X



【防衛省】空自、F15戦闘機部隊もカールビンソン艦載機と訓練へ 東シナ海周辺空域 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/26(水) 06:48:30.35ID:CAP_USER9
防衛省は25日、航空自衛隊のF15戦闘機部隊と、東シナ海を北上中の米海軍の原子力空母・カールビンソンが艦載している航空団・FA18戦闘攻撃機の部隊を共同訓練させる方針を固めた。

政府関係者が同日、明らかにした。26日以降、東シナ海周辺の空域で訓練を実施する方向で調整している。

カールビンソンなどの米海軍の艦隊は23日から、西太平洋から東シナ海にかけての海域で海自の護衛艦2隻と共同訓練を実施している。(土居貴輝)

配信 2017年4月26日02時42分

朝日新聞デジタル ニュースサイトを読む
http://www.asahi.com/articles/ASK4V0RF0K4TUTIL085.html
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:16:03.16ID:qpjIaSJE0
>>87
F4 の入れ替えにF35を入れることになったからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:17:54.84ID:RvZ3s1qM0
>>90
K型のベースになったE型は
それまでのF-15を地上攻撃用に70%近く再設計した別物
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:58.85ID:g0CW7B9Q0
空母にある米国側の電子妨害機が
自衛隊のF15を識別できるように改造してたりしてw

その確認だったら面白い
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:00.38ID:g0CW7B9Q0
この場合どっちも改造しないといかんし
訓練じゃないと確認できんからなw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:38.41ID:tmPY2n+M0
F-35がまだ使えないのが惜しいな
米海兵隊のBは初の実戦になるかもしれんが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:24.59ID:laDmmmrH0
9時くらいまで厚木はバンバン飛び立って忙しかった
東シナ海に向かったのかな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:24:53.52ID:qpjIaSJE0
>>97
ついた頃には、引き返しの
糞燃費たからな
役立たずだけどな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:31:11.98ID:NwiKaqBr0
結局 空母が無いとダメだねって結論になればいい
F-35CJかB型 買ってください 海自さん 
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:32:24.82ID:dl1F7nHH0
下請けの警備員みたいな事やらされてる
敗戦国なんてこんなもんだな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:32:44.99ID:RJPN4AhU0
>>38
フックは軍用機には付いている。
おそらく地上滑走路でも爆撃されてランウェイが短くなった時の対処なんじゃないかと思う。
あと、それと、離艦はしないけど緊急時の着艦の為とか。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:36:08.10ID:NpSTKRWW0
>>102
あれ着艦に使える強度有るのか
そもそも空軍機の構造自体着艦なんか想定してないだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:39:02.69ID:a+3uylLc0
チャーハンを食べる客は自宅を出発した。
客はまっすぐ店に向かっている。
すぐにでもチャーハンを食べる準備はできている。
客は実は反対方向に進んでいた。
客の母親は息子が反対方向に向かっていったことを認めた。
客の正確な現在位置は定かではない。
店から遠く離れているかもしれないし、目と鼻の先かもしれない。
客が店に対して己の位置を詳らかにしないのは常識である。
客はチャーハンを食べる練習をしながら店に向かっている。
ついに練習が終了し、店への接近を開始した。
チャーハンが作られた途端、食らうと宣告してある。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:16.28ID:NwiKaqBr0
やめてよ 無に等しい着艦錬度でトライして高価な空母壊すの
着艦そんな甘くないし 空母が修理で現場に穴空けるが許されるほど余裕があるのか?
ベイルアウトするのが合理的じゃないの
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:22.74ID:U7Leo8n90
いい訓練の機会になったな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:34.96ID:a+3uylLc0
糸魚川の山んなかをスパホが飛んでった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:43:00.42ID:xPyYGt9w0
サヨクだんまりか
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:00:22.02ID:5m0/yQFG0
近くに来ていい機会だから、政治目的メインの合同演習でしょ。
どさくさに中露機が寄って来辛いようにとかも。

