X



【企業】日本郵政の巨額損失招いた元社長 かつては東芝の天皇と呼ばれWH社買収にも関わる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/25(火) 12:07:04.16ID:CAP_USER9
日本郵政の巨額損失を巡り、市場の判断が揺れている。

日本郵政は2015年に子会社の日本郵便を通じて、オーストラリアの物流会社トール・ホールディングスを6200億円で買収した。
ところが、オーストラリア経済の低迷などでトール社の業績は悪化。3000億〜4000億円程度の減損を計上する可能性が指摘されている。
17年3月期の最終損益で赤字転落する恐れも出てきたのだ。

「ウミを一気に出し切ることは悪くない。ダラダラと損失を処理するより、よっぽどマシでしょう」(株式アナリストの黒岩泰氏)

■「悪材料がまだあるのでは…」

一方で、トール社買収を主導した人物が、西室泰三元社長だったことから、市場がざわついている。

「西室氏といえば東芝の元社長です。“東芝の天皇”とすら呼ばれ、その影響力は計り知れません。
東芝が不正会計に手を染めたキッカケとされる経営トップの人事抗争をつくり出した張本人ともいわれます。
日本郵政の巨額損失は、東芝と同じ海外M&Aに絡んでいます。
もしかすると日本郵政も東芝と同じように、次々と悪材料が出てくるのではないか……と勘繰っているのです」(市場関係者)

西室氏はトール社買収に際し、「日本郵政は世界をリードする物流企業だ。アジア太平洋で最大級のトール社との組み合わせは強力」と自信満々にコメントした。
だが、西室氏の見立ては、わずか2年あまりで崩壊。買収当時、市場がささやいていた「株式上場(15年11月)に向けた“お化粧”にすぎない」「高い買い物」が正解だった。

東芝の米ウェスチングハウス(WH)社買収(06年)に暗躍したのも西室氏だ。当時、西室氏は相談役に退き、社長は西田厚聰氏に譲っていた。
WH社を巡っては日立製作所や三菱重工も熱心だったが、最終的には東芝が手中にした。
決め手は、院政を敷いていたといわれる西室氏が人脈を駆使し、ベーカー元駐日米国大使に働きかけたからだといわれている。

「ただ、その過程でWHの買収額は倍以上の約6000億円にハネ上がっています。日本郵政のトール社買収も西室氏の鶴の一声で決定したといいます。
企業価値をキチンと精査しなかったので、今回のような巨額損失が生じるのです」(証券アナリスト)

日本郵政にとって「西室つながり」は悲劇だが、投資家の不安は高まるばかりだ

配信 2017年4月25日

日刊ゲンダイ ニュースサイトを読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/204179/2

他参考ソース
日本郵政、誤算の買収 豪子会社巡り巨額の損失計上へ
http://www.asahi.com/articles/ASK4P4S39K4PULFA00Y.html
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:03:00.81ID:Kp0fdpqC0
>>247
日本一のバカな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:03:04.45ID:9PL2Yr270
出井を超える逸材だな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:03:55.58ID:oocdw1I00
東芝を倒産寸前にして日本郵政では巨額損失
これで高額な報酬もらってんだから日本て凄いね
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:04:02.16ID:gt9P13h10
西室はWikipediaの略歴みるかぎりでは
特亜人ではないな
(1935年山梨県都留市生れ慶應卒)
ただ精神性はどうかわからないけど

キングボンビー原田は見かけも骨の髄も半島人だけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:04:22.61ID:pQ42ByEY0
で、ゆうちょの貯金は下ろしといた方がいいの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:05:07.11ID:BjmYue2U0
>>270
小泉純一郎、戦後最大の無能、役立たず総理。
かんなおとや、鳩山よりたちが悪い。

あの5年間で、彼はなーーーーんもしないで、官僚まるなげ。
悪人つくりは上手で、自分は正義ツラ。
が、そのツケは、その後の20年に反映しているしね。
まあ、あの5年間が正味の官僚の好き勝手の時代。
その後が、官僚の実力ってもんを結果としてしめしてるよ。
官僚に好き勝手にやらせた5年間のツケ。


おかげで、阿部さんは、小泉のケツ拭きで、くそまみれだわww
小泉純一郎みたいなのをもちあげたマスコミってスゲーわ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:05:28.61ID:soQrNH490
無能の働き者ならぬ
無能の権力者

