X



【科学】タイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功 物理学者「適切な素材が見つかれば過去や未来に自由に移動できる」★3 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 17:48:27.37ID:CAP_USER9
カナダのブリティッシュコロンビア大学の物理学科はタイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功した。

ポータル「サイエンスアラート」の情報によれば、このマシーンは形は「ボックス」ないしは「バブル」のようなもので時間と空間の中で円を描いて動いている。

こうした条件でマシーンに乗った場合、過去や未来に自由に移動することができる。

科学者らはタイムマシーンの製造がうまくいかない原因はそれを作るための適切な素材がないことにあると指摘しており、製造に取り掛かる前に時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけることが先決と語っている。

https://jp.sputniknews.com/science/201704303589724/

★1の立った日時:2017/04/30(日) 10:34:16.72
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493531709/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:49:25.09ID:A4lu7ief0
 お、おかしいニダ・・・
 10年後どころか5年後も韓国や北朝鮮が存在してないニダ・・・

/'⌒`ヽ、
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   < `Д´;>
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \.
        `============'
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:50:47.58ID:IGFNzITa0
三大名作タイムトラベル映画

バックトゥザフューチャー
オーロラの彼方へ
インターステラー
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:51:45.38ID:7zu+wH1r0
タイムトラベルが可能なのはコールドスリープ(冷凍睡眠)だけ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:53:13.33ID:DduohQ1T0
ジョンタイターは本物の未来人である
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:53:20.72ID:KoJhuQiO0
相対論によれば、過去も未来もない。
全体があって、それが現在と呼ばれる断面で切られるだけだ。
その片側が過去で、別な片側が未来。

しかし、その全体を知ることはできないのだから、運命が決まっている
と言っても、決まっていないと言っても、大した違いはない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:53:41.20ID:Vxz9rvOW0
そもそも光速って秒速30万kmではなく秒速無限大だと思う。
秒速30万kmは光を観測して計測した場合。

光が30万km進むごとに周囲の時間だけ1秒進む感じで
光自体の存在時間は0で発光と同時に何処かにぶつかり
他のエネルギーに変化するのでは?

だから光速を超えるって話は無理があると思う
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:53:42.80ID:jEHRIyxT0
過去に戻るのと未来に行くのってどっち技術的に難しいの?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:53:56.93ID:lgn4LAzp0
時空を超えさせたい物体が均一に加速されるかどうかはわからない
腕一本だけおき忘れてきたという事態も考えられる。
移動する物質の範囲が問題
何を言っているかわからないだろう
俺もわからない
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:53:57.03ID:tR09Qw910
宇宙人、UFOなどと言われているものは未来から来た人間
たまにミスって写真に撮られたり墜落したりする
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:54:06.53ID:bJ3qBxmm0
>>7
光よりも早く動く素粒子から成り立つ素材だな。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:54:09.56ID:jzxugLXB0
もしタイムマシーンがいつか完成して一般人でも使えるようだったら、いま現在も未来人が来てないとおかしいもんな
(あるいは来てても隠されてる)

タイムマシーンが実用化しても使えるのはほんの一握りの選ばれた人間だけってことだな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:54:23.19ID:gzI8orPq0
光の速さで移動出来る乗り物が出来たとしても目的地に早く着けるだけで好きな時代にタイムトラベルなんて出来ない
0018相対性理論の時間遅延は、人間の記憶や意識は時間遅延を示さないか
垢版 |
2017/04/30(日) 17:55:29.51ID:QhTZyt6H0
+

高速に移動している乗り物の中は時間の進み方が相対的に遅くなることがわかっている。 例えば新幹線で東京から
博多まで乗った場合、止まっていた人に比べて10億分の1秒、未来に行くことができる。 特殊相対性理論という
物理法則として知られており、実際に確認されている。 ← ( 佐藤勝彦 ・ 自然科学研究機構長の解説 )

.         *** タイムマシンを可能とする佐藤勝彦氏の解説には矛盾を含む ***

今ではタイムマシンや双子のパラドックスの矛盾点を指摘する場合に、どのようなアイデアで論破するのかではなく、
どれ位の “ 文字数の少なさ “ で論破できるか、という段階に来た。 このマクロな現実世界でのタイムマシンについて、
高速運動で生じるとされる時間遅延についてその矛盾を指摘するのなら、それを体験する人間について考慮すればよい。

今から高速運動をする体験者に課題が出された。 それはその体験者が未だ知らない歌謡曲を、高速運動中に覚えろという
ものだ。 体験者は高速運動中に録音された歌謡曲を何回か再生して、地球基準系に帰還するまでにその歌謡曲を覚えた。
問題は体験者が地球基準系で “ その歌謡曲をまともに歌えるか “、ということだ。

