X



【社会】「地毛証明書」、都立高の6割で 幼児期の写真を要求も©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001たんぽぽ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/30(日) 22:18:46.88ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASK4P4TZ6K4PUTIL01Q.html

 東京の都立高校の約6割が、生徒が髪の毛を染めたりパーマをかけたりしていないか、生まれつきの髪かを見分けるため、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させていることがわかった。勘違いによる指導を防ぐ狙いがあるが、裏付けのために幼児期の写真を出させる例もあり、専門家から疑問視する声もある。

 朝日新聞は全日制の都立高(173校)の校長や副校長らに取材し、地毛証明書の有無を聞いた。170校が取材に応じ、全校の57%の98校が「ある」と回答。少なくとも19校が、幼児や中学生の時の髪の毛が分かる写真も求めていた。

 「地毛証明書」「頭髪についての申請書」など呼び方や書式は各校で違うが、多くは保護者が「髪の色が栗毛色」「縮れ毛である」などと記入、押印する形。保護者も参加する入学前の説明会で染色やパーマが疑われる生徒に声をかけ、用紙を渡す例もある。1校当たり年間数人から数十人が提出している。今年度から導入する学校もある。

 多くの都立高は校則で髪の染色やパーマを禁止する。世田谷区の都立高の担当教諭は「染めているのに地毛だと言い張る生徒もいる。保護者の責任で証明してもらう」と話す。背景には、生徒とのトラブルを防ぐほか、私立高との競争が激しく、生活指導をきちんとしていることを保護者や生徒にアピールするねらいもある。

 東京都教育委員会の堀川勝史主任指導主事(生活指導担当)は証明書について「間違って指導し、生徒に嫌な思いをさせないための方法としてはあり得る」とする一方、写真については「学校長の判断だが、写真は個人情報であり人権上の配慮がより必要だ」と語る。

 「地毛証明」について埼玉県教委は「いくつかの高校で把握」、神奈川、千葉県教委は「把握していない」と答えた。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:56:36.70ID:Cdhb/PgI0
下らない無意味な事に労力かけるのは日本の伝統芸だな笑
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:56:49.76ID:+MZZVs0M0
毛の質なんて変わっちゃうじゃん
俺は幼少期はアニーかよってくらいクルンクルンの巻き毛だったけど
だんだん直毛に変わっていって
大人になってしばらくしてまたウェービーヘアーになったぜ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:21.41ID:PbgyLrdq0
自毛の変換ミスかと思ったら地毛でいいのか
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:28.22ID:l6cM30k20
生まれつき髪の毛が結構細くてかなり茶色くて
高校の正門で何度か生活指導に「染めてるのか?」って止められたよ。
今は10代の頃にくべたら少しは黒くなったけど。
結構ムカついた記憶がある。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:30.11ID:TizRrMsP0
スキンヘッドで眉毛ぬいた番格が
「生まれつきです」
と赤子の写真と祖父のハゲ頭を証拠に
三年間過ごしてた。更正して郵便局長
になったら、七三分け茶髪にしてた。

世の中、要領の良いやつが、楽して
生きてけるように作られてるんだな。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:35.00ID:ub24XiVp0
幼児期はハゲだったらどうするんだ?
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:36.12ID:KHsxV+rM0
>>221
人権制約という意味なら制服強制もバイク通学禁止も人権問題だよ
天パーも天然ならいいわけだし昔の写真の一枚も出せば済むのなら負担は小さい
茶髪やパーマが標的になるのは昔のヤンキーが改造制服やバイクと同じように
反抗の道具に使ってたからだろうな
今でもそこらへん全面解禁したら変な改造制服でバイク乗って
茶髪パンチパーマで威圧するアホが湧く可能性はあると思う
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:47.44ID:gZm3+vBs0
JKのもも毛10本もらえるなら1万だすが?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:57:54.36ID:bbGC5eHW0
俺も証明書求められたけど、そのこと話した床屋の親父さんが学校に怒鳴り込んでくれて一切合切無くなった
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:58:09.59ID:e5JUstrg0
自分は黒髪で今は白髪が増えてきたので白髪染め(ぼかし)をしたりする。

でも地毛が黒髪の人が明るい茶髪や金色にするのがよくわからない。
何を目指しているんだろう? 何になりたいんだろう?

