X



【IT】UPQの4K/120Hz液晶、実際は60Hzだった。購入者には2千円の金券で対応 返金や交換受け付けず★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/04/25(火) 04:35:04.17ID:CAP_USER9
株式会社UPQは12日、2016年8月に発売した120Hz駆動対応の50型4K液晶ディスプレイについて、120Hzは誤記であり実際の仕様は60Hzだったと発表した。

 対象製品は「Q-display 4K50」、「Q-display 4K50X」、「Q-display 4K65 Limited model 2016/17」。60Hzと120Hzでは誤記を超える大きな仕様の違いとなるが、
購入者に対しては返金や120Hz駆動製品への交換ではなく、2,000円分のAmazonギフト券の送付で対応する。

 同製品は、現在は60Hzの仕様で販売されている。

 同社が2015年に発売したAndroid 5.1搭載スマートフォン「UPQ Phone A01」に技適マークの記載にミスがあったさいは、すべて回収、交換されていた。

 なお、同ディスプレイのODM供給を受けているDMM.comの「DME-4K50D」および「DME-4K65D」の2製品について、DMMは返金対応を行なう。電話またはメールで窓口に問い合わせをし、
購入証明を示せば、返送キットが送付され、製品到着確認後、指定の金融機関へ振り込まれる。

【12時30分追記】ODM供給を受けるDMM.comの対応を追加

UPQの4K/120Hz液晶、実際は60Hzだった。購入者には2千円の金券で対応 〜ODM供給を受けるDMMは返金対応 - PC Watch
若杉 紀彦2017年4月24日 10:23
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1056499.html
http://i.imgur.com/IhOJhxI.jpg

前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493026029/
1の時刻 2017/04/24(月) 13:09:36.38
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:39:21.02ID:PQaLV7Ir0
実際にフレームの違いが分からないのか
知識で知らないから違いの意味を知らないのか
バカ多すぎだ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:42:14.02ID:Nj/RLOlh0
テレビに出てたって言うけど
どうせ出る方が宣伝費ある程度負担してるやつでしょ?
よくある売り込みじゃないの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:42:25.52
よく知らんけど、液晶選ぶときに60Hzか120Hzかを重視するものなの?
もしそうならこの対応はひどいけど、購入者の大多数があまり重視してなかったスペックなら特に問題ないと思う。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:42:48.98ID:bg4VCzg70
何だ、関西限定か?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:44:56.56ID:l1YJ9Moq0
買ったやつの自己責任だろうな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:45:57.86ID:VikNptDq0
2000円で我慢する泣き寝入りジャップ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:54:41.29ID:PQaLV7Ir0
>>10
これ
モニタ側でのフレームの補完を宣伝してたんじゃないの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:58:10.97ID:QNckF0P70
補完して何の意味があるんやwwww
水増ししても脳内補完と大差ない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:58:46.38ID:otc1GU0t0
なにこの詐欺みたいな会社?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:58:57.85ID:e/4sxAN80
ポッと出の社長なのに異様に持ち上げられていたのが気持ち悪いな。メディアに取り上げられたり、経産省の起業事業に採択されたりと。

裏に指南役かパトロンがいるんだろうけどもう撤退するのかな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 04:59:20.68ID:PQaLV7Ir0
>>12
なんだろう
この話の通じない感じ……
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:01:41.45ID:QNckF0P70
>>15
フレームを水増しする→無意味
120を60に落としこむ→そもそも補間する意味なし

120=バンド幅で無理
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:02:03.41ID:Cm+QkVko0
若い女が1人でやって全部外部に丸投げの会社だろ確か
取引先は広告主みたいなもんだ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:05:33.23ID:PQaLV7Ir0
>>19
それが嘘でしたという話でしょ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:06:52.57ID:gRNSR3DK0
NTTに課金ミスがあり、クレームを入れたら図書券でいいですか?と聞かれた
はぁ?バカじゃね?と本当に言ったよ。口座に返金されたけど

なんで図書券ってNTTが言ったのか? 担当者の隠蔽??
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:07:16.21ID:iNu+PuCY0
他のところが60Hzで売ってるところ120Hzっていうのが差別化要素の一つなんだから返金なしとかありえないんだが…

