X



【社会】深夜アニメ「けものフレンズ」でサーバル人気、静かだったおりの前は一変にぎわい 多摩動物公園 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/04/26(水) 01:36:25.25ID:CAP_USER9
300種を超える動物を飼育する多摩動物公園(東京都日野市)で、ある動物に注目が集まっている。
ライオンやチーターと同じネコ科の「サーバル」だ。
アニメ番組のキャラクターになったことで人気に火が付き、解説役で登場した飼育員も話題の人に。
静かだったおりの前は一変、にぎわいを見せる。

24日、同園で「サーバルジャンプ」というイベントが開催された。
おりの天井からえさの馬肉をつるし、サーバルが、獲物をジャンプして捕る習性を再現して見せる。
平日にもかかわらず、70人以上の来園者がぐるりと取り囲む。

この日の主役は、1歳6カ月のオスのアポロ。
2・5メートルの高さにあるえさを、軽々と跳んでくわえると、「おお〜っ」と声が上がる。
徐々にえさの位置を高くして、最後は3メートルをクリア。
初めてジャンプを見たという東京都府中市の清水貴幸さん(34)は「助走なしで跳ぶなんてびっくり」と話した。

サーバルはアフリカのサバンナに生息し、特徴的な大きな耳の聴力は、地中の音が聞こえるほどだという。
同園では1980年から飼育してきた。好奇心旺盛だが、単独で生活する習性のため、6頭を交代で展示している。

「注目」のきっかけは、今年1月から深夜に放送されたテレビアニメ「けものフレンズ」(テレビ東京系)だった。

架空の超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、擬人化された動物たちが冒険物語を繰り広げる。
動物が互いに長所を褒め合い、短所には寛容な世界観と、深読みを誘う展開に、「前向きになれる」と、大人からもカルト的な支持を集めた。
3月の放送終了後、楽しみを失ったファンには、実物に会える動物園が受け皿になった。

同園の飼育員新崎慶太さん(24)は、アニメの中では「しんざきおにいさん」としてサーバルの生態を音声解説している。
素朴な語り口が「動物への愛を感じる」と評判を呼び、新崎さん目当ての来園者も現れた。

この日のイベントは、新崎さんが進行役だった。
えさの位置が高くなるにつれ、サーバルがジャンプするまでの時間が長くなる。
心配そうに見守る来園者に、新崎さんが「えさを見ているので、きっと跳んでくれるでしょう」。その直後、見事にジャンプ。笑顔に変わった。

イベント終了後、新崎さんの周りに人垣ができた。「サーバルの外見的特徴を教えてもらった」と、大学生の男性(20)。
絵を描くのが趣味という。「写真や動画では細かな点はわからないので、新崎さんに聞けてよかった」
新崎さんは、「少しでも動物を面白いと思ってもらえたらうれしい。サーバルのついでにでも、いろんな動物を見ていってほしい」と話している。

サーバルを飼育するのは、関東地方では羽村市動物公園(東京都羽村市)と同園のみ。
公益社団法人日本動物園水族館協会に加盟する園でも、全国で10カ所だという。
多摩動物公園のサーバルジャンプは次回、28日(金)午後2時半から。
月に2〜3回の不定期開催だが、予定は事前に園のホームページで告知される。(野口みな子)

映像&画像あり
http://www.asahi.com/articles/ASK4S675NK4SULZU01T.html

【社会】豊橋動植物公園がサーバルキャットの一般公開開始、アニメの影響で人気に 「わーい新しいフレンズなんだね」(中日新聞) [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492839897/

けものフレンズプロジェクト|公式サイト
http://kemono-friends.jp/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:12:28.35ID:ewKK7P5i0
その辺歩いてるイエネコが垂直に2m飛べるの知らない奴もいそう。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:12:42.54ID:PsN9G1Pa0
サーバルは人気でなかっただろうな
どうしても特徴的に中途半端な感じだし、動物園来てるならじゃあもっとインパクトある虎とかライオンとかヒョウとか見たほうがってなるし
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:13:09.05ID:i377iPgk0
キモヲタが大勢いてワロタ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:13:16.91ID:pwDTfaFO0
ノリは随分違うけど「スケッチブック」とか見てた時に感じたような、
穏やかな幸福感を久しぶりに味わえるアニメだったな。特に中盤あたり。
ラスト近くもいいけど、個人的にはあの辺が一番好き。
ペンギン回だけはあんまりいらん。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:14:16.18ID:6ZAnjzdr0
アニメなんかより本物のほうが万倍可愛いな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:16:56.87ID:PRo9kRpZO
放映前からサーバル飼育してた動物園には嬉しいタナボタだな

