X



【企業】日本郵政の巨額損失招いた元社長 かつては東芝の天皇と呼ばれWH社買収にも関わる [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/25(火) 12:07:04.16ID:CAP_USER9
日本郵政の巨額損失を巡り、市場の判断が揺れている。

日本郵政は2015年に子会社の日本郵便を通じて、オーストラリアの物流会社トール・ホールディングスを6200億円で買収した。
ところが、オーストラリア経済の低迷などでトール社の業績は悪化。3000億〜4000億円程度の減損を計上する可能性が指摘されている。
17年3月期の最終損益で赤字転落する恐れも出てきたのだ。

「ウミを一気に出し切ることは悪くない。ダラダラと損失を処理するより、よっぽどマシでしょう」(株式アナリストの黒岩泰氏)

■「悪材料がまだあるのでは…」

一方で、トール社買収を主導した人物が、西室泰三元社長だったことから、市場がざわついている。

「西室氏といえば東芝の元社長です。“東芝の天皇”とすら呼ばれ、その影響力は計り知れません。
東芝が不正会計に手を染めたキッカケとされる経営トップの人事抗争をつくり出した張本人ともいわれます。
日本郵政の巨額損失は、東芝と同じ海外M&Aに絡んでいます。
もしかすると日本郵政も東芝と同じように、次々と悪材料が出てくるのではないか……と勘繰っているのです」(市場関係者)

西室氏はトール社買収に際し、「日本郵政は世界をリードする物流企業だ。アジア太平洋で最大級のトール社との組み合わせは強力」と自信満々にコメントした。
だが、西室氏の見立ては、わずか2年あまりで崩壊。買収当時、市場がささやいていた「株式上場(15年11月)に向けた“お化粧”にすぎない」「高い買い物」が正解だった。

東芝の米ウェスチングハウス(WH)社買収(06年)に暗躍したのも西室氏だ。当時、西室氏は相談役に退き、社長は西田厚聰氏に譲っていた。
WH社を巡っては日立製作所や三菱重工も熱心だったが、最終的には東芝が手中にした。
決め手は、院政を敷いていたといわれる西室氏が人脈を駆使し、ベーカー元駐日米国大使に働きかけたからだといわれている。

「ただ、その過程でWHの買収額は倍以上の約6000億円にハネ上がっています。日本郵政のトール社買収も西室氏の鶴の一声で決定したといいます。
企業価値をキチンと精査しなかったので、今回のような巨額損失が生じるのです」(証券アナリスト)

日本郵政にとって「西室つながり」は悲劇だが、投資家の不安は高まるばかりだ

配信 2017年4月25日

日刊ゲンダイ ニュースサイトを読む
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/204179/2

他参考ソース
日本郵政、誤算の買収 豪子会社巡り巨額の損失計上へ
http://www.asahi.com/articles/ASK4P4S39K4PULFA00Y.html
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:55:54.68ID:NuE4lSP10
東芝と郵政の金はどっからの指示で誰のぽっけに入ったの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:56:01.64ID:WRziZR0J0
>>448
>炉がダメになる覚悟を持って、即座に海水注入すれば良かったじゃねえか
原発推進して来た自民党がそんなことやるわけないだろ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:56:03.84ID:yqz/HYNa0
西室は官僚の天下りじゃないよ。
東芝の生え抜き。意外だけど。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:56:12.18ID:Cg085VhD0
これって郵政のボーナスに響くの?
元国営だから関係ないの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:56:16.44ID:Xup6qBJm0
日本国内では使わんのに外国の屑会社は高値で買う馬鹿
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:56:56.83ID:jDLXyWuG0
>>475
薩摩藩は政治つうよりオマワリとかだな。
でも西郷どんが英雄ですから。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:57:16.99ID:5R4rdwN10
住友の社長のほうがよかったな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:57:32.07ID:PuUoaxXw0
>>488
天下り官僚が邪魔なんだよ
黙って座っておけと思うわ
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:57:47.84ID:5u4vKg2o0
西室なんて大企業のトップとして経営者としての力量はただの無能だろう
派閥やら世渡りはうまそうだから副社長がお似合いw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:59:11.36ID:PuUoaxXw0
前から才能があると決して官僚にはならないものだしね
そう思うでしょう?w
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:59:11.96ID:hm+6v31x0
もう何度も出てるけど日本マクドナルドとベネッセを死の淵に追いやった原田のアップグレード版みたいな人間だな
キングボンビーとギーガボンビー?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:59:24.82ID:L8L/tN/w0
土光を追い出し実権を握ってやりたい放題、退いてからも方々で迷惑をかけるも
人脈がすごくて誰も逆らえない、まさに財界の牟田口
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:59:45.26ID:T04UDrLf0
無能以下だろう。
完全に無能で、何もしなくせに、給料泥棒という状態でも、
それならこんな「大損害」とはなってない。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 13:59:53.80ID:yqz/HYNa0
あべ首相になって国内の財産を海外にぶんなげまくってる。
年金資金の買い入れも半分は外国企業だしな。
一概に悪い面ばかりではないがやっぱり外国にとってはありえない
うれしいこと。

