オーストラリアの内陸部に広がるアウトバック(Outback)と呼ばれる荒野を
車で単独横断しようと試みた少年(12)が、約14時間かけて数千キロ走ったところで警察に制止された。
ニューサウスウェールズ(New South Wales)州の警察当局が23日、発表した。

少年は豪東部の小さな町ケンダル(Kendall)を出発し、西海岸のパース(Perth)まで約4000キロのドライブを計画。
しかし、14時間ほど運転して鉱山都市ブロークンヒル(Broken Hill)まで到達したところで警察に制止されたという。

ただ、警察が少年の車を制止した理由は、壊れたバンパーを引きずったまま走行していたからだった。
「確認したところ、運転していたのは12歳の少年で、ケンダルからパースを目指していることが分かった」と警察は説明している。

ケンダルからパースまで車で移動すると40時間以上かかる長旅となり、
野生動物とわずかな低木しか生き延びられない灼熱(しゃくねつ)のナラーバー平野(Nullarbor Plain)など、
世界有数の過酷な砂漠をいくつも越えながらオーストラリアを横断することになる。

以下ソース:AFP通信 2017年04月24日 16:25
http://www.afpbb.com/articles/-/3126209