X



居酒屋で日本酒を5合飲み飲酒運転 → ガス欠 → 飲酒歩行中に職質され酒気帯び運転認める → 懲戒免職 甲州市教育委員会課長補佐©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/25(火) 02:00:34.17ID:CAP_USER9
酒気帯び 甲州市教委職員を免職

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1045864921.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

今月、酒気帯び運転の疑いで書類送検された甲州市教育委員会の59歳の課長補佐について
甲州市は、24日付けで懲戒免職の処分としました。

懲戒免職になったのは、甲州市教育委員会生涯学習課の荻原宗課長補佐(59)です。
甲州市によりますと、課長補佐は今月10日の夕方から夜10時ごろにかけて
長野県茅野市の居酒屋で日本酒を5合ほど飲んだあと、甲州市内の自宅に帰ろうと
軽乗用車を運転したということです。

しかし、山梨市内の国道140号線で燃料がなくなったため、車を道路脇に止めて
歩いて自宅に向かっていたところ警察官に職務質問され
アルコール検査の結果、酒気帯び運転を認めたということです。

その後、課長補佐は酒気帯び運転の疑いで書類送検されました。

甲州市によりますと課長補佐は、平成23年にも酒気帯び運転の疑いで警察に検挙され、
停職6か月の処分を受けていたということで、市の調査に対し
「軽率だった」と話しているということです。

甲州市は
「未然に防げなかったことは大変残念で、今後指導を徹底し信頼回復に向けて全力で取り組みたい」
としています。

04/24 17:51
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:03:46.58ID:njsA0ikq0
>>1
停職6カ月になっても居座り続けるなんてあまりないぞ。
普通は停職明けに辞表を書くのが役所の習慣。
それにしてもあと2ヵ月足らずで3千万の退職金が貰えたのにもバカだな。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:03:56.34ID:6kRHyPx40
二回目かよ
常習犯だろ
懲戒免職で当然だな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:05:43.48ID:07ZUyolp0
なんでそもそもタクシーでいくとか、
代行とか、居酒屋で車中泊って発想がないんだろ。
徒歩で帰って別の車で出勤とかするつもりだったのかな。
車は後で別の車で家族や知人と共に回収とかで。

一回半年停職で退職勧告受けてるなら、
退職金考えたら尚更慎重になりそうだけど。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:09:24.38ID:3SyAtx5y0
これ職質された時点では普通に徒歩だったのになんで自白しちゃったんだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:09:36.79ID:IdVox4+H0
捕まったのが2回ってだけで幾度となくやってきたんだろうな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:10:26.93ID:wZiZLn0+0
もう少し我慢すれば退職金もらって昼からガブガブ飲めたのにw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:11:02.19ID:a1O13/aV0
退職金ほぼ満額逝ったな
1千何百万ってとこけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:12:02.48ID:dpeYEiI00
>>7
盗まれないようにハンドルを持ってたんだよ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:14:21.84ID:IdVox4+H0
隣の県で飲んで飲酒で帰るとか頭おかしいだろ。
甲州市って全然長野に近くないぞ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:16:04.29ID:3JsoZbkI0
ざまあw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:16:15.15ID:CUqlXH8x0
ニュースで見たけど山の中みたいだ。
職質されたのが0時すぎだから
その時刻にR140の山の中を歩いていたらどう見ても不審者。
昼間だってこのあたりを歩いていたら職質される。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:18:24.28ID:3SyAtx5y0
>>16
自白に追い込まれたのもその辺が怪しくて追求されたのかね
職質された時点で当然免許は見せて自宅の住所も知られたところで
「今から家に帰るとこです」「えっ、ここからそんな遠い自宅に?徒歩で?」と追求されたと
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:18:57.22ID:qJF7SNkx0
普通に歩いて帰る途中って言えばいいのにバカだなこいつw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:19:52.26ID:oO5lTc810
普通に飲んだから車を置いて徒歩で帰宅中と説明すれば言い逃れできたンじゃねwそんな頭も回らんほど酔ってたって事かね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:20:17.05ID:m+P5wVpm0
>>21
公務員の飲酒運転は、懲戒解雇にしてもらわないと、示しがつかねんだよな。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:21:43.95ID:qJF7SNkx0
>>20
徒歩だでいいじゃんw
疲れたらヒッチするつもりだったとか、
最寄り駅までタク使うつもりだったでいいんだよ。
車だって発見するのは職質と別のやつなんだから、
紐づけされねーからまず怪しいまれねーし
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:22:06.54ID:07ZUyolp0
>>7
酔ってて言っちゃったか、

