鈴木根岸は常にセット売りでセミナー開いていたらしいからね
鈴木氏はもちろんノーベル賞だろうけど根岸氏はちょっと怪しい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:38:49.62ID:UUQt6XGf0
>>747
おいおい、自腹で研究とは恐れ入ったよ。
そうか、研究分野も自由でいいんだよね。
自然科学出身だから〜、と自分で決めつけることも自由の放棄だな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:39:08.98ID:ahEKQD3l0
>>749
>おかしな平等主義がまかり通っているから

↑よくわかるわ
取替えが利かない人を、取替えが利く人と同賃金にするから、
技術流出が起きて、2chのネトウヨが発狂して売国奴と罵る構図を何度も見てきた
たった数億円をケチって、中韓に数兆円を貢ぐ構図が素晴らしいww
最近の新日鉄住友の件でスレが立っていた
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:39:29.78ID:U57qP/Jy0
>>737
> そんなノーベル賞をありがたがる方がフシギ

これには同意する。賞には賞味期限があるんだな (賞だから賞がない)。
芥川賞も直木賞もノーベル賞も年々受賞者が増えてゆくのでだんだんインフレする。
おぼえきれない。もうありふれてしまった。ありがたみがない。
このままゆくといずれモンドセレクション ('ω`)
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:39:46.72ID:ZiXFeMXg0
>>661
どっちがいいんだろうな
人類全体にとっては、自由にやらせて人類のためになる研究をすればいいのかもしれないが
国家全体にとっては、国家に利益になることをしてもらわんと困るというのもある
日本はそのへんが下手くそで、それはまあ官僚と政治家の能力の問題なんだが
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:42:17.79ID:U57qP/Jy0
>>745
> 学内にいる時に素地さえ作ってやれば違いフィールドに出て結果を出すヤツはもっと増える

もう大学アリガタヤ教ですね。そんなに大学を信じているのなら自ら進んで寄進しなさい ('ω`)
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:42:30.29ID:J54mBhu80
■榎木英介「嘘と絶望の生命科学」(文春新書)より

   ○最高権力者、教授

> ブラック企業化する大学院、この問題の解決を阻んでいるものがある。
>それは大学院において、あまりに多くの権力が教授に集中しているという
>ことだ。教授は研究の指導者である。研究室の主宰者である。
> 教授がウンと言わなければ、博士号はもらえない。逆らえば
>「もう君は指導しないから」の一言で、学生は行き場を失う。
>いわば博士号を人質に取られているようなものだ。
>様々な方と交流するにつれ、バイオの研究現場には
>根深く大きな問題があることを痛感するようになった。
> 本書で取り上げた大学院生やポスドクの悲惨な実態、
>カネに群がる研究者、あふれかえる研究不正や研究費不正流用。
>表には出せないようなドロドロした話も多数聞いた。
> なかでも、教授と大学院生との関係は、歪みきっていた。
>学位や就職先、研究スペースや試薬などを盾に、学生を
>奴隷のように使っても、教授には損は無い。そんなブラック研究室に
>堕ちた学生たちのなかには、心を病み、命を絶つものさえいた。
>日々ピペットを握る大学院生や若手研究者のことを揶揄して
>「ピペド」と呼ぶことがある。「ピペット土方」もしくは
>「ピペット奴隷」の略称だ。2ちゃんねる発のスラングで、
>今はバイオ研究者の間で広く使われているが、一般には
>聞きなじみの無い言葉だろう。
> では、なぜ若手バイオ研究者は土方や奴隷と揶揄されるのか。
> それは、若手研究者たちが将来の展望も無いまま、
>日々半ば強制的にピペットを握らされ、単純作業のような
>実験に励まざるを得ない状況に追い込まれることが、
>あたかも奴隷みたいにみえるからだ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:42:34.44ID:M6Aot/Wl0
>>737
おまえほどの人間のクズを見たことが無い。
おまえが日本人ではなく低脳馬鹿レイシストのネトウヨで本当によかった。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:43:27.87ID:gPWEF2H80
ノーベル賞って基礎学問限定だし、現代では重要な数学やITとかも入ってないから、
それに特化しすぎるのは微妙だよね。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:43:44.27ID:ZiXFeMXg0
>>756
俺もその会社の技術者だったら、
余裕で外国に売り飛ばしてしまうかもしれん

