X



【憲法】安倍首相「憲法改正へいよいよ機は熟してきました。今、求められているのは具体的な提案であります」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001地面師 ★
垢版 |
2017/05/02(火) 00:09:42.38ID:CAP_USER9
日本国憲法の施行から、3日で70年を迎えるのを前に、憲法改正を推進する超党派の議員らが集会を開き、安倍総理は「いよいよ機は熟してきた」と憲法改正への強い意欲を示しました。
 「いよいよ機は熟してきました。今、求められているのは具体的な提案であります」(安倍晋三 首相)

 与野党の国会議員など1000人以上が参加した集会で、安倍総理は「憲法改正という大きな目標に向かって、この節目の年に必ずや歴史的な一歩を踏み出す」と述べ、憲法改正に強い意欲を示しました。

 また、集会には、今月27日に99歳となる中曽根元総理も出席しました。

 「憲法改正はその内容にもまして、国民参加のもとに国民自らの手で国民総意に基づく、初めての憲法を作り上げるという作業であることを自覚するのであります」(中曽根康弘 元首相)

 改憲に前向きな勢力が衆参両院で憲法改正の発議に必要な3分の2以上を占めていることから、集会では「今の国会の状況は、国民投票を実現させることを可能にしている。この機を逃す手はない」などとする大会決議を採択しました。

引用元 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170501/Tbs_news_89944.html
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:36:00.22ID:ymKUIwO30
>>1
ほかの条項は後でいい。
9条だけ、最優先で、1日も早く改正してほしい。
0127朝鮮漬
垢版 |
2017/05/02(火) 00:36:14.79ID:OHuyG44A0
>>118
日本民族殲滅を狙う統一教会=朝鮮会議や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

神社など観光名所以外は食って行けんのに朝鮮人が漬け込んだのや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:36:19.72ID:LvYH8ppe0
>>91
>>97
 そうだよなぁ。昔は日本を攻めて占領する価値もあったんだが、
 今、金かけて日本を攻めるより、貿易や外交で金を出させた方が楽だし、
 現実的だ。
 
 安倍総理の改憲は
  「歴史に名を残したい」
 だけじゃないの?
 
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:36:25.83ID:QOkJsJWa0
政治が国民を倒す日が近いな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:12.95ID:vpFj9tI50
改憲派の俺でもアベにはやらせたくない
0135天一神
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:32.54ID:6W8fqedE0
>>1
憲法改正のチャンスでもあるし

軍備縮小 戦争反対のチャンスでもあるだろ

しかしその前に戦後の規制を外さないとどちらも無理だろ

戦時指揮権無し 敵国条項 米兵 脅迫電源爆弾装置 

防災準備
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:40.87ID:xJ9f2pPH0
>>90
>1)基本的人権行使の要件の厳格化

それって憲法でやるべきなのか?
と言うか厳格化ってなんだと・・・

そもそも個人の行動は様々な法律や条例レベルでさえ規制されてるわけで

要するに日本会議みたいな連中は

「左翼どもは基本的人権を盾にして好き勝手やる」
「そんなものは取り上げろ、規制しろ」

って考えなんだろうが
憲法は言わば最終のセーフティ

巨像(国家)の足をつなぎとめる頑強な鎖で小さなお座敷犬(個人)つなぐ馬鹿はいない
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:53.60ID:TLbbCltg0
>>114
そうそう、本当はやる気ないように見える。
本当にやる気あるのはもうとっくに推進してるからな。
移民政策とか。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:55.17ID:LvYH8ppe0
>>109
 英国みたいな成文憲法のない国もあるんだよ。
 新しい方がいいのか?という疑問は感じないのか?
 
