X



【社会】消防団員7人が消防車でうどん店に寄る 愛知県一宮市 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001KlickenAD ★
垢版 |
2017/04/26(水) 09:08:23.47ID:CAP_USER9
2017年4月26日 09時00分
消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人

 愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼食を取っていたことが分かった。市消防本部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。

 同本部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。
同本部によると、16日午前9時半から同本部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加。このうち、一分団の7人が終了後、うどん店に立ち寄った。

 市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同本部に指摘。このため19日に「消防車で飲食店に乗り付けるのは非常識」として分団長に口頭注意した。

 分団長は同本部の聞き取りに「次の予定があり、このタイミングで昼食を取るしかなかった。軽率だった」と話したという。小島広之消防次長は「消防車を交通手段として使っており、適切ではない。市民に申し訳ない」と話した。

(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017042690090013.html
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:16.32ID:bRosZkga0
名古屋はキシメンだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:17.45ID:GSOWEIaS0



じゃあ、警察官が、制服で、お弁当買いに、コンビニ入るのNGってこと?

変なの。



0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:29.85ID:Y7MAjbbV0
いっそ奨励した方がいいやん町の治安のために
愛知って朝鮮人がらみの殺人事件や放火が多いところだし
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:35.39ID:RL12Tb020
>>111
ボット?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:40.13ID:Li1JmzH60
口頭注意なんだから問題あるけど程度は低いかやむなしってことだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:41.19ID:v/lL7FrH0
何がアカンの?

どこがいけないのか分からん、命がけの仕事なのにこんなことで注意されたらやってられんわ

毎年何人かが殉職されてるらしいのを聞く度胸が痛む・・・
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:46.73ID:ZDaD5uyX0
列車運転士が立ち食い蕎麦食って文句言われる感じだな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:47.40ID:te+eX4KW0
しかも、消防署員ならともかく消防団だろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:47.66ID:9Rdzk3uY0
>>101
ボランティアだ。時給に換算したら最低賃金なんて全く届かない。200円ぐらいだろう。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:51.23ID:P14HtUCK0
消防団と、消防署職員は別物だからな
消防団は地元の有志
消防署職員は公務員
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:52.46ID:FA+cKwk30
ランバ・ラルがギャロップでうどん屋に行ったみたいなもん?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:54.30ID:gp/DrCnA0
それくらい許してやれよ。心が狭いねえ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:19:58.88ID:jFa8+jF20
>>128
法的には問題無いが?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:08.97ID:+j0jFiAr0
そのくらい許してやれって、その時に火災発生したらどうすんだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:13.82ID:6uuwbBu90
これを告げ口した家が火事になっても行かなくていいよ
どんだけ陰湿なんや
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:15.00ID:Z2umcZ1C0
>>129
消火した後飯かコーヒー飲んで休憩して何が悪い
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:15.16ID:s6IrzPux0
うどん屋さんの駐車場に停まる消防車ヤダちょっと見てみたい。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:19.97ID:XTh8nSm40
消防団って組織を理解してないバカが通報する、そしてこういう奴は絶対参加しない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:23.38ID:VQAvVj9M0
>>77
両手をついて謝ったって許してあげない
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:25.37ID:YKzlV3bY0
内規に等しいルールがあるなら守れや


嫌なら消防団なんてヤメロ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:28.17ID:lP8AMyME0
香川なら許されただろうに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:30.43ID:CqtuGhbe0
>>101
全国どこでも一律そうとは限らんよ。