神戸どうぶつ王国にも人がそれなりに来ますように・・・ナムナム(-人-;)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:18:03.87ID:G79FRYT/0
>動物が互いに長所を褒め合い、短所には寛容な世界観と、深読みを誘う展開に、「前向きになれる」と、大人からもカルト的な支持を集めた。

ほぼ100点の説明なので記者もフレンズと思われ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:19:45.50ID:SumcUrUF0
>>127
きもーい!
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:19:47.27ID:/bH2kMAB0
>>118
しまじろうも見てるよ
確かに少し似てるね
もう手書きアニメの頃のしまじろう、思い出せないよベネッセ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:20:22.01ID:yw9R9qBP0
>>127
あぁ……
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:20:33.52ID:G79FRYT/0
>>128
っていうかサーバルも猫

サバンナの猫がサーバルキャットだし
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:21:23.38ID:G79FRYT/0
>>137
ケモノはいてもノケモノはいない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:21:55.15ID:9wcP/WpR0
深夜3時に2chにいるやつがオタクにキモいって言ったって正味どっちもどっちだよ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:22:53.75ID:PRo9kRpZO
OP聴いてるとちょっぴり泣けてくる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:23:51.42ID:1+J5S6fl0
多摩動物園でもサーバルに首輪つけて広場に引き出してお客と触れ合うとか
芸を見せるとかしてくれればいいのに、なにもしないからつまらないよ
ただ狭い檻いれてこいつはジャンプできますとか言ってもね
都の公務員の発想という感じ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:27:12.28ID:RvKLCjr60
>>53
どんな作品でも1話でクソアニメ評価をした人は順次脱落していく
最終話まで見る人はそれなりに評価してる人だよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:28:20.27ID:PRo9kRpZO
>>145
まあ多摩や上野もただでさえ人が集まるから仕方なし

そういうのはアドベンチャーワールドがゆったりやってる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:28:24.83ID:hkuTxrUR0
上手くやればアニメの聖地でも10年以上商売になるからな頑張って欲しい
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:30:51.40ID:eKBIOGKi0
ほんとオタしか金出さないんだから109でもオタショップ出すわけだよな
文句言うなら金出してから言えって感じか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:30:52.18ID:mE0foLTg0
動物園の動物って「展示」って言うんだな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:32:43.14ID:PRo9kRpZO
>>150
水族館も博物館も「展示」だべ
何もおかしいところはない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:33:10.39ID:EvuVq3dS0
アドベンチャーワールドのサーバルちゃんもかわいいよ
アルパカはまだ子どもだし
パンダの赤ちゃんもいるし
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:33:44.41ID:QANe9goC0
>>148
みんな、ストパンスタッフくらいのやる気がないんだよね。
続かないと思う。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:34:46.87ID:EvuVq3dS0
あとアドベンチャーワールドにはペンギンが大量にいる
コツメカワウソとツーショット撮れるし
たーのしー!
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:36:35.27ID:G79FRYT/0
>>19
>>136でかいたが>>1でかかれた説明が非常に分かりやすい

がっこうぐらしが一話で面白さを使い切ったのに対して、けものふれんずは全話をかけてゆっくりとわかるようにできてて
しかもわかってもわからなくても問題ないというところが素晴らしい

最近のアニメは人との出会いは反発から始まるし、友情も破壊がワンセットなんで
見てるとありきたりな上にしんどいだけなんだが
けものフレンズの場合全員が相手の良いところを見つけようと自然に前向きであり
そこが実はとんでもなく不幸であっても自然な友情に囲まれると全く感じさせないという脚本が素晴らしい
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:36:48.95ID:uJsqptH80
動物園は今年だけのブームだな
2期が来たらもう一度半分だけ盛り返すけどそれまで
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:40:46.64ID:5uzZ1wvd0
これ二話じゃまだわからん人おるだろ。三話ぐらいからあれ?ってなって博士辺りで不穏最終話までドキドキんで一話に戻るとた〜のし〜!になるはず。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:43:39.79ID:pXTy00Qt0
記事にある写真の最後…これ家族連れだったら近寄りたくないだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:44:51.40ID:QANe9goC0
>>155
東京に住んでいた時は、行船公園の動物園と葛西臨海水族園のペンギンで癒されてた。
行船公園の動物園は毎日行ってたし。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:47:41.22ID:7itneSV50
全くフレンズどもはしょうがないな