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:58.55ID:vozOE9BV0
安倍安倍って
じゃあいつ憲法変えるの?
安倍政権でなくなればいいのか?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:37:58.83ID:kF64f/Ak0
まあ、日本に北朝鮮の中距離核ミサイルが落ちたら泥縄で改正するだろうけどね。


相手を滅ぼすくらいの自衛憲法が出来るよ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:38:07.26ID:HzV9WJio0
>>128
いやいや、現実に支那によって尖閣列島を削り取られて行ってるだろw
お前の目は節穴か?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:38:07.60ID:sRk07AXJ0
安部に直接聞いたら憲法改正はしないって答えてたってよ
田原が朝生でいってた
0143朝鮮漬
垢版 |
2017/05/02(火) 00:38:32.95ID:OHuyG44A0
さあ 具体案や(^o^)/

敵国民朝鮮人に特別永住許可を与えた自由民主党は解党禁止゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:38:37.28ID:/obd16W90
>>119
憲法はとっくに国民を縛ってるぞw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:02.20ID:Nq9cj6AH0
>>132
なにが支持する理由になるの?
いつもながらのミサイル実験で
自分はゴルフしながら地下鉄とめるところとか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:12.26ID:Gspi1sS/0
まともな愛国者の言う台詞ならどんだけ頼もしかったことか
売国奴の安倍じゃあなあ・・・・
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:12.74ID:h36LjwXm0
いまさら家父長制に戻して、いったいなにやるつもりなんだよ、カルト日本会議w
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:35.72ID:lzfSsdUo0
非核三原則は無しにして核武装しなきゃいつまでたっても世界のATMだ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:39.94ID:O0DY5Bsv0
こいつは罪を犯してそこから逃げ回っている
いくら必要とて犯罪者に憲法弄る資格はないし触らせたくない
0150朝鮮漬
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:42.53ID:OHuyG44A0
さあ 具体案や(^o^)/

占領軍を撤退させる事なく、自主防衛確立放棄して保守ヅラした売国奴

自由民主党は解党禁止゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:50.06ID:pzbZjseV0
9条だけ改正すればいいのにおまえらの人権もなくなるらしいなw
0152天一神
垢版 |
2017/05/02(火) 00:39:51.48ID:6W8fqedE0
>>1
憲法改正のチャンスでもあるし
軍備縮小 戦争反対のチャンスでもあるだろ
しかしその前に戦後の規制を外さないとどちらも無理だろ

戦時指揮権無し 敵国条項 米兵 脅迫電源爆弾装置 

防災準備 原発勝ち目有る?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:01.48ID:5nIYWPSj0
パヨクはドイツを見習えと言うが、ドイツは戦後に50回以上、憲法を改正しているので見習いたい。
憲法は常に改善していくことが正しい。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:13.69ID:X8AYjrEW0
まぁなんだかんだ9条がガンだからな
正直遅いくらいだし、もう変えたっていいだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:19.30ID:ktpRapgd0
安部ちゃんの終わりの始まりか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:22.17ID:kqh3yV6l0
アベが9条を言わないのは、支持者が離れていくから
9条を変えたくない支持者がたくさんいるってことだwww
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:25.95ID:LvYH8ppe0
>>136
 まあ、税金を払っていない奴には権利がないとか、行政の都合が個人より優先されるとかとか
 そのレベルだろ。そこを変えておかないと、機械的判断しかしない最高裁での違憲判決が
 出るからね。
 
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:37.21ID:xJ9f2pPH0
>>128
>安倍総理の改憲は
>「歴史に名を残したい」
>だけじゃないの?
 
そりゃ自民党の党是悲願だからね

なんだっけ?戦後レジューム(笑)からの脱却とか何とかww

まあ外交面で「慰安婦問題に決着をつける」と言うのは頓挫したしwww
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:42.13ID:R/vdBTuW0
いままで憲法によって政治家がばしばし不遇にあってたならまだしも
政治家としたら普通変えたくないと思うはずなのに変えたいってのは裏があるわな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:46.16ID:wQAuoVpa0
機は熟してきてないだろ。安倍さんの脳内では熟しているのかも知れないが、憲法学者や日弁連なども全部対立してめちゃくちゃだろ。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:40:53.85ID:Mvqhu9RA0
ついに来たか、日本国防軍の誕生に立ち会える幸運を神々に感謝します
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:41:32.72ID:EUf2FLJH0
物事が動くということは何処かに利害関係が生じるということを覚えておけよ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:41:54.12ID:6nxeCMtw0
中曽根が生きてるうちにってことか
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:41:55.99ID:pGSB0eR00
>>49
やるやる詐欺
別に憲法を改正しなくても戦争が出来る事は判明してしまった