うちは退職金はあったけど他は無給だったわ。
退職金は10年努めて25万円くらいだったか…?
二週間に一回は点検とかあるし、自腹の諸費用考えたら大赤字もいいとこ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:30.43ID:jR2dOcUj0
>>1
全団員が参加なら、近くにポンプ車
置いてるほうが正解だろ
単に飯食い行ったんじゃなく、操法の説明会の
帰りなら公務の途中だろが。
腹が減っても飯すら食うなと言うのかね?
キチガイクレーマーやアカ新聞死ね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:32.45ID:ODKJKgYA0
訓練の合間にしか昼食取れないなら改善が必要。
しかもウドンかよ。せめてカツ丼食べさせろ。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:45.40ID:p1YpMk7C0
消防車がまずかったのか。団員なら、差し支えないと思うんだが。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:46.97ID:iVxTpiDp0
ライジンオーってロボットアニメで
主人公がロボットを使って宅配のバイトしてたぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:48.35ID:RL12Tb020
>>145
馬鹿か
基本給があるんだよ
お前の手に渡らないだけでな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:51.50ID:yO8t3vGM0
腹減っちゃー
業務も火消しもできないんだよ
通報そこの人
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:56.02ID:eeQ8teaV0
しかし最近は団員の希望者が激減してどこも人手不足なんだよなあ。
少子化と、ネット時代になって消防団の理不尽なしごき体質が広くしられちゃったからね。
消防団は無いと困るし、困ったもんやで。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:20:56.72ID:Zx7pcUBC0
>>153
消防署員が行くんだが
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:02.34ID:Z2umcZ1C0
>>158
バカ言ってんじゃないよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:04.79ID:ib0wRyyI0
公園のそばで昼寝している営業車の会社通報してやれ
暇人ども
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:11.96ID:6W7bXQul0
こんなん、ええんとちゃうのw
消防車でわざわざ食べに行ったじゃなくて、次の予定の間なんやから
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:13.30ID:vWA4HtxE0
>>101
もちろん僅かだからボランティアと似たようなもんだろという意味だけどな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:21.82ID:7c2tXYSO0
公務員だと勘違いしているバカがいると思う
消防団員はボランティアだぞ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:24.04ID:pvrNxKoK0
チクリ魔がおるな〜
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:28.40ID:QcNhZ75M0
今夜が山田うどん?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:21:36.73ID:Z2umcZ1C0
>>172
消防署員がメシ食っちゃいけないのか
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:01.78ID:bKpAPGiy0
ソープに行ってたってわけじゃないんだから、たいした問題ではないだろ。
個人的に思うのは、警察官はむしろ積極的にパトカーで外に飯食いに行くべきなんじゃないのかなと。
その方が犯罪の抑止につながるような。深夜の牛丼屋とかさ。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:03.31ID:etMhubqN0
こんなどうでもいいことでいちいち突っつくから
なり手がいなくなるんだよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:10.28ID:jR2dOcUj0
>>169
あんなクソ手当どーのって言うなら、
仕事してたほうが良いわw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:13.56ID:Czon/+9C0
むしろ火事が起きたら直接現場へ行けるじゃん
一々消防署に戻るより良いじゃん
馬鹿だろ通報した奴
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:13.58ID:yBCMUf3J0
おいらのところでは わざと道幅が狭い所を通る練習をしてる
直ぐ蕎麦に広い道があるよ

丁字路で3回も切り返しの訓練www
相当 暇なんだろう
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:14.01ID:eeQ8teaV0
>>145
天引きされてんやで。
全部、飲み会に消えてんのや。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:14.97ID:dAncKWu40
わざわざ写真付きで指摘するってのもなんかな
そこまで疑問に思うもんなんだな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:19.94ID:3VUG5FUx0
一宮ならモーニングだろぉおお
0198 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:20.45ID:lZQgwats0
>>178
飲み会の費用で消える程度らしいよな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:23.84ID:A/cHGHnu0
消防団員ってそんなもんじゃないの?
うちの部落の消防団員はポンプ車小屋で毎日どんちゃん騒ぎしてるぞ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:25.12ID:Zx7pcUBC0
>>185
お前バカじゃね?
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:25.52ID:CEIaOaFG0
誇りを持って火事を防ぐ男たちだろ?
恥かしくて、のこのこと、うどん屋なんかに入れないよ。

腹ペコはわかるけれど。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:29.57ID:q0FPmYpX0
消防団なら問題なかろうが
公務の消防署消防車と混同して
バカが通報したんだろうな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:34.72ID:YKzlV3bY0
消防団があること自体、変なんだぞ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:36.73ID:OP3S34ov0
即出場可能な状態を維持してるので問題なし
燃料を入れさせろ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:38.14ID:b5z25cuI0
ある陸自の部隊長がこの記事を知って下士官に聞いた。
『我隊には…まさか戦車でうどんを食いに行った者は…』
『いないだろうな?』と。
下士官は即座に返答した。
『ありません!我らは戦闘を行う部隊です!』
『ただ戦闘が任務だけに銭湯は行ったみたいですケド』

なんてあったらおもしろいかも
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:38.58ID:5yHc+gob0
なんか最近
消防士叩きが酷くね?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:45.44ID:RDAM4scz0
別にかまわないけど。これを問題にする社会性に問題がある。閉鎖社会になったのだね。日本もうだめだわ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:22:55.28ID:MguF/Kvp0
なんでダメなんだよこれ、批判してるヤツ頭おかしいのか?
警察も基本的には防犯の観点からコンビニやスーパーに休憩時間中なら制服で買い物してい良いってなってるのに、馬鹿が騒ぐから配慮してるもんな
海外の警察や消防なんかもこんなの当然なのに、どんだけ時代遅れなんだよ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:00.73ID:g8QJXySv0
消防組織法
(昭和二十二年十二月二十三日法律第二百二十六号)

