X



【研究】レジ袋食べるガの幼虫、プラスチックごみ問題に有用か [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/04/25(火) 18:04:47.07ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3126291?act=all

【4月25日 AFP】ふだんは釣り餌として養殖されているガの幼虫が、耐久性の高いプラスチックを食べることを発見したとの研究論文が24日、発表された。世界的な問題となっているレジ袋などのプラスチックごみによる環境問題への対策に、この幼虫が一助となる可能性があるという。

 論文は、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に掲載された。共同執筆者の英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)のパオロ・ボンベーリ(Paolo Bombelli)教授は、「今回の発見は、ごみ処理場や海洋に蓄積しているポリエチレン製のプラスチックごみ除去に寄与する重要な手段となる可能性がある」としている。

 レジ袋などに使われるポリエチレンは、生物分解するのに長い年月を要し、リサイクルされない場合、海洋生物を筆頭に環境への影響は大きい。

 今回の発見で注目されたのは、ハチノスツヅリガ(学名:Galleria mellonella)の幼虫だ。成虫がミツバチの巣に卵を産み付け、幼虫がこれを餌とする。

 論文の主執筆者であるスペインの研究施設「Institute of Biomedicine and Biotechnology of Cantabria」の生物学者、フェデリカ・ベルトッチーニ(Federica Bertocchini)氏が、幼虫が湧いてしまったハチの巣をプラスチック袋に入れておいたところ、多くが穴を開けて外に這い出しているのに気づき、これが研究のきっかけとなった。

 研究では、幼虫数百匹をレジ袋の上に乗せて実験を行った。40分後には複数の穴を確認することができ、さらに12時間後には、92ミリグラムが食べられていた。そのスピードは、真菌や微生物よりも格段に速い。

 研究チームは、続けて行った実験で、幼虫がプラスチックを完全に消化したことを確認。化学成分を分解していたことが分かった。

 今回の研究結果を受けベルトッチーニ氏は、多数の幼虫を使ってプラスチック袋を分解させることは現実的でないとした上で、プラスチック分解物質を環境に害を与えない液体として開発し、プラスチック処理施設で使用するという方法が考えられると説明した。(c)AFP/Valerie DEKIMPE

2017/04/25 11:10(パリ/フランス)
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:02:57.98ID:pfwwdSkkO
構ったことないからゴミ処理場でどんどん燃やしちまえよ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:19:11.73ID:LBBogJnL0
なんとなく開いたスレでメープルシロップ派の俺大勝利してたことを知る
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:39:30.35ID:eN8HJb3V0
>>443
ミイラに使われていた蜂蜜状の物質は実際には炭酸ナトリウムだったらしい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:55:54.21ID:Y7d/0isR0
こいつそんなことできたのかよ 院生の先輩の研究テーマで一緒に飼育したのに外人に抜け駆けされるとか何やってたんだろう俺  
いかに駆除するかばっかり研究されてるからなあ まあプラスチックなんか食えたところで養蜂家に与える害のほうがでかいから野に放たれることなど未来永劫ない 
この報告通り化学メカニズムをコピーした物質を量産が妥当
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:56:07.40ID:tQW+0Vdi0
おまえらもプラスティックとほとんど同じもの食ってるじゃん
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:11:33.95ID:0A00uQo00
>1毎日、マーリンをトーストに塗って食べているお前らと同じじゃねーか?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:31:07.11ID:QANe9goC0
きんも〜☆
ぶっ潰すわ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:38:26.53ID:8PEBYq0o0
糞が金に変わってくれたら尚最高。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:44:25.20ID:BFTsfTeC0
どうして俺のうっかりミスはこういう発見に繋がらないんだろう
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:51:19.40ID:D04ItAK10
>>7
いやそれよりも、そのガを食べた生き物を食べた生き物・・・食物連鎖の過程で何か人間に害をもたらすのではないかという議論がされない恐ろしさ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:58:58.45ID:3jBvGus10
>>6
結局どうなるんだ、これ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:18:14.78ID:rEgRuViV0
これ、レジ袋を食べる_んじゃなくて
穴だらけにする_習性なんじゃ、つまり、食べ尽くす事はないって落ち
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:26:12.46ID:IOL7xe+H0
やがてプラスチックの小片を食べた小動物が滅ぶ
そして小動物を食べる中動物が死んでゆく

やがて海は死の海になる
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:42:36.62ID:ztXRfWRl0
プラスチックて高温で燃える良い燃料になるんでなかったけ?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:45:20.29ID:/VFEsN9n0
>>497
絶対それ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:51:20.10ID:zomE6Htr0
チェルノブイリで放射線を食べる菌がいたり、ホント生物すげーよ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:51:20.10ID:tBCf4RbxO
>>501
CO2!ダイオキシン!地球を守れ!で出来ないんじゃないの
何燃やしてもCO2は出るんだけどね燃やしてるんだから
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:52:52.63ID:xI2Z6cyU0
>>312 もっとあった説どころか無限に湧いてくる敵な論調もあるよね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:06:16.26ID:TLnTvyGx0
そもそもプラなんて超高熱炉で焼却すれば環境を害する事なんざ無いだろ