実際憲法を改正出来た時が、自民党が権力の座から降りるのが確定する時だから
自ら権力を降りるバカなどいないから、当然自民党は改憲なぞせず権力の座に居座り続ける
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:41:56.88ID:Nq9cj6AH0
だから憲法改正するなら共産党も賛成する
全会一致の改正案出せばいいんだよ。
とにかく憲法改正したいならそこからだろ?
それを無理というのは逃げなんだよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:42:00.35ID:6foJ3eK30
やっぱり憲法改正の話は共謀罪と一緒でパヨクさんの琴線に触れるようだな
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:42:03.11ID:cgIYdWnO0
国民投票か投票率関係してくるんだろうか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:42:23.98ID:LvYH8ppe0
 
 自民党憲法改正草案
 http://constitution.jimin.jp/draft/
 だな。まあ、これを読めないと議論は無理。
 法学の最低限の知識が必要。
 
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:42:24.19ID:ElS4WzM60
でも賛成している大多数は憲法をぼんやりとしか知らず、戦争をする覚悟もないんだよねえ
それこそ問題じゃない?
0171天一神
垢版 |
2017/05/02(火) 00:42:40.81ID:6W8fqedE0
>>1
憲法改正のチャンスでもあるし
軍備縮小 戦争反対のチャンスでもあるだろ
しかしその前に戦後の規制を外さないとどちらも無理だろ

戦時指揮権無し 敵国条項 米兵 脅迫電源爆弾装置 
防災準備 原発勝ち目有る?

抑止力を上げるために改正だろ規制があって戦争に勝てるのか?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:43:23.59ID:SJl6usxG0
新しい国際情勢なのは明らかだし、団塊は墓に片足突っ込んでるから
20年〜30年辺りには世論が反転するだろうね
予測された通りなんだろうけど
0173SBT
垢版 |
2017/05/02(火) 00:43:29.41ID:L9Qpp1Nf0
安倍総理、こんな感じでどうでしょう?
こうしたほうが平和は永く続くはずです。

第九条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段として、永久に権利を保持する。
第二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力を、保持する。
国の交戦権は、これ認める。
0174若尾水樹
垢版 |
2017/05/02(火) 00:43:51.55ID:qs17TLxh0
「憲法改正」は現行憲法の規定によってなされ、改正内容は前文にもあるとおり、国民主権・平和主義・基本的人権の尊重の三原則に反してはならない。
「憲法改正」をしたければ、まず三原則を無視した自民党の改憲草案を撤回しろ。

日本国憲法前文(抜粋)
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によつて再び戦争の惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:43:55.67ID:dZHn76a70
始まったな
危険低能指導者の得意なセリフ
「具体的な提案」
馬鹿安倍が
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:06.83ID:jo5qvAEO0
>>165
民進党は党是が安倍政権反対
共産党に至っては天皇廃止、そもそもテロ組織
全会一致なんてありえない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:07.05ID:+qucBoZi0
>>1

まあ、安倍改憲案を読むと、

中卒とまで卑下しようとは思わないが、普通に高卒程度のアタマの人間が作った文面だな。
現憲法の格調高い文章には、足元にも及ばない。

また、内容的には、すでに知識有る者が散々指摘してるが、丸で近代国家の憲法の内容ではない。
たとえば、憲法の中に「家庭」を持ち出すのは、もう途上国憲法だぜ。

おおよそ近代国家というものは、その存立根拠を、国民個々すなわち「個人」に置いている。
現在の日本の憲法でもその13条に「すべて国民は、個人として尊重される。」とハッキリと謳い、
さすが、近代国家の名に恥じていない。
(マ、日本の憲法成立には、当時のアメリカの最優秀な法律家が関与してるから当然かw)

