X



【日本郵政】日本郵政、豪物流子会社不振で約4000億円の減損損失計上 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/25(火) 17:24:12.95ID:CAP_USER9
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKBN17R0RQ

[東京 25日 ロイター] - 日本郵政(6178.T)は25日、豪物流子会社のトール・ホールディングスの不振から同事業にかかるのれんなど約4000億円を減損損失として計上すると発表した。

減損計上の結果、2017年3月期の通期連結最終損益の予想を従来の3200億円の純利益から、400億円の赤字に引き下げた。

日本郵政はトールを2015年に約6200億円で買収。西室泰三社長(当時)は、同社を日本郵政グループの海外展開への足掛かりとする考えを示していたが、資源価格の下落や中国・豪州経済の減速を受け業績が低迷していた。

日本郵政が同時に発表したトールの経営改善策では、今年すでに実施した300人超の人員削減に加え、追加で1700人超の正規職員の削減を盛り込んだ。

2017年 4月 25日 5:10 PM JST
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:25:31.11ID:mSwoDJwG0
今日はATMが長蛇の列だった
大人気やんって思って、列を見てた
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:25:43.18ID:2Efruiug0
>>1
>西室泰三

東芝も瀕死の状態やしこいつ死刑でいいやろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:25:59.23ID:TQv00q9O0
年賀はがき何年分だよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:26:28.57ID:ukE61aJQ0
>>2
西室
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:26:50.88ID:DAhTiXpX0
>>4
そいつが主原因か。
徹底的に吊るし上げて、個人財産もすべて吐き出させないとな。
0009百鬼夜行
垢版 |
2017/04/25(火) 17:27:28.70ID:jDzKoCqE0
西室って疫病神だな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:28:04.82ID:wvTc2A6H0
そうなんだ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:28:18.93ID:YQRIVbvw0
>>1
これは郵政ねぇわ!
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:28:20.44ID:wvTc2A6H0
アベノミクスは順調だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:28:36.38ID:wvTc2A6H0
原発ルネサンスがまた来るぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:28:49.59ID:wvTc2A6H0
安倍政権のおかげで景気がいいな
0018(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/25(火) 17:32:46.37ID:kKGeAsVS0
日本の歴史教科書に21世紀の最低最悪な経営者として、西室の名前を書いて残すべき
(´・ω・`)
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:33:50.68ID:aOBNw2+g0
もっとこいつの疫病神っぷりを一覧にした方がいいな
絶対に他にも余罪あるぞ(´・ω・`)
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:34:09.29ID:79iCBZcQ0
日本企業ってグローバル社会に進出とか言いながらクソ企業を高値掴みしては大損してるよね。
ブザマね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:34:11.02ID:CTqaMa4D0
損失補てんするために郵便料金値上げするんだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:35:21.28ID:ogeJTGxx0
それでハガキ値上げってこと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:35:32.40ID:XNaS2Qi20
原田「西室に負けた」
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:36:08.60ID:pcZxlotZ0
重税なのにカネが消える理由
ゴキブリを有能だと言ってるスパイ天国
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:38:07.50ID:iES2+Obj0
利益をあげると、税金を払わないで投資物件を買い、損失をあげようとする。それもうやめよう。
海外の企業買収は英語で喧嘩出来る自信がなければ手を出すな。
騙されても文句が言えないんだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:39:31.88ID:2VpGQa590
買収してたった2年しかたってないのに
この下手糞っぷり、わざとだろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:39:54.23ID:gJ+Lyah90
人員不足で、回っていけないと郵政の偉いさんが
言っているから、来年は年賀状やめとこ。
内輪で自爆しとけや。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:39:59.39ID:YQRIVbvw0
東芝との大きな違いは
原資が国民の貯金ということなんだよな〜・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:41:07.87ID:DVtwG9cS0
>>25
税金を払う必要はないけど
社員の給与と株主への配当に使ってほしいね。

バイトばっかりの郵便屋を正社員にするとか。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:41:08.65ID:wB8YSuFR0
>>17
東原は口にしたものや人に不幸が訪れるだけ
こいつは直接関与してるからただの無能か悪人
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:41:45.51ID:wvZNAcBn0
元東芝社長 アメリカ原発企業も買った奴 逮捕しろよ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:42:29.22ID:pXSSigwS0
日本企業って本当に買収が下手だよな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:42:37.62ID:aOBNw2+g0
東原は嗅覚が鋭いだけでむしろ有能だよな
直接関与して失敗して逃げ出すゴミとは違うw(´・ω・`)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:43:03.45ID:ukE61aJQ0
>>25
投資物件を買っても課税所得には影響しないよ。
投資損失が実現したらその時には確かに課税所得は
減少するけど、課税所得を減少させるために意図的に
損失がでるような投資をするバカはいない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:43:16.37ID:DVtwG9cS0
whとの違いはとりあえず利益はあげてるってことかね。
のれん代が高すぎただけでとりあえずトールは黒字を確保はしてる。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:43:50.31ID:rq+KDmqe0
自爆営業の血と汗が詰まってるお金なんだぞ・・・
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:45:12.56ID:TCDMtaLq0
>>18
まだまだ、福島を吹き飛ばして
国庫に20兆の大穴を開けた東電勝俣がいる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:45:25.37ID:pcZxlotZ0
手っ取り早く盗めるのは金融

