X



【研究】血液型と性格、研究は90年前から 厳密さ欠くニセ科学 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/26(水) 22:07:25.41ID:CAP_USER9
「あなたB型でしょう」などと記者もよく言われるが、血液型で性格がわかるという考え方は、実は日本や韓国などごく一部の国でしか通用しない。世界で初めてこれを提唱したのは、古川竹二という日本の教育学者だった。

1927(昭和2)年、東京女子高等師範学校(現お茶の水女子大)教授の古川は「血液型による気質の研究」という論文を発表する。心理学の論文で、決して現在のような「占い」ではなかった。
古川は教え子や友人にアンケートをとり、A型は引っ込み思案、B型は陽気、など気質が類型化できるとした。

国内で血液型研究の第一人者だった古畑種基博士が当初は支持したこともあり、古川説は大きな反響を呼んだ。軍は血液型で兵の適性を判断することまで真剣に検討した。

だが古川の研究はサンプル数が300人ほどと十分ではないし、気質や性格を自己申告させる手法も厳密さを欠いた。他の研究者の追試では明らかな相関が確認できなかったこともあり、やがて古川説は学問的には忘れられた。

いったんは古川説が広まった背景の一つは、ABO式の血液型自体が20世紀初頭に発見されたばかりで、未開拓な分野だったことだろう。

東京朝日新聞でも、古川の研究は「學問的にも實際的にも極めて重大なもの」だから、「一日も早く學的断案に到達する事を期待してゐる」(1928年7月4日付)とした投書が掲載されている。

今は未解明でも「科学の進歩で、いずれは関係が明らかになる」。そう考える人は、現代でも少なくないようだ。

文教大学教授(宇宙物理学)の…※続く

血液型性格診断は現在では主に占いとして用いられており、出版物も数多い
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170421001943_comm.jpg

配信 2017年4月26日19時34分

朝日新聞デジタル 続きは会員登録をしてご覧になれます
http://www.asahi.com/articles/ASK4N5Q6NK4NUZVL001.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:08:17.31ID:mwltMSQE0
朝日、お前が言うな!
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:08:24.76ID:hVePzrGe0
>>1
うむ

在.日朝鮮.人、帰化朝鮮.人の名字(通名)には


「〜もと」❗


と言う発音が多いのよ��

ゴキ.ブリ.在.日朝鮮.人、
ウ.ジ虫帰化朝鮮.人
は日本人に成り済ます
卑怯者だからねぇ

❤例 : 弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本㊗️


多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い

サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう��

あとは「龍、哲、光、基、聖、泰、鎬」の文字も入ってたりすると、、、
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:09:35.35ID:9B0ukynv0
エセ科学と言われ続けてるけども
実際、性格が大まかに分類されてる気がするんだよなあ
AB型は変人とかさ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:10:57.39ID:mwltMSQE0
>>4
当たってて怖ぇーよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:11:53.36ID:wAxXADfJ0
>1 厳密さ欠く
そんなことはない。もう最初の最初からエセ科学風だろう。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:12:22.56ID:ZOXlFb/v0
O型以外は信用しないことにしている(本気
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:13:36.17ID:2S+fX0E80
怖いのは戦争中にA型が最前線におくられO型が後方のスナイパーだったとか
東條とか幹部が東北のB型だらけだったとか
それが事実なことだよな
昔の差別のほうが今より酷かったってこと
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:14:02.72ID:0sq1xQYz0
会社でやたら血液型で若いのの話に刺さってくる団塊オヤジうぜぇ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:14:15.01ID:as8RxaFO0
海軍がパイロットの適正を見抜くのに役に立てようとしたが無意味なので止めた。
何十年も前に結論は出ていますよ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:14:23.18ID:UQDPVQwt0
血液型性格判断を科学的でないと批判するのって、馬鹿じゃねーのって思わないの?
天気予報のあとの星座占いを科学的でないと怒るのと同じだろう?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:20.31ID:2S+fX0E80
1901年に発見されたわけだがその頃までの時代の日本はまだ良かった。
日露戦争のころまでは一目置かれていた
血液型の差別意識が日本をダメにしたんだろうな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:41.89ID:wAxXADfJ0
>1 厳密さ欠く。
そんなわけじゃない。もう最初の最初からエセ科学風だろう。
酒場の女が困った時に持ち出す話だと思う。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:16:57.06ID:SxOJd/mm0
いつも思うんだけどさ、血液型を決める遺伝子の近くに性格に関与する遺伝子がある可能性はないの?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:17:18.43ID:N9TW6VRF0
血液型の話で不愉快な気分にさせられそうな場面では大体骨髄移植のケースを出して嗜めるんだけど、いい加減啓蒙広がらんかな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:17:23.58ID:2XbM6iqk0
そんなもん誰でも知ってるだろ