愛憎は表裏一体であって、
日本や会社のために頑張ったからこそ、報われなかったときの恨み妬みは大きいよ
いろいろ言われているけど、中村氏の気持ちもよく分かる

とにかく、負けた者へのフォローが全くないんだな
負けた奴は負けたから悪い、という
へんな自己責任

敗者の嫉妬で国が滅ぶこともあるということを
学んだ方がいいのに
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:45:51.12ID:pUCJGUp60
>>759
まさに敗者の嫉妬だな。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:45:52.83ID:ZiXFeMXg0
>>761
はあ?
実際そうなんだから仕方ねえだろ
ノーベル賞貰えるくらいの業績があっても貰えない例あるし、
「あれ?この人誰よ」という受賞例を見ると、どうみても同時受賞の白人のためにあげたかったから

客観的に事実を述べてクズもクソもレイシストもねえわ
特定の国が多いのもどうみても政治が絡んでる
0766◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 02:46:23.04ID:QNA7YUck0
>>755
>そうか、研究分野も自由でいいんだよね。
>自然科学出身だから〜、と自分で決めつけることも自由の放棄だな。

そう。何もかも自由。学閥もないから、遠慮はいらない。好きなだけ、好きな研究に切り込める。
論文の書き方だって、学会発表の仕方だって、こちとら理系博士ですから知ってますとも。
先行研究の文献調査だって国会図書館があるから、ほとんどタダ同然。
しかも、理系には理系にしか使えない武器が山ほどある。
コンピュータも使えるし、論理的な思考力も辟易するくらい鍛えられているし、
データ→仮説→検証サイクルだって朝飯前。仮説が行き詰ったら「放棄」できるんだぜ?信じられるか?
公的資金で研究していれば、「放棄」だなんて絶対にありえないプロセスだぞ?

つまり・・・自由な金があれば、科学者は本当にのびのびといろいろなことができるんだよ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:46:51.67ID:Ydf8miEv0
>>763
敗者の嫉妬に国を滅ぼす力があるの?
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:48:14.40ID:U57qP/Jy0
>>737
また、ノーベル賞級の発見をしながら賞をもらえぬまま死んでしまった人もいる。
(ぐぐったら96でまだ生きてる人もいる)
賞を長く続けるとそういう人が増えて、受賞者だけに注目するのは問題だと思われる。
だんだんどうでもよくなってしまうのだ(少なくともぼくは ('ω`) )。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:48:42.50ID:ZiXFeMXg0
>>766
近年の科学の研究には、膨大な金と人手が必要なものが多いものなあ
個人が自分の裁量でコツコツと、というので自由にやれる分野なんて
自然科学や工学ではもう無いのではないか
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:49:29.62ID:ahEKQD3l0
>>763
日本は上級国民に都合の良い制度であって
プロフェッショナルに敬意を払わない国だからな
プロフェッショナルに序列は当たり前だし、報酬のみが評価という世界共通のルールが日本では通用しない
0772◆vuY6mqxeTM
垢版 |
2017/04/24(月) 02:50:24.14ID:QNA7YUck0
>>769
>自然科学や工学ではもう無いのではないか

そう!だからこそ、政府が潤沢な資金を広くあたえるべきなんだよ。
(そんでもって、おれは文科系の研究に甘んじてるんだよ。ほんとだったらキーエンスの低真空SEMとかほしいの。)
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:50:51.68ID:ZiXFeMXg0
>>767
歴史には疎いんだが、
項羽に対する劉邦とか、
平家に虐げられた人達が源氏についたとか
そんなのいっぱいあるじゃん
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:50:59.53ID:OChTblge0
私文は残していいが補助金は全面カット
その分を工学部に上乗せ