CO2?
温暖化との因果関係の一端でも見つけられましたか?
あんだけ馬鹿中国がバカスカCO2出してるのを横目に環境に配慮した炉を使う事すら躊躇うのか?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:11:35.64ID:3SaEOTNJ0
>>422
葉や果実を食うのはほとんどが幼虫。
成虫は何も食わないのも多い。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 07:37:53.59ID:pBEMN0MH0
>>333
全然違う
今は重要な原料

 原油→(分留)→ナフサ(=粗製ガソリン)→(精製)→ガソリン
 (なお、ガソリンは炭素数の多い(より重い)石油を分解する方法でも作れる)

「カス」というのは、元々ガソリンエンジンがなく化学的用途も少なかった頃の話
その頃は、ナフサ(=粗製ガソリン)の処理に困っていた
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:19:45.72ID:FC2f08cR0
>>216 ですよね
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:21:15.43ID:FC2f08cR0
>>32 こいつならウチの家に湧いとるわ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:29:16.81ID:3FipHjZ90
>>1
もっとうまいもん発見したらレジ袋なんか食わんわ
こんな虫大量に離すなよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 08:56:34.28ID:9fmfCCTI0
これは儲かると踏んだ業者が大量に養殖。
その後、プラスティック分解酵素が人工的に合成できることが判明して蛾は売れずに全部廃棄。
街中で大量繁殖してプラスティック製品を食い散らかす害が発生。
車のバンパー、街路灯の伝統カバー、住宅の外装など蛾の餌はあらゆるところにある。

これまで幾度となく繰り返された過ちがまた起こる予感。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:13:38.11ID:9nUQkZEQ0
>>497
減ってるし消化もしてるって書いてんじゃん
あとその_←これなんだよ?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:45:09.99ID:sAU+byno0
最近のレジ袋は自然環境で分解されやすい材料に切り替っているだろ
長期間屋外に置いていたらボロボロになる
だから虫が食えるようになったのでは
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:09:37.24ID:ZSdISrQlO
これ強烈な害虫だから大量に飼育して処理しようとか短慮は駄目だ
既に日本では動物の餌として特殊動物屋さんで売られているが
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:01:25.13ID:QPNnIT2q0
>>521
じょうじ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:09:59.84ID:FE2Q342/0
人間一人が排出する一日当たりのプラスチックごみの量を考えると怖くなる
おそろしく無駄にプラスチックを消費してると思う
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:10:41.32ID:zRikGMol0
ビニール袋を分解するバクテリア探せばいいだろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:12:41.08ID:SQZoW+re0
穀潰しかカツオブシムシかわからんけど薄いジップロックに穴開けるよなあいつら
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:15:20.24ID:0ndxoqeV0
プラスチックは普通に劣化するだろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:18:01.91ID:QPNnIT2q0
>>525
よくお菓子に蛾が入ってるだろ
あれ、幼虫で中に入って孵化してるんだぜ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:18:32.62ID:bWXzk7Yu0
教科書に載ってた星新一のショートショートを思い出したわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:19:53.79ID:RNKUXnE50
何かの掛け違えで大繁殖とかしたら
リアル月光蝶になったりして
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:21:14.87ID:Czon/+9C0
>>527
劣化するけど分解しない
劣化してボロボロになると小さくなって余計厄介な存在に
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:21:46.86ID:aPcq75oy0
>>320
昆虫食がマズイ・不衛生という固定観念は何処から来る?
ひょっとして低学歴?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:22:27.30ID:SEJt/CWa0
ノーベル賞
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:22:45.75ID:W/ViJZkw0
ガの幼虫をプラスチック容器に入れてたら脱走

こいつらプラ食って脱出できんのかよ

世紀の発見

こんな流れ?
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:27:48.66ID:QPNnIT2q0
>>533
それこそ劣化する前に焼かなきゃな
そもそも貴重な飲料水できれいに洗ってまでリサイクルしようってのが日本らしいわ
世界から見たらこんなもったいないことないだろ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:28:37.55ID:QPNnIT2q0
>>536
脱走も何もあいつら入り込むの大好きだろ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:31:17.99ID:46314tRS0
溶かして化学繊維にする技術を更に向上させた方が有益じゃないの?
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 11:59:13.46ID:6/yjS1tk0
プラスチック分解細菌だかウィルスがばらまかれた世界のSFがあったよな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:01:23.75ID:6/yjS1tk0
>>23
有機樹脂はほぼCHON
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:01:36.79ID:RtY5vfZTO
>>320
西洋蜜蜂と日本蜜蜂の蜜の味の違いは幼虫なのかもね。
俺は日本蜜蜂の蜂蜜が好きだな。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:04:39.21ID:shF94BIZ0
これな、俺がリーマン時代に会社に提案した事があるんだ。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:10:16.34ID:7PS6BB0c0
蟲が大好きな、間桐さくらさんは身体が疼いてるんだろうな