120Hzの話ではないけど俺が買おうとしてる4Kモニタが60Hz未対応(HDMI2.0未対応だったり
DisplayPortがなかったり)なら半額でも買わんしなあ(というか使える用途が全く変わってくる)。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:07:28.96ID:x3kTYGBS0
いや、返金しないのは不味いでしょ
画質にモロ関係する部分やん
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:10:11.57ID:lXzxcKSZ0
>>4
ゲームやる人なら重要みたいだね
バイクかったら原付が来たくらいのレベルだと思う
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:10:15.06ID:4JwYtvb50
リモコン見ると元々テレビっぽいし
テレビの時は補完して120hz相当って話だったけど
モニタにするときにコストダウンの為にチューナーと一緒に外したとか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:10:17.16ID:gRNSR3DK0
なんたら表示法違反でしょ? 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:13:25.79ID:1bfTYe6z0
初めてFPSゲームを買って、
144のモニタが欲しくてbenQのを買った

3万だったけど、ヌルヌル動いてビックリした
発色は60のEIZOの方が良いけど、
モニタによって違いが大きいのね
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:14:27.27ID:fxcFeDSK0
アカンでしょう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:15:14.71ID:Ae2KByfr0
このPCモニターの場合120hz入力ができてそのまま120hz駆動できるのかと思えてしまう
そんな規格あるのか知らんが
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:15:44.38ID:gv+6XcOg0
テストもロクに出来ない素人集団UPQ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:16:55.13ID:Mq8meFlr0
集団というか宣伝マンのババア一人会社
おじさんを騙すのが得意
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:20:20.74ID:YZ2kbaw7O
>>14
まあパパがいるだろね
ポッと出てきていきなりあちこちで取り上げられ
かなりバックが売り込んだな
特に今のカスゴミは広告主に餓えているから
札束見せれば糞を金塊と誉め称える
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:22:52.24ID:0g4/xTiQ0
とにかく買ったやつは消費者センターに相談してからUPQに連絡してプレッシャーを与えないとな
で少額訴訟すると良
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:23:06.60ID:9+TTc/wN0
売りの一つだろ?それ見て選んだ人も居るんだろ?
それが違っていたんだからアウトでしょ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:23:31.49ID:ub5NG7x60
悪質な詐欺じゃんw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:23:50.80ID:Pc96wmLf0
なんかよくわからんけど、朝三暮四みたいな猿並みの扱いされてんの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:26:18.78ID:K/5WwfCX0
>社内にスタッフが常駐しておりませんので、アポイントなしのご来訪はお控えください。

こんな胡散臭い連中からモノ買うなよw
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:30:07.23ID:8RkLIIfe0
購入者の殆どは120Hz駆動対応で購入したのに、
それが嘘と判明したのに返金しないの?
そんな詐欺がまかり通るの?

糞みたいな会社だなw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:31:09.97ID:NoDTgte90
>>39
バカ女「iPhone7 Plusを売るよん」

客「あれこれiPhone7だけど・・・?」

バカ女「めんごめんご!私も知らんかったわーw
iPhone7には違いないから返品も返金もできないのでアマゾン券2000円分で勘弁してちょw」

客「え??」 ←今ここ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:32:07.95ID:NoDTgte90
>>41
おぼは自殺者出てるけどコイツはとりあえず表立って死んでる奴はいないからなあ・・
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:32:09.45ID:gv+6XcOg0
この社長は女性Shine!の代表格やろ?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:34:24.58ID:wSBv9djx0
120Hz目当てで買ったFPSゲーマーにとっては不用品レベルなのに返金2000円だけとか
日本の会社らしいがこんな堂々とした計画的詐欺するとこ有るんだな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:37:00.44ID:8RkLIIfe0
>>47
びっくりするよね
こんな酷い対応の会社、
もう2度と信用されないだろうに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:38:27.81ID:gv+6XcOg0
この女社長な豆電球も光らせた事ないだろ?www
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:39:01.48ID:gv+6XcOg0
これを詐欺と言わず何を詐欺と言おうか。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:39:35.56ID:NoDTgte90
この女社長()はあまりこういうの詳しくないだろうから
なんでこれが売れたのかわからんのだろうなw
とりあえず文句ある奴は返品認めたらいいのにな
こんなことしてたら信用も買おうと思う客も無くすことになる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:41:07.49ID:gv+6XcOg0
なんでリフレッシュレートが120Hzだと良いのか分かってねえだろこの女社長は。

