X



【仏大統領選】マクロン氏とルペン氏が決選投票進出か [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:35:51.44ID:6QPzEupL0
医者のボン、エリート、高校生にして思い込み激しく綺麗事大好きってヤバイだろフランス
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:36:08.00ID:4vwJBx1J0
当時、二人の結婚に猛反対していたマクロンの親が相手に突きつけた最後通牒は
あんたは既に人生でやりたいことを経験してきているかもしれないが
まだこれからの息子から人生と子を持つ機会を奪うのか・・・だったとか。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:36:21.18ID:9cMd0ehJ0
ちなみにフィヨンもEUを激しく批判しているのは日本マスゴミでは秘密だよ
要するにEU否定・批判がすでに六割であり圧倒的にルペンが有利であるからマスゴミのルペン叩きが過激になるわけだ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:36:43.34ID:00cSUa9i0
>>829
それら+イスラムにならないようにしないといかんからねぇ

日本の将来も暗いルペンが勝っても経団連は移民入れちゃうだろうし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:36:58.26ID:htsWb7s40
>>825
結局EUはアメリカ合衆国のような巨大市場にはならなかった。
そこに余りにも異文化人種を上辺だけの人道支援で無制限に入れすぎた。
先にEUに亡命した連中や地元民からすれば、マカロンは職と治安と
行政サービスを奪う悪魔のような存在なはず。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:41:08.76ID:DS3iJMNl0
日本でも年の差カップルは珍しくないけど、
生徒と教師で男が15歳、女が39歳で結婚するのはまずないよ。
筆卸し相手と結婚したんだろうね。

トランプとルペンは離婚経験者だが、トランプなんかは過去の結婚の子供たちや配偶者
に対する責務は今でも果たしているので、その意味ではマクロンより社会的には常識者
だと言える。マクロンは得たいが知れない。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:43:18.53ID:KVQI9H9Q0
仏大統領選、中道マクロンの「右でも左でもない」苦悩
2017年4月24日(月)11時30分 ジョシュ・ロウ、クレール・トゥレーユ