息で飲んでるのは分かるから、
飲んだので歩いて帰ろうとしましたとか言ったけど、
距離とかで歩いて帰るのが不審に思われて追及されたからとか?

茅野市と甲州市の間に何個か市がある距離だし。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:22:24.91ID:CUqlXH8x0
>>22-23
どこからどこに行く途中かとか
酒はどこで飲んだか車はどこに置いたとか裏取られたら言い訳できない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:23:18.62ID:LmYqY7fA0
>>4
アル中が考える事は一つ
どれだけ飲めるか、これしかない
金は酒にしか見えない
そんな事に金を使うわけがない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:24:10.43ID:07ZUyolp0
あー職質は、自宅の甲州市の隣の山梨市か。
それでもかなりの距離だったのか、
茅野市からと言っちゃったか。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:24:47.17ID:a1O13/aV0
車の中で寝て朝にジャフよびゃあいいんだよ
泥酔状態でまともな判断できんかったかな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:25:20.69ID:qJF7SNkx0
>>28
んなの車は店だでいいんだよ
たかが職質で店にまで電話しねーし、
したところでもうしまってんだろ。
大体ポリが 「 こいつ途中で乗り捨てたんじゃねーか? 」 なんざ、
初めっから見破るかよw
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:25:50.97ID:07ZUyolp0
飲むだけなら自宅でもいいし、
アル中でも仲間と飲むのが好きなタイプだったのかね。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:26:59.67ID:O2tBVUVO0
おいおい、こんなのが教育に携わっちゃいかんやろ
懲戒免職にしろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:27:26.85ID:wVtwQVyC0
飲酒運転って現行犯でなくても自供だけで立件できるのか
初めて知ったわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:27:56.75ID:qJF7SNkx0
>>34
酔っ払ったバカなんだから怪しまれねーよ
アメリカまで海泳いで帰るってほざいたところで、
マッポはバカな酔っ払いぐらいにしか思わねーよw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:29:30.96ID:07ZUyolp0
途中で気分悪くなった急性の振りかして、
2時間粘ればよかったんじゃ。

山梨市近辺の飲み屋名知ってれば誤魔化したかもしれんけど。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:30:16.68ID:uY8WKBpS0
大抵の教職員にとって飲酒運転程度くらい日常茶飯事だからな
職場では運が悪かった程度の認識だろう
0043 【中部電 64.0 %】
垢版 |
2017/04/25(火) 02:31:20.58ID:PzADZTro0
夜中、山の中の国道をトボトボ歩いてたのか、
俺なら、ゲーム「恐怖の森」みたいな変なのが出ないかと、
恐くてよう歩けん、、、(><)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:32:04.57ID:CJ4YyTQ40
退職金がパーになるだけじゃなく、年金も減額されたと思うけど。
金があるんなら、関係ないか。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:33:31.86ID:G0MXroUx0
>>4
数千円ケチって一千万棒に振る
59歳で課長補佐だ。推して知るべし。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:34:17.32ID:VDrnyvBy0
徒歩なのに職質される位だから千鳥足だったんだろな。

お巡りさん「旦那さん、旦那さん。足元大丈夫ですか」と声かけた。
酔っぱらい課長補佐「無言」
お巡りさん「帰れますか?」
酔っぱらい課長補佐「あ・・あ、クルマが無い」とか言だした。
お巡りさん「え、クルマですか」と聞き返した。
酔っぱらい課長補佐「ファァイ、さ、さっきまで乗って・・たんですけど・・」
オエエッと吐く。