「家庭」の定義やその保護は、下位の法律で規定するものだ。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:16.94ID:h36LjwXm0
「戦後レジーム()」作ったのって、安倍のおじいちゃんや麻生のおじいちゃんだよなw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:30.76ID:cgIYdWnO0
恐らく、国民投票が改憲だけじゃなく
増えていくんだろうな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:41.84ID:YuyUqw1d0
国防は政治のやる気の問題であって9条は関係ない。現状でも領土防衛はできるはず
しかし安倍チョンは竹島は完全スルーで北方領土はロシアに渡してしまった
0181朝鮮漬
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:43.44ID:OHuyG44A0
>>170
アメ公が痛くも痒くもあらへん憲法改正で負け犬の票集め(^o^)/

アメリカ様が怒る
自主防衛確立(^o^)/

など言えんわな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:48.78ID:2zZ7kQLY0
憲法改正!さっさと改正! 
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:51.19ID:LvYH8ppe0
>>158
 国会議事堂に残された彫像の台座が1つ残されているのを知っているか?
 
 歴史的な政治家の彫像が飾られていて、残りは1つだ。
 それを狙っている政治家はいると思うよ。庶民にとってはバカバカしい話だが。
 
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:44:59.94ID:Cl5e2CZh0
まあ正直安倍ちゃんは教科書に名前が載るような事をしたいだけなんだけどなw
0185天一神
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:06.05ID:6W8fqedE0
>>1
憲法改正のチャンスでもあるし
軍備縮小 戦争反対のチャンスでもあるだろ
しかしその前に戦後の規制を外さないとどちらも無理だろ

戦時指揮権無し 敵国条項 米兵 脅迫電源爆弾装置 
防災準備 原発勝ち目有る?

抑止力を上げるために改正だろ? 規制があって戦争に勝てるのか?

軍隊はなるべく縛られない方が良いんだろ 規制だらけだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:27.16ID:R/vdBTuW0
>>170
それは有名だけど何十年前の話よ
この間政治家に不都合なかったのだから
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:52.67ID:OpvvkHDa0
カルト日本会議に支配される日も遠くない
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:45:57.32ID:Nq9cj6AH0
>>176
そもそもとは安倍に言わせると基本的にという意味があるから
勉強せよということであるが30冊国語辞典よんでも基本的にという
意味はないそうだね。

嘘つきテロリスト?は安倍だろ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:04.52ID:wQAuoVpa0
国会の外でシールズとか結構たくさんの人がデモやってるけど、自民党の人は見えないのかな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:08.97ID:cgIYdWnO0
改憲と一緒にスパイ防止法も国民投票にして欲しいな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:17.11ID:5nIYWPSj0
神国日本は負けない → ウソだった。負けた。

日本の高速道路は地震で倒れない → ウソだった。阪神淡路大地震で倒れた。

日本の原発は安全 → ウソだった。原発事故が起こった。

憲法9条があれば平和 → ウソだと思う。同じ失敗を繰り返す前に改憲しよう。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:27.86ID:TLbbCltg0
本当にやる気なら今更そんな悠長な事言ってるはずがない。
一体何年首相をやってると思ってるんだ?
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:30.65ID:Lvd1K1E30
96条の「過半数」とは

有権者総数の過半数なの?
それとも
有効投票数の過半数なの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:40.24ID:SJkhu1nS0
能書きばっかり言うてんと、パチンコと在日の生活保護を停止にしろよバカ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:43.32ID:ktpRapgd0
>>189
心配するなしーずるとは別に考えてやるから。
0196天一神
垢版 |
2017/05/02(火) 00:46:51.65ID:6W8fqedE0
>>1
憲法改正のチャンスでもあるし
軍備縮小 戦争反対のチャンスでもあるだろ
しかしその前に戦後の規制を外さないとどちらも無理だろ

戦時指揮権無し 敵国条項 米兵 脅迫電源爆弾装置 
防災準備 原発勝ち目有る?