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/04/post-7470.php

<5月7日の決選投票はマクロンとルペンの対決に。変化と前進を掲げて大躍進した中道派のマクロン、気鋭のカリスマを待ち受ける「当選後」の洗礼とは>

連立政権なら前途多難
他党との協力が不可欠
仏政界は未知の領域へ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:45:37.49ID:6QPzEupL0
>>832
これ普通にしっくりくる反応だよなぁ
喧伝されるフランス「息子達の決めた事なので我々は尊重します、愛し合ってるからね」との違和感凄ぇ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:45:39.19ID:9WSHl+7M0
>>819
ロス茶にロイターにマクロン上げか\(^^)/
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:46:53.33ID:EWIM+3k/O
マクロンが圧勝するとの見方が多数だが
イギリス、アメリカではそういう予想が裏切られ続けてる
何が起きるか全く分からん
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:48:03.61ID:9WSHl+7M0
>>836
18歳じゃないと結婚は出来ないからな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:48:49.20ID:6QPzEupL0
またテロが起こって「各国と連携を」「融和と理解を」位しか言えなかったら変わるかもな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:51:21.64ID:sw3iPn710
テロリストを擁護するバカに過半数とか冗談だろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:56:08.00ID:nw2dHJUA0
>>782
人混みにトラックが突入したり、
首都の大通で警官が撃たれたりの前だからな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 16:57:03.57ID:EA6EzDC40
これ決選投票どうなるかわからんで。
マクロンの経歴から言って、極左票もほとんどがルペンに流れる可能性がある。
ちょっと、ユダヤとグローバリスト色が強すぎるわ。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:02:30.77ID:9WSHl+7M0
>>845
EUには不正選挙があるから僅差ならマクロンが勝つよ
よほどの差が無いと勝てない
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:05:49.50ID:Nb60deiS0
マクロンなら移民問題が今後も続くってことでしょ。
5年後は、ルペンより過激な極右候補者が現れるか、あるいは、ムスリムが増え過ぎて極右候補者すら出てこない。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:05:53.00ID:aLUeJNMJ0
15,6才のガキを咥えたBBAはラッキー程度だったかもしれないが
咥えられて喜んだマクロンは変態
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:07:11.14ID:zZ5FnqB80
>>846
決選投票になったらマクロンに投票するって回答が68%なのに不正もクソもあるか
大差でマクロン大勝利だよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:08:29.50ID:9WSHl+7M0
>>849
その世論操作を信じるのはお花畑しかいない\(^^)/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:12:13.44ID:zZ5FnqB80
願望と現実はキチンと分けよう
何かと気にらないと、操作されてるとか陰謀論を持ち出す馬鹿には飽きた
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:15:04.88ID:9WSHl+7M0
>>851
金融がイグジットで投票直前まで世論操作していた事は暴かれたでしょ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:17:07.35ID:i32+5IJr0
安倍得意のアンコンは民度の低い日本だからこそ通用する、という
事実を見せつけられた選挙。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:22:36.07ID:9WSHl+7M0
しかし英国のEU離脱とは違いフランス大統領選挙は2ちゃんでも関心が低いな(´・ω・`)
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:23:35.66ID:aLUeJNMJ0
ルペンが当選してフレグジットはよ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:28:25.09ID:oMydm3Xe0
メランションとフィヨンの全員がマクロンに投票するつう世論調査になんの意味があるんだろうなあ
フィヨン支持者つうのは移民大嫌いだから普通にルペンにかなり流れるで
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:28:40.76ID:B4BiI9R10
>>855
ルペンの敗色が濃厚だからだよ。
いきがってるネトウヨだってもうわかってるよ
もう勝目がないってことは。
ルペン当選が有力なら逆に祭りになってる。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:29:04.69ID:iH5gkT9/0
わからんねえ。
合理的に考えればルペンなんだけど
フランスがイギリスやアメリカのように
ギリギリで合理的決断を出来るお国柄かは疑問だし
世論操作はされてるだろうし
フランス有権者がどの程度世論操作を見抜けるのかもわからんし
フランスの非正規労働者層が現行制度で手厚く保護されてるなら
彼らに移民による危機感はそうないだろうから
自由・平等・博愛の精神にのっとって平気でマクロンに投票するだろうしね。

ただわかるのはマクロンになればフランスは一度死ぬってことだ。
次の大統領選で極右候補が立つまで
フランス自体がただでは済まないだろう。
0861860
垢版 |
2017/04/24(月) 17:31:19.00ID:iH5gkT9/0
>>860
誤:フランスの非正規労働者層が現行制度で手厚く保護されてるなら
正:フランスの正規労働者層が現行制度で手厚く保護されてるなら
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:33:50.78ID:oMydm3Xe0
ちなみに非正規切り捨てがオランドの労働改革(改悪)だからメランションが急伸しわわけだ
そして失業者福祉に超熱心なのがルペンでな
マクロンは財界に媚びて労働改悪を推進した張本人だな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:34:35.57ID:i32+5IJr0
>>859
「ル・ペンの負けはフェイク」という元気すらない。
アホウヨの通夜。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:35:52.17ID:AEvJG57S0
>>855
仏大統領選挙
仏大統領選
フランス大統領選挙
フランス大統領選
とスレが分散してんだよねぇ

ツイッターも同じ
タグが複数あって分散してる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:44:21.83ID:GPThLcgm0
>>833
マクロンも最近になってEUとドイツを批判し始めた。選挙対策だろ。こいつは信用できない。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:53:10.46ID:2xsnn2Cv0
>>872
で、安倍目の敵にし引きずり降ろしに発狂してんのがド左翼キムチかww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 17:56:05.67ID:IzB/Zb2W0
>>873
あんたは安倍が今回のフランス大統領候補の誰に当たると思ってんだ。
まさかルペンだとおもってないよな。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:02:16.11ID:2xsnn2Cv0
>>875
は?
結局アンタ何がいいたいの?
なんか混乱してね?
安倍政治を許さないあまりにww
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:04:55.58ID:W0/G1Ikw0
俺だったら今回の選挙を一言で表すなら
「フランスが移民へラブコール!名実ともにイスラム国家へ!!」だな

