鋸山林道で道を横断してたよ
見てすぐにシロマダラって分かった
頭黒、そこから尻尾まで5〜6cm毎に白黒白黒に分かれてる
パンダヘビ
そいつは道の半分まで身体を出してたが、頭の方をバイクで通過した

調べたら御岳山に多いらしい
鋸山林道は御岳山の山続きの大岳山の峠に当たる
別に珍しい事ではなかった

それより雨の降った翌日に鋸山林道を走った時に、茶金色の奇妙な蛇を見た
日本の蛇としては思い当たらない
林道のアスファルトの日陰で、先日の雨水が山から流れ出ているところにいた

鋸山林道は蛇が多い
真っ黄色な腹を見せて討ち死にしてるシマヘビも見た
ヘビ好きなら鋸山林道走るべし