経済産業省が中心になって多数の案件で計画が頓挫失敗して
日本の財産を棄損させてしまった。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:00:27.31ID:OICnxiD+0
東芝が工作員を送っているところ

電中研
電事連
裁判官

もうね、売国政策しまくってんだわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:00:29.42ID:TNQjLKG00
売国スパイの裏金王だろどうせ

日本を売って大喜びで、あとは悠々自適の人生を残すだけww
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:00:52.24ID:N4bf+ufq0
>>473
同和?じゃないの?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:01:42.49ID:PuUoaxXw0
あんなアホノミクスをした安倍首相を崇めているのもいるんだもんな
不思議だよ。自分は長州の血が入っているのも忌々しく思ったけどね
憤死しそう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:01:45.88ID:Cg085VhD0
>>491
日本って
平家→源氏→足利→豊富→徳川→毛利島津

何も変わってないんだな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:01:49.31ID:kcyAeNnG0
刑事責任問えないのか?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:01:52.65ID:TNQjLKG00
西室さん、ドル建てでいくらもらったんです?億(ドル)ですか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:02:03.99ID:J53KmdBc0
>>36
請け負け人ですねw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:03:00.82ID:W7U6PLQu0
値上げしなかったのが敗因
今年から62円らしいけどヌルい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:03:05.95ID:QgF55nhb0
>>489
はがき代が52圓→62圓へと値上げw
他にも値上げするだらうなw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:03:21.64ID:PuUoaxXw0
あれでも薩摩の方はまだ上手くいっているみたいだね
頭脳がピカ一と言われただけはあるね
あと大阪が出て来てはいるけどね
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:04:06.48ID:/R0A1OfZ0
三大疫病神って

ソニーの井出
マクドナルドの原田
東芝の西室

これで確定?
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:04:12.68ID:PuUoaxXw0
>>505
島津は昔から非常に頭が良いから、天皇陛下は今の安倍首相に嫌悪感を
持っているんだろうね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:04:42.58ID:eJor7h9D0
>>7
学歴だけで人を選ぶとこうなると
終身雇用、年功序列という糞制度も悪い
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:04:45.75ID:NJt6Q2H+0
納得しました
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:04:49.20ID:Rwv2elQO0
上がったり損して下がったりは、商売だから仕方ないと思うよ
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:05:20.42ID:6P7bibl00
誰も責任は問われない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:05:32.97ID:PuUoaxXw0
かつて時代に真っ先に乗れたのは薩摩藩と長州藩であったんだね
だけど今の時代時代に取り残された亡霊が安倍政権w
0523下総国諜報員
垢版 |
2017/04/25(火) 14:05:36.61ID:aeyK/ufz0
ゲンダイの言う事を真に受けるの?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:05:37.15ID:k+gaFAsw0
日本郵政は15兆円の資産あるから大丈夫なんじゃやいの
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:05:44.50ID:BZD9rciw0
無能とかいうよりテロリスト級だな
なんもしないだけ無能の方はマシ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:06:24.43ID:GNMtguDz0
原田泳幸より上がいたとは。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:06:37.16ID:nmpiFjk10
本物の天皇以外に天皇と呼ばれる奴は糞しかいない
つか、呼ばれてる(呼ばせてる)時点で相当な国賊
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:07:24.82ID:Sk5mf0mQ0
レターパックで大金を詐欺師に贈っちゃう老人には腹が立つけど
それは個人の損ですむ。こういう国家に有害な奴に本当は怒るべきなんだが
額がでかすぎると国民はぴんとこない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:08:24.11ID:jDLXyWuG0
>>514
島津とアベちゃん関係ないべ。
島津さんは徳川さんの家にお嫁にいったりしてるし、
西郷どんは反乱軍になるし、
わりと中立というかわが道を行っているのだが。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:08:57.61ID:PuUoaxXw0
大阪は面白いと思うけどね
もしかしたら本当に首都になるかもよ(笑)