.        *** 時計や容姿は時間遅延を示すのに、記憶や意識は時間遅延を示さないのか ***

高速運動で生じるとされる時間遅延は、例えばそれが10年の時間差が生じるなら、体験者はそれに応じた容姿になる
だろうし、ゼンマイ時計も原子時計もその時間差異を示すだろう。
高速運動体内部では地球基準系に対して時間はゆっくりと過ぎる。 高速運動中に体験者が歌謡曲を覚える過程も、
さらには、体験者が歌謡曲を記憶に定着させるなどの脳思考活動も、地球基準系に対してはゆっくりと行われる。

高速運動中の脳思考活動によって定着させた歌謡曲の記憶を、地球基準系で想起する場合に、地球基準系に合ったリズムで
それは歌われるだろうか。 もしそれが地球基準系のリズムだとすると、体験者の容姿は時間遅延の過程が残っており、
時計も明らかに時間遅延を示しているのに、体験者の意識や記憶は何の時間遅延も残らないのは矛盾にはならないのか。

もしこの指摘が正しいのならそれは歌謡曲の記憶だけに限ったことでは無い。
高速運動中の、体験者の脳思考活動全般でそれは起きることになる。 投稿 ( eig35153 )

+
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:55:30.66ID:lgn4LAzp0
うちのベッドは寝て起きるだけで未来に運んでくれる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:56:01.67ID:cmgBq3GK0
タイムトンネルなら40年ぐらい前に作られてた。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:56:11.77ID:bJ3qBxmm0
>>10
その考え方なら秒速は有限だろう。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:56:18.02ID:kngwYbut0
ドラゴンボール超でやってた
深海にある青い宝石のことか?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:56:28.64ID:oPMJ0+JB0
タイムマシーンに〜お願い〜♪
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:57:15.84ID:VDMEaQkX0
適切な素材..

ステンレス・・・車・・・

  デロリアンだな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:57:25.21ID:0Dbgw5750
もっと発想力が欲しいな
研究対象によっては科学にも飽きちゃうよな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:57:42.58ID:UGtob+Sb0
過去に行けるってことは
今こうしている間にも、恐竜時代や原始時代など昔の世界が存在しているってことだよな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:57:45.84ID:HcGLZUYG0
 

こういう話は
実際に未来人が来てからにしろ。
ブチ殺すぞ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:57:51.98ID:KdiTA3rE0
体鍛えて光より速く走れ
機械要らないから
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:57:59.22ID:bJ3qBxmm0
>>11
自転車でも、自動車でもいいから、家の前で時間を記録して、家の周り一周してみなよ。

あら不思議、なんの変哲も無い、自転車なり、自動車なりで未来に到達しているだろ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:58:12.10ID:PvtQVwUg0
今日の昼過ぎに戻って天皇賞3−6−15全財産はたいて買いに行く
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:58:25.83ID:kQ26Mmux0
ドラえもんのタイムマシン
・板の上に粗末な装置が乗っかってる
・運転時背景もお粗末
ドラミちゃんのタイムマシン
・凝ったデザインの乗り込み型
・運転時背景も凝ってる
センベエさんのタイムスリッパー
・板そのもの
・運転時背景もお粗末
ターボくんのタイムマシン
・凝ったデザインの乗り込み型
・運転時背景も凝ってる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:58:30.30ID:K1ix6SI/0
マジな話未来でも作れないんだよ
未来人来てないし
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:58:32.74ID:R7tBHF010
はぁ、時間移動か。最適ルートを探して何度も何度も戻ってやり直していたら、最高の出逢いをするシーンが完全に消えてしまった。
たぶん、並行世界移動をしてしまったようなんだ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:59:01.96ID:p69GZMB80
カナダの大学は暇なのか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:59:05.95ID:jEHRIyxT0
>>15
人は光に反射してる物しか見えないから目に見えないからどうのこうのは完全に言い訳だけど。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:59:08.14ID:UNi3mDy30

説明なしに用いられた薬の副作用で寝たきりに、説明を求めたが病院側は拒否
健康被害を受けた昭和大学病院の対応
http://shouwa.memo.wik
*he19lf
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:59:12.16ID:7YunO3660
トカナじゃ無い…だと…?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 17:59:20.36ID:5eBCTMsqO
みんなバカにしてるようだけど、この素材をめぐって今
米露中が水面下で壮絶な争奪戦を繰り広げてる
時間結晶(タイムクリスタル)の一種で「ダイナモンド」と呼ばれる物質だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況