これをやるだけでいい
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:51:28.90ID:l0hLwmrz0
ありまぁす!!
新しい原子を発見に成功した!
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:51:33.22ID:J54mBhu80
■研究における不祥事

   研究における不祥事                       責任者

2015年12月  ・阪大科研費流用                    四方哲也教授
2015年11月 ・東京工業大教授、「預け」の手口で科研費流用       岡畑恵雄教授   
2014年3月 ・筑波大・生命環境系で論文データ操作             柳沢純教授、村山明子元講師
2014年3月 ・理研STAP論文問題                     小保方ユニットリーダー、笹井副センター長ほか
2013年7月 ・ノバルティス社のディオバンの臨床研究における論文データ操作 白橋伸雄氏、松原弘明教授、望月正武教授
2013年7月 ・東大分子細胞生物学研究所での論文改ざん          加藤茂明教授
2013年5月 ・三重大で脂肪細胞の論文でデータ捏造               青木直人准教授
2013年3月 ・東北大の金属ガラス研究で論文捏造疑惑             井上明久前総長  
2012年10月 ・iPS細胞虚偽論文                     森口尚史氏、佐藤千史教授、三原誠助教
2012年7月 ・京都大薬学研究科で物品納入にからむ収賄事件          辻本豪三教授
2012年5月 ・東邦大医学部で論文捏造                   藤井善隆准教授
2012年3月 ・名古屋市立大医学部で論文捏造      原田直明准教授、岡嶋研二教授
2012年2月 ・東工大の電池研究でデータ捏造     中国人研究員
2012年2月 ・東京医科歯科大で論文データ捏造     川上明夫助教
2012年1月 ・獨協医大で論文不正            服部良之教授
2010年4月 ・東大で盗用論文             アニリール・セルカン助教
2009年4月 ・東北大歯学研究科で論文データ捏造        上原亜希子助教
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:52:12.02ID:FnNnAfvx0
>>769
ちょっと卑近なところしか思い浮かばないけど、
戦後、雨後の筍のようにできた二輪車やカメラメーカーとか、
8bitパソコンやファミコンの頃のソフトウェアって基本個人の力だったなあ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:52:22.88ID:o5kna8si0
>>748
でもイギリス人とか多いやん
ライバルじゃねーの
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:53:16.89ID:ZiXFeMXg0
>>772
広くは無理でしょ
カミオカンデ級のなんて片手がせいぜいだよ

要は、研究者が多すぎなんだよ
もっと絞らなければいかん
ポスドク見ても、レベル低くて通ったからなりましたみたいなのばっかりじゃん

と、研究者を諦めて一般就職した俺が言ってみる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:54:41.09ID:pTDsrJ/50
>>778
21世紀になってからはイギリス人より日本人の方が多い
単純に科学論文のシェアを考えてもおかしい
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:54:45.32ID:n3PYBBDq0
>>763
言いたいこと分かるわ。
やってみなきゃ分からないことがあったとして、それに敢えてチャレンジして失敗すると、再起が難しい。
だからみんなそういう問題は避けて通るようになる。
それが日本の閉塞感に繋がってる気がする。
…まあ俺もその一員だから、偉そうなことは言えんのだが。
昔からこんなもんだったんだろうか?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:55:45.47ID:ZiXFeMXg0
>>777
リテール向けのソフトなら、個人や数人でもやれるだろうけど
(レベルファイブの社長とか)
国家や企業レベルで使うソフトだと、今じゃもう個人じゃ無理

で、この集団で大きなプロジェクトを成功させる、というのが
日本人に向いていないのではないかと思う

太平洋戦争は言うにおよばず
IT企業のデスマーチしかり
原子力発電所の危機管理しかり
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:56:33.20ID:o5kna8si0
今年もまた日本人がとるのだろうか
嫌だなあ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 02:56:44.42ID:OChTblge0
>>782
>太平洋戦争は言うにおよばず
>IT企業のデスマーチしかり
>原子力発電所の危機管理しかり
これは全部トップの問題だな
0785◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 02:56:45.99ID:QNA7YUck0
>カミオカンデ級のなんて片手がせいぜいだよ
>
>要は、研究者が多すぎなんだよ