というわけで白髪染めをするようになるまで染めたこと無し。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:58:12.11ID:pc6deGaz0
>>287
生まれつきの茶髪や天パがアホだというのか?
何故、黒髪証明書、直毛証明書を出させない?
茶髪が黒髪に染めてもお咎め無しだ。
天パが縮毛矯正してもお咎め無しだ。

染めようがパーマ掛けようが風紀は乱れないということだろ?
色が違うそれだけで風紀が乱れるというならそれは学校側の指導不足だろう。
自分らの無能を棚に上げ、未成年者に責任転嫁するな。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:58:14.50ID:FCjUdRIA0
金のない貧乏人は髪を染める金をつくるために犯罪に走るからね
みかんが腐る前に対策しているだけだよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:58:22.09ID:mD1dCwGo0
>>286
公立なんで、教師までもが底辺なのかは知らないけども、猿みたいな子らばっかりだと締め付けで多少管理厳しく
しないと難しいんだろな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:58:52.73ID:/CftJMPy0
>>1
オヅラがーーーーー!
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:12.62ID:6ZKJ/LHC0
翁長知事も怒髪天を衝く勢いでお怒りだぞ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:14.22ID:3zoydYA/0
>>287
まあ…馬鹿は一定数居ますからねぇ…しかもあいつ等は理屈は通用しないって言うね(笑)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:18.42ID:ZD6BsdpT0
ハゲにとってはどうでもいい話
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:37.42ID:pc6deGaz0
>>300
身体の一部である頭髪と、制服やバイクと同列にする知能程度か
憐れだ。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:46.43ID:DzJJJbkt0
信仰の自由なんだから、パーマ教とか染髪教とかの信者になればいい
ものみの塔の格技の授業をサボる行為ですら許されているのだからな
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:46.60ID:gZm3+vBs0
>>306
うるせぇ
てめぇら高校生は黙って黒髪にしとけ
アホはすぐ反発する
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:46.98ID:e5JUstrg0
>>187
父父 フサフサ
父   フサフサ
母父 フサフサ
叔父 ハゲ

自分はフサフサです。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:53.07ID:VkqbQ6mj0
入学前から染めておく
入学前からパーマかけておく

って昔からの手が今も続いてたのか
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 22:59:57.05ID:Nh+PJ4J40
小学生の時(34年前)同級生が証明書出すように言われてたけど未だにやってるんだ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:00.87ID:SU418WGrO
染めたりパーマかけたりしても地毛だと言い張る生徒がいかに多いかを物語っている
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:10.79ID:XmPjOyvw0
直毛とかチョンかよ
http://i.imgur.com/l9B1B2L.jpg

ここは日本なんだからテンパが普通なんだぞ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:17.91ID:iFZmMZPo0
田舎だとブラウンと金が混ざったメッシュみたいなのが未だにいる
90年台のギャルかよ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:32.56ID:3t+6Eg250
学生身分ぐらい許してやれよ
どうせ社会人になったら黒スーツに黒髪 スポーツ刈りのモブキャラがデフォなんだから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:44.79ID:Gdds4bRg0
都立高校、制服なしで自由放任
試験が終わるとクラスコンパ

昭和の都立上位の高校はそんな感じだった
時代は変わるんだな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:49.53ID:cqiffxbx0
第二十六条  すべて国民は、法律の定めるところにより、その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。

能力以外で、教育を受ける権利を侵害される事は日本国では違憲ですから、
容姿によって、教育を受ける権利を侵害されるような規則は、
日本国憲法違反ですので、早急に関係者を逮捕してください。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:53.66ID:KHsxV+rM0
>>306
地味に真面目そうに見せようとするのは咎められんわ
逆に目立とうとするパーマや毛染めは許容し始めると自意識過剰なアホが濫用する
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:00:53.85ID:urPFm/O30
>>93
いたいた、地毛の色が薄い子
東北とか目の色も青い子がいたりするらしいね
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:01:09.85ID:WnvtV1900
底辺校通ってたけど茶髪の子あんまりいなかったな
女子は地味な子が多かった、ヤンキーとかじゃなくて発達スレスレの子が集まってるって感じだった
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:01:10.68ID:uNc2zn6k0
世間一般的な常識の範囲内なら良いと思うんだが
どこまでってのが無いから度を越したのにするやつがいて
全部禁止しないとダメなんだよな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:01:19.78ID:ZD6BsdpT0
ハゲは隔世遺伝
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:01:37.48ID:B0Bs87960
>>189
つづき

