X



【奈良】「部活顧問が水飲ませずランニング」 ハンドボール部熱中症死亡事故で調査委指摘 生駒市©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/25(火) 09:09:54.83ID:CAP_USER9
奈良県生駒市立大瀬中で昨年8月、1年の男子生徒がハンドボール部の練習中に熱中症の症状を訴えて死亡した事故で、
市教委は24日、外部調査委から提出された「事故調査結果報告書」を公表。
報告書は、「適切な給水時間が確保されず、気象条件が把握されていなかった」と指摘し、再発防止策を提言した。

外部調査委は弁護士や医師計5人で構成し、昨年11月から計12回、関係者への聞き取り調査などを実施してきた。

報告書では、事故当日、男性顧問が練習前に各生徒の体調確認や気温を把握せず、
通常の30分間よりも5〜10分長く無給水でランニングさせたと指摘。
各生徒への聞き取りで、「給水は禁止されていなかったが飲める雰囲気ではなかった」などの声があがったとし、
「生徒が自ら休息を申し出やすい環境が構築されていなかった」などと課題を示した。

再発防止策として、生徒個々の体力に応じた練習計画の設定▽練習場所の暑さ指数の観測
▽指導者と生徒間の信頼関係の構築▽安全対策への定期的な点検評価−などの必要性を提言している。

中田好昭教育長は
「安心安全であるべき学校で、あってはならない事故だった。提言をもとに、再発防止策をすぐ実施していきたい」と話した。

以下ソース:産経west 2017.4.25 08:43
http://www.sankei.com/west/news/170425/wst1704250020-n1.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:45:31.10ID:rWGVoo5E0
熱中症は本当に気をつけないと。
自分ではまだいける気でいたりするんだよな。
急に目の前が暗くなってぶっ倒れたりする。
周りの大人がちゃんと休息取らせてやらないと。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:45:55.76ID:CZMr0X200
20年前の8月の気温と今の8月の気温では、全然違うから。

少しは頭使えよ馬鹿公務員。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:45:56.74ID:wzsdZHoU0
>>71
各地でなぜか知らんが、暑さ自慢なんてしている環境で
やってみろよ。臨死体験できちゃうぞ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:46:08.12ID:qQ7pzRWp0
剣道やってた。
練習中は水禁止。
逆に疲れるからとか。
面を着けているから簡単には飲めない。
トイレへ行くのも面は外さない。
飲めなくするため。
俺はストローを隠し持っていたけどな。
がぶ飲みはしなかった。ストローをだし、
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:46:50.71ID:gfk3cRVa0
こんなん根性論なんて大したもんじゃねえよ
単に「ワシが若いころは〜」ってだけでしょ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:47:05.84ID:R/k85jxxO
殺人で起訴
今どき小学生でも危ないって知ってることだろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:47:17.59ID:0sPrK7+90
部活動は生徒のためにあるのではないからな
教師がキャリアを積むためにある
顧問の言うこと唯々諾々と聴いていても
無駄
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:47:42.55ID:l83V+9MG0
昔は多少人が死のうが誰も気にしてなかった
そこらへんにしかばねが転がってるなんて日常だった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:47:44.13ID:jkk1XiFt0
俺は飯は3日ぐらいなら食わなくても大丈夫なようにトレーニングしてるけど
水は飲まないと死ぬよ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:47:53.14ID:PEaJ2ZRE0
通常30分のところを5〜10分延びただけで安全域越えるって過酷だな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:48:01.41ID:t858ER6d0
>>71
じゃあ今度の夏も同じ事やってくれ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:48:11.05ID:jaPrOF1T0
まるっきり素人の教師にスポーツの指導させることが間違い。百害合って一利無しとはこのことかしら。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:49:24.54ID:T46SUHCU0
殺人の未必の故意が認定できるだろ?
この顧問教師の実名と顔写真を出せ
こいつが自分がやったことが間違っていない、ただの事故だ、と思ってるなら
テレビカメラの前に出てきて堂々とその主張を説明しろ
できないと言うなら、なにか後ろめたいことがあるということだ
お前のせいで生徒が死んだんだからな
一生背負っていけ
一生保護者や被害生徒の家族、友人から恨まれて過ごせ
そんなお前みたいな殺人教師に生きている資格があるとでも思っているのか?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:49:27.35ID:YQRIVbvw0
>>1
これ因果関係ないだろ
個人が軟弱だっただけ
だったら昔の部活動はもっと死人が出てる
オレの時代はこれが毎日だったからなw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:50:01.50ID:tDrJsn6h0
ほぼほぼ殺人じゃないの?!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:50:14.78ID:+TnLri8J0
>>71
今も同じだとおもうよ
殆どの子は死なない
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:50:17.99ID:VYh3jj7C0
>>80
金はどこから湧くのだろうか…
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:50:53.10ID:+mdMbf8b0
なんだ、ただの拷問殺人か。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:51:27.06ID:cqLGM6ob0
中学の部活の時、俺も1年の時は水飲んじゃいけないとされていたな
たかだか1年か2年早く生まれただけで王様と奴隷みたいな扱いでな
そういうのいやだったから2年になった時、極力止めさせるよう働きかけたけど無駄だった
クソ先輩ら、一生の間に機会あれば地獄と思えるような環境に陥れてやるから覚悟しとけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:51:48.02ID:t858ER6d0
>>116
ラッセル訓練やらせた奴と同じ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:52:00.53ID:XlRgyUV/0
脱水症状で、水やお茶ばかり飲むと死ぬよ。
塩分が必要。

