>>198
大阪市の場合は、焼いて一心寺に預けてる。
近畿だと、一定期間寺に預けてる場合が多いよ。
期間が過ぎると、寺が適正に処分する。
一心寺の場合は、お骨仏の材料にもなる。

俺の郷里だと、墓の下に納骨室がない。
納骨の際はさらしの白布に包んで、納骨スペースの所の土に埋める。そして自然に土に還す
骨壷は、墓地管理者が処分する。