抑止力を上げるために改正だろ? 規制があって戦争に勝てるのか?
指揮権無いのに勝てるの?
軍隊はなるべく縛られない方が良いんだろ 規制だらけだよ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:47:04.49ID:JH3DmeOR0
北欧!北欧!と叫んでいたサヨクは北欧を知れば知るほどリアリストだと気付いてしまったからな。
軍事力は凄まじく、国自体が軍事要塞。
社会保障も日本のようにザルではなく、権利と義務は鉄の掟。
義務を怠った者には「路上でくたばれ」と突き放すのが北欧。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:47:23.06ID:bCHsik9v0
>>178
最近気付いたのか言わなくなったな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:47:36.36ID:TLbbCltg0
>>189
外国人のデモは見えなくても良いんじゃないかな。
関係ない人たちだし。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:47:38.46ID:hsA729Mu0
安倍ちゃん憲法知識ホント法学部出てんのレベルだから
不安だよ
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:47:53.85ID:ElS4WzM60
これは残虐な原爆投下で罪悪感と世間体を気にした米国と軍統制化では振るえなかった辣腕と理想を盛り込んだ日本人官僚による奇跡によって生まれた憲法なのに
一国の都合で作った憲法であったなら憲法9条なんて生まれなかった
この奇跡を大事にしたいのに
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:47:55.69ID:X8AYjrEW0
>>184
なんか勘違いしてるのがいるけど
教科書に名を残したいと頑張る。それって立派な志だからな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:48:24.67ID:1+opgrL00
共産党が日米安保を破棄して従米属国から独立するべきという方針を打ち出していたから、
アメリカに押しつけられた現行憲法の改正もしくは破棄して新規に制定することに賛成ですよねー?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:48:27.08ID:ThnqCSEd0
「時はきた!」だろ安倍
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:48:48.61ID:ceaLOanb0
http://i.imgur.com/EThoPq1.jpg

豪IS戦闘員の8歳息子か、映像で殺害脅迫 警察が捜査

2017/04/30 20:45(シドニー/オーストリア)
【4月30日 AFP】
イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の戦闘員となり、オーストラリア国籍を剥奪されたカレド・シャルーフ(Khaled Sharrouf)容疑者の8歳の息子とみられる少年が自爆ベストを着用し、同国国民を殺害すると脅迫している映像が撮影されたと現地メディアが報じ、
豪警察当局は30日、報道について調査をしていると明らかにした。

 映像は、2月にオーストラリアで初めて反テロ法に基づき国籍を剥奪されたシャルーフ容疑者の最年少の息子のものとみられる。

 現地紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)の日曜版サンデー・テレグラフ(Sunday Telegraph)によると、
最近撮影されたとみられる映像には、銃2丁とナイフを持ち、
カメラに映っていない人物から「どうやってオーストラリア人を殺す?」などと聞かれ、
脅しをかける言葉を発する少年が映し出されているという。

 シャルーフ容疑者は2013年に家族とともにオーストラリアを出国してシリアに向かい、
2014年に斬首された人たちの頭部を持った別の息子の画像をツイッター(Twitter)に投稿し、世界的に注目を集めた。

 ニューサウスウェールズ(New South Wales)州の警察は声明で、同州のテロ対策チームは「ISIS(ISの別称)の名の下で脅迫行為をしている未成年を撮影し、
中東から発信されている動画」を調査していると述べた。

ただ、具体的な脅威は確認されておらず、国のテロ脅威レベルは「Probable(起こりそうである)」のまま変更はないとした。

 シャルーフ容疑者の妻は昨年死亡したとされており、妻の母親が同容疑者と妻の5人の子どもをオーストラリアに帰国させようと試みたが、実現しなかった。

 シャルーフ容疑者自身も、2015年に無人機による空爆でイラクで死亡したと伝えられたが、その後の報道などにより死亡の信ぴょう性は疑われている。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:49:01.22ID:0+yY6OOO0
9条はあいまいな部分が多すぎるからな

