X



【科学】タイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功 物理学者「適切な素材が見つかれば過去や未来に自由に移動できる」★3 ©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 17:48:27.37ID:CAP_USER9
カナダのブリティッシュコロンビア大学の物理学科はタイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功した。

ポータル「サイエンスアラート」の情報によれば、このマシーンは形は「ボックス」ないしは「バブル」のようなもので時間と空間の中で円を描いて動いている。

こうした条件でマシーンに乗った場合、過去や未来に自由に移動することができる。

科学者らはタイムマシーンの製造がうまくいかない原因はそれを作るための適切な素材がないことにあると指摘しており、製造に取り掛かる前に時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけることが先決と語っている。

https://jp.sputniknews.com/science/201704303589724/

★1の立った日時:2017/04/30(日) 10:34:16.72
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493531709/
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:07:45.58ID:7eU+y2e70
>>864
高さって概念も地球の引力でそう認識してるだけじゃないの?

太陽は地球に居れば遥か頭上にあるものに見えるけど宇宙に行ったら上も下もないよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:08:06.84ID:2oJkl0zv0
タイムマシンは永遠にありえません。
なぜなら、タイムマシンがあるなら今の時代にも過去の時代にも影響を出してるだろ。
あまりにも馬鹿馬鹿しい。
早よクソして寝ろ!
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:08:38.21ID:T9NAGzWt0
お金は紙屑、ATMに表示された数字の羅列
それに人間が意味を持たせただけ
時間もそうだよ
そんなものにこの宇宙は支配されはしないよ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:09:03.30ID:c9FDz9fD0
時空を超える素材ってw
何も分かってないと同じだろ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:10:01.51ID:MOtWRfOA0
時間が移動できても同時に空間を
瞬時に移動できないと宇宙空間に
放り出されるだけだろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:10:26.29ID:oCM36X4U0
数学って何億年先になっても無理じゃね?って数値を扱うからな
数学上可能かどうかと理論上可能かどうかは別の問題さ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:10:42.07ID:aalvv4+10
俺らの今を感知する意識ってのはレコードの針みたいなもんだろ
過去→現在→未来ってのはレコードの最初から最後で地続き、レコード自体は存在している

言葉の問題だな
過去が存在してるしてないのような言い回しではなく、
過去の世界が存在してるしてない、未来の世界が存在してるしてない、
のような表現ならまだOK
そう言ええ意味なら過去も現在も未来も存在している
でも馬鹿は時間って概念を切り離して考えてしまう
だからトンチンカンになる
時間が存在するしないなようなトンチンカンな話を始めてしまうのよ

んでレコードの1曲目(A地点)にあるフレーズを8曲目(B地点)に任意に移すことが出来るのか?
その時にレコードは壊れてしまわないのか?
のような話がタイムマシンの話やな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:11:24.16ID:uXyt6r7N0
キチガイ・妄想スレ(笑)アタマ大丈夫???
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:11:33.44ID:2B+ldi7b0
フェラーリで5分位加速すると車内の時間は地上の時間より少し遅れるらしい
相対性理論によるとそうなる
1Gずつ1ヶ月加速すれば相当な未来えのタイムマシンになりうる
浦島効果
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:11:49.15ID:xP1YbY3G0
そもそもタイムトラベルマシンを受け入れる下地、設備が必要
それはまだ先の話
なので現代には来ないのは必然
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:11:49.33ID:cGfC7S0s0
仮に時間を遡れるとしたら
人類よりも科学技術が数万年進んだ宇宙人がなんてわんさかいんだろ