長州藩と一緒に東京が沈むのは運命かも知れないね
孫がああいう道を選んだからね。社会主義の時代じゃないんだよ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:09:05.83ID:TzEhkc5Q0
無能なのにやたら政治力があるとこうなる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:10:06.84ID:feiqYSy00
東芝を法改正させて今度は郵政に大ダメージ国民の預金損失
海外から依頼されたスパイの類では?
幾つ大罪を犯せば気が済むんだかな
稀に見るレベルの国賊じゃん、公安動けよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:10:15.84ID:pQxNOXvp0
亀井静香が郵政大臣だったな
あいつはとんでもないクソ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:10:56.00ID:PuUoaxXw0
日本の有事だけども、とっても面白い時代だよね
wktkする
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:11:01.14ID:TNQjLKG00
>>537
売国トンキソ企業やらそのお仲間には
それぐらいにしか見られてないんだよ
朝鮮が日本を見てるのと同じ視線
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:11:21.60ID:PlxaHZvv0
原田的な人かな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:11:30.17ID:q6XFEFzk0
日本の多くの組織では、上に行けば行くほど無能レベルが上がります。
頂点は無能の現人神クラス。まさに天皇と言われてたこいつ。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:12:19.78ID:x3XQ3vAD0
この人わざとこんな事やってんの?
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:13:30.39ID:PuUoaxXw0
昔の幕府といわれていたのが今の官僚組織で、
大阪とか九州あたりが昔で言う長州や薩摩のようなものだろうね

ただ長州藩はダメになりそうかな。このまま社会主義だとね
不名誉な事だよ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:13:55.97ID:2YsJ5UOI0
それでいて個人事業主や派遣にはブラック待遇だから民営化失敗だろ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:14:18.67ID:QgF55nhb0
会社法960条 (取締役等の特別背任罪)

(取締役等の特別背任罪)

第960条 次に掲げる者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を加えたときは、10年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:14:28.29ID:yqz/HYNa0
どういうことなんだろうね。
どっちも超でかい金の買収劇だろ。
黙って本業にまい進してればありえない話だ。

それとも既出の牟田口の例に漏れないように
本業で行き詰ってるからこその大逆転を夢見たのかな?
インパール作戦も一見大無謀なんだが、太平洋戦等で行き詰ってた
からこそのバクチ打ちみたいな。
よくありがちではあるんだよね。心情的には理解できなくはないが。