まあ日本への影響としては
「パリ症候群」に発病する意識高い系のバカ女どもは
少しは現実思い知るだろう
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:06:00.88ID:kM+aZ33Q0
フランスが一度死ぬってのはさ。
例えば>>817さんが
「ISISくずれと右翼のスキンヘッズがそこらで乱闘やるような国になるんだろうなぁ…」
「とばっちりで非イスラム系の外国人に対する差別も酷くなりそう」
と言ってるけど、正直これじゃ済まないと思うんだ。

今、公権力でイスラム系移民排除に手を付けないと、
一般のフランス国民(白人)と一般のイスラム系移民との間の
流血に拡大すると思う。
白人も中近東イスラム教徒も両方極端だから
中近東イスラム教徒が各地域でのイスラム化とか参政権を要求し
ある日それに一般フランス国民(白人)がガチで切れて
マクロン政権の間に惨事に発展する予感しかしない。
白人はそんなに我慢強くないし根底は人種差別主義者だからな。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:08:13.46ID:IzB/Zb2W0
>>876
>>863でウヨは負けたと言われ反発。日本ではウヨが勝ってるかのような発言。
ソレに対して日本でもウヨはかってない今回のフランス大統領選とおなじく
グローバリストが政権握っていると言ってるの。

それであんたは安倍は今回大統領候補の誰に当たるかこたえてくれる?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:08:18.18ID:W0/G1Ikw0
フランスが駄目というかEUがもう駄目でしょう
頼みのドイツ銀行があれではなw

EUは他人に寄生することが駄目と言う反面教師だろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:08:25.26ID:pB6aVMiO0
移民に底辺労働を頼っているから仕方ないね
看板の農業も移民労働が無くては成立しないし
育児も介護も移民がいないとできない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:09:08.50ID:qywCjjpk0
超時空大統領マクロスVS怪盗ルパン三世(・∀・)
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:09:59.92ID:tsh/Dgow0
フランスはそんな単純なグローバリストとかじゃないんだよ
安倍はわかりやすいグローバリスト新自由主義だけどな
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:10:31.10ID:W0/G1Ikw0
治安も駄目、経済政策も頭空っぽ
マクロンでは全く期待できないどころか衰退しそうだねw

株も為替も上昇しているのが理解できないよね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:12:49.05ID:pB6aVMiO0
>>883
植民地時代からアジアアフリカ人を底辺労働に使っていたフランス人は
底辺労働をすごく嫌う
犬の糞も取らない
犬の糞のを片付けるのは移民清掃人の仕事だって
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:16:27.51ID:9beDYmsA0
高校時代の先生で24歳年上と結婚ってマクロンさん
すげえええええええ

日本人だと恥ずかしくて結婚できないわ
でもキモイ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:16:56.60ID:dJ1UNBzS0
選挙演説中

どっかのBBA
「愛してるわ〜マクロン」
 ↓
マクロンがウィンク
 ↓
BBA票総取り!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:18:03.46ID:dJ1UNBzS0
63歳妻が
ベッドの上から
フランスを実効支配

「おいで、エマニュエル坊や」

殿方の操作はお手の物!
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:25:36.47ID:9beDYmsA0
>>885
投資家だからデジタル金融のばくち好きかも

倫理も常識もないユダヤデジタル金融はどなるのかねぇ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 18:27:40.40ID:LFuVipLt0
マクロンって大統領って感じしないよな
日本でいえば山本一太みたいな感じ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 19:18:56.50ID:B6P+F5wZO
移民が帰化して選挙権を得てるからマクロンが勝つ
もうフランスは手遅れだよ 
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 19:43:40.95ID:LP1dzEDW0
http://blogs.ft.com/the-world/liveblogs/2017-04-24/