更に東京の高校事情を詳しく説明すると……

偏差値68以上 上位私立  (今時)学ラン 一部私服もあり 頭髪規定ありだがほとんど違反者ないので実施されない
偏差値68〜60 上位公立  私服 頭髪検査なし 学校出入り自由(が実際)

そっから下は私立でも都立でも……

≪ブレザー、頭髪検査あり≫

でバカの集団。

外国人が東京で、英語で道聞きたかったら、学ランの高校生に聞くといいと思う。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:01:47.27ID:RVt3uhWT0
父父ツルツル
父フサフサ
母父ツルツル
父方母方叔父両方フサフサ
俺フサフサ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:01:49.02ID:qc6PG1A50
偏差値60未満はもう好きにさせとけよ
家庭教育の問題だしな
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:03.43ID:pc6deGaz0
>>328
天パや茶髪は不真面目だというのか?
ひどい人種偏見だな。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:05.06ID:K7AOic210
自我の目覚めとともに雑多の中に埋没するのが嫌なんだよ
それを規則、管理という大人なのルールで押し込めるのが間違い
教育者はもっと真剣に且つ自然に生徒を普段に戻すことができるはずw

個性を育てる上でも自由にやらせる自由に工夫させる
大人は知ってるよね 高校時代が一番ダサいって事を
一番見せたくない写真がそこにあるwww
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:33.07ID:mD1dCwGo0
>>330
底辺高校はどんくさいオタクみたいなのかヤンキーに分かれるらしいな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:50.75ID:rRE7LU6D0
茶髪はせーびょう持ってそう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:02:59.45ID:Gdds4bRg0
素朴な疑問なのだが、パーマや茶髪はダメでも化粧はいいのか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:17.00ID:B0Bs87960
>>326
おお、ご同輩w

某〇高校が、高校3年のときコンパでしょっ引かれたとかご存じかwww

ほんと、自由だったな、高校生活。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:26.26ID:KHsxV+rM0
>>315
だから天然だと証明するのは簡単だしなあ
実際に天然なのに注意された人が文句言うならわかるけど
ヒスるのは黒髪直毛で身体いじってワルぶりたい奴らばっかだから
改造制服やバイクと変わらんわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:28.49ID:jctVd3Uj0
もうGTO鬼塚がマジで必要なんじゃねーの?
そんなに子供追い詰めてどうすんだよ
もっと自由にやらせろて本人に善悪の分別学ばせろよ
子供の選択肢奪うとかバカかよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:32.66ID:XmPjOyvw0
>>328
パーマや毛染めが不真面目とはどう言う理屈なのかね?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:37.21ID:5I2ggboF0
DQN親の子供は小さい時から染めてるやつもいるからな