「自衛隊は軍隊だけど、他国は侵略しません。」

の一文でいいじゃん
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:49:17.48ID:pGSB0eR00
>>170
その党是が実現してしまった後、自民党はどうなると思う?
主義主張も利害も違う連中を繋ぎとめていた中核の部分が無くなるのだから、
解党分裂は避けられないだろうよ
アメリカだって改憲さえ実現してしまえば、その後の自民党は用無しになる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:49:27.85ID:M+HIGUrL0
>>196テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:49:35.94ID:/obd16W90
>>138
引き合いに英国出すのおかしくね?
英米法の影響は受けいていても、
日本は成文憲法の国なんだから。
新しい人権の問題もあるだろ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:49:36.18ID:kF64f/Ak0
うむ、9条に彌国に仇なす敵を滅ぼす権利を明記しろ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:49:49.86ID:oM28iYex0
>>4
これな
本当にあり得る
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:04.18ID:M+HIGUrL0
>>208テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:04.57ID:cgIYdWnO0
いいね、国民投票の既存化時期がくれば核保有も投票する日がくるね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:11.45ID:X8AYjrEW0
>>202
マジ勘弁w
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:24.67ID:GBV6cc/Q0
日本史上初めての国民投票だね!
どちらの結果になろうと、ワクワクするわ!
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:32.51ID:M+HIGUrL0
>>216テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:33.30ID:Lvd1K1E30
>>209
それなら北朝鮮のミサイルが日本に着弾するようなことがない限り無理だろうな
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:39.79ID:jo5qvAEO0
>>181
アメリカがイケイケだった頃はそうだったけど、サブプライム辺りから雲行きが怪しくなってきた。というか中国始めアジアが力をつけてしまった
トランプはアジアがどこかわかってないと思う。日本の位置も怪しいだろう
今はアジアのことはなんかその辺のイエロー同士で何とかしてくれって思ってるだろう

>>184
もうしてる
防衛庁を防衛省に格上げした
もうこれだけで十分だとは思う。まさか復活するとはおもわなんだ

>>188
言葉尻を取ってどうこうってのはあまり言いたくないなぁ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:50:57.25ID:M+HIGUrL0
>>220テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

おまえ、不正機械集計の選挙を強要させている朝鮮人の安倍だろ !

Facebookの世論調査によると安倍内閣の支持率は
「支持しない」92.6%  「支持する」5.0%

ヤフー調査では、安倍内閣を
「支持しない」94.4%  「支持する」5.3% 

実際は安倍の支持率は、韓国パク大統領並みとなっている。

 
公安に通報している

 
 
日本国憲法のどこにも、敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を禁止するなんて書いてないぞ!
日本語も読めないのか! 憲法9条には国がかってに国際紛争から戦争をしてはいけない
と書いてあるだけだ! これは国際法である国連憲章と同一のことで
それ以外のことではない!

最高法規憲法99条の政府の憲法擁護義務により、
日本国民が奴隷にならない自由の権利のために
日本政府には敵地攻撃・核攻撃・先制攻撃を行う義務がある。
もちろんのことだが、日本国憲法にしたがおうとしない、
改憲したがる日本政府には日本を防衛する意思が皆無である。

【 日 本 国 憲 法 】
第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、
人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、
これらの権利は、過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、
侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。


https://www.youtube.com/watch?v=t39QLfL4pu4
https://www.youtube.com/watch?v=4K1q9Ntcr5g

フランス憲法序文 -
1789年フランス人権宣言はすべてのフランス国民とともにある


 
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:51:01.37ID:wQAuoVpa0
緊急事態に乗じてヴァイマル憲法を停止したのってヒトラーか。北朝鮮危機に乗じるのってヒトラーの真似か?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 00:51:06.38ID:jMWhvqWN0
とりあえず発議させてやれよ
民主主義に拘るなら国民投票に全て委ねよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況