この幼虫を試してみたいんだろう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:10:25.33ID:ZiKvRQCc0
海洋に流れ出したプラスチックゴミは、
太平洋大西洋の海流の渦中心に集まって、
巨大なゴミの浮遊島になっているらしい。
プラスチックを消化できる蛾ないし腸内細菌から
担当遺伝子を取り出して海洋生物に組み込めば、
浮遊島問題を解決できるな。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:13:06.59ID:AbKQMQJZ0
海に流れ出てる大量のプラスチックは細かくなって魚やら生物に取り込まれたり深海でも見つかってたり
これからどうなるやらという海外のドキュメント見たよ
この蛾を海に放してみたらどうだろうか
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:16:33.95ID:QPNnIT2q0
>>550
知ってるか、そいつ買ってきた備蓄食ってるんだぜ
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:16:37.48ID:pWaTuVaF0
ハチノスツヅリガってスムシか
養蜂が趣味のものにとっては恐怖の象徴じゃねーか
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:22:02.29ID:W/Zd1P5q0
>>43
馬鹿は書き込むな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:23:28.88ID:ZiKvRQCc0
>>552
ああなるほど、蜜蝋という天然プラスチックを消化するための酵素が、
人工プラスチックにも使えた……ということか。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:25:01.86ID:Hskem8gy0
イギリスのレジ袋は1、2年間ほっておいたら
ぼろぼろに崩れてた
全部そういうのにすればいいじゃん
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:27:38.48ID:ZiKvRQCc0
ハチノスツヅリガの幼虫は「ブドウムシ」という名で、
釣り餌として市販されているらしい。
そのブドウムシの食レポがあった↓(昆虫食注意)
http://zazamushi.net/hachinosutuduriga/
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:28:19.93ID:zSWxlRlZ0
生命って凄いな。なんでそんなことできるんだ??オレはちょっと感動している。神の存在を感じてしまった。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:29:15.33ID:Zhr7RVCM0
ポリエチレン製の服をきた女の子に大量の幼虫を放つプレイが流行りそうだな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:30:46.41ID:zSWxlRlZ0
リアル王蟲

もしかしたら腐海は実現するのかもな。フクシマで何かが起きているかもしれない。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:33:36.35ID:JksSq7L70
これ食い物と勘違いして食ってる可能性はないのか赤ちゃんみたいにさ
もしかして蛾にとって有害で今後の生態系に影響出るとかないのか
モスラみたいなのが生まれても味方とは限らないぞ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:41.69ID:h+48LB450
石油は有機物やしそれを栄養にできる生き物がいてもおかしくないやろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:47.72ID:yp4HzCyD0
餌を探して齧って穴を開けてるだけ(習性)というヲチなんじゃ
家の台所で蛾が大発生したことがあって原因調べたら、そうめんの袋が破られて蛾のすくつになってたわ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:53.01ID:21IGibDS0
>>554
なるほど納得。
そして釣りの餌らしいので買った餌をビニール袋に入れてたら穴開けて漏れ出したのて気づいたってことか。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:48:31.65ID:qml8Oe0j0
のちに全てのプラスチックを食べつくすまで増え続ける人類の天敵種となる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:55:45.58ID:1fMKglPc0
ゴミ処理工場が事故になって、イモムシ大脱走という映画になりそう
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:57:10.35ID:IFKGPdRXO
そのうち何匹か逃げ出し増えていき、網戸や樹脂壁、車部品などが食い荒らされて実害でるな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:58:26.93ID:fTE4sJxA0
>>570
世の中はもっとうまそうなもんで溢れてるよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:00:36.01ID:xrDChTSH0
分解する方法を特定して、遺伝子操作して、俺らの主食ががレジ袋に。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:01:45.45ID:OYsvXobD0
夢のある話だな
時間経ったら自然消滅する袋とか出来そう
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:03:05.37ID:Zhr7RVCM0
遺伝子操作で繊維だけを溶解するスライム的なものが出来ないものか
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:07:35.62ID:fTE4sJxA0
>>576
ガラがヨーコに使ったやつか
お世話になったなぁ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:19:22.23ID:IvfVOwiu0
PEだったら熱可塑性だし、再生利用できるだろ。劣化あるけど
意味あるのか
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:26:30.24ID:fTE4sJxA0
>>579
わかんね
俺が知らないコミックスが10冊位あった気がする
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 13:43:33.85ID:RQ9VHUJ90
>レジ袋食べるガの幼虫

そんなもの昔から知っとるは。
レジ袋を大量に保管する必要があるうちでは、この虫に何カ所も穴をあけられて苦労しているんだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています