X



【社会】消防団員7人が消防車でうどん店に寄る 愛知県一宮市 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カカカ ★
垢版 |
2017/04/26(水) 10:01:23.38ID:CAP_USER9
2017年4月26日 09時00分
消防車でうどん店寄る 一宮市消防団員7人

 愛知県一宮市消防団の50代の分団長を含む男性団員7人が、制服姿のまま消防ポンプ車で市内のうどん店に行き、昼食を取っていたことが分かった。市消防本部(同市緑1)は25日、全25分団長に口頭で注意を促した。近く文書で全団員にも呼び掛ける。

 同本部は、消防車は消防活動以外に使わないと市内の消防団と申し合わせている。
同本部によると、16日午前9時半から同本部で消防操法大会の説明会があり、出場予定の団員ら50人が大会で使うポンプ車に乗り合わせるなどして参加。このうち、一分団の7人が終了後、うどん店に立ち寄った。

 市民が同日夜にメールで「消防車がうどん店にあった。おかしくないか」と写真付きで同本部に指摘。このため19日に「消防車で飲食店に乗り付けるのは非常識」として分団長に口頭注意した。

 分団長は同本部の聞き取りに「次の予定があり、このタイミングで昼食を取るしかなかった。軽率だった」と話したという。小島広之消防次長は「消防車を交通手段として使っており、適切ではない。市民に申し訳ない」と話した。

(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017042690090013.html

■ 前スレ (★1が立った日 2017/04/26(水) 09:08:23.47 ID:CAP_USER9)
【社会】消防団員7人が消防車でうどん店に寄る 愛知県一宮市
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493165303/

by びんたん次スレ一発作成
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:14.44ID:HtXEJb/n0
なんでも写メ撮ったりツイートしたりする人が多い世の中のほうが怖いわw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:15.55ID:SWoE0hTs0
>>848
>うちの分団ならポンプ車で店に行くことなんてあり得ないし
店に行ったわけではなく帰りに寄った
>車内でタバコを吸うことも許されない
たばこ吸ったわけではない
>操法期間中は毎週どっか飲みに行くけど服を着替える事がルール
飲みに行ったわけではない
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:18.72ID:JN8de4sV0
正直どうでもいい
こんなことで通報してる暇人もいるんだな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:33.05ID:rhpDOFi40
火薬うどんじゃなかったら許してよい
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:43.25ID:gZQFrDgq0
中井貴一のナレ付けりゃほのぼのシーンになる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:45.70ID:GBhZMfSX0
これの何がだめなの?
腹減ってたら力仕事できないだろ?
アメリカじゃ警察官がパトカーでドーナツ屋寄ってるんだろ?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:47.73ID:MzzceScX0
警察の話しになっちゃうけど外の国では警察が店にいてくれると安全だから割引きしたりしてるところもある
少なくともその店と周辺の安全度は増してたろ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:48.65ID:iYd6VPXK0
>>822
そんな貰えたら若手が逃げまくるわけないだろww
一出動数千円
それを団がプールして忘年会と年一回の慰労会に使用。手元には0。
これが現実。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:50.26ID:EFw+H85N0
>>779
消防本部で行われた説明会だから消防本部に置いてある消防車使うもんじゃねーの?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:58.16ID:2iCLQ1ea0
>>838
それは消防活動に必要だから大丈夫だろアホかおまえは
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:51:59.68ID:0E/apKMI0
>>884
ここの団長がダメ言うてるの
わかる?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:07.78ID:XgBYpcDK0
>>843
活動の途中に昼食時間になったから飯屋に寄ったんだろ
これ駄目となったら逆に人権問題だと思うけどね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:14.22ID:eQU7O7CY0
通報するのは構わんが、通報したら1年だけ消防団に入ってくれ
それ以上は言わん
やりたくてやってるヤツがどれだけいるか、現実がわかる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:19.04ID:8Mhw2GPD0
まあ昼も夜もない仕事だからどこでも飯食って良いと思うよ(´・ω・`)
禁止事項だったらもちろん駄目だとは思うがそういうルール制定も駄目だと思う(´・ω・`)
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:24.22ID:VDUMr1MQ0
>>822
小生の町では10万そこそこです
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:29.52ID:TDZb4l8C0
消防署の消防士では無い、たんなる町の消防団

ボランティア団体みたいな 活動集団相手に

食事の仕方が、悪い、気に入らないと言って

イチイチ重箱の隅を楊枝でほじくる、メール通報市民

こんな奴が、実際にいる事にオドロキ、、仰天したよ

0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:29.84ID:0bbPR5kJ0
以前通報されて積載車禁煙になったからな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:35.90ID:X+9SrDDE0
写真付きで同本部に指摘。