年金はどこへ消えた
窓口でおかしな保険扱ってないか
味をしめたどこぞの朝鮮小僧が百姓組合にいちゃもんつけてたな

チョン和が調子こき始めた時から時期が一致することなど断じてない
まさかそういうことはないだろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:46:24.34ID:PhXndgpP0
社員が責任(クビ)とりますから^^
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:46:24.61ID:aGXRzEMy0
人様の預金をベロベロ溶かす屑ブリ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:46:33.30ID:Pw+BUwiA0
なんつーか、日本企業カモられてる感じしかしねーな。
その指南役が、まさかの身内とか…w
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:47:19.48ID:/CIXJgzm0
郵貯の年金預金の数百兆円を狙って、売国スパイがあの手この手でやってるよ。
郵政や三菱、東芝なんてもろそれ。
売国ジミン糖は日本史の最終回、で日本は完全に切り売りさ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:47:55.77ID:cy61UspM0
国内企業の内部留保が全部国外に消えていく
この金を国内の労働者の賃金に使ってたらデフレなんて速攻解消できたのに
これがアベノミクス?
0044(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/25(火) 17:47:59.22ID:kKGeAsVS0
こんな西室のDNAは後世に残してはいけない
またこいつの子孫が何かしらやらかして日本国が存亡の危機に陥るかもしれない
一族根絶やしでお願いします
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:49:17.70ID:YQRIVbvw0
あかんw
これは完全に溶かしただけだw
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:50:41.59ID:Bcj2yP7b0
職員の給料カットだな
郵政労組を弱体化させろ
JRと郵政と日教組と自治労
これが悪の枢軸トリオ
0047(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/25(火) 17:52:07.29ID:kKGeAsVS0
>>37
あれは菅直人もアシストしてるから、共同責任という感じに見える
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:56:28.53ID:vaDIUg2O0
おい頼むぜ。我が家は郵貯、簡保等で約3000万預けてるんだからな
もしもの時は全額補償してもらわな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:56:54.32ID:wgir7C3M0
>>45
トールが今後毎年100億円の利益を30年間続ければ買った価値があったと言えるw
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:58:23.34ID:AJ3iRMCe0
西室を逮捕して取り調べるべきだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:59:41.89ID:AJ3iRMCe0
巨額損失を作った経営陣は全員死刑にする法律が必要だ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 17:59:42.93ID:79iCBZcQ0
>>36
税金を巻き上げて無駄遣いしてる国だし諦めるしかないな。
0053憂国の記者
垢版 |
2017/04/25(火) 18:03:53.23ID:oOB30VUE0
◆特別背任で刑事告発が必要◆
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:05:08.70ID:A9N29R+60
物販の販売ノルマ増すわな
年賀や、かもめーるの販売ノルマも増すわ

全部現場に付けが来る
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:05:56.19ID:ukE61aJQ0
>>53
経営判断が甘かったということは特別背任にはならんよ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:06:00.49ID:q3GXbdZB0
トールなんぞ買うから
2回も潰れた会社だぞw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:07:31.92ID:QuiDQPQX0
トップの団塊が馬鹿だから日本の民間企業アホな選択しまくるね
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:07:46.42ID:MoeKsBb60
>>46
トリオ?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:08:06.47ID:T6pe+si+0
ゲリゾーはまた日本に損失を与えたのか
ネッサポのアクロバティックなミンスに責任転嫁まだ?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:08:45.22ID:eHLKzyb30
送料値上げするのもこの関係?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:09:07.82ID:gsf2Wvpi0
本来付くはずの利息がドブに捨てたわけだ!
郵便貯金で建てた簡保の宿もいい加減な経営だったよな
これでは利息が低いわけだ!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:09:08.94ID:ohduep6a0
役員は賞与なしで お願いします
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:09:19.04ID:qHPL5FY60
親方日の丸
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:11:06.16ID:XX1c7V8B0
ベーカーというか、ベッカムやブラピのような左右対称の彫りの深い
いかにも白人顏はバッテン侯の血筋で日本とすごい仲が悪い
一見親切だけどたぶん、日本との戦いで被害者もだしているだろうし
顔も浮かぶだろうと思う。一見親切というのと女を口説くのはうまいだろうけど。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:12:12.22ID:T7dqauZ70
要するに、経営感覚がお粗末。
責任は取らせろよ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:13:04.34ID:EPfYN2lH0
確か、東芝も壊滅させた人かww
日本郵政までも追い込むとは、原田並みのクラッシャーだなあww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:13:21.37ID:MoeKsBb60
やっぱり民間人社長はダメだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:14:21.19ID:g2Cw4+rU0
意外と株下がらないけど
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:14:36.36ID:ieRWHzdu0
銀行って自己資本が薄くなったら銀行業務ができなくなるんじゃなかったっけ?

