X



【ロシア】対ナチス戦勝72周年、「ベルリンの戦い」を再現 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/24(月) 18:08:33.07ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3126214?cx_part=sp_latest

【4月24日 AFP】第2次世界大戦(World War II)での旧ソ連の対ナチス・ドイツ(Nazi)戦勝72周年に合わせ、ロシア首都モスクワ(Moscow)近郊のクビンカ(Kubinka)で「ベルリンの戦い(Battle of Berlin)」を再現するイベントが行われ、世界10か国から約1200人が参加した。(c)AFP

2017/04/24 18:02(クビンカ/ロシア)

第2次世界大戦での旧ソ連の対ナチス・ドイツ戦勝72周年に合わせ、ロシアの首都モスクワ近郊で行われた「ベルリンの戦い」を再現するイベント(2017年4月23日撮影)。(c)AFP/VASILY MAXIMOV
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/400w/img_fce0a5dd8cd3c3148d360d0467764c2889976.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/400w/img_f5ad0e342f0daeb6f93447de3e63917f157821.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/8/400w/img_c8cfd9c3b055bd4fbcfed3c10a3f1d10224614.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/b/400w/img_cb83f909405f7197db8941437877d31a158355.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/400w/img_03318b70fad970faf0efd8ae87496a81194471.jpg
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:58:39.58ID:jGRKbrqv0
>>1
寒波も再現出来たの?
近年並みの暖冬だったらドイツ軍が圧倒して歴史が変わっていたのだろうか?
エロい人教えて〜
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:59:49.72ID:Tu3QIZtw0
>>216
ロシアにしたって国土大きすぎだろ。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 21:59:59.24ID:OPMHjSJJ0
ドイツがすごく陰湿なんだよな。
ロンメル(ナチスには入ってなかった)が戦車部隊で走りながら大砲を撃って、相手を撃退するという
ことをしてた。それで勝ち続けたんだが、砂漠でかったとき以外は、
その戦車隊の後ろに、ナチスの処理係(名前をわすれた)がついてまわっていた。
その処理係は捕虜として捉えた者が共産主義者だった場合にその捕虜を
殺す係だった。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:04:11.88ID:x+CyQ05p0
>>226
すまん
総合的な国力って意味だ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:05:09.28ID:B3IIrxRt0
>>227
アインザッツグルッペンやディルレヴァンガー部隊の兵士は懲罰兵や前科者ばかりの寄せ集めヒャッハー軍団だったから
国防軍はもちろん武装親衛隊の中でも嫌われてたとか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:17:59.92ID:VUVyFQcT0
ドイツは第一次大戦の敗戦があとあと響いた。
戦後賠償で超絶インフレ、世情がおかしくなってナチス台頭。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:18:47.27ID:WDn9dvaEO
日本陸軍は強かったからな。勝てる戦いを取りこぼした事は無いし、分の悪い戦いにも勝利してきた
日本海軍は、国が傾くほどの予算を掛けて建造した戦艦をロクに使いもせずにムダに沈めただけ
確実に勝てる戦いを落としたり、途中で作戦を投げ出したりと散々だからな
マトモに戦争をする資格が無かったんだよ。あれだけ戦争を嘗めてたからな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:19:13.32ID:LRiEvQsS0
第二次大戦では、戦後賠償勘弁してもらったのに、日本に対して大威張り
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:20:39.95ID:sGCo3GQuO
焦土作戦とか誇れるのかよ。ナポレオンの時とナチスの時と二回も焦土作戦やりやがって無茶苦茶じゃねーか。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:35:44.15ID:eyFO9TNh0
>>234
不可侵条約を破棄して攻め込んで
非戦闘員も捕虜も虐殺しまくったドイツよりはマシだわ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:35:59.11ID:tpZ/NkvT0
俺もベルリン占領したい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:49:36.59ID:ivovdyhf0
ろくに戦時国際法も知らん農民兵が殺戮と略奪とレイプを繰り返すのを再現ですか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:50:21.39ID:fM9JBLnG0
>>227わしは恥ずかしくない戦争するがわしの軍服を汚す奴等がいると親衛隊を非難してたね
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:52:19.32ID:jROBP+Gm0
ナチが条約破って攻め込む前は、
一緒にポーランドとか侵略してたよね
そして日本では火事場泥棒

