X



【漁業】太平洋クロマグロ、日本はあと1dで漁獲枠上限に 海外から批判も [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/04/26(水) 01:17:53.47ID:CAP_USER9
 乱獲が問題化している太平洋クロマグロについて、漁業者や環境保護団体などが意見を交わす北太平洋まぐろ類国際科学小委員会(ISC)の会合が25日、東京都内で開幕した。今回の協議を踏まえ、国際機関の中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)が今夏にも長期的な管理計画を策定する。最大の漁獲・消費国の日本は、週内にも国際合意に基づく漁獲枠を超過する見通しで、国際社会から批判の声が集まりそうだ。

 会合には日本や米国、台湾などの政府関係者らが参加。27日までの日程で、水産資源の回復に向け、太平洋クロマグロの管理や必要な漁獲規制について議論する。

 WCPFCは昨年、太平洋クロマグロの小型魚(30キロ未満)の漁獲量を、平成14〜16年の平均の半分にする規制を導入した。日本の漁獲枠は7月から翌年6月までの1年間で4007トンと定められたが、25日時点で既に4006トンに達しており、上限超えが確実だ。

 水産庁の太田慎吾審議官は会議の冒頭、「(日本は)国際合意に基づく制限を順守するのが極めて困難な状況。この事態を重く受け止め、再発防止に向けてさまざまな措置を講じる」と述べた。

 水産庁は今月、政令を改正し、法律に基づいて漁獲量に上限を設ける制度にクロマグロを追加した。上限を超えて操業を続けた三重県など、不正のあった地域は、今後の割当量を削減する方針で、厳しい姿勢を打ち出している。

 ただ、世界自然保護基金(WWF)ジャパンは「より高い目標や厳しい資源回復計画の合意形成に向けてリーダーシップを期待する」との声明を出している。会合では漁獲枠を守れない日本に対し、厳しい意見が集中しそうだ。

2017/4/25 22:45配信 産経新聞
http://www.sankei.com/economy/news/170425/ecn1704250035-s1.html

【関連スレ】
【社会】クロマグロ、日本の規制は不十分…NGO [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493034334/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:22:19.27ID:ZOi0oUnY0
ニコチン中毒くず 土人漁師 支那朝鮮奴隷雇用親元くず漁業会社
潰れろ!!!
乱獲の程度に欧米の詐欺があるとしても、築地に見るチンピラヤクザ
鮮魚 漁師 輸送一連の業界屑はダニ! 
ニコチン中毒は食品を扱うな!!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:22:34.55ID:F7lZ8vf/0
中国様の爆買い(ブヒッ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:23:17.22ID:wnVSgYIp0
    ___ ,、_,、
   (  (´・ω・`) そんなー
    `u-`u--u´
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:26:00.88ID:kEiKau430
え〜シナ人とかはマグロ食うなよ 俺達が育てた食文化だぞ それと日本マスゴミもマグロマグロ言うな 他の魚も美味いぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:29:44.57ID:0Yuf/c2Q0
漁師の言い分としては、「ルールなんか守ってたら生活できない。他の奴らに根こそぎ持って行かれる。」だからな。