ここ大丈夫なん?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:15:13.90ID:MoeKsBb60
>>71
ゆうちょの自己資本比率調べてみ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:16:12.47ID:0vT+dMRi0
西室はオリンパス上場維持の件も滅茶苦茶だったしな
おまけに豚ショックの時になぜか売停にして余計に混乱させた大馬鹿者
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:16:20.79ID:ukE61aJQ0
>>71
ゆうちょ銀行ではなく日本郵便が当事者だから。
どっちも日本郵政の子会社なので、日本郵政の
連結計算上減損を認識する。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:19:14.49ID:6hjtdMfB0
西室に払った退職金全額返上ぐらいはして欲しいなぁ。
後は当時の高値掴み査定の仕方な。
買収2年でこれは糞過ぎるでしょう。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:22:57.17ID:bH4EmJ4t0
これってホントに損失だったの?
誰かのポッポに入ってるとかじゃないの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:23:39.05ID:x0SXmh310
>>59
なんでも、安倍のせいにとか思ったら
安部政権誕生後、すぐに郵政民営化委員会委員長になってんだな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:24:36.47ID:gpyki/QM0
>>77
減損って理解してる?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:25:14.27ID:t9+GEzGj0
今日から日本郵政は年金0円退職金0円になります
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:26:49.72ID:vV4u0ArD0
産業スパイに嵌められた、とかじゃないの?
致命的にヘタなだけ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:27:46.88ID:gpyki/QM0
>>81
それがニッポン!
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:27:59.91ID:PwOMrSWi0
2000億円の価値しかない企業だから、2000億円で買えというのも無茶な話で、
郵政のような、官営を卒業して間もないところでは、
足元を見られて高値で掴まされても、ある程度は仕方ないんでないかね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:29:36.86ID:i5w8S4tb0
買収が上手くいってる例もあるんだろうけど、
よくよく考えてやらないと
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:31:03.86ID:wpgqKTiQ0
ヤマトが値上げ その後郵便も値上げ 神風か 
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:31:22.27ID:DVtwG9cS0
>>70
配当金維持
市場予想の範囲内の減損額。
本業は若干の利益上積み。
トール自体も利益は出てる。

株価が下がる要素はそれほどない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:31:42.45ID:udcLfpqg0
泰がつく名前には用心しろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:32:17.08ID:79iCBZcQ0
>>85
日本企業が外国企業を買ってうまくいってる例なんてあんまりないだろ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:33:16.13ID:wpgqKTiQ0
海外の物の値段 知らない日本人 通用しねぇの多いな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:33:36.54ID:PbsChrAtO
>>84
それで買う意味あんの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:36:00.56ID:/vnZES990
>>93
無いね。
買ったのは上場控えてて
売却益出したい政府に何か成長戦略見せろと言われてた頃。
無能な経営者が取る選択は1つだけ。
それは海外企業を買収してみせかけの
売上だけ上げること。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:36:04.17ID:e/5tVD8m0
クズみたいな会社を郵政が高額で買わされて、代表者は個人的に
キックバックもらってたりしないか?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:36:05.70ID:wpgqKTiQ0
鴻海 100億円 
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:41:01.29ID:4IWLHj/Y0
老害経営者が勲章ほしさに高値づかみ
マスゴミには絶賛されてもその後会社は衰退
従業員も証券会社にはめ込まれた投資家はいい面の皮
でも誰も責任は取りません
老害経営者はその後も「お友達に誘われて」会社を渡り歩きます
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:41:09.53ID:v3B3pqUH0
値上げの葉書がきたわ
全国に送ってるなら阿呆だね
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:42:11.05ID:SNoBLST80
東芝も日本郵政も超優良企業だけど
海外のわけのわからん会社を買って巨額の赤字を生じさせることに関しては
西室の専売特許だな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/25(火) 18:43:56.26ID:SNoBLST80
郵政民営化は国民の財産の外資への切り売りだと
何度も言われてきたけどやっぱりそうだったのかという感じだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況