そして、B型だけは見分けられるのも
B型だけは本気でおかしい
だからこそB型の説明書みたいなのが流行ったんだからな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:19:17.01ID:2S+fX0E80
ヒントはあるよ
100歳以上の人の血液型を調べたらB型30%だったとか
赤ちゃんは抗体が少ないのでO型と判定されやすいとか臍の緒は不適合起こさないように必ずO型であるとか
そういう小出しの情報を一つの結論に結び付けるのは統計としてありうる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:19:43.52ID:MyuUuzMc0
はいはいB型が悪いB型が悪い
はいはい科学的根拠はないない
はいはいブラジル人はO型のみ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:21:02.66ID:4YP8Fn1y0
どちらかがB型の離婚の高さは異常

B型♂一人の女だけでは飽きて、違う女に手を出し配偶者から離婚される。

B型♀自己主張が強く、今ある以上の興奮を求めて配偶者から離婚される。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:21:08.63ID:wAxXADfJ0
おれ、まあ多数派の血液型でよかった。
小数派だと、なにかにつけてイジメられるんだろうね。
とてもかわいそす。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:21:57.90ID:PVtV+e/60
天動説と同じで現代では否定されている、日本を除いて。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:23:15.89ID:2S+fX0E80
100歳以上の男女比は圧倒的に女性が多いっていのもヒントだし
過去の有名人見る限り自殺はA型が多いっていうのもヒント
あと地球上に2種類しかないパラメータは何だろうっていうのもヒント
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:23:20.65ID:c2rAxDyY0
まだ詳細が分かってないだけで
ニセ科学と断定するのもまた問題なのでは?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:23:49.14ID:W/4o5TQ9O
血液型占いの話が持ち上がった瞬間ガチギレするのがB型www
いまんとこ信頼度100%
もちろんキレないB型もいるけどキレるのは絶対B
キレないBは寂しげな顔をする場合が多い
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:24:14.13ID:1LnTw29R0
A型最高
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:24:27.65ID:2S+fX0E80
占いは信じないけど統計は信じるよ
当選確実が出て落選した人ほとんどいないものw
0035顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2017/04/26(水) 22:25:01.97ID:p4Caq0bI0
その後、能見親子によって血液型占いに落とし込まれていくんだけど、結局その時々の有名人の血液型を各型の特徴として羅列する稚拙なものが何十年も幅を利かせてるのよね
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:26:51.06ID:4YP8Fn1y0
保険金目当てとか林真澄美
異性問題起こし離婚するのもB型
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:26:52.54ID:0JfUFt1C0
カリアゲもA型だし朝鮮人もA型が殆んどだからまあ合ってるよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:26:53.25ID:Y0H7aFIJ0
B型「血液型占いは嘘」
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:27:54.42ID:1LnTw29R0
縄文時代の日本人はもともとO型なんだって
A型の弥生人が大陸から渡ってきて日本はA型だらけになったんだって
A型の俺の祖先は大陸の人間だったのかな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:29:35.34ID:3j735nVj0
血液型で人は区別できない。人は育った環境によるとまことしやかにいう。
しか〜し
A型人間は概して用心深く小心者が多い。また几帳面で律儀なところがある。
B型人間は概してずぼらで自己中が多い。おおざっぱで投げやり的、几帳面さはおよそ期待出来ない
O型人間は鷹揚な部分があるが、頑固さもある。大将向きとさえ言われる。
 社長にこのタイプが多いと聞いたことがあるな。
AB型人間はどっち付かずでよくも悪くもありで変人扱いされやすい。
まーこれが巷で言われている大まかな意味だが実際に周りを見ると当てはまるケースが
多いのには驚かせられる。
大概の人はそういう見方をするからそう見えるのだというが果たしてそうなのだろうか?
白い布を見てこれは絶対に黒布だとは云わないけどなー。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:29:54.63ID:1LnTw29R0
>>39
北は確か血液型の統計は取ってなかったはず
黒電話がA型っていうソース出してから言ってくれw
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:30:15.81ID:7mewtiBC0
ロマンチストで現実的、計画性は高いがたまにズボラな面も・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:30:55.22ID:NebIVFET0
籠池氏は、O型だね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:32:23.79ID:vOiHrRha0
ガンになると血液型がB型に変わると聞いた事があるんだが
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:33:12.35ID:4YP8Fn1y0
平気にウソを言うのもB型に多いい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:33:44.03ID:LzRfjbGy0
自己認識の性格と
他社から見た性格は異なるので
当たってる外れるのくりかえしになるだけ