写真なんて役に立たないだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:45.41ID:OXp6wkIP0
髪色の薄い生徒にだけ証明書求めるのなら、明らかに差別だよな。
それとも、染めるの問題にしていながら、まさか真っ黒に染めたらいいとか言わないよね?www
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:53.20ID:i9dbuR520
生徒指導をしなきゃいけないような生徒しか集まらないことをもっと考えろよ。
御三家だ灘がこんな事やってるか?
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:57.51ID:e5JUstrg0
金髪が伸びてプリン状態になるのがどうにもこうにもかっこ悪い。
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:58.50ID:DzJJJbkt0
外見に異様にこだわる奴は、
外見を飾る詐欺師に騙されやすいタイプ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:58.53ID:IZbT47hDO
黒髪ストレートが千年以上前から日本の美の基準なのに、なぜ糞色に染髪するのか。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:03:59.47ID:ySRh/cm20
内心の自由とか思想信条の自由を理由に
君が代斉唱や起立を拒否する教師がいる一方で
生徒の自己表現の自由は否定する慣行は無批判かよ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:14.33ID:gZm3+vBs0
黒髪のほうが真面目なやつ多いってのは統計的な数字はないが
おそらくそうだろ
実際アイドルで黒髪なのってももクロぐらいだろ
つまり黒髪最高
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:50.72ID:pc6deGaz0
>>346
だから、生まれつき黒髪とか直毛であることを証明させておけば
加工がすぐ解るだろうが?
何故、なんの罪もない天パや茶髪に証明書を出させる?
明らかに人種偏見だろう。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:53.86ID:zo1ED7dX0
児童ポルノの要求は製造罪で逮捕だろ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:04:55.29ID:Sfix5hsZ0
結局日本の教育は公務員養成教育なんだよな
あほらしい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:01.96ID:e5JUstrg0
自由好き放題の髪型と色で卒業アルバムに載った10年後の感想とか聞いてみたい。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:13.31ID:6ebDh8cF0
>>326
都立の上位行が私服になったのは学生運動期に制服廃止運動をやったからなんだよね
運動が盛んでなかった日比谷はいまでも制服
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:20.46ID:0cjbc5iL0
>>339
個性なんて育てても社会に出てから苦労するだけだろ。
日本の企業は口では言うが、本音は個性なんて求めてないし認めない。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:33.68ID:KHsxV+rM0
>>338
実際反体制(笑)の表現のために直毛黒髪単発にする奴はそうそういないからな
まず天パーや天然茶髪の人は自分らの地位を下げるアホヤンキーを叩こう
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:54.56ID:epx9BC1S0
パーマ染髪がダメっつーのは80年代の不良をイメージしてるんだろうけど、
今時不良を目指してパーマかける奴なんておらんだろ。
平成になって29年も経ってるのに、パーマ=不良の時代の意識が受け継がれてるのが笑える。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:54.86ID:mJzhWs720
プリン頭になったり二種類目の髪色になったら罰則でええがな
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:55.29ID:e5JUstrg0
>>359
もうおっさんだからこのままハゲないと思います。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:05:59.80ID:cnQUi3Oy0
中学以降やたら白髪の人多かったがなんでやろ
そういう人ってほぼオタク系
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:06:01.10ID:jq/QWvlW0
むしろ派手な髪型とか髪色なんて学生でしか出来なんだから好きにさせたらいいのに
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:06:22.19ID:OXp6wkIP0
子供のころ直毛でも、途中から天パってのもよくあるよな。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:06:23.28ID:B0Bs87960
>>337
だから〜

>>334

偏差値60以上は実質的には校則も制服もいらないんだよw

それでもちゃんとやっていく。

バカには制服と頭髪検査が必要。

これが日本の教育の結論。
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:06:39.61ID:DzJJJbkt0
>>357
それな
生徒のオートバイを禁止するくせに自分はオートバイに乗るとか
染髪も然り
こんな言行不一致な大人が多いから大人が子供に馬鹿にされ、舐められるんだ
パーマ禁止にするくらになら自分がそうしてその姿を見せてやるというくらいの気概や工夫がないのか
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:06:57.35ID:gZm3+vBs0
でもこれ3年に一回だせばいいだけだろ
そんなに面倒なことでもないだろ
何度も転校するやつなんて高校じゃそんなおらんだろうし
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:16.91ID:z9yFd8mP0
教師のヅラ率、増毛率高すぎ。

地毛証明書出せや。
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:21.16ID:jq/QWvlW0
高校野球の坊主矯正もおかしい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:21.79ID:JYGol1VV0
___彡⌒ ミ
    (  (⌒( ´・ω・`)\  ガバッ!!
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ     ふ〜びっくりした ハゲる夢見たわ
       \ //*;;;::*:::*::::*⌒)
       ( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
          \\:;;;*::::*:::*::::*:::\
          \`〜ー---─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:36.13ID:3t+6Eg250
中高もこんな感じなら 自由な髪型で過ごせるのは大学の4年だけとかかわいそうだわ

所詮 ジャップは永久家畜
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:38.41ID:dhJrsgMr0
今42歳なんだけど中高でこういうのあってうざかったんだけど
そういうの経験した俺と同じ年代のが中堅教師だと思うけど
まだやってるの?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:49.46ID:Sfix5hsZ0
>>367
髪型や服装なんて個性でもなんでもない事に気がつくべき
こだわりや趣味の世界
こんなものは自由でいい
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:50.09ID:qc6PG1A50
>>366
制服とかクソ楽なのになあ
今はファブリーズとかあるし臭いも苦にならんだろ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/04/30(日) 23:07:51.91ID:KHsxV+rM0
>>360
天パーが少数派である以上、天パーに天然かどうかチェックするのは効率的
俺も天パーだけど髪伸ばしてもモコモコしてうざったいだけで
パーマかけて整えて気取ってる奴らほど綺麗にはならないから
写真一枚出して済むのならそれで十分だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況