そりゃ乱獲がなくならない訳だよ、救えない連中だ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 01:32:10.70ID:qBdIaXuI0
そろそろ偶然網に入っちゃた^^;無申告作戦使ってもいいんでないかい?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:00:45.41ID:cphSQ0Lq0
中国朝鮮が守れば日本の枠はもうちょい広かったはずなんだよな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:02:45.80ID:9IG2Uu0Q0
そこまでマグロ食わんでもいいだろ
毎年毎年マグロがー!ウナギがー!って騒いでアホかよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:03:08.06ID:gG34InxL0
海外から枠を買えば
0017(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/04/26(水) 02:03:20.74ID:DjxAOPX30
日本に観光に来た外国人が食べまくってるから、実際に漁獲高は多くても日本人の口には入ってないんだよな
(´・ω・`)
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:07:16.46ID:rEKpegFf0
別にクロマグロ食わなくても他の魚もあるし
数年間禁漁でいいんじゃないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:08:18.58ID:/oGeorXH0
あんまり食べると水銀たまるでしょ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:09:25.51ID:CUFx9f1o0
シナチョンの乱獲にはだんまりなんだよな、この手の連中って
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:10:09.39ID:OXbvWoZJ0
クロマグロなんて何年も食ってないけど誰が食ってんの?
上級国民?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:10:55.76ID:dl3+NXq60
>>21
回転寿司大好きなマイルドヤンキーじゃね?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:12:33.40ID:ESZNpr5I0
関東以南でのクロマグロの漁獲を禁止すべき
特に沖縄
生ぬるい南の海で身のたるんだ脂の乗っていないマズい状態のマグロを捕るなと言いたい
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:15:57.55ID:JracPjOe0
支那や外人に知られるとダメだな
これも和食を広めたせいだわ
自業自得
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:19:03.28ID:lR+8KNZL0
30kg未満の個体しか規制されてないならそんな問題にならないと思うのだが
どんだけ節操なしにやってるの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:21:11.09ID:eN8HJb3V0
漁業は社会主義でやらないと駄目
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:25:34.11ID:qxGyf6sc0
もう枠こえてんだろ。禁漁でいいよ。
今でもとろうとしてる奴等は、犯罪者予備軍だからマークしておくべき。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:29:28.16ID:WtoTZPXu0
あーあ
海外に乱獲の口実を与えちゃったな
海外で乱獲されたら困るのは日本なんだがな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 02:30:18.20ID:PRPcS63e0
寿司なんて日本人だけがくってりゃいいんだよ
それを守銭奴どもがさらに金儲けしようと外国にまで広めるもんで
余計なことしやがってw
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:14:17.72ID:c5FcyG6V0
>>31
近畿大学「海外輸出します」
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:17:07.49ID:bUc0UI4v0
マグロなんて別に食いたいと思わんのだが。赤身嫌い。
寿司屋でもアジばっかり食ってる。アジ最強。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:20:32.01ID:M5/4uqkD0
確かにマグロなんか食えなくても困らないな
食文化としては継続すべきとは思うが
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:23:25.06ID:c5FcyG6V0
>>36
そもそもこんだけマグロ食えるようになったのは冷蔵技術が発展したおかげ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:24:52.63ID:Ada1sKoP0
マグロなんて食わねーからどうでもいいな
寿司以外に何の使い道もねー糞魚だろ?
生魚なんて食わねーから完全に規制されてもどうでもいいわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:24:57.13ID:hqLXgMx50
どんな食材にマグロが含まれているか把握してない人ってむっちゃ居るよね・・・
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:26:39.04ID:Ada1sKoP0
マグロって寿司と刺身以外に何に使われてるのは本当にわからないから教えてほしい
必要なら規制なんて反対する
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:29:48.91ID:2ndPnems0
あと2ヶ月だろ?。禁漁にしとけ。
三重は全漁港閉鎖100年な。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:33:29.95ID:c5FcyG6V0
>>39
クロマグロは少ないぞ?
一般的に使われるのはキハダ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:55:18.53ID:9Y0rlEGV0
>>30
外国人に美味い料理を教えるとこうなる。
だから北海道のまだあまり知られていない美味い料理や食材は内地には教えてはいけない。
ウニやカニのようになるからな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:59:30.16ID:lY1l7BYI0
>>40
とりあえずツナ缶は今回の件は関係ない。
そこらのやつはキハダマグロという安物だから。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:00:39.98ID:lY1l7BYI0
>>36
クロマグロだけがマグロじゃないしね。
特に庶民にとってはクロマグロなんか無縁だし。
キハダとかメバチとかだしな。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:03:26.37ID:BdkNvHpn0
マグロ?いらん!!!
イカを食わせろよ?
中華がパクってるらしい。
どうせ、中華の…イカを獲るなよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:10:03.57ID:wDL9Q46d0
官僚の馬鹿が海外に和食をアピールするから
マグロが旨いのがバレたんじゃないか。
世界遺産に登録されたとか喜んでんじゃねー!
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:20:31.90ID:7itneSV50
外人に食わすからこうなる

もうどうしよもない。終わりだ

猛毒が含まれてるとか言って日本離れを作り出すしかない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:21:53.28ID:Ada1sKoP0
>>45
ツナ食いたくなってきた
正直俺が食うマグロってツナくらいしかねえな
生魚くえねーし
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:24:08.06ID:LT6aEXj20
漁獲枠を守れないとか日本の民度と言うより
行政の統治能力を疑う、元々漁師は土人程度のモラルしかないのは自明だから
水産庁の無能さに呆れ果てる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:33:20.85ID:+VqAf42V0
てか、いい加減もうバカっ正直に申告するのヤメれ!
んなもん、支那を筆頭に何処の国でもやってる事だっての
マジこの業界、正直者が馬鹿を見るってのが分からねーの?