空母は離着艦の練度高い艦載機が満タンで間に合ってる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:20:53.10ID:VUYaL78A0
マンコ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:27:03.25ID:j6lYkiPP0
>>106
空自戦闘機が着艦訓練するわけないだろ
F-15の緊急用フックは着艦用ではない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:44:01.48ID:Myt0spLF0
>>97
北朝鮮の地形に似てるグンマーで対地攻撃訓練でしょ
来月からはFCLPが始まるし厚木は深夜まで煩くなるよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:31:55.50ID:xhvibayk0
陸上重戦闘機が艦載軽戦と何の訓練するんだ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:35:39.73ID:eX+dmC7q0
さっきテレビで2機とか見た気がするな
2機ずつ、とかでない限り「部隊」とか使うなよ?
「我が方の部隊、2機なりっ!」を想像するとオモシロイwww
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:36:33.74ID:1nv0gvzL0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 北 ト 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 逃   は
| ゃ を ラ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   
| 間 攻 ン   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  げ   や
| に 撃 プ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    
| 合 し が   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  ろ   く
っ わ た      |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    
!!!! ん 後       \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  っ
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                

 9条バリアのうち集団的自衛権の部分は安部自民と公明、維新が容認した
 せいですでに無効。 北が明確に在日米軍基地を標的にすることを表明にしたのも安部自民と公明、
 維新が集団的自衛権を認めたせい。

北は事実上アメリカの傀儡
だからアメポチの小泉の時に拉致被害者が帰ってきた
経済人や宗教家などを使って(X-FILEのスモーキングマンみたいに)金一家を巧みに操っている(操られてるのは日本も同じ)
アメリカぐらいの工作力・情報力があれば北の転覆などたやすい。
それに本気出せば絶対に北の核開発は阻止できる。
それをやらないのは何かしらの目的があるから、
それは日本人の危機意識を高めて右派の安部の支持率を上げることと、防衛品を売りつけることだと思われるが、
もしかしたら核ミサイルを日本に打ち込ませて、
それを契機に9条改正&核武装(中国との核戦争をやらすため)させようとしている可能性もある。
さすがに核ミサイル打ち込まれたら、マスゴミ(アメリカ)も9条改正&核武装を煽りやすいからな。
最近の北の核開発の進捗状況はおかしい、相当な組織が後押ししないとあんなにスムーズに開発できない。
中国やロシアにとって北が核保有することにメリットは一切ない。
ほかにどこかの大国を考えると謀略ばっかやってるアメリカ以外に考えられない。
今後、トランプが大統領になることはほぼ間違いないと思われるが、
もしかしたらトランプに北を攻撃させて、その報復として日本に攻撃させようとしてるのかもしれない。
トランプ大統領の時に北で何らかの騒動が起こって、アメリカが北を攻撃する可能性が出たら、
在日米軍基地から離れた方がいいぞ、2021年に注意せよ。
ただ最近の日本押し、クラブワールドカップでの躍進、ピコ太郎の世界的ごり押しなどが
311前の状況に似てるから、2017年に日本が絡む事件が起きる可能性もある。
事件は安部の支持率に影響せず、ナショナリズムを高めるものになる(北の通常弾頭による攻撃ぐらいはあるかも)

      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\

スベテ ワレワレノ シナリオ ドオリ ユダ

・北攻撃は左派系大統領が誕生した後。
 左派系大統領に切っ掛けを作らせ報復の責任を全て押し付ける。。
 奇数年の年は奇数月(5月、7月、9月、11月)、奇数日が危ない。
 今年は特に7月1日、7月7日辺りが危険、覚えやすく、憎しみを保持させやすいから、黒幕にとって適してる。

・右派でアメリカのパペット安部が総理の時は核ミサイルによる報復はない。
 報復は通常弾頭。

・右派の小池が都知事の時に東京が攻撃されることはない。大阪もない。
 地政学的に福岡などの九州ほか西日本、民進系知事の新潟が危ない。

・報復を契機に日本の憲法を改正させ、ICBMを保有できるようにし、中国と核戦争。wqqw
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:04.07ID:1nv0gvzL0
左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正(解釈変更含む)して中国と戦争させるために仕組まれたもの


言論人マスゴミの必死な左派叩きも、日本の左派を叩き潰し排除させ、憲法改正して中国と戦争させようとするもの


裏でアメリカが工作組織を通じて言論人マスゴミを買収して左派叩きを行っている


次の選挙で自民、公明、維新、小池新党、民進右派(前原、長島、松原、細野、馬渕、元維新)ほか改憲派に2/3取らせたら


憲法改正で間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&;feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html