まったく、そのとおり・・・。
おれは博士一万人計画世代だから、身を以てわかっているつもり。大杉。
あと、研究者を諦めて一般就職した >>779 、優秀w
成功に確率論が支配する研究者なんてなるもんじゃねーわなw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:00:39.83ID:ZiXFeMXg0
>>784
そうなんですよねー

で、有能な研究者を上手く使いこなせていない、という点で言うと
今の科学技術行政も全く同じなんですわ

何がいかんのかな
無責任主義?
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:02:50.85ID:B/3JBGQ70
>>769
まあ、ニッチで地域性があればいけるけどね
きのこさがしたり蜆ながめたり
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:05:28.54ID:ahEKQD3l0
>>781
それ経営学で理論化されていると聞いたよ
窓際の人が、挑戦するしか道が開けないから、挑戦するしかない

日本も理系は徴兵免除だったから、日本軍が抱えていた技術仕官が失業して
労働市場に大量に放出された。当然、窓際も増えて挑戦者が増える
アメリカも世界中から技術移民を集めるのも、窓際を作る為

当事者には悲劇だけど、研究者・エンジニアは数が重要 とくにかく数が重要
だから理系離れが国家の最優先課題となるらしい
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:06:13.57ID:ZiXFeMXg0
>>785
俺は講義に全くついていけなかったからな 英語もダメダメだったし
学部3年で研究者諦め、ロンダリングで工学研究科→一般就職
ですよ

だけど、大学院には、明らかに俺より理解していない人がいたりして・・・

でもそれ以上に深刻と思うのは
俺よりも遥かに優秀な人がたくさんいて、その人達が研究者として残って
その大半が、20年たった今もまともに芽が出てないんだよ
脱出した奴は、それなりの給料を得ている

なんだこの人材の墓場は
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:10:48.51ID:fDfkaQZB0
q .
z .
_ 
中国国内大学のゴミクズのような卒業のための学位論文が増える一方で、日本の理系学部への特亜留学生が自然減だろ。寧ろ嬉しいわ。
a 
 .
 
b
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:11:26.00ID:ZiXFeMXg0
>>781
日本は組織に属していないと、何もできないからじゃないかな

起業の例で言うと、担保はまあいいとして、
連帯保証人を必要とする
これが最悪
失敗したら一家まとめて路頭に迷い、クビをつるしかない

官僚の世界でも、減点主義
何か間違ったり失敗したら、もう逆転は難しい
減点主義になった理由は、教育にあると思う
正解を出す人が選べる仕組み

大企業でも同じ
チャレンジして成功した人が評価されるのではなく
上の人に覚えが目出度い人が評価される


こんなんで誰がチャレンジするのかと
0793◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/04/24(月) 03:13:19.94ID:QNA7YUck0
>その大半が、20年たった今もまともに芽が出てないんだよ
>脱出した奴は、それなりの給料を得ている
>
>なんだこの人材の墓場は

うわぁ・・・わかるわぁ、それ。
おれも同じように進学していった仲間を知っているから、かわいそうになってくる。
一歩下がって見渡せば、楽しい研究世界がひろがっているのに、彼らは凝り固まってて・・・。

>学部3年で研究者諦め、ロンダリングで工学研究科→一般就職
どう思おうと、結果として人生の選択肢を成功側にチョイスしたんだから優秀だと思うよ。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:14:12.75ID:n3PYBBDq0
>>788
つまり国力に余裕がなくなって、窓際族を飼っていられなくなった結果、誰も挑戦しなくなったっていうこと?
残ってる精鋭は、常に正解を求め続けられていて、挑戦をする暇がないと。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:15:00.16ID:52vaZT9U0
GPAが嫌い
過去問が嫌い
過去レポが嫌い
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:17:40.92ID:U57qP/Jy0
>>774
工学部こそ不要なんじゃないのか?
工学部なんて高校でやりのこした "微分方程式" を学習するだけのところではないのか?