いったい、ロシア人は何が誇らしいのだろう
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:55:54.88ID:+7QCHuq80
>>64
なんか、美化して上書きする気なんじゃねーの?
ロシアのおかげでWW2勝てたんだぞ、的な。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 22:58:15.54ID:zZeG2X3Z0
ヒトラーは、日本で南進論が主流となってるのを察知して
アメリカ参戦の前にソ連を片付ける必要があったんだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:04:01.88ID:LRiEvQsS0
思ったよりしょぼいな
ドイツ軍戦車は作り物だし

Russia: 'Reichstag stormed' as Battle of Berlin re-enacted near Moscow
http://www.youtube.com/watch?v=9bCkr8t1q18
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:10:37.95ID:LcuL31uA0
勝てば官軍
常任理事国
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:11:52.91ID:m004Jlo70
>>190
ところがその話のソースはwikiでは田岡元帥の話になってるが
元になったジェフリーロバーツの本ではそんなことは全く触れられてない

逆に「ドイツ兵のほうが日本兵より強かった」と言う記述しかない
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:36:29.51ID:7huD0ToD0
>>190
捏造すんなよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:37:23.62ID:w1DBefJp0
>>232
海軍連中は後から知るとなにやってんだこいつらだからな

零戦だってパイロットの性能だよりで、すぐ攻略されて片落ちにされてましさ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:38:30.52ID:d07qyGjd0
ガチンコならロシアよりドイツの方が強い

四方八方攻めるから負けたんだよな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:44:42.10ID:w7oq1atu0
>>202

『暴れん坊将軍』のエンディングに出てくる江戸城という名の国宝・姫路城
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:47:58.06ID:+7QCHuq80
>>250
その地の利がロシアの強みじゃん。冬将軍も含め。
それを抜きに、戦線を拡大したのは間抜けでしかない。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:48:50.52ID:FUrtxIhI0
あちらでは、ソヴィエト連邦やスターリンって、未だに賛美の対象なの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:55:29.33ID:FCC2M+l60
>>254
賛美はされてないけどロシアはいまだに共産党が結構な議席を持ってるから
まだ旧体制に戻る可能性はある。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/24(月) 23:55:34.85ID:LRiEvQsS0
勝ち戦をホルホルするのは、どこの国も一緒
西側もノルマンディーやったでしょ
どう転んでも、ドイツは悪だけどね

D-DAY normandy 70th anniversary
http://www.youtube.com/watch?v=APA0B0le1Vg
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:01:02.72ID:JQ4Y+EFB0
>>249
海上補給路確保……海軍の役目は艦隊決戦であって輸送船団のお守りではない!→米潜水艦と航空機によって補給路壊滅
通商破壊戦……輸送船を狙うなど武士道に反するし得点が稼げない!(撃沈撃破した敵の艦種によって査定が変わる)→インド洋などを除けば敵の輸送船を見逃す
航空機……エンジンが非力で要求性能が出せないなら防弾板を降ろせ!当たらなければどうということはない!→当たりどころが悪ければ機銃一発で火達磨になる航空機で貴重な搭乗員を消耗
艦艇のダメコン……沈む時は沈むんだからごちゃごちゃ言わず腹を括れ!→珊瑚海の戦訓を生かせずミッドウェーで4空母喪失