★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html

★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」 
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm

wqdqwg
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:37:49.05ID:1nv0gvzL0
自民党の憲法改正(解釈変更含む)の真の目的

@9条(集団的自衛権の容認)
 台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁・マラッカ海峡封鎖→中国暴発(中国にとっては自衛権の行使))、あるいはアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ中国や北朝鮮の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
 将来もし、台湾有事やアメリカが北朝鮮を攻撃した際に、中国や北朝鮮の核ミサイルが日本に打ち込まれることがあったら、それは時の政権ではなく、安倍自民とアメリカのせい。
 第一次世界大戦も第二次世界大戦も、集団的自衛権を行使したことにより勃発している。

A9条2項(戦力の不所持と交戦権の否定を削除し核弾道ミサイルの保有を可能にする)
 自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、攻撃用核兵器)を保有できるようにし 中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
 現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず(「戦力の不所持」を根拠)、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない(NATOのような核シェアリングも無理)。

※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、 逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
 9条2項の改正の真の目的は日本に核弾道ミサイルを保有させること(または核シェアリング)。そして、それを交戦国の領土へ打ち込むことを可能にさせること。

※なお現憲法下で保有可能とされる核兵器は防御用核兵器のことで、日本へ侵略してきた敵に対してしか(日本の領土内でしか)使用できない。当然、目標、威力、搭載兵器も制限される。(従って戦略的価値は無きに等しい)

※実は日本はすでに常陽ともんじゅで生産された兵器級プルトニウムを90kgほど保有しており(原爆約30発分、兵器級PUでなければ弾道ミサイルに搭載できる水爆を作れない)、これに加えてアメリカからトリチウム(数十グラム程度)を購入すれば水爆も作ることができる。
 ミサイル技術は人工衛星打ち上げ技術の蓄積があり(燃料注入を要しない固体燃料ロケットイプシロンがすでに開発済み)、それほど時間をかけずに核弾道ミサイルを保有することができる。

※また中国は非核国に対して核不使用を宣言しており、日本の核武装は台湾有事などの際に中国の核使用を助長する恐れがある。

★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

ewfw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:40:40.04ID:VSmmwAh60
どんだけ優秀なイーグルドライバーなんかね?空自は
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 12:42:00.25ID:TqGoo9dM0
米原潜ミシガン、釜山入港に滋賀県民驚く 「どうやって琵琶湖から...」
ttp://news.so-net.ne.jp/article/detail/1384297/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:27:43.05ID:V2i/Vc+A0
>>120
2人以上なら「部隊」なんだ。ちゃんと定義がある
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:32:32.64ID:mqTtznAe0
理由は、スクランブル発進を隠したいのだと思う。

スクランブルをかけた場合、防衛庁としてはプレスリリースで
中国・ロシア機の動向を報告しないといけなくなる。

動向を公開すれば、必ず空母の位置がバレる(偵察機が空母について
まわったり、旋回するから。)

演習なら具体的に何をしたかオープンにする必要が無い。

これは、空自も考えたね、と思う。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:33:57.96ID:SaLvT+TV0
雪風ならフックを使わなくても着艦できるし
カタパルトなしでも離陸できるのに (´・ω・`)
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:38:21.86ID:4TjV+MGh0
イーグルとホーネットで編隊とかやんの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:40:23.58ID:Glt6nmgW0
野党のBBAが自衛隊のF15をカールビンソンに着艦させるのはんたーいとか言い出すのはいつ頃だ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:40:58.23ID:lY10yCB40
>>130
空母機動部隊の位置って最重要機密事項だからね
マスコミはそういうことに関して無知だし、自分たちの報道が敵国を利するという
意識がないから情報統制上、必要な措置でしょう。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:44:35.12ID:rgpeal4E0
着艦準備OKです オーバ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:46:27.23ID:mqTtznAe0
>>134
マスコミより無知なのが稲田だろwww
稲田が情報垂れ流してるわけだよ。俺は空母機動部隊が日本海に入ってないって
わかってた。なぜならスクランブル情報を見てロシア機が完全なサーチパターンで
行動していて、発見した動きをしていないからだ。