最低でもポカリ、できればOS-1

これ、豆な。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:52:11.17ID:ehcegrmP0
またもや

日本会議系教師
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:52:22.46ID:uwQom6bCO
ハンドボールって、試合中にも好き勝手に水分を摂れる競技なのか

最大限ゲームを止めずに水分補給させないのは当然の指導法だけどな
好き勝手に水を飲みたければ、競技スポーツなんて初めからやらない事だ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:52:49.59ID:tGGm7Rrx0
野球部の他にもあるんだ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:52:59.42ID:rA/TGxGg0
>>10
>ランニングや登山でも、ちょびっと過剰な水分接種によってだるさを覚え、
>それを脱水の徴候と勘違いして水をがぶ飲みして動けなくなる人ばかり。


『神々の山嶺』で茶をがぶ飲みしてたけど?あれダメなん?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:53:17.74ID:ASnLvRrH0
>>16
1960年〜1970年代でもクラスで一人は在学中に死んでたぞ。
(熱中症だけが原因ではないが、栄養状態はほぼ問題なくなった時期)
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:53:39.93ID:JoYUs0t/0
脳筋だの精神論だの言ってる輩も多いが、
自律神経失調気味の子ばかりだってこったろ。
運動部なんだから暑さに体を慣らしていくことも必要。
科学がどうとか言えるほどのオツムじゃない。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:53:45.69ID:+TnLri8J0
PTA役員と同じなのかな
俺が苦しんだからお前らも苦しめ
みたいな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:53:46.82ID:ET5PYy/z0
うさぎ跳び2周、精神統一の為に10分ほどグラウンドで正座 

懐かすぃわ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:54:22.84ID:fqvl1710
ひでーなクソ教師
死んで詫びろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:55:08.48ID:r45vYqSs0
学校スポーツでは基礎体力とコンディション管理に個人差がありすぎる。
>>1の結論にもあるが、みなに同じ練習をさせたら駄目。
俺が指導していたのは水泳なのでコース分けに全く苦労はしなかったが、種目によっちゃ大変なのだろうな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:55:15.85ID:DrdrAnks0
>>125
ハンドボールは審判に言わなくても好きなように選手交代出来る競技だから
交代していくらでも飲めるよ

Jスポでハンドボールの大会とか見ててもグルグル選手変わってベンチで休んでる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:55:36.56ID:0iETwr8y0
運動中に水を飲まないのは当たり前

マラソンも給水禁止にしろ
ただし給水所は多数設置して棄権して飲めるようにする
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:56:00.08ID:akY6KXAZ0
昔の部活では本当に水飲めなかった
喉が乾きすぎて苦しかった
タオル持って行って、中に濡れタオルを仕込んで
タオルを吸って水分とってた