こんな感じ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:35:22.08ID:eRSh/Wv20
アホだな
運転さえ認めなければどうとでもなったのに
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:35:40.42ID:5DLd1mvG0
ニュースになって大々的に晒されても
まだ飲酒運転を繰り返すバカがいる事に呆れる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:36:01.42ID:0QObk1p90
アルコール入ると上機嫌でペラペラ喋るオッサンだったのかねぇ…
退職金絡むから裁判起こしそうな予感するな!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:36:16.24ID:L7CcVQqq0
ガス欠させるなんてルーズな奴
相当だらしのない奴だったんだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:39:43.47ID:IAmLcaM+O
平日の夕方に70km以上離れた場所で飲んでんの?
出張帰り?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:40:52.77ID:/jmbftW+0
5合飲んで車運転はないわ。
最低7時間は空けろよ。
代行使えよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:42:14.12ID:2kjPy2hE0
5合は豪快だな。甲州市と茅野市って結構遠いけどな。
140号線使うってことは甲府通るし。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:46:09.64ID:4vzlarIJ0
こち亀案件
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:46:13.27ID:eZV4fWeB0
まーた。懲戒免職はやりすぎだって。最高裁でも判決でたでしょ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:46:29.57ID:VDrnyvBy0
5合って嘘だよ。

酔っぱらいが5合かなって言ったら、倍の一升は飲んでる。
いや、もっと。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:47:56.69ID:LJDdImHYO
>>11
そんな安いの?
3千万くらいあるんじゃない
良い給料貰ってるんだからケチらないで代行使えよ
前も一回やって停職くらってるのに駄目人間過ぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:48:55.00ID:fLy3IPH90
>>47
いろいろ辻褄があわないから根掘り葉掘り聞かれるし無理だろ
頭もまわんないだろうし
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:50:17.62ID:LJDdImHYO
>>56
こういう場合飲んだ店も捜査受けるんだよね?
事情聴取する時どれくらい提供したかとか聞くんじゃない?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:50:59.52ID:LmYqY7fA0
>>50
全部酒代に回してるから
大丈夫、たぶんなんとかなる!
ガソリン買う金でもう少し飲めるじゃん
こういう思考しかしない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:53:03.61ID:zhvZvafI0
こういう奴は飲酒運転の常習。人を殺す前に捕まって良かった。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 02:56:40.20ID:cM/LGY5L0
>>4
そもそも道路交通法だと泥酔歩行が禁止されてるからタクシー乗り場まで公道を歩いたら犯罪。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:00:12.01ID:Buynbvjo0
>>7
不審な放置車の先に酔っ払いが歩いてれば関係あると疑うだろ
嘘ついても免許証とナンバーでバレバレだ
警察なめてるとこの馬鹿野郎みたいになるぜ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:02:33.40ID:VDrnyvBy0
>>59
酔っぱらい運転の場合、店で事情なんて聞かないよ。
呼気を調べて数値で検挙するだけ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:14:15.79ID:JL9GIygD0
おまえら世の中の事全然知らないんだな
60歳手前の公務員が捕まる事件は全部アレだぞ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:20:27.25ID:fJOqab6U0
そもそも県外で酒飲んで150km運転とか頭おかしい、高速使わないで下道使ったのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:30:24.86ID:UmCRRaAp0
でも、退職金が ガッポリ入るでしょーに。失業保険の申請も出来るし
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:35:47.53ID:jV+hbTvaO
両親が甲州市と甲府だから書くが、甲州市は広いもそうだが、旧塩山市か勝沼町か大和村だったら
茅野だったら普通なら中央道で諏訪南から乗って勝沼だろうになあ。
(茅野にはインターチェンジはないので諏訪か諏訪南か小淵沢しか選択肢はない)
そんであり得るとすれば甲府南で下りちゃったんだろう。R358で下曽根橋を渡り、R20甲府バイパスは行かずに
そのままR358行っちゃった。そのまま甲府市街の相生から平和通りになるしね。
そんでJR渡って甲府斎場近くにある甲府山梨道路の愛宕山のトンネル突入してR140に乗ったんだろう。
あと少しで長い大蔵経寺山トンネル(長さ1856mで石和温泉の直ぐ北の目の前にある山)入られてた。
ただ140号と言うことは塩山市のさらに北側かだけど玉宮とかなら塩山市内に
入って温泉街からR411だろうに。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:38:36.33ID:Aeq1FEkR0
>>16
地元じゃ面が割れてるから飲めないんだよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:42:26.85ID:g70r0C8e0
今回の懲戒免職って、退職金は出ないの?
59歳まで勤めてるんでしょ?
半額くらいは出るんじゃないの?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:47:05.53ID:JYFs2i760
初回で首にしていれば甲州市としては簡単にこいつとの関わりを未然に防げたのにな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:47:54.26ID:nZP2N3El0
流石に懲戒免職はどうなんだよ。
諭旨免職で勘弁してやれよ。
罪と罰のバランスがおかしい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 03:58:53.90ID:UmCRRaAp0
事故起こしたんじゃないんでしょ! 山梨県は厳しすぎるね
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:17:28.58ID:0JJ8B70EO
論旨ではなく、懲戒の免職だから退職金は一銭も出ない
退職目前でこの規範意識ゼロのバカジジイゴキブリ公務員は2500万がパーですっきり爽快♪(^w^)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:24:49.61ID:0JJ8B70EO
あとゴキブリ公務員は基本的に定年まで退職しないってことが前提で、その身分が日本国に保障されている
なので雇用保険加入対象者にならず、このバカジジイには免職されてから一切支給される金銭は無いwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:35:35.70ID:QQKeGhWD0
スレタイは理解しやすいのだけど
なんかセンスがなくてやだなー
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:10:23.80ID:y+BYM8RG0
まあ、2回目だ、って点を考慮しても、
現行犯でも事故でもない酒気帯び運転で懲戒免職ってのは過酷に過ぎて裁量権の乱用、って判断がもしかしたら出るかもしれないから、
公平委員会なり裁判なりに訴えてみる価値はあるかもね。

