X



【言葉】「忖度」という言葉、意味変わり一気に浸透 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/04/30(日) 09:39:13.31ID:CAP_USER9
忖度(そんたく)という言葉自体に良いも悪いもない。朝日新聞デジタルに届いた多くの意見は、忖度する動機や状況、それに伴う行為が問題なのだと指摘しています。
一方で、私たちは歴史的な場面に立ち会っているのかもしれないという、言葉の専門家がいます。先週、紹介した一つの意見について、寄せられた指摘についても調べました。

言葉の専門家から、「忖度」の使われ方はどう見えるのでしょうか。小学館で「日本国語大辞典」などを担当し、辞書作りひとすじ38年目の神永曉(さとる)さん(61)に聞きました。

忖度の文字は、中国最古の詩集「詩経」に見えます。日本の文献では、平安時代、菅原道真の「菅家後集」に出てきます。
その後の用例はごく少なく、明治になって増えますが、「推量する」以上の意味合いはありませんでした。全13巻に及ぶ日本最大の辞典、日本国語大辞典でも、【忖度】は「他人の心中やその考えなどを推しはかること」と解説するだけです。

それが近年、推量したうえで「何か配慮して行動する」という意味が加わってきました。「政権の意向をメディアが忖度する」といった使われ方にはマイナスイメージも伴っていて、少し残念な気がしています。
この用法なら「斟酌(しんしゃく)」の方がふさわしいはず。この言葉には、まさに「ほどよくとりはからう」「気をつかう」という意味があるからです。

ただ興味深いことに、斟酌もさかのぼると推量の意味しかなく、後から配慮の意味が加わってきた言葉なのです。忖度は、意味もその経緯も「斟酌化」しているとみることができます。

斟酌ではなく忖度が使われるようになった理由は、正直、よく分かりません。「そんたく」という響きが重々しく、格式ある場にふさわしいと感じられるからでしょうか。
難しい言葉が本来とは違う意味で使われるという例なら、「忸怩(じくじ)」があります。「恥じ入る」ではなく、「残念だ」というニュアンスでよく聞かれるようになりました。

忖度でおもしろいのは、森友問題で注目されると、瞬く間に国会の外でも使われるようになったということです。みなさんの気持ちや経験にぴったり合ったということなのでしょう。
朝日新聞デジタルのアンケートでも、「知らなかった」という声が多く、推量し配慮する意味での「忖度」ならさまざまな組織で見聞きするという意見が目立ちました。

千年単位で伝わる漢語由来の意味が変わり、一気に広まる。そういう場面に立ち会っているのかもしれません。感動すら覚えます。
これから出る辞書は、その変化を考慮した解説にせざるを得ないでしょう。(聞き手・村上研志) ※続く

「なぜ人は忖度するのだと思いますか?」アンケート結果
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170427005736_comm.jpg

配信 2017年4月30日06時57分

朝日新聞デジタル 全文はニュースサイトで読む
http://www.asahi.com/articles/ASK4W73R6K4WUPQJ01B.html

関連ニュース (朝日新聞 2017年4月23日)
「忖度」って日本人らしい? 体験と重ね合わせると…
http://www.asahi.com/articles/ASK4N52ZNK4NUPQJ00B.html
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:26:53.99ID:ITOgVna80
おじいさんはやまでくさかりに
おばあさんはかわでそんたくに
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:30:35.91ID:7yYoJbxD0
忖度要求とかいう意味不明な言葉を生んだ辻本と生コンメディアを許すな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:34:37.83ID:t3N2rTlC0
「どんたく」の意味がわからん
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 06:44:49.62ID:kGnNzPhD0
>>935
豚足
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 07:17:12.93ID:zpt6VEGs0
公の場での発言などで空気読むの改まった言い方として定着かね
役不足や確信犯など本来とは逆の意味が定着してしまうよりははるかにましだろう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:21:09.85ID:XjwcEsz40
そんたく
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 09:23:51.07ID:pfVQX+3F0
>「政権の意向をメディアが忖度する」といった使われ方

また朝日が嘘をつく
野党の意向を忖度する
ですよね、辻元さん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況