そいつらがビッグバンにちょっかい掛けてるわ、絶対
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:12:03.50ID:sKtZRJlA0
過去に物質を転送するのは無理だと思う
なぜなら同じ物質が2つ存在する事になるから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:12:22.17ID:jEHRIyxT0
北朝鮮のミサイルをさりげなく失敗させてるのは未来人かも知れない
まあこれは関係ないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:13:46.79ID:K4Z+7wMb0
人間は未来を悲観的に考える生き物なんだよ
特に男性は長期的未来を見るから強くないとダメになる
だから羅針盤とか強制ギブスが必要なのよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:13:52.53ID:plJvRKMy0
>>850
今のところタイムマシンの作り方を誰も知らないから未来も閉ざされている
実用的な作り方が発見された時点で未来の可能性も書き換えられて、
じゃんじゃん未来人がやって来るかもしれない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:13:57.89ID:2KnZxd+X0
>>910
でも俺らの身体を構成してる物質って
10年前からするとほとんど入れ替わってるんだろ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:14:43.79ID:gLMN25ZeO
糖質になったら時空もないよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:15:10.08ID:DY3JRRcA0
ほほう
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:15:14.95ID:4soO66p+0
地球が静止してればまだしも太陽の周り回って太陽系は銀河回ってるんだもんな。
数分の移動でもいしのなかにいる!てなりそうだ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:15:32.27ID:aalvv4+10
>>910
ところがこの我々の住む世界(宇宙でも良い)、がコンピュータ(神様の脳みそでも良い)のシミュレーションみたいな物だと仮定するならデータを
転送するのは可能かもしれない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:16:13.13ID:2B+ldi7b0
タイムトンネルみたいな加速器作ってサンプルを光速の99.999999999%まで加速して
正面衝突させてみれば意外とタイムマシンほい現象が観測されるかも
ホーキング博士はマイクロブラックホール発生の危険を指摘していたらしいけどね
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:16:50.68ID:rvhrVEey0
>>3
ドラえもん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:32.83ID:XO2+uNMV0
この宇宙に時間が存在するなら可能かもしれないな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:42.05ID:jEHRIyxT0
仮にも宇宙人の存在は否定してないんだろ
宇宙人にもルーツがあって最初から頭良かった訳じゃないと思うんだが
俺らより未来を生きてるって事で未来人認定していいんでないか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:50.61ID:sKtZRJlA0
>>916
だが今は自分の体の一部も過去は別のものとして存在してるから
もし過去に行けても行った時点でその別のものとして存在するだけなのでは?
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:17:54.04ID:cGfC7S0s0
過去に戻れるなら

人生リセット出来る
アマゾンダッシュボタン売り出すわ絶対
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:18:00.74ID:8S5LDL0p0
>>10
宇宙の端は光速以上の速さで膨張してるし、その速度は加速し続けている。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:18:45.62ID:xRYpwC7Z0
         /::::::::::::`´:::::::::ヽ          ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ 未
       /::::::::/:イ:/、:::::::::::::ヽ        ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_ 来
      /::::: |.  |.  |/:::::::::::::::::!        {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ で
     /::::::イ `-●−′"'i'亅::::::::|.      _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ         好
    //::::::l── |  ──  ヽ:::::::|   ,, - '"r' ~}、:iレ -,, ─ ノ://、/:i''レヽ、    で    き
    レ:::::::::::ヽ─ |  ──   |::::::l ./   /   {、 、..!─|  ・|・  | "   l    き    な
     レ;;::::::::l─ |  ──   |::::::l/-、   i    | l 6  `─ ' c - ' |    i !   .ま   .人
      "'-;;(__|___  /'/   ヽ  |_   \-、 ___) /  //    し   .が
       \ __,/ : i__,,, /"     !      ̄ ヽ\\____ //   //     た
         ト-:、: -:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       ・
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        ・
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,       ・
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:19:56.42ID:8+DcmqGI0
乗ったら確実に死ぬだけw
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:16.60ID:PBBIDq/v0
素材さえあれば作れるのに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:22.16ID:xP1YbY3G0
>>932
タイムトラベルマシンを受け入れる設備が現代では出来上がってないから
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:26.86ID:VfrUtp1r0
光って・・・なんだっけ?そもそもw>>878を書いた後からで思った事だけど
光の速度を超えるという事を考えてみて、
光の構成物質というかそういったのって何だっけ?とふと

反射されて可視化出来る様になってるだとか色々はあるけど、
複数物でなければ同一色となるだろうし、
反射されて色に違いが付いて見えるのであれば、
その時点で何がしか付着物とかが有るって事だろうし

そもそもその物質が超高速で他意で飛ばされた物なのか、
それとも自発的にそのスピードで動く物なのか・・・
馬鹿だから分からんけど、そういった単純な疑問とかって答えが既に出てるんだろうか
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:31.72ID:2KnZxd+X0
>>927
10年前の自分は今の自分と同じ自分じゃないの
行く川の流れは絶えずして元の水にあらず、
元の水にあらずして川の流れは同じ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:20:50.43ID:K4Z+7wMb0
-60度の火星で生きられない(ロシア人を除く)奴等に何ができるって?
ちょっとバランス崩れたらすくに死んでしまうような生き物が考える必要ないだろ
今の60兆個の自分の細胞もコントロールできていないだろ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:21:46.24ID:eoINiAQv0
猿の惑星
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:21:47.86ID:h/Y7jM7n0
1分後に3年前に飛んで、 3年と1分前の自分が同時に存在しても別の個として存在するだけで
入れ替わるわけじゃあるまいし別にパラドクスにならなくね?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:22:46.74ID:Oz2zLEZX0
数式って言ってるのが嘘。理論ですらない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:03.91ID:/lBeZ7JN0
この世界は縦軸と横軸の網目の世界だからどの時間軸に迷い込んでも
それぞれにその軸空間の並行パラドッククスの世界が存在するからね
未来であろうが過去であろうが自分自身との干渉はおきないので安心
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:05.30ID:6kf7Je6E0
タイムマシンが可能だと
エネルギー保存がどうなるのか。
多分時間項を含む式になるわな。