テレビで垂れ流してる朝の星座占いこそ検証しろよな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:33:46.85ID:1LnTw29R0
>>42
みんなそのテンプレ無意識に受け入れてそれに合わせて生きてるだけだと思うけどな
会社のアメリカ人はA型だが日本のA型とは全然違うけどね
日本人はすぐテンプレに合わせて生きるんだよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:34:15.96ID:YIjzxYKX0
黄禍論が流行った20世紀前半のヨーロッパで、B型の多いアジア系を劣等民族と喧伝するために
考えだされたのが血液型性格診断。

それが今はアジア人の日本人と韓国人しか信じていないってのも皮肉な話。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:35:20.14ID:nThzblZ20
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 占いと同じで人の深層心理をついたテクニックにすぎないだろ
      洗脳とか詐欺の手口と同じ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:36:35.40ID:f9o669dv0
祖父母叔父叔母まで全員O型だけど、性格みんなバラバラだから、血液型占いは信じられん
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:37:43.29ID:GXFwCIV20
アメリカとドイツ、フランスに長く滞在した、年数にしてのべ14年。
血液型の話題なので血液型に的を絞って話すことにするが。
日本で血液型性格判断の類の出版物は、かれこれ40年前からあるらしく
ベストセラーにもなり日本で血液型性格占いを広めるきっかけとなった。
結論から先に言うと、アメリカ、ヨーロッパに血液性格占いなどという概念自体無く
試しに、血液で性格的傾向に違いがあるなどと言い出した日には変人扱いを受けたのだ。
韓国も話のネタ程度に出ることはあるらしいが
日本のそれとは比べようないほど小さなネタ扱いなのである。
欧米を含め、外国に暮らすとよくわかるが
血液型性格占いは日本だけで広がり、進化し、定着している。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:38:16.85ID:4YP8Fn1y0
ただ言えることは、
交際相手がB型だったら結婚はやめた方が無難!
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:39:49.26ID:N9TW6VRF0
地勢だとか宗教だとかから地域文化家庭環境まで気質形成の偏りに関わるとして、仮に更に血液型も関与するにしても大条件に隠れてしまう程度に微々たる偏りなんでしょう?
そして血液型すら分布は地域で偏る。この話、実が無いよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:39:50.18ID:x1xgTf+p0
性格はともかく免疫力は血液型ではっきり違うんだっけか
O最強
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:40:28.30ID:2S+fX0E80
B型が凶暴なのは正当な理由があるんだよな
そこもヒント
カマキリのメスがオスを食うだろスズメバチも蚊もさすのはメスだけ
そこもヒント
でも鹿のメスはかわいいよね
鹿だっているんじゃないの?中には
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:41:03.94ID:v/PD2XjZ0
最近2ちゃんで見かける、定義不明な理系文系決めつけもかなり不毛だと思う
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:42:14.37ID:ZER75w6bO
日本人の誇るべき成果のひとつだよ
民族的な均質性が比較的高く移民が少ない国柄だから析出できた
朝鮮移民を混ぜ合わせた途端に解釈が難しくなる
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:43:51.69ID:62G0YOgX0
パンは危険な食べ物コピペみたいな上手いジョークが読みたい
血液型の話をネタにしたやつで
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:44:53.31ID:NebIVFET0
東京都知事の血液型
■今回の有力候補者の血液型