これに限らず、何事もそう、安保や外交の事にしても
世界に向けて、まあペラペラペラペラと喋りすぎだっての
だから言われたくない事まで突っつかれんだバカが、
何でも黙ってしれーっとやってりゃー良いんだよ
てめえでてめえの首絞めてどうするよ、 ったくw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:45:52.02ID:GtrhetaE0
そもそも刑事罰つけてギッチギチにしない以上、無理なのは明らか。
密漁者の死刑、港湾の解体・封鎖、違反した県への地方交付税廃止まで含めて
キッチリやらんかい。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:46:15.52ID:s/ET4Ebf0
クロマグロじゃなくてもキハダでもメバチでも
ビンナガでもおいしいじゃん。クロマグロは
年末まで休漁で。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:54:11.65ID:NLqaydhQ0
日本の権力者ってバカが多いから余計なことしてすぐ自爆すんだよなwwwww
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:54:31.05ID:byPAWxK20
グロマンコが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:55:34.62ID:xhES76GM0
【ああ勘違い】  情弱日本人速報  【世界の田舎者】

【 日本国民大ショック! 日本の国力を全力で一極集中させた東京は、中国人の目から見て、本当にただの中級都市の1つとしか映っていなかった!  『小日本』という呼称は、虚勢ではなく、自然に湧いて出た素直な感想にすぎなかった! 】
 ↓

( なんと恐ろしいことに、日本の東京に該当する、首都北京市が出るまでもなく! )

第一の都市 Shanghai 上海市
https://c1.staticflickr.com/9/8722/16793027639_48d6952a98_b.jpg

第二の都市 Guangzhou 広州市
※左側のビルは440m、右側のビルは完成後530m
どちらのビルも中国ではありふれた高さだが、日本の東京タワー333mよりもはるかに高い
https://c2.staticflickr.com/6/5542/11956064393_935fca1f9b_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/6/5755/30919078911_67d8c3db77_b.jpg
https://c2.staticflickr.com/8/7565/15694170994_94fb626c48_b.jpg

第三の都市 Shenzhen 深セン市
https://c1.staticflickr.com/9/8567/16536409708_24aeaf9ba2_b.jpg

第四の都市 Tianjin 天津市
https://c1.staticflickr.com/5/4016/4622064867_af4c569982_b.jpg

第五の都市 Chengdu 成都市
https://c1.staticflickr.com/9/8773/29601244815_4ec9fab960_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7553/26826401013_1defa46453_b.jpg

第六の都市 Hangzhou 杭州市
http://i.imgur.com/5zHTPL1.jpg
https://c1.staticflickr.com/8/7589/26327696823_d38559c644_b.jpg

第七の都市 Chongqing 重慶市
https://c1.staticflickr.com/8/7733/27153016701_a519741908_b.jpg
https://c1.staticflickr.com/9/8169/8063977180_499edddbc6_b.jpg

番外編

*:..。o○ 自称愛国者さんたちの誇りの都市 (世界中の人々が憧れている夢の都市) ○o。..:*
(あらっ。333mしかない東京タワーさんが1人でけなげに頑張ってらっしゃるのね・・・エライわね)
https://c1.staticflickr.com/6/5817/20061307863_7e33cbd367_b.jpg

うーん、このレベルだと・・・中堅都市の南京あたりが相応のライバルですわねw
第八の都市 Nanjing 南京市
https://c1.staticflickr.com/4/3729/9291801582_c6e8d4e2c5_b.jpg