これで戦後は海軍善玉論を流してるんだから質が悪い
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:07:26.98ID:YCJOLrZ80
>>250
ケダモノ呼ばわりしたスラブ人種にレイプされまくりw
最強だよw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:08:06.40ID:4CyKFxp90
>>240
盗っ人猛々しいという言葉があるだろ。
あのまんまだよ。
ロシア人は、バーバリアン。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:08:54.68ID:IdV/P3ha0
ポーランド以上にベルギー・オランダ・ノルウエーとかがが
今でもめちゃくちゃナチドイツ嫌っているからな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:11:02.71ID:jmIYG7xI0
>>260
盗っ人猛々しいという言葉があるだろ。
あのまんまだよ。
韓国人は、ババ食うコリアン。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:16:06.87ID:ZF/wuKsc0
スターリングラード攻防戦でロシアが勝利したことが転換期となった
あれがなければ第二次大戦はもっと長引いていた
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:35:24.54ID:wl+a7y540
>>232
日本海軍はわざと負けたようにしか見えない用兵の酷さだ
日本人戦死者の大半は
無能海軍の尻拭いをやらされ死んだも同然
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:37:19.37ID:ptXR/NSw0
ソ連軍がベルリンに迫る中、ゲーリングは骨董品収集に夢中ww
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:51:56.80ID:TEJrVAOk0
>>134
ソ連兵が強姦、虐殺をやったのと
それを取り締まる事があった
というのは別に矛盾しない
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 00:58:49.46ID:YCJOLrZ80
>>134
まあ、略奪強姦を一切しない軍隊なんて、過去には無いしな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:49:53.86ID:lTI3pGAS0
>>254
> あちらでは、ソヴィエト連邦やスターリンって、未だに賛美の対象なの?

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

ドイツは、ファシズムからの国の解放で赤軍が決定的な役割を演じたことを覚えている。
ドイツのメルケル首相が、ロシアのプーチン大統領との会談後に述べた。タス通信が伝えた。
メルケル首相は、「ドイツは開戦の責任を負っている。これは私たちの歴史的責任だ。
私たちは、赤軍がドイツ解放で決定的な役割を演じたことを常に思い出すでしょう」と語った。
http://jp.sputniknews.com/russia/20150511/319933.html
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:52:50.35ID:TzG3aiYb0
>>218
>レンドリース法をつくって、アメリカがイギリスやロシアに無償武器貸与をしたんだ。

ソ連へのレンドリースは、その半分以上が太平洋経由だから、大西洋戦争は無意味www

実はこのルート、米英からソ連に渡った補給物資の半分以上が使ったとも 言われているそうだ。
太平洋にはドイツ海軍がいなかったので、安全だったのだろう。ナチスドイツの側からすれば、日ソ中立条約があるとはいえ、
同盟国・日本の目の前(おそらく津軽・宗谷両海峡)を最大の敵国・ソ連の戦争を支える資源や補給物資が
通過していくのだから、 さぞや悔しい話だったと思う。日本の陸軍・海軍も、目の前を行く「同盟国最大の敵」
ソ連の輸送船団をそのまま通していたのだと思うと、なんというか。
http://ameblo.jp/kimipogo/entry-11212949404.html
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:54:03.00ID:vo7I5NnV0
>>209
>アメリカの援助がなければロシアは負けていた。