まあ単なるパンダなんだけど勘違いしちゃったよね。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:05:43.18ID:vZ5p6npe0
日本人は結果責任だけ攻めて原因責任を攻めないこれでは優秀な人材は日本から出ていき、逃げ切り悪人がばっこする
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:05:53.23ID:GsWc/HUw0
>>275
法学部というのは記憶力だけで、司法試験もOKだからね、他の能力は当然劣ります
天は二物を与えず、とはよく言ったものだ

安倍さんの人を見る目はかみさんを見ればわかりますよ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:05:53.67ID:TGe/3KBa0
恐らく、派閥とか人事とか政治家みたいに権力闘争は上手なんだよ
だが如何せん、会社の将来を見通す能力は一般人よりも低いと思われる
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:06:10.20ID:on5tHc100
ユダヤ人の手先か
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:07:09.83ID:WRziZR0J0
>>247
日経だぞ。あそこはグローバル、グローバリズムと呪文を唱えていれば誰でも持ち上げるから。
ここでは叩かれるようなタイプが日経は大好き。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:07:11.20ID:uxpmzdvn0
こいつ絶対産業スパイだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:07:27.49ID:2tDBQ8Jb0
西室は教訓として教科書に載せてもいいようなクズだな。東芝と郵政で1兆円は損したんだから
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:07:45.66ID:/RG3JQrJ0
こういう真性無能とその取り巻きほど偉そうな説教するし
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:07:50.97ID:AocyfWnG0
東芝がWHを買収したのが小泉政権時代ね
そして西室泰三は郵政民営化委員会委員長でもあった
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:08:25.85ID:WV7sCchI0
日本の毛沢東
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:08:41.26ID:EWW3kime0
西室はサンプロにもドヤ顔ででてたじゃん、コイツとか伊藤忠の丹羽宇一郎とか

ちなみに丹羽は中国の利益のために動く工作員と知りながら「中国と関係が深い」とか言って
菅直人が中国大使として重用したことで悪名高い。

まぁ直後に東北の大震災が起きて菅自身が原発を爆発させるにいたる・・・
メチャクチャなのに、だーーーーーれも刑事罰には問われていない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:08:48.29ID:aSseysYb0
>>4
電通の天皇もいるぞ
四天皇
電通、東芝
あと誰だ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:08:54.23ID:BjmYue2U0
>>294
教育やらせりゃ ゆとり破壊 寺脇研 東大法学部
原発やらせりゃ あぼん 保安員 西山 東大法学部

法学部は法制化専門課長でさ。
マネジメント能力ないのに、マネージャやろうとする。
専門課長を事務次官とかするからだよなー。

できるのは、利権悪用の背任システム維持だけ。
それ以外はみえない、国民なんて最初から目に入らない、コミュ障害。
 
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:02.15ID:RLns3utJ0
>>234
菅直人は起きてしまった事故の後始末を押しつけられた側で、

> 福島から何万人もの県民が土地を追われ、国民負担の金額は数兆だろ

というなら、あの原発の安全対策を潰しまくった側の責任が真っ先に上がらないと
おかしいんじゃねえか?
「そんな事故は起きない」と閣議決定までして国会で答弁した安倍は筆頭戦犯だな。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:10.33ID:J53KmdBc0
疫病神だが、


買収してからの対応が一番クソだろ


一年は何もせず黙って見てたんか?
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:10.73ID:lZkCz4ZU0
こいつ疫病神やろ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:18.26ID:svPWwAW/0
日本は本当にこういう害人が持て囃されて上に立つよなぁ
こういうやつらがたった一人で何十万人の積み上げを無にしてしまう恐ろしさよ
マジ癌といって差し支えない
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:26.38ID:/TLJ5WTU0
疫病神の天下り
案外2〜30代にTOP任せた方がいいんじゃないすか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:09:43.69ID:d9xM1hh50
東芝や日本郵政に限らす日本企業は大名買いばかりしてるだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:10:22.18ID:PuUoaxXw0
安倍政権を見ているとあまりの無能さが垣間見えてくるから
決して経済的な事は何一つも信じてはいけないとは思うけどね