この辺がもうキチガイ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:37.77ID:RdGhbZmG0
もうどんだけ
うどんだけ
どんぶりで  縦読みつくろうとした瞬間に飽きた
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:41.26ID:s8V4J81q0
>>774
やめさせてやれw
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:52.07ID:DzcSTeMG0
>>825
ほんとゴミ発想だな
自分だけよければ地域のひとり身のお年寄りとかコミュニティとかどうでもいいんだろうね
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:59.11ID:dFOjXjXw0
>>869
警察官立ち寄り所になってるし問題ないよ。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:52:59.21ID:4rVCqBLb0
これがダメなら行政が弁当を支給するべきだと思うんだけど(´・ω・`)
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:05.94ID:RHKQvnHu0
熊本大震災で避難場で出前の天丼食いながらトランプしてる消防士がいたが・・・

流石に現場住民はキレてたぞ
ネトウヨはこれでも良いじゃんとか避難者をクレーマー扱いなんだろうな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:09.18ID:SWoE0hTs0
>>872
自分がちゃんとしてない人間ほど他人にうるさいんだよなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:10.20ID:v1YKS47b0
公務員が昼飯食っていき分けないだろ
職務専念義務って知ってるか?
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:14.77ID:mVconD4s0
>>859
それ結局、プロの消防士を数倍にしろ、消防署を地区ごとに全部作れって言ってるのに等しい
そんなもん小さな町の予算で出来るわけがない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:20.41ID:MrsQShEV0
やべー。消防訓練のあとに昼食で飲食店に消防車で俺、乗り付けたわ。
ボランティアみたいな地元の消防活動だからなあ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:25.57ID:IafFwAoK0
消防団にかかる費用は各行政区の区費でも賄ってるのね
毎年4000円払っているから内訳見たら驚いた
実際火事になったら地域で面倒見て欲しい部分もあるし、消防署だけで充分となりにくいとこが田舎に住んでるとある
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:27.54ID:vI+GJRCK0
すぐ出動できるしいいだろ
酒飲んでたとか消防職員なら問題だけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:37.01ID:us3A8mYJ0
>>917
当然開業医だよ
開業資金なくてもちょっと田舎なら地銀が無利子で金貸してくれるぞ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:43.29ID:vsExflaB0
>>908
サラメシかよw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:56.00ID:jYiNw2++0
てかもしかしてID:us3A8mYJ0は消防団がどういう団体なのかわかってないのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:53:56.86ID:TDZb4l8C0
消防署の消防士では無い、たんなる町の消防団

ボランティア団体みたいな 活動集団相手に

食事の仕方が、悪い、気に入らないと言って

イチイチ重箱の隅を楊枝でほじくる、メール通報した市民

こんなウジウジした奴が、実際にいる事にオドロキ、仰天したよ

0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:00.04ID:P3HSdgbd0
香川なら誰も通報しない気がするw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:02.38ID:jD9cWHtL0
すぐチクるやついたわ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:08.51ID:sjuVXckm0
このクレーマーに賛同してるやつ、このスレでも少数派だし、世間の常識から外れてるの自覚したほうがいいよ
レス見てもおかしな人っぽいし
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:10.58ID:LQ6/EyhH0
まあサイレン鳴らして一般車両押しのけて店に行ったのでなければOKかな?

連チャンで消火に当たる必要があった場合
じゃあ飲まず食わずでやれとか
あるいは着替えて普通自動車に乗り換えての時間ロスをしても
店に行けとかいう話になるわな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:13.04ID:rhpDOFi40
食ってる途中に火事の連絡が入ったら
すぐに全員で動けるのでいいんじゃねえか
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:16.41ID:HtXEJb/n0
じゃあ消防団無くせばいい
公務員増やして頑張れよw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:18.41ID:FnjaQgSY0
予定が詰まってるなら、弁当を買いだしておいて、
操法の説明会の会場か、次の予定の場所で食うしかないんじゃない?

説明会は消防車輌使いながらするだろうから、屋外か広い場所だろうし、
食べれないことはないだろ。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:19.27ID:r3DDFijq0
自分達が炎上しちゃったね(笑)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:19.90ID:MO51XpVm0
何があかんねんな
消防士は消化活動だけしてんちゃうんやで
消防設備点検とかの雑用もせなあかんし消火栓も見て回らなあかん
「猫ちゃんが車内に取り残されてるの」とか言うて出動要請かかる時もあるんやで
そらポンプ車で
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:26.59ID:0lF8H2zc0
>>914
口数の多いアスペは害悪だよ
世間の皆がOK言ってるんだから、素直に黙っとけ

常識的な判断が出来ないんだから、そういうのには口出さずに、アスペは自分の能力発揮だけに専念してろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:34.95ID:u5HKb/X80
じゃあ、てめーらも営業車でコンビニ行くんじゃねえよw 昼飯時に占領しやがってよ。社畜の愚民がw
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:42.41ID:UalpliPV0
>>919
でたw

先っちょだけれいぷw
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:43.33ID:yOg5cr6Z0
ゴールデンウィーク前に「台風1号」発生?