小池百合子 A 【当選】
増田寛也 A
鳥越俊太郎 AB

■歴代都知事の血液型(判明分)
舛添要一 O
猪瀬直樹 AB
石原慎太郎 AB
青島幸男 AB
鈴木俊一 O
美濃部亮吉 A
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:45:03.70ID:1LnTw29R0
血液型よりDNAのほうが性格を形成すると言われれば説得力ありそう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:45:29.52ID:kZW7bIPj0
暗示効果だよ。
子供の頃からB型として扱われるからB型として振る舞うようになるだけ。
友人が20歳でB型ではなくO型だったって判明して、
大ショック受けたあとキャラ変わったの目の当たりにした。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:45:37.49ID:9+jrhB++0
>>50
A型でしょ?wと相手から話振ってきてB型だと言うとええっとか言い出すアホばっかですわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:45:43.97ID:qboyUsSw0
>>1
「科学的根拠ガー」などとほざいてる低学力がいるようだけど、現実として血液型でキャラに偏りが出ている以上、
まずは「偏りが血液型のどこから出てくるのか」を科学的に検証しろ。話はそれからだ。
日本じゅうでそういう現実があるからこういう話題が沸騰しているわけで。
ソースガーとか科学的根拠ガーとか言ってるのは否定している世間知らずだけ。まずは現実から逃げずに向かい合おう!
あ、「関連しない事が証明されている」とか悪魔の証明の嘘は要らないからw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:48:23.27ID:NebIVFET0
>>70
ビートたけし(北野 武) O型
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:51:21.76ID:w1TB5RJWO
>ごく一部の国でしか通用しない

またこの論法か。
「世界的には…欧米では…」
これ、もう説得力無いよ。
「ガイジンはガイジン。日本人は日本人。」
日本人はもう、この域に達してるんだよ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:51:31.82ID:2S+fX0E80
植物はO型が大半で残りがABってのもヒント
さて答えは何でしょう?
自分で考えることが大事
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:51:57.22ID:wzCQR/op0
>>11
まだ団塊が職場にいるのか
随分とじじ臭い職場だなw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:52:14.89ID:gD31JZPq0
小さな頃から、あなたは何型だからああだこうだ言われる環境による性格の変化だって何度言えばわかるんだ?
日本はそういう風習で、外国はそういう風習はないただそれだけ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:53:04.39ID:wzCQR/op0
>>74
科学に国内外の差などない
国内でも有意差を示すデータがない

こういう状態
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:53:09.98ID:TijJsh5A0
>>1
心理学の世界では
血液型性格判断は「確証バイアス」の典型です
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:53:57.48ID:fPIqD2kY0
でも、最近は、遺伝子解析が進み
科学的にも血液型による違いが
明確化してきてるよ
医学的にも
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:54:40.01ID:dY8u89YZ0
>厳密さ欠くニセ科学

どうせ現時点の生物学なんて「統計学」に過ぎない。
じゃあ、何で皮膚を深く切った時に縫合するのか?
「科学的」に答えてみろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:55:01.67ID:TijJsh5A0
>>81
じゃあ操作的に定義してよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:55:20.97ID:v3nQpHMA0
>>80
しかも分業化のような社会的な意義を見出だせない確証バイパス
「AとOを育てて使えるようにして、Bは切り捨て」とか、何の意味もない分類
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:55:33.91ID:2S+fX0E80
無性的とも両性具有ともいえる植物はO型とABでほとんど構成されている
不思議だな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:56:59.28ID:3FipHjZ90
今ごろ否定って笑うしかないな。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:57:03.94ID:dPsGegnu0
A型……完璧主義。臆病で小市民。冷たい性格。付き合いにくい。ゴルゴ13、中居正広、香取慎吾、松田聖子、GACKT、加藤茶、志村けん、加山雄三。