東芝も前の社長がいけないんだけれども、どうもどんどん掘り下げると
政府絡みなんだろうと思うよ。きちんと追及して欲しいよね
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:10:32.14ID:fOE2pPD70
こういうやつが1番害があるんだよな。
根回し、派閥争いだけがうまいやつ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:11:06.44ID:tNXtwMy60
悪魔みたいなやつだ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:11:20.10ID:PuUoaxXw0
グローバル化が悪いんじゃなくって、無能なのがつつくからいけないんだね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:11:41.67ID:RLns3utJ0
>>247
> 日経はこいつを日本一のバンカーだって持ち上げてたんだぜ

嵌まったらなかなか出られないゴルフ場にある悪夢のトラップのアレかw
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:03.36ID:3SCPWuSw0
トリビア
小泉純一郎の相棒として有名だった人物
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:24.97ID:WV7sCchI0
まあかっこつけて下手にグローバル叫ぶのは危険すぎる。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:37.36ID:nGqYquWU0
買収当時から利益なんて出せない会社だって分かってた筈なんだよなぁ
散々郵便板のスレでも言われてたし

これは背任罪の可能性もあるんじゃないか
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:12:51.04ID:XJR2XMJj0
こいつやん、ガンは!
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:13:31.60ID:WV7sCchI0
トランプがマスコミに批判されてるのでまともな人材だろう
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:13:43.36ID:3SCPWuSw0
この買い物は政府マターだから
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:13:46.63ID:PuUoaxXw0
グローバル化と言うのは、片方は繁栄、片方は大損
決してギャンブルではなくって知能だから
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:14:42.05ID:Ag1Vxoje0
3.11
の東電の社長もKOだったはず
粉飾カネボウはKO閥
カネボウ粉飾共謀でつぶれた中央監査法人もKO閥
属する会社や組織をKOする
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:15:09.60ID:PuUoaxXw0
学歴が高ければ良いってもんではないんだろうね
今の安倍政権は経済は学歴の高い人がやっているのかもしれないけれども
誰も何をやっているのかわからないのは、糞みたいに社会主義を
信じているからなんだよね
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:15:17.76ID:NX11hytX0
仲間内で社長や役員のポストを回してるだけだろ
結果出してないのに原田と採用して他に人いるだろ
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:15:35.11ID:3SCPWuSw0
小泉や竹中の仲間として当時も実は有名だった
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:15:37.72ID:EWW3kime0
小泉はオヤジの時代から今の進次郎までずっとCIAの工作員だよw


日本の国益ではなく米国の国益のために働く
(まぁアメリカは重要な同盟国ではあるけど、基本的に他国を弱体化させる方針)

古くは読売新聞の社主だった正力松太郎もCIAのエージェントだけどね
(くわしくはググれ)
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:15:52.24ID:h79/IZd70
>>1
ワロタw 無能は渡り鳥しながら巨額退職金w

すげー世界だな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:16:23.96ID:PuUoaxXw0
郵政民営化は悪くは無かったけどね
あれは利権を潰したわけだし。後は運営能力じゃないかね?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:16:25.83ID:WV7sCchI0
アメリカスパイ系列
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:17:00.06ID:g8+XyV/M0
サゲチン西室w
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:17:06.07ID:3SCPWuSw0
>>341
悪かったよ。
新しい利権を産んだ。それが西室社長であり西川社長だった。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:17:31.36ID:TrpIt50S0
なお本人は逃げ切りの模様
苦しむのは下っ端と現場
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:17:38.39ID:RLns3utJ0
>>319
東芝のWH買収は政策案件だろうな。そこで三菱が取るか東芝が取るかの
駆け引きは国内事情だろうけど。
郵政の買収の件も株式上場を強引に進めるための政策絡みじゃねえかと思ってる。
物流部門ってJRで言えば北海道か四国みたいなもんだしな。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:18:07.62ID:ND4BnJPr0
>>4
良いときは、中高の祖、悪いときは、天皇またはドン
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:18:21.41ID:PuUoaxXw0
郵政とか、官僚特権とか、無駄に利権と赤字を生んでいるだけなんだから
それなのにまだ社会主義とか、タイタニックみたいなもんだよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:18:37.74ID:rR8b+M0I0
戦犯に仕立てて社会的に吊るし上げる記事は眉にツバをつけて接したい
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:18:45.02ID:GrP5uSU90
西室すげえ
後ろで甘い汁吸いまくってんちゃうんか
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:19:09.76ID:aSseysYb0
滅私奉公で江戸幕府を支えた
賢老中みたいな人材は日本にはもういない
金と名誉にまみれた動物だけ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:19:20.03ID:PuUoaxXw0
>>347
政府関係は一番怪しいから離れたほうが良い時代だろうね
てか、あのめちゃくちゃな契約内容にサインするとか相当なバカだわ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:19:25.27ID:8y1r+TCg0
日本の巨大企業を2社も沈没させるとは、ある意味偉業
これに較べるとマクドの原田も小さく見える
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:19:33.63ID:3SCPWuSw0
西室に比べたら原田なんてまだまだ小物だったな(笑)
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:19:37.01ID:e/5tVD8m0
>>1
西室=ウミ という記事か
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:20:09.49ID:RLns3utJ0
>>341
郵政自体は別にそれほど赤字事業って訳じゃなかったし国民に対して
民営化するメリットは全くなかった。
むしろあれは郵貯・簡保の巨額資金を使い込むためのしかけで、殆どの
国民に対してはデメリットしかなかった。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:20:17.56ID:e/5tVD8m0
西室氏=北朝鮮工作員だな
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:20:32.53ID:r4iWgrqBO
日本社会はただのジジイを○○の天皇とか言って持ち上げるからいけないんだよな