マスコミなんかなんも関係なく、稲田を長とする防衛省のプレスリリースで、
マスコミを介さずに防衛省自身がそういう情報を発信し続けたわけだ。

だから、制服のほうが訓練だって言う名目で、情報を秘匿し始めたんだろ。

マスコミは真実を調べて書くのが仕事だから、今回の件とは関係ない上に
何も悪くないよ。情報統制とか言って真実を隠すのは良くない事だ。

そして、稲田は空母の正しい位置を恐らく知らない。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:47:52.50ID:ToTc5Viy0
>>57
大雑把に航空戦ってのは先に敵を見つけた方が9割方勝つ。
ステルス機ってのは相手から見つからないから強いだけ。
高性能レーダー積んだ早期警戒機の管理下ならF-15でも先に敵を見つけられる。
お互いが認識しあう間合いのドッグファイトなら未だにF-15は世界最高レベル。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:48:16.79ID:4/JUlDzm0
ここ三日ほど自衛隊機の動き活発だよな、明らかに何かやってる。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:49:27.12ID:5pQ9qbJF0
ネト左ポ「安倍信者ガー ネトウヨガー 軍国主義ガー」
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:50:48.10ID:mqTtznAe0
>>139
ステルスの任務は敵地侵攻して敵の航空拠点や防衛システムを叩くこと。
ワイルド・ウィーゼル的な仕事のためにある。

ステルスは当然味方の管制レーダーにも映らないわけで、どこにいるか
わからなければ味方だって管制できない。要撃用途ではステルスは不要。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:55:32.61ID:a0IMQEQF0
緊急時用とかなんとか理由をつけて、自衛隊機がカールビンソンに離発着訓練してほしいな〜
ワクテカ胸アツ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:57:34.81ID:qpjIaSJE0
>>139
重い装備や燃料が無いのが前提かな?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 16:57:51.76ID:lY10yCB40
>>138
稲田は所詮、選挙で当選することが目当ての二枚舌の政治家
まあ正直、どうでもいい存在だね

>そして、稲田は空母の正しい位置を恐らく知らない。
情報統制の意味が理解できない素人に本当のことを教えても仕方がない。
下手にペラペラ話をされても作戦実行に支障を来す。
日米のマスコミの中には「親北朝鮮の工作機関」が多数存在するから情報統制は
必要悪だろう。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:01:09.68ID:mqTtznAe0
>>146
でも、それってシビリアンコントロールの原則の重大な違反だよ。
「素人には分からないから教えない。俺たちで勝手にやる。」これって関東軍の発想ですが。
そういう事していたら、軍人の勝手な判断で日本はまた負ける戦争に引き込まれますが。

マスコミは真実を暴くのが仕事であって、その活動を妨げるのは報道の自由に反しますがな。

軍事機密など言いたくない事を言わない自由は、ある程度ある。ただし、それを統制して
書かせるなというのは本末転倒。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:01:40.65ID:9i2N+suI0
>>130
スクランブルをかけても殆どの場合は内容を公表してないけど?

バカは黙ってろ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:01:59.16ID:mgyIFOZF0
自衛隊はコンフォーマルタンクとか
E型仕様とか持ってるの?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:05:10.72ID:mqTtznAe0
>>148
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170418_01.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170414_06.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170412_02.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170411_01.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170407_02.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2017/press_pdf/p20170403_01.pdf

はい??

バカは黙ってたほうが良いんだろうね。バカは。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:06:03.46ID:MiJhZfWf0
空自のF15が空母に着艦なんてあり得ん
着艦出来たとして どうやって発進するんだ?
近辺警護だろやるのは?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:09:19.31ID:lY10yCB40
>>147
個別・具体的な作戦内容に関してシビリアンが知る必要はない。
小銃やミサイルの操作方法をシビリアンに知らせないのは違反かな?

政治家が知らなくてはいけないのはもっと大きな「右か左か」の判断だよ。
つまり、北朝鮮の潜水艦が空母機動部隊に対して接近してきたらどうするのか?
何もしないのか、それとも米海軍の対潜部隊として作戦に加わるのか。そういう
たぐいの問題だ。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:11:05.60ID:UETjgx1v0
>>150
つまり見られて困る情報は数十年前から伏せて公表してるってことだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:11:11.55ID:tgtFza0h0
>>147
シビリアンの担当分野は政略だよ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:11:20.42ID:9i2N+suI0
>>150
あのさ
スクランブルはそれだけだとおもってるのか?
公表されている回数と数が合ってないと気付かない?
数も数えられないバカ?