B型……奇人変人。独立独歩で天才肌。陽気なラテン系の性格。我慢強い。明石家さんま、松平健、長嶋茂雄、イチロー、矢沢永吉、布袋寅泰、ピカソ、アインシュタイン、浅田真央。

O型……おおらかおだやか大雑把。いわゆる普通。特徴がない。存在感がない。人畜無害。福山雅治、辻希美、木村拓哉、小栗旬、菅原文太、金子賢、竹之内豊。

AB型……A+B。ゆえにどっちつかずで不安定。両方の長所だけ持つといいがあまりない。二重人格。ウド鈴木、坂上忍、市川海老蔵、柳沢慎吾、小池栄子、島田紳助。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:57:09.92ID:8i62CuU/0
>>57
B型は男女ともに最低人間ばかり

信頼・信用できる→A、O>>>>>>>>>>>>>>AB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>B  ←信頼すると必ず裏切られる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:57:22.10ID:ooTiYgnI0
>>81
実際にノロウイルスが前はAB型に感染しにくかったらしいし
O型が蚊に刺されやすいとか血液型で分けられる部分もあるしな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:57:35.17ID:2S+fX0E80
答えは自分で導くものであって押し付けられるものではないんだよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:58:32.59ID:Je+L8NBI0
B型は当たってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:59:08.64ID:1Bo420LJ0
>>10
むしろ、大日本帝国は、陋習と称して「古い占いを全部捨てた」のよな。
実は、為政者が完全にこれをやってのけた近代国家は日本だけ。
あの唯物論国家ソビエト社会主義共和国連邦の指導者ヨシフ・スターリンですら、
第2次大戦中には、ロシア最高水準の西洋占星術師を雇って、ヒトラーやチャーチル相手に
丁々発止のキツネとタヌキの化かし合いをやってた。
ヒトラーにもチャーチルにもルーズベルトにも、専属占星術師がいたから、
占い師同士が、あの星回りだからこう動くだの動かないだの、魔術で化かし合いをやっていたことになる。
そんななか、大日本帝国だけが、完全に蚊帳の外だった。

でも、そんな日本だったが、2つだけ、占いらしきものを使った。
一つは「面相術(顔占い)」、もうひとつが「血液型占い」だ。
面相占いでパイロットを決め、血液型占いで兵卒の配置を決めた。
この斜め下のガラパゴスっぷりこそが日本らしい。完全にひとりだけ「サルの惑星」のサルそのもの。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:59:17.93ID:NebIVFET0
>>88
小池百合子都知事が完璧主義?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 22:59:24.03ID:dPsGegnu0
日本は血液型占いが盛んだが欧米だと星座占いが信じられている。あの人は乙女座だからこういう性格だ、と言われる。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:00:46.60ID:v3nQpHMA0
>>90
それは性格の特徴は関係ない
単なる血液の問題

それじゃ、O Rh-は全ての血液型に輸血可能だから、
Oは慈悲深いと言えるのか?

関係ないだろう
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:01:17.56ID:ko5mEWJr0
>>69
「血液型と性格は関係ない」ということは悪魔の証明なので、証明できない。
しかし、「もし関係あるとしたら、関係の度合いはこの程度以下」という「程度問題」であれば検証できる。
そしてそういう研究はたくさんあり、「性格判断」ができるような実用的意味のある程度の差異はないことはわかっている。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:01:39.13ID:7fWfphsF0
2ちゃん に何べんも書き込んでるものだが、
関係あると科学的に言えるのはHLA型という白血球の型のことである
オキシトシンという穏やかな感情を維持するのに分泌される
ホルモンを決定する遺伝子がすぐ近傍にあるので、
高校で生物学を習った人は知ってると思うが、連鎖して
協働的に働きやすい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/26(水) 23:02:13.65ID:v3nQpHMA0
>>95
それ故、血液型占いと言われている
問題なのは、企業などの公的な組織で使われると、
社会問題化する可能性が大きくなる
実は人種差別以上に危険度が高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況