上の地図見ると ルペンの国民戦線は結構な面積を制覇してるな。
もうルペンの党はマイナーでなく2大政党の1つとみなしていいんじゃないか。
わくわくするな決戦は。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:04:45.00ID:jLRI7sFh0
マキロンって、もしかして鳩山タイプ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:07:58.49ID:pw/nYUbu0
20年遅れの第3の道。
オランド政権で経産相にいて労働者の規制緩和(=小泉竹中改革)をするマクロン法を強引に強行採決。
その後、オランド政権の不人気とみるやすぐに辞任して離党。
大統領選への準備のためと言われている。
そして、2015年には労働者によるパリの数十万人の反政府デモがおきた。

こんな奴がなぜ人気があるのか理解不能。
だが、第一回投票jは4分の1しかマクロンに入れてない。

ルペンは極右だの排外主義だの絶対に大統領にさせないという報道によって
マクロン嫌いでもルペンよりはましという層を取り込んで6割以上は取る。

これ民主主義なのかね?と思うが。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:12:13.87ID:pw/nYUbu0
ようは、マクロンは机に座って、右から左に金を転がしてる連中が
もっと稼げるような国にするのはマクロンの政策。
さらに、単純労働に移民をどんどん受け入れて、低賃金で雇えるように
してフランス人労働者層を地獄に突き落とす。

社会政策的には同性愛とか女性とか少数派の権利を取り込む。
貧乏人は努力不足とレッってる貼ってバンバン福祉を削って緊縮財政。

つまり、20年前のブレアと同じ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:14:24.89ID:pw/nYUbu0
マクロンは外交的には反露。反プーチン。
シリアの反体制派への支援を表明している。

この点がフィヨンとマクロンの大きな違い。

マクロンでシリア情勢も非常に危険になりかねない。

まさに、グローバル戦争屋と金融の申し子みたいなやつだから。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:16:08.61ID:fe65GDcnO
ドカ貧よりジリ貧を選ぶのは、フランスも日本も同じよ。
そこらへん、いざという時にはズバッとやるアングロサクソンには永遠に勝てない。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:16:41.40ID:HBlJlAyX0
フランス、かわいそうだね。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:16:55.65ID:d944SyCQ0
まあフランスはいいよ

「圧政に対して抵抗することは、神聖にして誰にも奪われない国民の権利」

って明確に憲法にあるからな

使えない政府は武力で叩き潰していいって認められてる国のひとつだ

まあフランスはもともと歴史上そんなの多いが

だから政府が間違ったことをやっても国民が自ら武器を取って正せばいい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 20:46:48.10ID:N6JumuGG0
>>900
そのほうが余程ポピュリズムだよなあw
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:11:01.14ID:htsWb7s40
>>906
アメリカは憲法で国民が武器を取って政府に挑む権利を保障しているけど。
フランスはとりあえず権力者を捕まえてガス抜きにギロチンをかけている
ようにしか見えないのだが。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:11:21.81ID:ltySfUfK0
>>893
奥さんがドンだろうな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:52:39.50ID:u85nZhSS0
ポピュリズム
国民に対して手間やお金や教育やテレビや有名人を利用して選択肢へ導いたのに
違う結果を選択されてしまうこと
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:16:26.08ID:LsaAFTtx0
一応言っとくがフランスは社会党政権だろうがなんだろうが一貫して武器商人だぞ
それも敵味方双方に武器売り付ける節操の無さwアメリカなんかその辺だけは妙に律儀
日本のサヨクは一貫して武器輸出反対してるがフランスの死の商人っぷりには何故か寛容w
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:26:04.03ID:RF2a9tvT0
なんだよ、ルペン撃沈かよ。つまんねー
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:39:47.12ID:WeAncigd0
>>900
改めて気づいたが、フランス国民は、「第三の道」をいかなる意味でも経験していないのな。
ブレア、シュレーダー、プローディ、このへんの時期に、大統領はずっとシラクだった。
首相はジョスパンで捻れてはいた(左右共存)けれど、ジョスパンは普通の仏社会党政治家だ。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:11:48.10ID:j0/Kqfzn0
632 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2017/04/24(月) 20:59:18.51 ID:nzNfp6P1
●エマニュエル・マクロン 1977年12月21日 (39歳)