お前らがおりに入れよ(´・ω・`)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:49:54.86ID:PRo9kRpZO
>>163
もう社会という檻に囚われてますが何か?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:51:15.48ID:7itneSV50
俺は抜け出したわ

何でおまいらは逃げ出さないの?(´・ω・`)
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:52:11.40ID:PsN9G1Pa0
>>156>最近のアニメは人との出会いは反発から始まるし、友情も破壊がワンセット

それでもいいんだけど、ここ五年間ぐらいそればっか見せられてきたからな
なんかの新要素が流行るとそれテンプレにして後はところどころ部品交換したようなアニメばっかだった
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:52:39.59ID:7itneSV50
もうちょっとお話がまともなら見れたけど、

さすがにあれは支離滅裂の投げっぱなし
フレンズ化、セルリアン、あの世界、かばんちゃん・・・説明ないまま終わっちまった
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:52:46.48ID:L8l7CaTw0
>>127

おれにはさっぱり理解できん
朝鮮戦争再開かって時に

ほんとこの国終わってる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:53:16.14ID:QANe9goC0
>>164
それがわからないようでは、お前は馬鹿だと言わざるを得ない。
1度馬鹿と言われたら、俺にケツを差し出す他はない。
気持ち良くするから。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:53:24.95ID:YApTkcC40
友人で文系のそこそこ頭の良いやつだったのに
最近メールでわーいとかた〜のしーとかよく使う様になって心配なんだが・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:54:30.30ID:7itneSV50
楽しいアニメじゃなくて、
アタマ空っぽにしてみてください的な部分だけがウケてんじゃね?

日本人もバカばっかになったわけだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:54:32.05ID:PRo9kRpZO
>>169
むしろカリアゲの戯れ言をいちいち真に受ける方がおかしい
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:55:27.73ID:7itneSV50
>>175
おいおい、カリアゲの原爆は実在するんだぜ?
本当にフレンズ化しちまうぞ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:56:45.95ID:DKylbZva0
そんなに面白かったのか?
1話目でちょっと無理と脱落したのに
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:57:28.31ID:UPjbALgl0
自分がつまらんと評価を下したならそれでいいじゃん
世間や他人の評価を気にして右往左往するのが一番みっともない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:58:25.14ID:G79FRYT/0
>>164
木登りも飛ぶことも泳ぐことも得意でなくてなんの取り柄もない人間と

得意なこともあるけど基本的にバカや気違いな動物たち

他のアニメや現実ではこんな者たちはいじめ殺されかねないのだが
前向きに長所を互いに見つけることで全員がより幸せになる
心がけ次第で、見方を変えるだけで世界が素晴らしくなる

っていうところかな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:58:54.64ID:PRo9kRpZO
>>177
真に受けてこっちが怯えたらそれこそカリアゲの思う壺だわ

つか「侵略の本拠地を火の海にする」をネタとしてしか認識できないんだが
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 03:59:12.86ID:L8l7CaTw0
>>173

かわいいいいいいいい

が抜けてる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:00:54.34ID:vWA4HtxE0
サーバルジャンプはうけるよ。印象的な該当シーンがあるから、そりゃみたいわ。
木登りしてたら、うにゃうにゃうにゃって言うねw ちょっとちがうか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:02:08.01ID:/+aqmBEA0
>>19
最終回のあとも評判だったから一話切りして以来、
ガマンして最後まで一気に見たんだけど、最初から最後まで一貫して面白くなかったわ
一話の時点で萌え萌え〜って感情沸かなければ見ても無駄なタイプのアニメだと思う

流行り言葉の『○○なフレンズなんだね』も試聴者側が大げさにネタにしてるだけで、
アニメ内ではそこまでって感じ
『たーのしー』もそんなに言ってるわけじゃないし、イントネーションもごくごく普通