Shine!Yo!
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:41:48.13ID:sD9WkWeB0
>>4
FPSとか反射神経を重視するゲームでは最重要の項目
そういうゲーマーはそのためにディスプレイを買い換えると言っていい
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:43:15.50ID:NoDTgte90
>>55
おぼは無いものをありまーすって言い張ったけど
コイツは偽りとはいえ品物はあるんだけど?同じ案件なの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:44:55.97ID:BcGce4Ch0
>>57
言葉足らずだったかもしれんが
俺のレスは女性で目を引くから祭り上げられたという部分に着目してる
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:45:03.98ID:RmAgn7rB0
2リッターの車買ってエンジンルーム見たら660ccでしたって、どうみても詐欺やん。
消費者庁何してんの?仕事しろよ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:45:10.41ID:WQwaj8pN0
これが液晶テレビなら 何の問題はないが液晶ディスプレイだろ??
PC用モニタだよな・・・だとしたら完全に詐欺じゃねーか
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:45:25.74ID:6F51pByb0
詐欺なのに返金不可とは
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:46:44.12ID:NoDTgte90
うーんなんだっけ
鷹の爪とかいうわけわからんアニメが当たって
その娘が社長してる会社ごっこしてるのを思い出すなw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:47:18.93ID:0g4/xTiQ0
これ購入者で気がついたやついなかったんだろ?
いたら発売当時から騒ぎになってるはず
それか購入者が少なかったからこういう舐めた対応してる
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:47:31.83ID:LP0fry420
初めて知った会社だ

社長の写真見たけどキャバ嬢じゃないか
パパは誰だ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:47:50.08ID:C1gVL1+q0
>>25 >>56
でもゲーム用途で、安かろう悪かろう選ぶのは、ご予算で割り切りだよね。

4K自体、過渡期だし、性能重視してるのは、まだお高いし。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:49:45.15ID:FWYCeYNH0
これ法律ではどうなんだろ?
いくら返金や交換受け付けないと言ったところで訴えられたらやばくないか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:50:13.10ID:0UQvDvoN0
前にも盛大にやらかしてるしなここは

>>1には記載ミスって書いてあるけど
実際は技適通ってない端末を通ってるって嘘ついて売りさばいた
もちろん使ったら違法なのでこのときは全回収
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:50:18.61ID:hFL8RXJk0
>>57
120Hzの液晶が存在してないじゃん
はい論破
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:51:14.12ID:hXSwaa0P0
この機種のスレとかで話題にならなかったんかね、、、
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:52:16.15ID:FWYCeYNH0
まあ覚えやすい名前の会社だからな
この会社の商品を買うことはないだろうな
犠牲になった人、感謝ですw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:52:30.78ID:C1gVL1+q0
>>65
ろくにレビュー対象にもならないんでしょw

>>69
電池の異常な減りが保証対処になるかどうかだな。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:52:55.81ID:MQ8cVAoV0
フレーム補完じゃないのはそうなんだろうけど、
倍速、黒挿入もしないで120Hzドライブって言ってたってことか?
10年前のテレビレベルだろ
テロップの残像が凄そうだな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:53:45.49ID:z2Py1/zxO
素人が買ってるんだしわかりっこない
HDMI2.1以上に対応してないと無理
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:53:52.86ID:v7kR9q/L0
しかしこの発想は凄すぎだろ
最低限60Hz製品と120Hz製品の実勢価格差
位は返金する
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:54:21.35ID:96e+gxrg0
このレベルの会社だと返金返品したら詰んじゃうんだろうな

しなくても詰んじゃうんだろうけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:54:54.29ID:BVz0vAqL0
>>83
そ、そんなに話題になってないから言うほど売れてないかもしれんしw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:55:09.34ID:C1gVL1+q0
>>74
安くて評判いいと、ユーザも増えていろいろチェックするんだけど、そのまな板にも上らないレベルだったんじゃないか。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:56:14.51ID:LP0fry420
家電界の小保方w

本人は60/120のちがいもわからず
むしろ被害者気分なんだろうなあ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:56:36.80ID:0UQvDvoN0
UPQスレのテンプレわろた