スクランブルなんて全部公開されてねえから
特異な例とか政治的に意味のある例しか公表してない

指摘してやったのにバカだと気付かない奴は
生きる価値ないから自殺しろよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:12:05.32ID:S228h3wX0
>>151
何を言っとるんだ?
艦載機との訓練であって、誰もF-15が空母に離着艦するとか言ってない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:13:38.49ID:Kx7gibWr0
>>150
バカはお前だよ
年1000件を超えるスクランブルに対してプレスリリースは1000件あるか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:13:40.85ID:mqTtznAe0
>>152
空母の位置と位置というのは戦術的な事柄ではなく、戦略的な事柄ですが、
その程度の事も分からないのかな?

「空母の位置」と「小銃の操作方法」を同列に語るのは非常に幼稚な発想だね。

今回の件で一番問題なのは、もし防衛大臣や首相が空母の正しい位置を知らずに、
空母が近くに居ないのに、近くにいる前提で政策決定していたら国民の安全を
護るうえで非常に大きな問題だ。

要するに正しい情報を知らされずに「右か左か」の判断をしてしまうからだ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:14:23.33ID:zsHaDqnW0
F15っていつまで使うんだよ
俺が今でもXPで戦ってるのと似たようなもんだろ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:17:46.18ID:tgtFza0h0
>>158
戦略レベルの情報を完全にもらえるような同盟関係でもないよw
一旦民主党に政権を渡したときにそのあたりの情報はかなり絞られるようになったからな
その位置にいる事を前提とした指示は飛んでくるだろうがその位置自体を防衛大臣が
知っているかどうかは別問題

もうすこし防衛関係の役割分担についてしらべてごらんw
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:18:24.11ID:mqTtznAe0
>>153
その通り。
要するに、自衛隊機の方から「仕掛けてる」場合もあるし、自衛隊の偵察機が
スクランブルをかけられてそれを守るためにスクランブルする場合も多々ある。
中国機に後ろをとられてフレアまで使うくらい追い込まれてるらしいから、
そういう内容は公表できない。

一方で、戦略偵察機への要撃行動はほとんど公表している。
完全に自分に正義がある行動だからだ。要するに内部ルールでそう決まってる
わけで、恣意的にそれを曲げることはできないから、演習という形で
スクランブルの結果を公表しないようにしないといけないわけだ。

今までと違うことをすると詮索されるからね。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:19:24.36ID:eatqkpQS0
空母の位置は戦術的なことだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:19:34.74ID:4/JUlDzm0
>>159
70年代頭のマシンが現役最強とか悪魔のZかよwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:20:39.12ID:x605k2+h0
F-15戦闘機の空戦性能の凄さが 再確認されることになります。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:21:05.80ID:mqTtznAe0
>>160
海上・航空自衛隊が近海に空母がいるか居ないかを判断できないわけないだろ。
同盟関係とかじゃなくて、自国周辺の軍事的な動きを察知できるかできないかの話。
制服は空母がいないことをわかってて政府に教えてないわけなので、非常に大きな
問題だろこの話は。

政府関係者は、居もしない空母を「ロシアと中国の情報収集船が東シナ海で追尾中」と
言う情報をマスコミにリークしてたわけだぞ。しかも複数の閣僚が。
完全に自衛隊から偽情報をつかまされていたとしか思えないだろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:22:03.28ID:V2i/Vc+A0
>>157
いちいちリリースしないだけで情報公開請求すれば教えてくれるよ。
ただしスクランブルをしましたって事実だけで具体的にいつどういうやり方したかは伏せるけど
>>150のいう発表も外国機がこう飛んできましたっていう事は知らしめて国民に脅威を知らせる効果を見込むけど
具体的にどこの基地からどんな飛行でスクランブルしたかとかは絶対に書かないし
>>150の内容だと「外国機の側」からすればわかってることばかりだろう
もしこれに「何時何分にどこの基地からスクランブルが上がりました」とか書いたら
「へえうちがああやって飛ぶと空自はあの時点で飛ぶんだ。じゃあ察知したのは○分前だな」って情報をわざわざ与えるからな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:22:28.65ID:tgtFza0h0
>>165
近海にいれば判断できるだろうねw
近海にいれば、ねw