過去に行くと過去の質量が増えて
現在の質量が減るわけだからさ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:07.86ID:Pn/qIj630
タイムマシーンの部品がないからタイムマシーンができない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:14.87ID:xP1YbY3G0
クローン人間がいるとパラドクスっていってるようなもんだしな
別に遡って全く同じDNAの生物が並んだとしてもなにも起きなくね?
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:29.61ID:nA75L7NL0
>>11
光速に近いロケットに乗って何年も旅して地球に帰ってきたら猿に乗っ取られた未来に行ける的な
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:30.42ID:h0oQyeWr0
例え過去に戻っても宇宙空間に放り出されて詰む
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:24:52.06ID:sHxLjS/FO
>>922
というと?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:25:00.14ID:2KnZxd+X0
>>936
音みたいなもんかと思ってたけど
こう言うと猛烈に反発されそうな気がして
かといって分かりやすく教えてくれもしない気がする
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:25:22.90ID:qbgzzlnr0
質量無限大なんだから、未来からも物質は届いてるよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:25:36.27ID:xP1YbY3G0
まず、タイムマシンプロジェクトにあたり受け入れ設備を作るのも平行して行う
それが出来上がった時代以降のみタイムマシンは行ける
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:25:51.46ID:nA75L7NL0
>>946
DNAが同じなのと、同一人物なのは違うんじゃね
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:25:54.68ID:A9SWx+mN0
我々にわからない世界が多すぎる 我々のような素人がいくら考えても無理
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:25:56.60ID:xRYpwC7Z0
                   __ ,,. -‐ '''''' "" ¨¨¨    ヽ
                   filヽ、_        _,r i' l l.゙|
                   | ll ll.l`「TT''''TT'"「 ll ll l // |
                   |ヾ ll ll.l l l   l l l / / //.//|
                   |=rヾ lll l l   l l lr'ヽ// //|
 未来のゲイバーへようこそ  |=| ヾ l.l l   l.l ,/  |////|
                   |=l  ヾl ll  .lレ′ |////|
.     _,,. -‐- 、___      |=l    ヾ,_ヅ    .|// /.|
    く   . ...... .:.::.:::::;;{     |=|   −、 −、   . |///|
    |_(__)_囮__..:::;;;;;{      |=l   |  ・|・  |   |///|
  <____ノヾ;;;;;;;{    .|/   `-● −′   \/  |
   |  ・|・  |─ ;;;;;/      |  ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l      |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′     | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ       ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ      \           / /
     | |      |  |       l━━(t)━━━━┥
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:06.67ID:Az4tCD+Q0
コールドスリーブが未来への時間移動といわれるとちょっと違う気もするが、、
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:14.48ID:7fxH78Ne0
虎を屏風から追い出してください。となんか似てる
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:33.58ID:sKtZRJlA0
>>946
同一人物の存在には問題ないが物質が重複するという事はあり得ないだろう
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:44.32ID:sHxLjS/FO
>>924
今たまたまドラえもん読んでたが
のび太がまたしずちゃんの裸を見てあわててドアを閉めたが