≪児島襄「参謀(下)」のジョゼフ・スチルウェル編より引用≫
「“ピーナッツ”は偏屈で恩知らずの小さなガラガラヘビだ・・・・ (中国政府は)
自分たちだけのことしか考えないならず者の集団だ。指導者たちの興味は、
ただ金、権力、そして地位だけだ・・・・。手に入るものには何でも頭を下げ、
自分は戦わないように心がける・・・・。“インテリ”と金持ちは子どもを米国に送り、
農民の子どもが戦争に かりだされる。しかも注意も訓練も指示も与えられずに死んでいる。
 われわれは、この腐敗した政府を支持し、その偉大なる愛国者兼戦士
“ピーナッツ”に栄光を与えるために、戦おうとしているのだ―おお神よ!! 」
≪中略≫
当時の米軍は、日本軍と同じく、行軍距離単位は四キロであったが、
その米式訓練をうけたはずの、いやボートナー准将自身がその訓練をした孫部隊は、
一キロ歩いては休み、次に一キロ進んではごろりと道端に寝転がる。
 しかも、頭上に英軍機が飛来して補給物資を投下すると、隊列を
乱してむらがり、悲鳴をあげつつ、下着に利用するパラシュートを奪い合う。
≪中略≫
孫部隊は狂喜した。中国大陸で負けつづけ、日本軍といえばかなわないものと信じていたのに、
その日本軍がひきあげたのである。勝った、勝ったと小銃を空に乱射しておどりあがった。
 ところが、勝ちに乗じた勢いで快進撃するものと期待していた孫部隊は、
たしかに前進は開始したものの、そのスピードは以前にもおとる低速であった。
そして、昭和十九年一月二十九日、孫部隊はついに完全停止した。
 ボートナー准将の急報によってかけつけたスチルウェル参謀長は、にこやかに迎える
孫少将の顔をぼう然と眺めながら、考えこんだ・・・・なぜ、前進しないのか?
≪中略≫
スチルウェル参謀長は、孫少将にかみついた。
「明らかに命令違反である。よろしいか。貴下の第三十八師団は、 全中国軍のなかで
とびぬけて優良な兵器、弾薬、糧食の補給を受けている。 足りないというのなら、
迎撃砲も、火炎放射器も、米兵だってさしあげる。 だが、命令に従うのが条件だ・・・・
もし自分の使命が達せられないようなら、辞職してワシントンに報告せざるをえない」
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:57:05.70ID:RlboDnc1O
「映像の世紀」で見た、
ベルリンの国会議事堂にソ連軍兵士が赤旗を結び付けるシーンが印象的
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:57:32.91ID:vo7I5NnV0
>>175
>太平洋戦争の日本軍は兵站無視の無謀な作戦

1 ドイツ軍はスラヴ人を大量虐殺したが、スラヴ人は断固反撃してファシストドイツを粉砕した。
2 日本軍はチンピラゴロツキを懲らしめるために出征し、チンピラゴロツキは小便ちびって逃げ回った。
3 チンピラゴロツキは逃げ回った恥を隠す為に、極悪な日本軍に虐殺されたと騒ぎ出した。

 西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
 「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201

バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
これがソヴィエト大祖国戦争と中国抗日戦争の最終結果なのである。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:04:28.95ID:vo7I5NnV0
>>67
>中国人の日本軍への報復を、ソ連軍が代わりにやった事だから

だから中国は未来永劫にわたって、ソ連軍とロシアに「感謝」しなければならない!

中国では解放者であるソ連軍兵士の記念碑が大切に保存されている
https://jp.sputniknews.com/life/20150901834535/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:22:43.08ID:vo7I5NnV0
>>155
>村を襲って子供を優先的に焼き殺したこととかね

南京大虐殺とは南京大勝利で、汪兆銘とかのナンキンゴキブリがわらわらと集まって南京維新政府が出来た。
それはゴキブリがゴキブリホイホイに吸い寄せられてゴキブリホイホイに入って死んでいくのと同じだ。

「子供から全てが始まる
生かしてはおけない
貴様らもみんな死ね
貴様らの民族に未来はない
共産主義は下等人種に宿る
絶滅させるべきだ
必ず遂行する
必ず遂行する!」
<炎628   かつて白ロシアで、628の村々がドイツ軍に焼き払われた>
http://wolf.adolf45d.com/eiga628.htm

「子供から全てが始まる
生かしてはおけない
中国人もみんな死ね
チャンコロに未来はない
チンピラゴロツキは下等人種に宿る
打通させるべきだ
必ず遂行する
必ず遂行する!」

バグラチオン作戦と大陸打通作戦、ベルリンに翻る赤旗と南京に翻る日章旗。
大陸打通作戦の大勝利は、太平洋戦争の大敗北を吹き飛ばしてしまった。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:57:11.30ID:bHOUcMP40
>>14
【タイビン村虐殺事件】