(消防機関)
第九条  市町村は、その消防事務を処理するため、次に掲げる機関の全部又は
一部を設けなければならない。
一  消防本部
二  消防署
三  消防団

(消防団)
第十八条  消防団の設置、名称及び区域は、条例で定める。
2  消防団の組織は、市町村の規則で定める。
3  消防本部を置く市町村においては、消防団は、消防長又は消防署長の
所轄の下に行動するものとし、消防長又は消防署長の命令があるときは、そ
の区域外においても行動することができる。
(消防団員)
第十九条  消防団に消防団員を置く。
2  消防団員の定員は、条例で定める。
(消防団長)
第二十条  消防団の長は、消防団長とする。
2  消防団長は、消防団の事務を統括し、所属の消防団員を指揮監督する。
(消防団員の職務)
第二十一条  消防団員は、上司の指揮監督を受け、消防事務に従事する。
(消防団員の任命)
第二十二条  消防団長は、消防団の推薦に基づき市町村長が任命し、消防団長以外
の消防団員は、市町村長の承認を得て消防団長が任命する。
(消防団員の身分取扱い等)
第二十三条  消防団員に関する任用、給与、分限及び懲戒、服務その他身分取扱い
に関しては、この法律に定めるものを除くほか、常勤の消防団員については地方公務
員法 の定めるところにより、非常勤の消防団員については条例で定める。
2  消防団員の階級並びに訓練、礼式及び服制に関する事項は、消防庁の定める基準に従い
、市町村の規則で定める。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:04.28ID:Z2umcZ1C0
>>169
会社員もあるんだが?
消防署員が仕事の合間にメシ食うなって頭おかしいだろ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:05.64ID:fm9iOfZy0
消防署員じゃあるまいし、二束三文の半ボランティアに注文つけるなよ
文句あるならお前がやれよクソ記者
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:15.30ID:q4nRyxSL0
>>184
消防署職員だとしても別にいいだろ
このタイミングでしか食べられなかったということなら尚更問題ない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:16.65ID:VgqOFRh30
そりゃそうだろ
パトカーで自分の店に来たら嫌じゃん、たとえ客でも。
消防車は公的機関の車で消防するためのもの
そんな車が店に立ち寄るとかふざけんな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:25.92ID:Ch+Hc75j0
所定の場所で待機中の消防車ならまだしも
行事に参加しての帰りぐらい多めに見ろよ
と 言うか規定で例外条項設けてやれよ

大体、
>同本部は、消防車は消防活動以外に使わない
それを厳密に適応するなら
>大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加
この時点で規定違反だろう 大会自体が問題だと思うが
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:26.27ID:d2cI21JxO
雀の涙の報酬でやらされてんだから見逃してやれよw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:26.34ID:4y1gfXUW0
消防団員じゃなくて都内の消防署員だけど。
隣家の奥さんがトイレ内でぶっ倒れた時に、消防車に大勢乗ってサイレンを鳴らして来たぞ?
お陰で町内は超大騒ぎ。

何でも消防車で団体行動をするのが消防の習性みたいだから、大目に見てあげましょうw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:29.88ID:/GAwLIEc0
>>33
間違いない
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:34.97ID:+XQtECqa0
>>7
秩序が大嫌いな左翼に決まってるでしょ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:40.80ID:jR2dOcUj0
>>172
田舎町だと、先着が消防団。
20分後に消防署ですよ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:46.73ID:eeQ8teaV0
>>209
実際、消防士は信じられないぐらい非常識なのが多いからな。
パワハラ、セクハラ、教師より暴力傾向が強いから悪質やで。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:48.93ID:w9H1EKAG0
コレは、本部が情けない。
問題ないってつっぱねろよ。

なんでもかんでもすぐ謝るから、既知外が増えるんだろうが。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:51.53ID:dDtf34Ad0
腹が減ってはなんとやらとは言うが


まぁこんくらい許したれとは思うがそうすると規律が緩むから微妙なとこやな
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:53.56ID:Ipn5UIQc0
松屋のカウンター席ほぼ引っ越し業者で埋まってたのは見たことある
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:23:58.36ID:Z2umcZ1C0
>>215
別に仕事の合間にメシ食うなとか書いてないが

なぜこれ貼ったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況