それで近海に空母がいたことを稲田が知っていたとして、稲田が正確な判断を下せるとでも?
その辺をすっ飛ばして物事とらえるから嗤われるんだよw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:22:40.09ID:Kx7gibWr0
情報伝達ラインの話をするなら米軍横須賀〜自衛隊横須賀(自衛艦隊)〜新宿で稲田まで繋がってるのに
政策の意志決定で情報届いてないなんて色々ものを知らなさすぎじゃない
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:24:27.34ID:lY10yCB40
>>158
君はもっと政治家の役割を勉強すべきだ
中身を理解していないなら余計なことは書かんでよろしい

もっと分かりやすく言えば政治家には任命責任がある、ということ。
任命した役人が政治家の方針を理解して、その方針に沿った行動を行う。
空母がどこにいるのか聞いても素人の稲田にはチンプンカンプンで意味がない。
そんなどうでもいいことに時間を割くのは無駄なこと。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:26:01.09ID:NJ79Pk1w0
F15は確かに古いですが考えようで
古くはならないんです、大型機のため
装備のアップグレードがしやすく
順次新しくしています、ミサイルも
16発搭載にすることもできます
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:27:03.46ID:mqTtznAe0
>>167
空母打撃群が東シナ海に居なかったことは自衛隊はわかってるはずだ。
だって、共同訓練するってその前から言ってたし、そのためにさみだれが
佐世保に入ったのは、空母が近くに居ないとペンスが言った日の近くだ。
要するにランデブーする行動に入ってないわけだ。

> それで近海に空母がいたことを稲田が知っていたとして

「居なかった事」の間違いでは?アメリカは散々北朝鮮を煽る言動をしておいて、
実際には空母打撃群は近くに居なかったわけだ。普通は居ないとわかってるなら
部隊に対して準備態勢を整えるように防衛大臣が指示しないといけないわけ。
それって極めて政治的な判断になるわけだが。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:27:16.80ID:V2i/Vc+A0
>>163
メンテナンスや更新をしっかりしてれば最新鋭の車にそう遅れをとらないって意味では確かに自動車っぽいな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:28:25.80ID:4/JUlDzm0
>>171
S30Zは確かに古いですが考えようで古くはならないんです、シンプルなFRのため装備のアップグレードがしやすく順次新しくしています、インジェクション化やエアコン搭載にすることもできます
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:29:45.44ID:NJ79Pk1w0
稲田は米国がクビを要求してるそうです
一応、日本には情報収集も攻撃も反撃も
能力がありません、と言うのが必要なので
公式には何も出ません
でも、ないないできないと喚くのは
単なる左翼の願望なので国民は
あまり心配しなくても大丈夫です
安倍総理頑張ってますからね〜
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:30:50.72ID:tgtFza0h0
>>172
ええと、まず落ち着いてシビリアンコントロールの話と他とをちょっときりわけてくれる?
一生懸命船の動きを追いかけてるのは分かったけど
それとシビリアンコントロール云々の話は別問題だよ
理由はお前さんが思うほどこの国に政略的な自由も戦略的な選択肢も情報もないからだけど
まずそのあたりから認識してみたらどうかな?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:33:17.89ID:LR9CJDdG0
>>1
最近尖閣にはチャンコロは来てないのか?
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:34:13.12ID:3c1x52Wd0
>>174
TD06ツインターボで600ps出したりサファリラリーを走ったり出来ます
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:34:24.32ID:NJ79Pk1w0
尖閣に中国来てますよ
報道しない自由が炸裂してます
かなりひどいです
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:34:29.54ID:5XHFIkT70
>>57
要撃管制官が随時に敵を監視してサポートしてくれるしね。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:37:55.84ID:LR9CJDdG0
>>179
偶発的に尖閣近辺で日米vsチャンコロの局所的な衝突が起きたりして。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:46:31.49ID:JagD/tvb0
北朝鮮と戦うならF-4おばぁさんで充分
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:49:59.47ID:i7UkOkMZ0
F15が空母に離着艦むねあつw
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:51:14.83ID:i7UkOkMZ0
>>184
Mig29×20機と F-4で対戦とは大きく出たなw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:52:11.48ID:i7UkOkMZ0
>>177
来てる。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:53:59.93ID:RR+3b6fA0
>>31
そのAWACSって何?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:55:24.40ID:RR+3b6fA0
>>56
それで大丈夫なん?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 17:55:41.83ID:ua00CrHf0
カールビンソンほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況