3 目のつけ所が名無しさん (アウアウ Sa62-qS7w) sage 2016/06/17(金) 15:25:01.80 ID:xuD78bvba
理想:大学在学中から自分探しの結果カシオへ入社、
ものづくりの素晴らしさに触れるも携帯電話事業
撤退により無念の退社、カフェ経営に乗り出すが
ものづくりへの情熱を捨て切れずUPQ設立、
命懸けで製品開発に取り組む新進気鋭の女社長

現実:大学2年次より学年を偽り就職活動を行うという
人事担当者への迷惑をも顧みない行為が功を奏し
カシオへ入社、商品企画により自らの名を売る快感に
目覚めるも所属部署は解散、スキル不足により
転属・転職もままならず、それでも懲りずに
コネとハッタリをフル活用しDMMやCerevoを抱き込み
UPQを立ち上げ、が知識不足で中華ガジェットの
カスタマイズすらも満足にできず、尚も現実を
直視せずに責任を周囲に押し付け反省とは無縁な
ものづくり関係者には害悪そのものとも言うべき存在
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 05:57:33.53ID:BcGce4Ch0
>>69
そのOEM元はそれなりに前から製品作ってるからそこまで酷くないと思う
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:01:53.84ID:LP0fry420
>>87
カフェ経営とものづくりがいい味出してるな

メディアに取り上げられる快楽中毒者か
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:03:37.46ID:63Tc6YY20
よくそんなサイトやテレビを利用するわな。自己責任だろ

スマートテレビの利用規約に同意すると「どんなこと」に同意したことになるのか?
http://gigazine.net/news/20170422-smart-tv-privacy-policy/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:05:50.97ID:96e+gxrg0
これは世界中のちょっとしたいい製品を見つけて格安で仕入れて
量販店使って売りさばく手法だね

なかなかできない事やってて偉いけどちょっとしたミスですぐに逝っちゃうから
リスク高くて起業してる自分には出来ないな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:06:51.17ID:63Tc6YY20
こういう売り方する企業の製品には、何が入ってるかわからん
そっちの心配をするべきだな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:08:16.50ID:fDnopVkZ0
>>88
バイク自体はよくてもバッテリーは別から調達してるかもしれんしw
少しでも安くするためにバッテリーを怪しい会社から調達してるかもわからんじゃん

>>91
テレ東のガイアの夜明けで出てたけど
一応この子が企画して発注してって感じみたいだぞw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:08:50.97ID:FzfXdOdw0
※弊社はテレワークを導入しております。
社内にスタッフが常駐しておりませんので、アポイントなしのご来訪はお控えください。

ワロタwwww
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:10:07.90ID:oxVm2E4R0
最近、きちんとした保証をせずに逃げようとする企業が目立つ。
これは、逃げる事が可能だと思っているせいで、政府がこういいう企業を絶対に
許さず、きちんとした責任を取らせる姿勢をしめさないといけない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:11:30.85ID:ShQTOLL70
訴訟起こせば絶対勝てるだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:11:37.43ID:g4CtZ/4Q0
>>95
サビ残もロクに取り締まりできない政府に期待するなw
あくまで大企業とか会社側の味方っすよ
政治家からしたら企業>>>ジジババ(投票してくれるからね)>>>>(越えられないry)>お前ら
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:12:56.48ID:4JwYtvb50
例え自分の目で解らなくてもグラボの設定からすぐばれるだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:13:33.34ID:gv+6XcOg0
野菜ソムリエとかにでもなってろよ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:18:28.67ID:D7+rdoTV0
>>6
2.1から対応

しかし周波数はモニターとしては重要なスペック

ビデオ再生などではスロー再生の滑らかさの違い
ゲームではFPSなど応答速度の違いが影響する

特にFPS用途では主流は144Hz
推奨120Hz以上だろうし
240Hzが登場しだしてるほど周波数は重要

FPSで60Hzは使い物にならんという主張が通用する

例えるなら高速道路も走りたいからと普通の車買ったつもりが原付バイク並みのスピードしか出ないようなもの
それくらいの違いが体感でわかる

返品対応しないのは通用しないんじゃないかと
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 06:19:08.23ID:SQo2fBQ90
悪貨は良貨を駆逐するってことなのかな?
愚民が安物ばかり追いかけるから、まともな企業は消えて
こういう詐欺的な企業ばかりはびこる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況