フィリピンの東で、
熱帯低気圧に伴う雲が、
まとまってきました。
この熱帯低気圧は、いわゆる「台風のたまご」で、
今後は発達して「台風1号」が発生する可能性がでてきました。

「台風」とは、北太平洋南西域の熱帯地方で発生した低気圧が、
発達したものです。
暖かい海からエネルギーを補充した熱帯低気圧が、
さらに発達して、最大風速がおよそ毎秒17メートル(34ノット)以上になると、
「台風」と呼ばれます。 ちなみに、台風の基準が、
風速毎秒17メートル以上と決められているのは、
航行している船にとって、
とても危険と判断される目安だからです。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:44.37ID:NZBHTyDW0
>>871
何で1回帰ってから地域内で食べなかったのかな?
市内の取り決めだと自分たちの地域外で火事になった時
消防車がないと他の地域の消防団員が困るからだろ?
基本は守らないとな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:44.85ID:udS/dpua0
ボランティアにクレームとかアホか。
飲酒したとかじゃないならニュースクールにもならん事だ。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:52.69ID:NqfQkVKc0
もし今回のことが規則でダメと言うのなら、その規則作った奴が問題だろ?

誰が決めたのかを糾弾して吊るし上げするべきだな。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:54:55.64ID:tZJ04fdU0
昨日警察官がパトカーでコンビニ寄ってたで。
これの何があかんの?
お腹も空くし、喉も渇くし、トイレにも行きたいやろ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:05.45ID:osjq6bXh0
ついでならいいじゃん
メシだけのためならあれだけど
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:06.91ID:vI+GJRCK0
こういう奴に限って消防団なんかやらないし
自治体の訓練にも参加しないんだよな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:10.23ID:MFKWonlo0
公務以外で使ったからダメなんか?
別にいいべ
通行の邪魔にならなければ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:10.58ID:xh3/QyJs0
そうだよ。ダーティー・ハリーだって美味そうなホットドッグかぶり付くし、コロンボだってチリ注文してたぞ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:17.98ID:mVconD4s0
>>901
消防団なんて存在は、強制ボランティアなんて言葉通りの矛盾の塊だからなw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:19.66ID:RHKQvnHu0
>>952
逆だろw
2ちゃんねるの意見なんていっつも世間とは逆じゃん

炎上第一位の辻元事件が世間からは無関心ってバレたばかりだろw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:27.41ID:33Wi5Dg10
パトカーとか消防車とかの緊急車両を見てつい身構えちゃうのは人間の心理だからしゃーない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:27.66
昼食をとらせる時間を与えないのが悪い
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:29.93ID:TDZb4l8C0
消防署の消防士では無い、たんなる町の消防団

ボランティア団体みたいな 活動集団相手に

食事の仕方が、悪い、気に入らないと言って

イチイチ重箱の隅を楊枝でほじくり、メール通報した市民

こんなウジウジ野郎が、実際にいる事にオドロキ、仰天したよ

0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:33.15ID:c/vYA0hB0
良いんじゃない?たまたま消防車走らせてる時お昼になったんだから。地域に溶け込んでて微笑ましいけど?
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:45.93ID:bO++bjZC0
通報した「市民?」がよほどおかしい
誰か何か迷惑こうむったのか
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:55:58.82ID:M30bPqO/0
>>958
だからなんだよ消防車で乗り付けて飯食って良いと思ってるアホな分団長のおかげで全分団が馬鹿扱いされてるのがわかんねぇのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:00.12ID:s8V4J81q0
>>830
指導員やったら売上がだいぶ減ったと行ってる人いたな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:06.08ID:u5HKb/X80
消防団は本職じゃなくて一般市民だからな 
勘違いすんなよ
市民がうどん食うのは犯罪か?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:08.11ID:5BX18TOC0
あー自分も始末書出したわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:09.50ID:osjq6bXh0
飯食わないで仕事しろと言わんばかり
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:10.01ID:g1UQcQSW0
>>949
香川はごはんのことをうどんと呼んでる
朝うどん、昼うどん、夜うどん
実際に朝に食パンを食べたとしても、朝うどんでパンを食ったと言う
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:10.59ID:6YLZl/Xj0
 ルールバカが批判はしてるけど消防団の活動は一切しないだろうな
誰が好き好んで休日潰してやってると思うんだ 他人の義務感に胡坐かいて
座ってただ乗りして役立たずの癖
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:14.93ID:BKswZXMI0
消防士に限らず制服のままウロウロするのはあまり好ましくないわな
警察官も白衣の医者も自衛官も野球選手もサッカー選手もマック店員も居酒屋もカフェ店員も同じ
制服は脱げ、それか上に何か羽織れ
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:15.98ID:0E/apKMI0
>>966
勝手にどうぞ
とりあえず消防車でうどん屋いくな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:18.69ID:uaJ/bse30
愛知県民だけど一回出動すると放水手当とかワケわからん手当が一杯貰えるとか話題になってたのあったな
それは消防署か?
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:20.94ID:mVconD4s0
>>959
出来るわけがないけどやらなきゃいけないというしわ寄せが
強制ボランティアという形で団員に行ってる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 10:56:22.91ID:ohuWW5eI0
次の予定があってそれが効率いいなら
何も問題はない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況