その時に落とした何かを
しずちゃんが後にわざわざ持ってくるんだ

どんだけいいやつやねんなしずちゃん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:44.44ID:+UBpRd530
スプートニクニュースって広告で稼ぐデマアフィサイトなのに
マジレスしてるやつ何なん(´・ω・`)
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:26:51.41ID:8YOwT/oP0
現実で考えてもせいぜい細胞の時間を止めるしか出来ないよな
若返らせることは出来るかもしれないけどそれは結局未来のことだし
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:27:20.28ID:aUtRfZ7h0
光の速さで移動出来る乗り物が出来たとしても
目的地に早く着けるだけで好きな時代に
タイムトラベルなんて出来ない。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:27:38.69ID:XO2+uNMV0
>>956
本人にしたらそのものじゃね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:27:39.32ID:gdIAtU/a0
若返りの方がまだ信憑性があるな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:28:09.62ID:xP1YbY3G0
>>953
いや、双子と同じ
人間社会的には異常かもしれんけど地球や宇宙から見れば砂浜の砂が一粒増えたにも満たない
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:28:14.23ID:UbZ4+2db0
どこから来たのか ご苦労さんね
タイムボカン
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:28:21.10ID:VfrUtp1r0
>>950
馬鹿だから恥ずかしげもなく書いちまえるのさ
賢い・馬鹿と偉い・恥は全て別物、恥も上手に使えば利益に変わる、答える人がいたらなのだけどねw
無い今は、自分は馬鹿な徒労を行ったに過ぎないという事でもある
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:28:28.55ID:xLGpzgbf0
>>944
時間を逆行させる装置を作動させたら、
観察者の状態も逆行しちゃうというオチでどうだ。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:29:21.17ID:4soO66p+0
昨日までのカリアゲ関連のスレは何だったのだろう。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:29:29.94ID:fQVVIVYZ0
そのタイムマシーンってもしかして UFOの形してるんじゃね?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:29:38.04ID:y24LTiIq0
よく星の中にはもう燃え尽きてる星もあるけど、地球は遠過ぎるからまだ輝いて見えてるとか言うよね。
って事はすごく離れた星から望遠鏡で地球の私達を見ることが出来たら過去が見れるということ?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:29:56.55ID:5NDSbPqT0
既に何人かは未来から飛ばされて来てるのかな
でも事故があったら大変だから、俺みたいな消えてもいいような人で試して、
そんな人だから、過去に行っても誰にも相手にされなくて、過去に影響は無くて、
未来では「また失敗ですかね」と繰り返してたりして
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:30:23.38ID:Fm+RRSo70
コールドスリープから目が覚めた人自身は、
進化した世界を体験できて楽しいかもしれんが、
その時代を普通に生きてる人から見たら、ただのウザい浦島野郎でしかないなw
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:30:32.51ID:D/0Vilp90
大学卒業したばかりの自分に戻りたい!!
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:31:47.67ID:nA75L7NL0
>>966
ま、違う時間軸の同一人物が出会うということが実現すればパラドクスでもなんでもない、どんな現象が起きようとそれも必然になるがな
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:31:56.14ID:jEHRIyxT0
未来のが楽しいからわざわざこの時代に来ねえよw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:33:15.14ID:v7SuK7ry0
タイムマシンるその人だけの細胞、頭脳、爪、頭髪、ちんこ…をまるごと過不足無く時間、空間を移動させることなど未来永劫無理だよ
タイムマシンは存在しない
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:33:26.65ID:xP1YbY3G0
>>978
過去の質量が増えたせいでコンピューターのエラーみたいに宇宙全体が止まったりしたら凄いよね
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:33:29.13ID:T9NAGzWt0
>>973
それは自然の現象としてそうだろうけど、それはタイムトラベルとは明らかに違うよね
その見えてる過去には関与できないし
録画のテープを見てるくらいの意味しかない
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:33:49.59ID:Np0zObuv0
>>975
あれコールドスリープってタイムマシンでも何でもないやろ。
ただの冷凍庫じゃん。問題の根本が何も解決してない
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:04.07ID:5kU1u7lU0
932 : 名無しさん@1周年2017/04/30(日) 21:19:44.84 ID:dMGU+CPx0
未来人はなぜ現れないのか

アメリカのエリア51にUFO落ちとるやろ
あれタイムマシンや
アメリカでCPUHDDが開発されたのもエリア51のおかげwww
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:15.61ID:nA75L7NL0
>>973
遠くの音が遅れて聞こえるが、あれも過去の音を聞いてるんだからな
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:21.33ID:ThTMsiXx0
タイムマシンが存在するなら因果の関係はなくなるので
タイムマシンが存在するなら今ここにタイムマシン現れないとおかしいんだよな
タイムマシンを作るための障害は全て未来の自分が来て解決してくれるから
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:52.19ID:xRYpwC7Z0
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
,∠           ゝ     / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●      \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |    /:::::    \  ‡  |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \   | <未来ののびはイケメンですね
,   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
    ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____    /
     /.       l  ヽ   \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:34:54.58ID:2KnZxd+X0
プラナリアの頭に切れ込みを入れて、
双頭のプラナリアにしたとき、
本人たちはどう思うんだろう

右「お前誰だよ」
左「お前こそ誰だよ」
右「俺は、・・・お前だよw」
左「俺は、元俺だなw」
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:35:33.27ID:o8rKqZ7V0
> 製造に取り掛かる前に時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけることが先決

0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 21:35:43.53ID:nA75L7NL0
>>990
未来にはあるんじゃね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況