ジリ貧がドカ貧ってもあてはまるなあ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:14:33.05ID:PuUoaxXw0
だからあれほどアベノミクスで早く第3の矢を突っ込めと言っていたのにね・・
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:14:55.32ID:2nzQReGH0
.
株 主 は 何 し て た の ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:15:20.27ID:UTw/ycZ70
西室わざとやろ
こいつつるし上げろや
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:15:56.39ID:PuUoaxXw0
郵政改革は間違っては無いんだよ
その後の運営で官僚の天下りが問題だった
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:16:09.62ID:XiRzdw760
年賀状の文化が消えてからオワコンだわな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:17:58.98ID:5CM7D/Hq0
西室泰三を調べてみたら案の定
慶應義塾大学経済学部
私文馬鹿だった
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:18:15.66ID:RLns3utJ0
>>448
菅は割と最初から注水言ってたと記録にも残ってるが、邪魔してたのは
海水入れると廃炉になるから嫌だって東電本社と間にいた武黒フェローだって
事もはっきりしているのだが。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:19:21.83ID:xcLpnIdY0
>>448直流電源が喪失していて現場では
顔が真っ青で死にそうな時に、自分のパフォーマンスのためだけに意味もなく
ヘリで上空視察して足引っ張った首相の民主党の菅直人でしょ
アイツは戦犯だよね
元福島原発の所長で亡くなった吉田さんへの取材で当時の懐古した証言見るとアイツはなんてバカな奴なんだと思った
それ以外にも日本人拉致や日本初のハイジャック犯とつながり深い北朝鮮系の市民団体に4000万以上寄付したり
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:19:46.42ID:1pmALO1z0
原田なんて小僧だな
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:20:05.00ID:RLns3utJ0
>>461
単に全権握っているだけではなく、反論すること自体が不敬であり許されない存在という
意味合いだな。
そして民間人に対して〜天皇という場合は暗に暴虐という意味合いがひっつく。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:20:12.55ID:Cy76pbw+0
佐々木則夫さんは元気なの??
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:20:46.13ID:kNbWbtWz0
敗戦処理の原田とは次元の違いを感じるな。
不景気の引き金にもなりそうな事
やってくれてるな。この人は
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:20:49.30ID:5CM7D/Hq0
このひと東大なのかねえと思いながらも
ひょっとしたらいつもの・・
と調べたら

慶應で吹いた
やっぱり早慶はバブル癌ですわ
こいつら同窓会が人事を牛耳るととんでもないことになるねえ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:21:05.18ID:uwQom6bC0
天皇不良債権を積極的に買う。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:21:10.36ID:PuUoaxXw0
ああだこうだと言っても原発は大事なんだけども
世界中で福島の事件以来は代替エネルギーにしようって動きがあるものだしね
それでも日本は将来の事を考えるとあえて原発路線で行ったほうが良いと思うけどね
なんでも良い面と悪い面はあるもんだよ

そもそも大きな過信があったと言う教訓を得たというのはあるわけだしね
100%はないけども、あの対処や東電の幹部(天下り)が逃げて責任を取らなかったのは
本当に悪すぎたね
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:21:55.96ID:K9sY6hZW0
>>439
株主代表訴訟があるよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:22:13.17ID:ducG0hdc0
これだけ巨額の損失をだして何かの罪に問われないの
経済犯ではないの
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:22:38.03ID:4U4pjnvu0
>>6
嫁さん死んでアルツになってるらしい。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:22:56.70ID:RLns3utJ0
>>539
亀井静香は郵政事業と中小企業を守ろうとしたからネオリベ崩れの
小泉信者からは忌み嫌われてるね。
まあどっちが間違いだったかは最早明らかだけれども。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:22:59.06ID:laS+TVQ00
自分の実績に泥を塗りたくなかったことによる暴走
結果的には泥を最大限に被ることになってしまったがな
ただ、確信犯的な匂いを感じるね
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:23:20.47ID:PuUoaxXw0
原発事件があってもせっせと原発を中国が開発しているのに、
アメリカや日本が離れるわけにはいかないからね
ただ無能なリーダーは今はいらない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:23:26.77ID:K9sY6hZW0
ちなみに福島の原発が爆発した時の東電社長も慶應な。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:23:52.77ID:5CM7D/Hq0
バブル崩壊を引き起こした橋本龍太郎も

慶應だし

まいど慶應はやってくれる 慶應バカは要注意
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:00.45ID:eFRHJw+U0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に


★★小泉政権の改革の功績★★

   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率--------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:04.99ID:9L5kzQI90
一族郎党を捕らえて拷問死刑にしろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:11.54ID:KFirzYBF0
6月から葉書が62円に値上げされるのはコイツのせいで
損失補てんが必要になったから
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:20.14ID:b3WFeUHS0
ユニクロとローソン渡り歩いた奴と同じだな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:20.81ID:eFRHJw+U0
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
http://www.megavideo.com/?v=0XOPBH9J
          ↓
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/sono39/?u=http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208778288/
          ↓
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
http://diamond.jp/series/nippon/10028/
          ↓
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
http://diamond.jp/series/nippon/10035/

竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。

上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?

竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。

上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?

竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 14:24:22.27ID:9L5kzQI90
日本の敵 西室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況