タイビン村虐殺事件(タイビンむらぎゃくさつじけん)とは、ベトナム戦争時の1966年2月にベトナムビンディン省タイビン村で韓国軍が住民65人を虐殺した事件[1]。 
1966年2月、ベトナムビンディン省に駐屯していた大韓民国陸軍首都師団(通称猛虎部隊)は早朝にタイビン村(Thai Binh /太平)を訪れ、住民68名を1ヶ所に集めると銃撃を加えるとともに手榴弾を投げつけて婦女子を含む65名を殺害した[1]。
生存者はわずか3名であった[1]。 
タイビン村では虐殺された犠牲者名を記した慰霊碑と事件を記録した壁画が設けられ、生存者が虐殺の証言を行っている[1]。

【ゴダイの虐殺】

1966年2月26日[2]、南ベトナムビンディン省タイソン県(ベトナム語版)ビンアン村のゴザイ集落を訪れた韓国陸軍首都機械化歩兵師団(英語版)(猛虎部隊)は住民380人を集めると一時間のうちに一人残らず虐殺した[3][4]。
首都師団はゴダイの虐殺と並行してビンアン村の近隣にあるタイヴィン村で1,200人を虐殺するタイヴィン虐殺を行った。


【フォンニィ・フォンニャットの虐殺】

1968年2月12日、フォンニィ・フォンニャット村を訪れた韓国海兵隊第2海兵師団(青龍部隊)第1大隊が村の婦女子を集め暴行、強姦後、至近距離から銃殺、刺殺し火を付け立ち去った事件。
しかし、その日のうちにアメリカ海兵隊員4名、南ベトナム兵26名からなる部隊が現場に到着し虐殺が判明した。
アメリカ・ベトナム兵は生存者へ手当を施し、病院へ搬送した。
また、J・ボーン伍長によって事件現場の撮影が行われた。
事件後に生き残った村人たちは犠牲者の遺体を国道1号線に並べて抗議の意思を示した。
当時のフォンニィ・フォンニャット村はアメリカ海兵隊と友好関係にあり、村の男たちはアメリカと同盟関係にある南ベトナム軍に参加していた。
続く2月25日には韓国海兵隊によってハミの虐殺が引き起こされ、ハミ村の婦女子・老人135名が虐殺された。

(J・ボーンアメリカ海兵隊伍長撮影)
犠牲者を収容するアメリカ海兵隊員
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
殺害された子供
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg


【ハミの虐殺】

 ハミの虐殺(Ha My massacre)とはベトナム戦争中の1968年2月25日に南ベトナムクアンナム省ハミ村で大韓民国海兵隊によって非武装の民間人135人が虐殺された事件。
 1968年2月12日、韓国海兵隊第2海兵旅団(青龍部隊)は南ベトナムクアンナム省フォンニィ・フォンニャット村で民間人虐殺事件を起こし[1]、
 その日のうちにアメリカ軍・南ベトナム軍によって犯行が明らかにされていたが、2月25日に再び、同じクアンナム省のハミ村で女・老人・子供・135人を虐殺した[2]。
 3人だけを残して全員殺害された村もあった。殺害方法は村民を広場に集め、一斉に射撃を加えたり、手榴弾を投げつけたりして実行された[3]。

 フォンニィ・フォンニャットの虐殺やタイビン村虐殺事件など、このような事件がたびたび引き起こされ、9000人以上が韓国軍の犠牲になったとも[3]、あるいは、30万人を超す犠牲者数だったとも言われている[4]。
 このため、アメリカ軍内部では韓国軍を完全な後方部隊とするかベトコンが完全に支配していて誰を殺しても問題とされない地域に配置転換するべきであるとした検討が行われた[5]。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:10:16.88ID:MTLhSltb0
>>1
初めてベルリンという名前を聞いた時が
キン肉マンの技の名前だったな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:10:37.20ID:1O3Nyhd60
対アフガン撤退記念日は何時だっけ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:12:15.76ID:MTLhSltb0
>>1
かなり凝ってるな
ロシアはそういうところが面白い