万一ひっくり返ったら生涯収入が千万円単位で変わるんだから。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:12:58.88ID:7aCSm90s0
また裁判でひっくり返るパターンだな。

懲戒免職の意味無いな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:32:14.39ID:qGSt37Q30
>平成23年にも酒気帯び運転の疑いで警察に検挙され

アル中だな
どうせ免取り喰らっても無免許で乗ってたし飲酒運転もしてたんだろ
教育委員会ねえ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:35:52.81ID:kGD5gSmj0
>>87>>88
そうなった場合、裁判官が飲酒運転応援してるようなもんだな

公務員には激甘だし充分ありえるけど
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:43:40.57ID:qGSt37Q30
>>55
知ったか乙
判例なんてのは参考にしかならん
飲酒程度、態様その他は事件ごとに異なるからだ
しかも二回目だ

2回目で懲戒免職喰らって処分が重すぎるとした最高裁判例あったら
持ってこいやこのボケ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:44:36.56ID:qGSt37Q30
>>87
>>91
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:46:11.40ID:on5tHc100
飲酒運転は一発免停で、死ぬまで免許取れないシステムにすれば良いのに
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:54:19.06ID:lMqBfDkW0
また裁判で、と思ったら
前回停職6ヶ月か、じゃあ免職余裕です。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:56:54.59ID:otc1GU0t0
ガス欠になってよかったな

ガス欠にならなければ、何人も死んでいたかも?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:00:46.70ID:UqLy0s6Y0
バカだなあ
来年まで我慢すれば定年で退職金貰えたのに
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:01:01.44ID:wnLa2n+90
教育関係はクズばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況