>>51

ggったら知らなくていい用語があった事を知ってしまった・・・

●「なんと奇遇な!」とは、1つしかないはずのものが2つあった時に叫ぶ言葉である。


●使用例
バナナの皮をむいたら中に2本入っていた!「なんと奇遇な!」
中国で尻尾が2本ある犬が発見された!「なんと奇遇な!」
カードダスをまわしたらカードが2枚出てきた!「なんと奇遇な!」


2ch用語集

「なんと奇遇な」

とても奇遇な事があった時の言葉。

男女共に通常1つしかない、あるモノが2つあることを知ったことから思わず発した。

このマンガ自体がとても特徴的であったこともあり、インターネット上で広まり
何かとても稀な偶然が起きた時に「なんと奇遇な」と書き込まれるようになった。