誰か倒れてもおかしくなかった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:56:22.73ID:tnHTVb+PO
>>116
揉み消されてただけ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:57:04.73ID:SRZa/jDU0
時代錯誤甚だしいな
教員は死刑で。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:57:15.61ID:+5RTYDSQ0
>>123
水は蛇口ひねればどこでも補給できるからね。
塩分は各自携行していないと摂取できない。
低ナトリウム血症になると水が飲めなくなるからこれが一番危ない。
水を欲しないから脱水に気付かないケースも多い。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:57:46.97ID:ool4NqTP0
殺人で告訴するべき
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:58:00.08ID:FgUy9omz0
運動部の顧問はとにかくスパルタ式に生徒をしごくことで
「ああ、オレは今コーチをしているんだ・・・・!」と悦に入り、何かを成したような充実感に浸ってるバカが多いからな。
”厳しい熱血指導者”をしている自分に酔っているだけの非スポーツ科学的・非論理的な無能コーチw
この事故の顧問も間違いなく同じタイプだろう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:59:12.76ID:YQRIVbvw0
オレの時代は真夏の炎天下に水も飲まず重いコンダラ引きずったものだぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:59:31.21ID:fJoicyNLO
死刑だな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 09:59:34.51ID:82DlZ+Xz0
なんで格闘家やボクサー水抜してても死なないの???
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:00:27.90ID:+TnLri8J0
>「給水は禁止されていなかったが飲める雰囲気ではなかった」

これが何とも微妙だよね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:00:28.43ID:oHNfVmbl0
今どきなんでこんなバカ顧問がいるんだ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:00:38.04ID:mUU3/VKf0
>>6
テメーみたいのが指導者になる限りこの手の事故は無くならん
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:00:38.30ID:8Q04JjMy0
未必の故意による殺人です
昭和の馬鹿トレが今の時代に残っているとは驚きだ
今後の事もあるから重罪にすべきだし全ての学校やスポーツ団体に警告すべき
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:00:58.46ID:8TDXUtvB0
水飲むとバテる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:02:21.40ID:r45vYqSs0
>>128
高所クライマーの話だからね。あれは高山病対策。低気圧下では脱水しやすいの。
国内で同じことやったら駄目だね。富士山の3200メーター付近でオキシメーターによる酸素濃度が70くらいまで落ちる人は別として。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:02:29.90ID:vbaVZc240
殺した糞顧問は自分が悪いなんて微塵も思ってないからな
根性ねーとか、もやしがとか思ってる。
また繰り返すぜ糞教師。
うちにも居たわ、水飲むな休憩なし顧問が。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:02:40.77ID:jhyEgr0F0
高校でバスケット部だったが最上級性だけ水飲んでよくてそれ以下の部員は練習中は水飲んじゃダメという謎の不文律がまかり通ってた。指導教師は関知せずの世界。あんなんでよくやってたと自分でも感心する

でも確かに昔は今ほど夏も暑くなく、クーラーとか家でも教室でもなくて過ごせてた時代だしなぁ。現代でそれやったらそら死ぬよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:03:00.05ID:04NN0GZT0
奈良って人の考えまで古いんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:03:04.31ID:Eg8Di4n+0
>>16
むしろ多少死んでも良いのかも知れない
今の時代、なんでもかんでも生き残りすぎなのかもな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:03:04.59ID:vjL0s0Mc0
>>3
昭和時代少年野球やってたけど
積極的に水飲んでたぞ
コーチに水分は、しっかり取れと言われた
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:03:25.09ID:fjhnJ52O0
>>71
自分の経験だけで判断すると
痛い目見るぞ〜
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:03:45.89ID:/hnEP4Fs0
水を飲ませなかった顧問には、是非自分も水断ちして死んでもらおう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:04:43.70ID:sq1prYJ80
殺人事件
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:04:51.82ID:52UjkIaQ0
水飲むと余計に汗が出る
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:05:24.61ID:jDFXbTm40
未だに神話がまかり通っている
バカじゃないのか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:05:25.21ID:z7xqDYpg0
生駒は近畿圏でも闇が深いからねえ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:05:41.63ID:YWeWbJa90
>>161
水を断ったわけではないじゃん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:06:10.67ID:YQRIVbvw0
練習中に水を飲めば横腹が痛くなるだろ
だからやる気のある奴は自ら飲まなかったからね
飲む奴はやる気がないと言われてもしようがないんだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:06:33.66ID:tToeAqNv0
筋肉バカ教師のせいで若者が死んでいく
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:06:44.75ID:DrdrAnks0
これって確か30分毎に水を飲ませるって決まりがあったのに、担当の教師が交代した時に引継ぎが出来ててなくて
休もうとしてる生徒たちを「誤魔化して休もうとしてる」と思い込んで、余分に罰として走らせた奴じゃなかったっけ?
それだったら確かに水飲める雰囲気ではなかっただろうな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:06:53.52ID:LVOG0qoQ0
大分や滋賀なんかもそうだが
左翼自治体は、子供の命が安い
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:13.07ID:srVr828P0
子供のサッカー教室だって、冬でも15分に1回は給水させるというのに
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:26.85ID:jiG7Zzif0
>>162
昔は「水を飲むと血液が薄くなる、そうなると末端の血管まで血液が行き渡らなく
なるからだるくなる」と言ってる先生がおった
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:35.48ID:8/LCWxaC0
ゆとりすぎw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:39.19ID:R36HS0co0
>>131
熱に弱い脳を熱さに耐えさせるなんて自殺行為だろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:46.57ID:gru0EdyK0
部活顧問「俺の若い頃は給水しなくても大丈夫だった!気合がたりん!」
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:51.46ID:s2YAPxcZ0
30分が40分になった責任取りーやーってすげーな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:07:58.93ID:3ngbQmwZ0
たぶん昭和時代にもたくさん死んでたはず
でも昭和時代だと表面化しなかっただけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:08:03.24ID:+TnLri8J0
たまたまこの子は「弱い子」だったのかもしれん
あるいはその日ちょっと体調が悪かったのかもしれん
でもそこまで想定するのが顧問やで
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:08:32.06ID:30FzaOyw0
雪崩で生徒が死んだばっかなのに
まだスポ根で乗り切れると思ってる先生がいるんだなぁ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:08:59.91ID:A2tAV+QF0
八月に屋外で30分以上走るなら給水は必須じゃねーの?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:09:23.50ID:PANGSvFj0
日本軍の常識をそのまま信じる
ごく普通の軍国教育で育った昭和の日本人(´・ω・`)