※なお、日本も他国のように核武装して一発逆転を狙おうというご意見は、
日本は他国とは異なり、国連唯一の敵国条項該当国のため、
実現不可能となっておりますので、その旨ご了承下さい(笑
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:56:49.39ID:CFV2qwaq0
インドとクロが高級 赤身で1キロ5000円
キハダとメバチはお手頃価格
この2種は時間が経っても黒くならないがインドやクロはすぐ黒く変色するので
黒く色が変わるマグロは高級品
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:59:06.29ID:2+w9tL3V0
日本食ブームとかやるからだよアホwww
マジ間抜けすぎんだよ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:01:54.07ID:VTJjMzKw0
霞ヶ浦とかで放し飼いできないのか?
もう外海にかかわらない方法考えるしかねえじゃん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:02:05.71ID:FPX0dIzR0
この間、番組ロケで明日花キララがマグロ3匹釣り上げてたぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:03:52.40ID:GtrhetaE0
スーパーやコンビニで廃棄されまくってる分が
どれぐらいあるか調べろ、って話ではあるけどな。
勿論廃棄されてるからといって漁師の罪が消えるわけじゃない。
単純に罪人が増えるだけ。ただ、外圧をもって現状を改善するためには
「誰に責任があるか」を明確にしないといけない。
正直、大多数の国民がそんなにマグロ食ってるとは思えないからな。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:04:13.84ID:CFV2qwaq0
マグロの消費量は首都圏だけがやたら
多くそれ以外の地域は半分程度しか消費していない
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:05:57.60ID:lY1l7BYI0
>>66
大多数の国民が食べてるマグロは、そもそもキハダかメバチ。たまにビンチョウ。
今回の話は関係ないよ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:07:32.09ID:B8KpPC1HO
マグロ?
別に食えなくなってもいいよ
オレの口にはめったに入らないからね〜
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:08:01.82ID:JbwuZQVv0
マグロ!ご期待ください
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:10:33.80ID:Tml9SM1c0
このままじゃ国際条約破る事になるだろうね。韓国の事批判できる立場にないわ。
日本のダブルスタンダードを全世界に知らしめる為、韓国には少女像の設置を頑張ってもらいたいところ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:10:50.60ID:GtrhetaE0
>>68
だからこそおかしいんだよ。
何でそんな状況で規定以上に獲る必要が生じてるか、って話。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:11:49.14ID:tWf7dMSg0
約束守らなかったら近隣アジアの国と一緒やん
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:13:25.44ID:0qTPnlwC0
日本ファーストで良いのだ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:14:36.61ID:fMNU+NTH0
日本が獲りすぎてるから絶滅の危機になってるのに
外国が食うようになったのが悪いとか
日本人はダメ民族やね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:15:56.89ID:tZ7g7Ukf0
いまだにまともに漁業管理もできない国が先進国とかギャグ
日本なんて土人の国だろ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:16:57.17ID:lY1l7BYI0
>>72
そもそも個体数が少ないんだよ。キハダとかと比べたら。
だからこそ高値が付くし、だからこそ漁師も獲りたがる。
その結果がこれ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:21:15.13ID:GtrhetaE0
>>77
そもそも今のレベルまで個体数が少なくなった理由自体が乱獲だろ。
今回の規制に関しては未成熟の個体に対する規制だから価格の問題か?
これが大型の個体に対する規制ならまだ分かるけどさ。
結局、クロマグロが完全禁漁になったとしても漁師の自業自得じゃん。
国民はその巻き添えを食らっただけの話になる。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:21:35.78ID:efRcadAw0
バカの一つ覚えでマグロを持ち上げ過ぎの結果
ある種の利権を産み、それを離したがらないクズ
がはびこる業界 他の魚を食えよって
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:24:25.77ID:Q+g6RmCG0
                      ,r'´?`ヽ、
                     /      ヽ、
                       /         't
                        /          !
                   /           i!
                    /            !
                  ,'             i!
                               i!
                              i!
                               i!
                                 i!
                              c!._r、
                              !_t}>-i、
                              i!>  ノ
                              /   ノ
                             ,r'`ヽ、/
          , '                / ,.r /
          /                 く  r'、〈
           /                  トi L,イ,
        /                   」 !  i .!
     r`t_iメ、                 `ー'  'ー'´
    / !`!':;:;`ヽ
.    !.  !/ ':;:;:;:;`ヽ
.   i   i!  ':;:;:;:;:;:;ヽ、
   i ,r'´  _,.,_:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
   i!    r'r‐, !:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、
   !i    `ー'´ ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
.   !ヽ       :::;:::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ、
.   ヽヽ      '::;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、  。o
    。ヽヽ、    '':;::;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ、゜ ゜
   ○ ヽ、ニ‐_=_,..ノ  ,r'`ヽ:;:;:,r、;:;o:;゜:;:;ヽ,. 。0
    jヽ0゜。,r?'´ヽノ ゜o。`´,.、_``?'~´ `Y⌒
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:24:59.38ID:Q+g6RmCG0
      _,,,...//〃ー,_/('´    ヽ
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' i ノリノ)))〉..  /|
/;;::◎'''::; );_____  ノ。(l!゚ ー゚ノ|ヾ)@巛
≧_ノ  __ノ))三=    /゙)ヽ_ノ')ヽ.| .| \|
  ~''''ー< ___、-~ / /( ,,○,,)\ 丿
      \(      〈 〈 リ〉/ヽ〈|リ
              ヽシ/|'i \
              /// // |ヽヽ.
              / // / | ヽヽヽ
          .  .  〜〜rーrイ〜〜’
                  | | |
                 | | |
                 | | |
                 | ト、ゝ、
                 ,ノー|` ー‐'
                (_/