らきすたとかああいうのが好きな人間が見るアニメだろう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:03:25.91ID:G79FRYT/0
>>178
>>179で言われてるが、劇的に変わるわけではなく尻上がりに面白くなっていくので三話でもピンと来ないかもしれん
だが全話見ると確実に納得するはず
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:04:14.70ID:KshHGCt60
>>191
けものフレンズは画的にも内容的にも萌えアニメでは無かったと思うが
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:04:42.46ID:/tCRMJvb0
>>191
そういうネタは面白がって言ってるだけで
本当に楽しんでるのは違う部分だと思うよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:05:08.76ID:aiqAjl3gO
ゴールデンウィークに姪っ子を動物園に連れてく予定だったけど
こりゃしばらく止めといた方が良いか…
明らかに客層が違いそうだもんな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:06:10.14ID:PRo9kRpZO
>>197
うむ
水族館に連れていくといい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:06:16.41ID:vWA4HtxE0
他人に同じ感覚を期待するのもなー。ダメなものはダメでいいだろ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:06:25.54ID:QANe9goC0
>>191
可愛いのに、エロなし、萌えなしってところが良かったんじゃねーかな。
みんな異世界モノの萌えアニメにウンザリしてるからな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:06:26.16ID:G79FRYT/0
>>191
いやそれはない

面白くないのは個人の感想なのでそれはいいんだが、面白がってる人への分析が全く的はずれ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:08:34.86ID:+Y7mfBN00
作品の内容自体はそれなりに楽しめた部分もあったが
例のフレーズ群を所かまわず書き散らすガイジには本当閉口したわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:11:00.47ID:/tCRMJvb0
>>202
日々の生活に疲れることもない幼児にはサーバルの言葉が響くこともないだろう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:12:58.72ID:KshHGCt60
>>202
実際ゲームもアニメも内容は子供向けだよ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:14:09.22ID:vWA4HtxE0
にぎわうのはいいことなんだろうけど、中国人まみれの花見場をうざいと思うのは仕方のないことなんだろうな。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:14:29.05ID:aiqAjl3gO
おそ松さんは見たけど無理だった
がっこうぐらしは毎回楽しく見た
ポコポッテイ島は遊ぶネタを拾う為にたまに見た
これはまだ見てないが楽しめる系か?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:16:06.31ID:G79FRYT/0
俺の友達も全く面白さがわからんというんで
「●●に気がついた?」「〇〇はどうだった?」と伏線に気がついたか聞いてみると、ながら作業をして見てたみたいで全く気がついてなかったし、 
OP やEDもよく見ておらず、EDのシルエットにさえ気がついてなかったりした
あれだとCパートも見てなかったかもしれん

セリフさえもよく聞かずに伏線に気がつかなければそりゃ面白さわからんだろう。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:17:25.73ID:vWA4HtxE0
>>210
がっこうぐらしが楽しめるなら素養はあるんじゃない?
ポコなんちゃってしらねーな・・・
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:17:38.21ID:G79FRYT/0
>>210
がっこうぐらしが面白いのなら大丈夫
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:18:55.46ID:cH5jbwV60
数年後、アライグマみたいに
野山に野性化したサーバルが
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:19:09.09ID:APXE84FC0
サーバルキャットといえばブリニョルフのセールトークを思い出す
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:20:32.92ID:8Jxblca30
>>210
楽しめるかどうかは知らないが説教臭さや不快要素がないから気楽には見られる
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:21:18.31ID:aiqAjl3gO
>>210
あまちゃんの楽しみ方と似てるのかね
>>213
そうか、悪くないかもな
しかし動物関係で盛り上がってるなら
当然ポコポッテイ島もマークされてると思ったらそうでもないのか
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:22:23.88ID:cyG24mb50
>>212
一時的な物すら来ないよりはいいんじゃね?
アニメのことはよく知らんが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:22:45.12ID:AfaK9F8w0
高いハードルを越えれば可能らしいけど
そうそうペットにできないのがメインで
動物園が盛り上がるのなら別にいいんじゃないの
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:24:32.48ID:iex2et3n0
動物園て親戚の子でもあずからないと行かないけど
行くと以外にテンション上がるんだよな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:27:23.63ID:23oElUKk0
>>3
貴様の☆の方が気持ち悪いし恥ずかしいわこの朝日新聞が!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 04:28:45.07ID:vWA4HtxE0
じゃじゃまる、ぴっころ、ぽろり枠か。わりとメジャーなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況