安倍首相ガンバレ!安倍首相ガンバレ!(´・ω・`)

一、我らは皇国臣民なり
   常に神祇を崇敬し皇恩を感佩す

一、尽忠報国は我らの使命
   親和協力
   以って皇運を扶翼し奉る

一、明朗快活は我らの生命
   堅忍不抜
   以って艱難を克服す
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:10:41.59ID:FgUy9omz0
運動中に水を飲むと良くないだのバテるだのってのはただの非科学的な迷信な
いまだにそんなことを信じている未開人が教師連中に多いのは問題だね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:10:42.30ID:vbaVZc240
>>162
バテるってなんだよw科学的に証明できんのかよw
お前みたいなバカが居るから昭和式トレーニングなくならないんだよw
サッカーの試合観たことあるか?試合中飲んでるだろ?
あれ水じゃないとダメなの知ってる?ボクシングも口ゆすいだりしてるだろ?
中には飲む奴もいるんだよ。それ以上激しいスポーツやってんの?
それなら知らねーよ。お前が毎日水で腹いっぱいにするバカなら運動やめろよw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:10:43.22ID:8WTBPpr80
禁止はされていないけど
足を止めたら罵声が飛んで
連帯責任でランニング追加〜周とかやっていそう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:10:58.74ID:B1m8XWDNO
昭和の遺物かよ。
水飲ませないで根性で乗り越えろなんて育ち盛りの生徒に強いるなよな。生徒の健康管理もできない無能。
害悪でしかないわ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:11:06.70ID:m0sZt/zs0
>>162
>運動中に水を飲むとバテる

昭和50年代くらいまではその理由で水分補給させなかったね
バテるのは事実かもしれんが、死んじまうてw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:11:53.35ID:aCO+DAvM0
根性や気合でどうにかなるんだったら、ワールドレコード保持者は山伏だってぇの (`・ω・´)
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:12:31.30ID:NaDxv7350
>>71
俺も野球部でそうだったけど
今思えば、人間すごろくでスポーツじゃなかったんだと
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:12:33.75ID:lZkCz4ZU0
教師顧問の立場を利用した殺人やないか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:12:34.40ID:+TnLri8J0
>>162
運動中はポカリスエットだよな(´・ω・`)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:12:43.57ID:R36HS0co0
>>179
指導者として責任が大きいのは
「各生徒の体調確認や気温を把握せず」
「給水は禁止されていなかったが飲める雰囲気ではなかった」
という点だろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:12:47.41ID:82DlZ+Xz0
>>159
試合はまだしも減量中に死んだなんか聞かないけど?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:12:47.80ID:/bYPfo4e0
>>158
昭和何年?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 10:13:00.44ID:e+OWSap70
こんな事で死ぬやつなんて、その先も生きていけないからいいんじゃねーの
水分補給が〜とか塩分も〜とか言ってる奴等ばかじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況