        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ゝ;。←>>1
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:25:12.53ID:LDdP4OK30
本マグロ→日本マグロ→日本人が食うマグロ

バチマグロ→罰マグロ→朝鮮人が食うマグロ

キハダマグロ→黄肌マグロ→黄色人種が食うマグロ

ビンチョウマグロ→貧超マグロ→超貧乏人が食うマグロ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:28:23.08ID:Q+g6RmCG0
                          _
                         .//    ,イ
                          //     レ1
                />、       //       レ1、
               __人j⊥=-‐――――---‐'ヽミ=- 、__
            ,. '´  ,. -----――‐‐ ' ´  厂`ー‐‐一'´
          ,.イ´     ,ィ            /
        ,. '´,r- 、   //!          ,ィ′
      /、    ヽ∠r,彡′      _,r‐くミ|
     /r。, l      !  `′     ,. '´   ヾ!
    /::-‐ヘノ     ノ    ,.rュ‐<
   /‐-_-、_j    ノ  __,.ィー┬一'
   `,.フr'´ ___,.ニ='´‐ '´  ヽミミ!
     ̄ ̄             ヾ_j
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:31:27.61ID:GtrhetaE0
>>86
キハダと比べようと、規制が入るレベルになったのは事実だろう。
消費量・漁獲量に対して充分な生息数なら別に規制する必要が無いわけで。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:34:00.95ID:aqafR0w20
罰則でもなんでもつけて守らせろよ
それが嫌ならそもそもそんな会合に参加するなっての
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:34:09.84ID:lY1l7BYI0
>>88
だから、そもそも個体が少ないって話だろ。
もともとはクロマグロも豊富にあったわけじゃなく。
だから最初から規制しとけって話なら同意だがね。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:35:15.10ID:zPt8JtZO0
>>89
松岡洋右「SAYONARA」
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:36:00.16ID:lY1l7BYI0
>>89
密漁するだけだろな。
鮭とかも、ロシア海域に侵入したあげく拿捕された漁師もいるぐらいだし。
禁漁になりゃさらに高値で売れるからな。
漁師って所詮そんなもの。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:36:20.35ID:vXgJwYKy0
漁師さんの生活がかかってるからな
消費者はマグロなんてそんな食べたくない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:39:14.18ID:lY1l7BYI0
>>93
生活かかってるって大義名分で今までそうやって食い潰してきたんだから、漁師に同情なんかないよ。
今までもニシンやウナギでそうやって未来の自身の生活を奪ってきたのと同じことしてるだけだしね。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:39:16.23ID:NLqaydhQ0
調子こいて世界に広めた奴がバカすぎる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:40:48.81ID:vXgJwYKy0
同情とかじゃなくてそうなっちゃうってこと。
漁師は後継ぎ不足だし・・・・
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:44:35.46ID:wgVBuWpf0
マグロの養殖を調べたけど恐ろしく時間かかるんだな。
ブロイラー(ニワトリ)みたいにヒナから4、50日であっという間に成鳥(成魚)になる魚っていないんかね?

生き餌が必要なマグロを養殖するくらいなら断然カンパチ養殖がお勧めだけどまあカンパチも成魚になるの1年以上かかるし
まずブロイラーの如くあっという間に肥える品種の魚を探し出して新種のマグロを作り出すべきと思う。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:45:03.28ID:uczfKAZN0
>>1
「再発防止」って言葉が通用するのは国内だけだわボケ
ちゃんと決められた事を守れるように計画立てろ
規約違反ばっかしやってたら本当に外国からの信用が無くなる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:45:29.97ID:VMF/OsWa0
中国の漁民をバカにできなくなったな。水産資源の管理ができない水産庁は無能だ。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 05:45:40.43ID:3SaEOTNJ0
来日寿司食い人口の多い国に漁獲量を融通してもらえば良いと思いまつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況