それにしても透き通るような肌やね
軍隊してるとは思えない肌や
裏山
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:18:04.36ID:c6RlbWDq0
ロシアなんてポーランド分割を見てもわかるようにナチス同じ侵略者
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:19:13.11ID:3uAJhX3c0
>>38
ニュルンベルク裁判法と違って東京憲章は雑すぎるなんだよな
でも原因は大審院
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:23:17.08ID:Bbu/5q170
>>224
朝鮮戦争は日本軍との戦いと言う事になってるから、あっちでは
割とマジで
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:01:24.68ID:x6ZY8sUv0
>>91
SSはソ連兵に捕まったら拷問された上殺される人間多数
おまけに国に帰ることも出来ないんじゃそりゃ最後まで抵抗するよな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:08:27.53ID:x6ZY8sUv0
>>107
有能な軍人片っ端から粛清してりゃそうなるよな
もしトハチェフスキーが粛清されずに生きてたらドイツ軍はモスクワまで
たどり着けなかったし独ソ戦自体なかったという話も
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:39:18.03ID:2+v6MJQk0
>>85

youtubeでヴェナノとかヴェナノ文書とか引くと出てくるけど、情報戦で完全に
ソ連にやられた。よくゲームで、モンスターとか野生動物嗾けるのあるでしょ?

その要領で、アメリカ大統領の側近や情報機関の人間やその家族をスパイに仕立て上げ、
アメリカが極端に日本に敵対するよう仕向けた。

結果、乗せられたアメリカは露骨な反日政策を、誰得か読めてない日本の軍部や国民はブチ切れ。

その代償は両国とも第二次大戦後も払うことになる。

日本は一回満州から引き揚げて、アメリカにちょっと早いベトナム戦争味わってもらえばよかったのに。

しかしソ連は、輝かしい思い出が第二次大戦しかないのかね?

スレチスマソ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 08:50:01.89ID:inPvkvgl0
>>8
T72神に因んでるんだろう。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:04:07.99ID:71Kx9nCG0
>>287
どうだろうな?
ルーズベルトの反日の根源は、ルーズベルト一族が支那(満州)に持ってた阿片利権を
日本(関東軍)が奪い取ったことにある訳だし、
そもそも、ルーズベルトがスターリンを大好きだったから
日本が満州から撤退したらアメリカとソ連で満州の共同統治あるいは分割統治とか
やったかもしれんよ

しかも、ルーズベルトは暗黙の了解である大統領2選までを無視して
ある意味で独裁体制思考が強かった気がするし(可能性としてだけどね)
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:04:24.79ID:g3T+L8hH0
>>3
ヒトラーはソ連打倒を国家戦略にしていた。既定路線だつた
そのためにポーランドを半分取ったのだが、
それで英仏参戦を呼び込んでしまった
英仏戦は予定にはなく、対ソ戦だけが目的だつた
マヌケな話だが2正面作戦になったことがドイツの命取りになった

ポーランドには気の毒だが、英仏は情勢を見極めて、参戦をすべきではなかった
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:05:58.17ID:g3T+L8hH0
>>87
日本が太平洋で暴れてくれればアメリカはアッチと戦うから欧州参戦はないと考えた
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:07:17.98ID:g3T+L8hH0
>>70
ドイツ兵と戦って死んだ兵隊や人民より、
ソ連軍に殺されたソ連兵と人民のほうが多いから(´・ω・`)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:10:41.50ID:g3T+L8hH0
>>221
陸軍大臣は現役でも文官扱いだからな

戦争を決めるのはあくまで統帥部、
すなわち参謀本部(と軍令部)だ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 12:57:08.55ID:k8eoDc7T0
>23
ロシアはいつ連勝したんだよ、馬鹿か
連勝どころか、革命で国がなくなったわ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:00:05.39ID:ozRAni6B0
落ち目になると過去の栄光にすがるようになるもんだな
過去に微塵も栄光が無かった国はどこぞの半島みたいに捏造してまでも
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:22:59.75ID:lSjz1pMt0
陸相→収拾するべ(たいがい撤回)
陸軍省→拡大するべ
参謀本部→収拾するべ
現地軍→拡大するべ
最前線→収拾するべ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:45:03.32ID:4s/7HsKR0
>>295 フランス本国がドイツに攻め込まれているから植民地は手薄だろうと
インドシナに攻め込んだが手痛い反撃を食らったタイ