山形の天皇だの石川の天皇だの東芝の天皇だの

所詮、ただの田舎者のジジイじゃないか
無能な田舎者ジジイにはきちんと物申さないと
こんなことをやってれば日本人全体が島国根性の田舎者と思われても仕方ない
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:20:56.55ID:4JwYtvb50
リアルキングボンビー
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:21:06.45ID:4griFZ5Y0
>>360
馬鹿な大将、敵より怖い
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:21:21.11ID:RSm8Wj3F0
>>1
やっと西室の悪行に光が当たり始めたか

「西室」一族が「ヒトラー」一族の様に、
本当の姓を名乗らない様にしないといけないな

社会的制裁とは、そんなもんだ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:21:31.60ID:3SCPWuSw0
小泉が郵政民営化をしたおかげで

数百兆円の郵貯を安倍が株道楽に使う事ができた

君らの貯金はパーだ

あぁネトウヨって貯金額ゼロのチョンだったかw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:21:37.52ID:EWW3kime0
>>336
ちがうちがうw日本は学歴主義()じゃないよ。
単なる学閥主義・縁故主義だよ


問題なのは早稲田とか慶応とかいう世界的に見るとレベルが低めの私立大学
(私塾=まぁ言っちゃうと専門学校と同じ)出のやつらでも出世できちゃう社会なんだよ


むしろ海外は日本なんか目じゃないレベルの超学歴社会だよ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:21:46.18ID:PuUoaxXw0
アホノミクスは社会主義者がわけもわからずいきりまくって
思いっきりノットをあげて走ったら、ガガガガガガガッって更に
傷がついて、今の日本はタイタニックと変わりない状況だからね
バカを長に持つと苦労するもんよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:22:04.98ID:r4c8P1EM0
処世術だけ完璧な無能
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:22:35.74ID:Ejg468KC0
>>239
組織内に反対意見を言える人間がいないトップのことを天皇と比喩するのは、
別にいまに始まったことじゃないのだが。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:22:42.59ID:WV7sCchI0
海外で原発爆発したら日本の税金が投入される契約。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:22:50.70ID:t858ER6d0
>>355
幕府も借金まみれだったんだから
江戸時代から変わってないよ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:23:31.40ID:RSm8Wj3F0
>>6
西川は住友銀行出身だから、本当はもっとアコギな事をやってる。
しかし、それは一般社会にはできるだけ影響がない様にしてるだけマシ。
部下は何人もリアルに殺されている様だけどな。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:23:37.35ID:PuUoaxXw0
小泉氏の改革は悪くはないんだけども、後は経営のセンスだよね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:23:44.47ID:ZUJ/Fsym0
>>335
戦犯っていう言葉はすっかり誤用が定着したな
本来は侵略行為に関する諸々の罪を示す言葉だったのにすっかり
自国にとっての敗戦責任者の意味としてしか使われなくなってる
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:24:18.37ID:3SCPWuSw0
>>380
いいや小泉のカイカクが諸悪の根源だったんだよ
チョンかおまえはw
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:24:51.25ID:mmyaSMkN0
なんだこの疫病神。何で旨い飯食ってられんの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況