だいたい工学部だというのにちっとも工がない――実物に触れる機会が少な過ぎるぞ。
例えば電子工学科で、シリコンを精製してトランジスタを製作してみた話を聞いたことが無い。
大学で最先端の方法をまねるのは無理かもしらんが、
'60年代に行われたような原始的な方法ならできそうなものだ。
それどころか、トランジスタの実物を手にとってはんだづけしてみることさえ数回しかしない。
学生実験でつかわれるトランジスタはたいていすでに実験装置に取り付けられてしまっているのだ。
まるでトランジスタが1個1000万円もする貴重品のような扱いだ。
いやいやそれどころかラジオのコイル、電源トランスのコイルを巻くこともないのだ。
市販のそれらの中身がどうなっているかも知らないのだ。
研究室でしこまれて、「プラズマ中の原子の電子状態の量子力学的解析」のようなことができるかもしれないが、
コイルやトランスの設計製作が全くできないのが普通なのだ。
それで工学部なのか?
そしてその「プラズマ…」も「しこまれた範囲」のことしか出来ず、単独では何もできないのだ。
しばしば教えてる側も怪しい。プラズマとたわむれているだけかもしれない。
(研究室のサイトで論文・研究テーマ一覧を見ると一貫性が感じられないことがしばしばある)

そんなことなら工学は高専に一本化するがいい ('ω`)
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:20:07.42ID:ZiXFeMXg0
>>793
今でも、もう関係ないのに科学の本を時々読む
素人向けの簡単なの
俺にはこの程度しか理解できない程度だったんだと今になってつくづく思うけど
自然科学は本当に面白い
研究で一生やっていこうとしている人達には
本当に、良い研究をしてほしいと心から思う
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:22:20.78ID:OChTblge0
理系の数もそうなんだが文理の比率も重要だな

戦時中に理系保護と文系戦地送りで文理の比重を同等にした結果どうなったか?
答えは戦後の高度経済成長期を見れば明らか

その後平和が続いて文系が数で押してきた結果が今の日本
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:22:52.15ID:n3PYBBDq0
たしかに、官僚流の無謬主義→再起困難社会って考えると分かりやすいな。
答はどこかに書いてあると本気で信じてる
→世の中に分からないことなんてない
 →挑戦して失敗したやつは無能だったに違いない
  →そんな奴は救済しなくていい
みたいな感じか。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:23:38.68ID:52vaZT9U0
>>796
これは本当に残念で仕方がない
完成したものをどうやって使うかばかりだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:23:56.44ID:UzDSp0lJ0
>>781
昔からこんなもんだよ
日本人は責任を負って自由を得るより雁字搦めにされてでも無責任でいることを望んでいるので
前者のような人種のための制度がこの国で整備されることはないし、理解されることもないよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:25:53.70ID:4daO17ns0
戦後没落したイギリスはいつもいいこと言ってくれる
ニート無職の日本に苦言を吐く
近所の世話焼きBBAみたいで有難いな
てめぇんちわ旦那の不倫やガキの非行と
台所事情が火の車なのになwww
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:28:51.18ID:10sSnbMC0
>>370
金融・保険は、原発みたいなオワコンのゴミより、遥かに科学的な分野だよ
今時町金でさえ科学的リスク管理をやっている
いざとなったら、いや、ならなくても税金にたかれば良い原発とは結集している知見が違う
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:29:59.31ID:OChTblge0
>>796
工学部を優遇せずにどうやって科学技術を発展させるんだ?
医学部や経済学部がやってくれるのか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:30:18.71ID:uHHobk4h0
【ああ勘違い】   情弱日本人速報   【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を全力で一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
    ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。東京タワーさんが1人で頑張っていらっしゃるのね・・・)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑)
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 03:30:35.16ID:jz3B5tBH0
>>803
日本の金融機関でリスクシステムが動いていないところがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況