日本の仲介で、まさかの勝利に近い形での講和
でも日本が英領マレー半島に上陸してきたら知らんぷり
仕方なく同盟を結んで枢軸国参戦も裏では英国とも通じている

日本に脅されて仕方なくってことで
敗戦国にならなかった、したたかなタイの外交も見習うべき
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 15:18:37.81ID:eJor7h9D0
まぁ戦争はどんな理由があれど何をやろうが勝った方が正義だからな
負けた方は如何なる交戦理由があれ悪党
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:44:08.33ID:+A69OXT60
>>258

暗号ダダ漏れの海軍に護衛された方が、かえって商船の損害が大きかったという話があった。

広大な大海原で、商船を見つけるのは以下に米軍といえど困難だったが、
海軍のダダ漏れ暗号のお蔭で、正確な日時と場所がわかって撃沈できた。


でもなんでベルリン陥落なんだろ?表向きは国威発揚だが、本音は
「ドイツよ、最近調子に乗ってるようだが、また地獄をみたいのかな?」

だったりして。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:48:15.31ID:8SwCsQ9S0
>>281

ロシアを先に侵略したのはポーランドだぞ。モスクワも占領したことがある。

ヨーロッパの歴史は戦争の歴史であって日本人があれこれ言うべきではない。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:56:35.27ID:URGUDjKO0
ベルリンの戦いのドキュメントってないの?
スターリングラードなんかはあるけど
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:38:52.30ID:yTlCz2Hb0
婦女暴行シーンも再現しなければ
被害少女が浮かばれないぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:56:10.67ID:SL0y6zeZ0
ドイツ人はロシアというかソ連を憎んでいると思うが
旧西ドイツと旧東ドイツでは温度差がありそうな気もするな
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:40:49.77ID:lbTEWyz90
>>60
日本陸軍は火事場泥棒を企んだがソ連極東軍の主力が対独戦に引き抜かれてもなお
日本軍は劣勢だったため攻撃を諦めたとか。

そりゃ中国と戦争しながら対ソ戦なんて無理よ。
中国にも勝てないのに対米戦始めたけどさを
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:43:51.93ID:shdYE/ibO
ベルリンに処女なし、も再現したの?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 20:47:12.56ID:lbTEWyz90
>>66
ナチスに負けてたらロシア人は奴隷にされてたぞ。
第三帝国はユダヤ人に対するホロコーストのように本気で恐ろしいことをやれるキチガイ国家。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:04:27.49ID:BT/sNPoM0
土方の作業着見たい
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:06:33.28ID:+A69OXT60
ナチスは、凶悪常任理事国の残虐史に比べれば、ガチマフィアの縄張りで
ちょっと張り切っちゃった少年愚連隊のような印象を受ける。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:09:07.71ID:dVemGyi70
ロシア軍のドイツ女性へのレイプ大会も再現したの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:49:17.06ID:m0sZt/zs0
>>311
>キチガイ国家

それはスターリンのソ連も同様
いや自国民を大量虐殺してるからスターリンが上だなw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:50:05.68ID:jmIYG7xI0
真のキチガイ国家は、韓国だよ

昔のことを延々と話し続ける
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:58:06.24ID:fqlvYKl+0
>>222
戦死者数でいうならソビエト側の方が多かった。被害が甚大でも勝ったのはソビエトで間違いはないが。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 21:59:20.23ID:i3yJJN6l0
パンフロやりたくなった
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 22:05:10.40ID:3bg8LryM0
ヨーロッパで露助を信用してる国なんてないじゃん?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 22:09:28.33ID:tbtczhHhO
もう勝った気でいるな。ドイツ戦車兵精神を教育してやる。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 22:18:47.39ID:6o7EzSID0
パンツァーフロントのベルリンは、左の二両やっつけてから
右ルート行けば良いってのに気がつくまで大変だった
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 22:35:13.40ID:k8eoDc7T0
>323
神ゲーだったな。
ダウンロード販売されねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況