AbemaTIMES 4/26(水) 17:00配信

市民の憩いの場所になるはずが思わぬ事態となった。駅前にある2階建てビルの屋上に設置予定のバーベキュー施設が賛否を巻き起こしている。

場所は東京都武蔵野市、JRと西武鉄道が乗り入れる武蔵境駅北口。およそ600平方メートルの市が所有する土地に2階建ての施設を建設し、その屋上にバーベキュー会場を予定している。
そんな中、市民からは「施設が出来るとうれしい」や「絶対に風紀が乱れる」など、賛否の声が挙がっている。

武蔵境駅の1日の乗降客数はおよそ10万人。朝から夕方まで絶え間なく人が行き交い、周りにはマンションが立ち並んでいる。
そのため、バーベキュー施設オープンに際し、臭いや煙の問題、さらには飲酒などによる治安の悪化が心配されている。

建設予定の施設について市によると「市役所の出張所を駅前に設置するのが大きな狙い。
それ以外のスペースには問題のバーベキューガーデンのほか、カフェや体操教室などが入る予定で施設の設計や管理、運営は民間に委託する」という。

2018年1月の完成を目指し、市は「例えば無煙ロースターを使って影響が極力ないように、そういった手段も考えている」と対策を語った。

市民から反対の声も挙がっている建設予定のバーベキュー施設。自宅近くにバーベキュー施設など、臭いが気になる施設が建設されるのは、「あり」か「なし」か。街の男女50人に調査した。

「洗濯物に臭いがついちゃう」と、反対派の大半は周囲に広がる臭いを気にしていた。さらに、「虫とか飛んできちゃうから嫌」「たまり場になりそう」などさまざまな指摘があった。
一方の賛成派からは「遊びに行ける場所が増える」などの意見があった。結果は「あり」が16人、「なし」が34人となった。

そんな中、今街中でバーベキューがトレンドになっていることも確かだ。
原宿・竹下口から徒歩5分のところにある「リシュー」。ここは普段、カフェとして営業しているが、事前に予約をすれば最大50人でバーベキューが楽しめるという。機材や食材を全て用意してくれるため、手ぶらでOKだ。

Instagramで写真を公開するなど、街中でのバーベキューが話題になっているが、どこでバーベキューをするにしても基本的なマナーを守ることが大切だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170426-00010014-abema-soci