社会面:水五黄:水侮土:狡猾な知性が国家を侮る
精神面:雷五黄:木剋土:軽薄な商売っ気が国家を損なう
潜在意識:雷水解:疑いは破滅に通ず、心の底にとどめるべし

社会面:大運:五黄水:土剋水:実利追求が法律を無視
社会面:年運:五黄水

中道で無所属、グローバリズム
上記のPTAと同じく最悪の売国左翼
大運・年運は岸が満州でアヘン王だった頃と同じで、法も道徳も無視した悪事の限りを尽くす時期
大統領選出は規定路線らしいが、フランスは苦境が続く


●マリーヌ・ル・ペン 1968年8月5日 (48歳)

社会面:天五黄:逆土生金:非現実的な考えでは富を生まない
精神面:地五黄:比和
潜在意識:地天泰:平穏の中に突如、小悪魔的な冒険心が芽生える

社会面:大運:五黄火:逆火生土:熱意・明晰な直観力が無く土台が崩れる
社会面:年運:五黄水

極右政党・国民戦線
脳内お花畑の極右
マクロンと同じ本命星・五黄だが、大運は比較的弱い
本命卦も悪党として強大なマクロンと比べ、結果を残せない噛ませ犬臭がする
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:13:47.83ID:8y1r+TCg0
>>853
イグジット?

何が言いたいんだ?
ブレグジットの事か?

逆に、イギリス独立党がデマ流しまくったって話しか聞いた事がないな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:16:10.37ID:ap53G6Co0
マカロンなら甘くておいしい。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:35:59.05ID:h6THY0Ph0
>>916を一言で言うと
「運勢が良いのはマクロンだが、彼が選ばれるとフランスが終わる」
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:15:58.53ID:ap53G6Co0
予想される通りでマクロンの勝ちとなる。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:46:32.58ID:8y1r+TCg0
ルペンが勝てば痛快なんだが、まず間違いなくマクロンの大勝だろうな
マクロンの行政がグダグダだった場合には、次にルペンの目もあるだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 11:01:33.90ID:onDuM09z0
マクロンが勝つと、フランスは移民で潰される
ルペンが勝つと、EUの分裂崩壊およびロシアの台頭を招く

どちらを選んでも茨の道
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 11:23:19.59ID:ap53G6Co0
決戦投票になったら何かマクロンが勝ちそうな気もするな。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:24:05.96ID:wlEJkWdA0
ルペンがここで勝つよりも
議会に国民戦線の議席を少しでも多く確保するほうが何倍も価値がある

問題解決能力の無いマクロンが大統領になることは
最大のチャンスを得たということ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:54:05.67ID:62mvPowb0
>>922
ロシアと組むのはむしろ
フランス外交の伝統かと。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:44:33.46ID:Cy76pbw+0
>>893
トランプの共和党内部での競争相手も
「見た目が頼りない」つって蹴落とされてたな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 16:53:09.88ID:8gBHFHWe0
青山栄次郎を知らない奴はニワカ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 19:20:12.94ID:dZMvUFoE0
人種差別政党フランス国民戦線の「我々は人種差別政党ではない」の主張に、有色人種の日本人ネトウヨ謎の全幅の信頼w
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:23:25.15ID:fjhnJ52O0
>>928
そう言ってる連中が屁理屈で差別する姿を何度も見てきたからなあ
基地外は初戦基地外ってことなんだろう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:31:11.95ID:lp3Cmfga0
脱EUや移民政策の転換など現状変更を求めるやつが極右のルペンに入れて、
経済も治安も失政続きのオランド路線を維持したい保守的なやつがマクロンに入れる

もはやどの国もどっちが右だか左だかわかんなくなってきてるな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:05:23.47ID:7Sp1DxJl0
日本は島国でよかったね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況