X



【税制改革】トランプ米大統領、企業の海外利益への10%課税を計画-当局者 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/04/26(水) 09:29:24.09ID:CAP_USER9
トランプ米大統領は同国企業が海外に保有する2兆6000億ドル(約288兆円)の利益への10%課税を提案する計画だ。同大統領の税制計画に詳しいホワイトハウスの当局者が明らかにした。
  コーン国家経済会議(NEC)委員長とムニューシン財務長官が25日夜に議会指導者と会い、トランプ大統領が26日に公表する計画を検討した。
同計画にはパススルー事業への課税の最高税率を39.6%から15%に引き下げる案も盛り込まれる。協議が部外秘だとして同当局者が匿名で語った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-04-25/OOZOX26KLVR401
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:30:07.88ID:b/+jlXt40
森友学園問題のスレをお探しの方
ニュー速+では安倍晋三(日本会議)記念ルールの発動によりスレ立てが禁止された状況

↓ 政治ニュース+

【アッキード】森友学園問題総合 ★102
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1493144978/

(^O^)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:31:04.65ID:b/+jlXt40
>>3
☆ネトサポ ネトウヨの妨害を蹴散らし安倍政権打倒を目指す伝説の森友本スレ履歴☆

初スレは2月9日 現在トータル★972スレ!!! まだまだ行くよ〜\(^o^)/wwww

・【アッキード事件】森友学園問題総合 102 ←NOW☆彡
    ↑スレタイ変更し継続
・【森友学園】アッキード事件 核心に迫る「籠池ノート」の中身 菅野完★38
・【森友問題】野党も国政調査権発動で一致 民進・山井「そしていまだに沈黙を守っている
 昭恵夫人の証言をお聞きしたい」 ★11

<トータル★859スレ!ニュー速+で森友スレ立て禁止に→政治ニュース+へ移動>
・【森友学園】大阪府と財務省、意見食い違い 森友への国有地売却巡り★24
・【森友学園】財務省「谷氏から照会があったのは2015年11月頃」 
 民進、谷氏招致求める 昭恵夫人の招致に首相応じず★26
・【森友学園】籠池氏、安倍昭恵夫人へ国有地契約で口利き依頼した経緯明かす
 総理夫人付きの谷氏がFAXで「希望に添えない」と返信★63
・【実況/国会中継】森友学園問題 籠池理事長 証人喚問 
 参議院10:00 衆議院14:50 ★34
・【森友学園】籠池氏の証人喚問は可決、当時の財務官僚(迫田氏)招致は
 与党が再び拒否★44
・【森友学園】菅野完氏、寄付者名簿と振込票を公開 ★52
・【森友学園】三つの契約書 設計業者、契約書の印鑑「7億の契約書は知らない」 
 国交省聴取に★41
・【森友学園】三つの契約書 金額以外にも違い−大阪府が経緯を調査へ★53
・【森友学園】金額が違う契約書が2通→3通 府関係者「どれが本当か…」★37
・【森友学園】安倍首相、森友学園を「素晴らしいと聞いた」から一転批判へ ★30
・【森友学園】首相動静が森友学園側の動きと微妙にリンク★121
・【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。
 断っているのに名前を使われ遺憾だ」★124
・【森友学園】設立経緯が不透明すぎる「神道小学校」学校用地の取得単価は
 隣接する土地を購入した豊中市のおよそ10分の1★119
・【実質0円】「森友学園」に9億5300万円の国有地が実質タダで払下げ・・・
 国費から1億3千万+土地売却額から8億円以上差し引き★58
・【社会】国有地売却額、一転公表 財務省「ごみ処理費8億円差し引いた」 
 安倍首相夫人・昭恵氏が名誉校長の学校法人 ★16
・【社会】学校法人に大阪の国有地売却 価格非公表、近隣の1割か 
 理事長は日本会議大阪の役員 名誉校長は安倍首相の妻・昭恵氏★17
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:33:16.93ID:JS8ztVbk0
子会社が米国にあるだけで、本社機構が米国外にある企業にも適用されんの?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:33:45.59ID:fLzDa9hm0
自分の首絞め
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:35:00.14ID:1iuM1skL0
Amazon値上がりするな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:35:40.44ID:PTAaL3wT0
気になってたんだけど
トランプって一手先しか考えないで行動してるよね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:37:35.33ID:XmQiTAiK0
パススルー事業ってなんや
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:38:39.03ID:mponmz8X0
これはアメリカで事業してる企業も入るんだろ
トヨタも日本の利益の10%取られるだろう
2兆なら2千億アメリカに払うんだろな
トランプならやりそう、マツダやスバルもやるだろう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:16.19ID:vwnQEC/q0
「なぜか」トヨタがアメリカ企業扱いされて
日本で上げた利益の10%が税として徴収されるわけか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:40:55.60ID:EeVbl+4Y0
google amazon wintel等の未来を摘み取るんですね?
世界中が大歓迎するよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:48:48.21ID:sciOZlfGO
リンカーンやケネディやレーガンがやったように
貴族から通貨発行権取り戻そうとすばいいだけ
あっ!
それが出来ないからアメリカ人の99%は奴隷なのか(笑)
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:49:32.31ID:yLJbyuzM0
>協議が部外秘だとして同当局者が匿名で語った。
わざと漏らしたな。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:51:05.11ID:v2xRQGeP0
アメリカに移民するか。
正規ルートで。
ブロック経済の始まりだな。
日本は詰む。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:51:45.39ID:fcIm/exD0
NISAの米国株配当課税みたいだな
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:51:55.23ID:dFAfA6LK0
中国が俺様ルールで
暴利を貪ってるから
アメさんも余裕ないんだよな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:51:57.53ID:VjURrsiv0
こんな事するならさっさと金融取引税導入すればいいのに
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 09:58:11.32ID:BPQQqTax0
日本もやるべき
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:01:13.23ID:9EjN3TIX0
>>1
トランプ頭いいな。
これは、日本もやった方がいいよ。

日本では政治献金や広告収入がほしい新聞社やテレビ局の絡みで良い策であるとは報道されないと思う。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:02:43.58ID:CZN1zvw90
租税回避してる企業は青くなってるんじゃないか?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:04:14.39ID:PRPcS63e0
んでこの法案出したとして議会通るの?いつものハッタリじゃないの。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:04:44.86ID:q2n3Hp4z0
国に育ててもらった企業が
もっと稼ぎたいから海外に出るとか
裏切者でしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況