X



【毎日新聞】新興国・先進国が押し寄せ…中国主導AIIB、わずか1年強で日米主導ADB抜き去り存在感高める©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カイキニッショク ◆Q.7YV6dKqY カイキニッショク ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/02(火) 22:33:56.60ID:CAP_USER9
<アジア開発銀>AIIBとの主導権争い激化へ

毎日新聞 5/2(火) 21:47配信

アジア太平洋地域の貧困解消や経済開発支援を目的とし、半世紀にわたってアジアの経済発展に貢献してきたアジア開発銀行(ADB)。
日本は初代から現在の9代目まで総裁ポストを独占し、米国とともに運営をリードしてきた。
だが、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)が開業わずか1年強で加盟国・地域数でADBを抜き去り、存在感を高める。
AIIBにはまだ融資ノウハウは乏しいものの、インフラ投資などを巡るADBとAIIBとの主導権争いが今後激しくなる可能性がある。

ADBは、加盟国・地域の出資を元手に域内のインフラ整備などの資金を低利で貸し付けるほか、
貧困問題を抱える国に無償で資金支援する活動を展開してきた。
2016年末時点での最大の出資国は日本と米国で、出資額はともに223億ドル。
また、ADBが低所得国向けに融資するための「アジア開発基金」への拠出額は日本が120億ドルで単独首位。
同基金は感染症対策などの保健分野などにも活用されている。

事業の中心は16年から30年までに計26兆ドルと推計される膨大なインフラ需要だ。
アジア太平洋地域は急激な経済成長によって電力などエネルギー供給網や高速道路などの交通インフラ、上下水道などの需要が高まっている。
ただ、途上国にはADBは手続きに時間がかかるなどの不満もあり、中国が欧州主要国も引き入れ15年に設立したのがAIIBだ。

AIIBは、発足当初こそ「既存の国際金融体制への挑戦者」との強い警戒にさらされたが、国際融資のノウハウはほとんどなく、
発表済み融資の大半はADBや世界銀行などとの協調融資が占める。
「体制、実績面でADBとの格差は歴然としている」(国際金融筋)のが実情だ。

他方、AIIBには中国の習近平国家主席が提唱する現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」の推進を金融面で支援するというもう一つの顔がある。
総加盟国・地域数などで「ADB超え」をアピールすることで、世界経済における中国の権威確立につなげたい狙いも見え隠れする。
そうした中で支援を引き出したい新興国や、事業受注などビジネス拡大を狙う先進国がAIIBに押し寄せている状況だ。
日米は参加を見合わせているが、AIIBの金立群総裁は先月24日、米ワシントンで「双方がウィンウィン(相互利益)になる協力方法を模索している」と述べ、
米国政府や米企業との連携に強い期待を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170502-00000132-mai-bus_all
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:01.36ID:PUKp8knM0
この前全然出資が集まってないって記事見たぞww

やっぱり日本の現ナマ狙いなのバレバレw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:05.56ID:jngDbpjD0
すげーじゃん、じゃあ日本とアメリカが加入する必要ないな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:19.28ID:x1cv/dTK0
加盟国数で抜いたとか、すげー…ってなるわけないだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:32.91ID:k7tpVjfK0
毎日全財産出資しろ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:46.21ID:hMaI1/JF0
いいからさっさと出発しろよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:39:57.63ID:Re7cSdk50
万が一に日本が参加したらババ引かされるに決まってる
間違いない
良い話しや儲かる話は絶対に向こうから来ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:40:26.15ID:hLToei2x0
本社も北京に移して給料は人民元にしろよ、毎日変態新聞
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:40:41.76ID:Ux4lVItZ0
あっそ
じゃあ日本は要らないよね
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:40:48.63ID:Re7cSdk50
コジキがワラワラと集まってたかってる構図
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:40:51.68ID:LXCUryfA0
>>1
カイキニッショク ★のスレ立て例    

【韓流】元KARAハラ、海辺で「飾らない笑顔」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486301034/
【韓流】「純白のエレガント」ハン・ヒョジュinパリ(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486301370/
【韓流】「JYJ」ジェジュン、日本ツアーのため3日に2年ぶりの来日!500人余りが空港に集まる!(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486298664/
【韓流】「NCT DREAM」、10代少年の告白ソングでカムバックへ…CHENLEのイメージ公開(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486301211/
【韓流】『四十春期』クォン・サンウ&チョン・ジュナ、自撮り写真公開(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486299467/
【韓流】カムバックD-3「SF9」、パフォーマンスティーザー公開!(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486301308/
【韓流】集まったファンは1万人!SE7ENの日本ツアー大成功!(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486299975/
【韓流】歌手イム・セジュン、新曲「結局、君だ(In The End, It's You)」ティーザー映像公開(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486299533/
【韓流】チョン・ウンチェ、グラビアのような日常の写真公開(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486301122/
【韓流】俳優アン・ジェヒョン、妻ク・ヘソンとのファンタジーな初キスについて明かす「ク様の車の中で…」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486299005/
【韓流】視聴率:『キム課長』13.8%、『師任堂』抜き同時間帯1位(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486300330/
【韓流】俳優クォン・サンウ、芸人チョン・ジュンハに究極の二択「ユ・ジェソクか、俺か?」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486298591/
【韓流】GFRIEND「時を駆けて」1億ストリーミング達成!(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486300761/
【韓流】「T-ARA」ジヨン、ソロアルバムの準備中…コンセプトやカムバック日などは未定(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486300890/
【韓流】G-DRAGON?ハラ?ソルリ?ガイン、遊園地で目撃される「親しい友人同士」(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486300217/
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:41:24.09ID:PVnYyOM00
ワロタwwww
変態毎日

お前も朝日と同じように解体しろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:41:29.42ID:pI85yfec0
ふーん、そうなら日米は関係ないな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:41:39.00ID:LwIWOIcG0
そうか、それはよかった。
うんうん、よかった。よかった。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:41:58.19ID:eSluHa8K0
存在感はいいんだけど
ハリボテじゃねえ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:42:11.82ID:bSW35x1A0
集まった金と出資した実績を書かずにベタ褒めかよ。
流石は変態毎日新聞。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:42:18.63ID:J+cArbxm0
なんだろうなぁ、笑い話の種の存在感かな?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:42:19.98ID:DWCLSGWj0
知らない間にAIIBが沢山融資したのかと思ったよ
加盟数が多いって記事か

毎日は阿呆なのか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:42:52.05ID:YHJu+hXJ0
集まった資金は予定の6,8%、結局借りたい奴の集まり。
こうなった以上支那が残りを出すんだよな?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:43:15.19ID:2PC2F+m80
森愛 大田区
中山寛進 台東区
石川良一 南多摩
滝口学 荒川区
内山慎吾 昭島
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:43:25.19ID:LdcPrAU80
「借りた金は返すのが当たり前。こっちは税金を預かっている」

麻生財務相、AIIB不参加理由を激白

麻生太郎財務相は9日の記者会見で、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、現段階での参加を見送った理由を約10分間にわたって説明した。日露戦争の際に戦時公債を発行したことに触れ、
「(日本は)1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。しかし、今は世界で借りたお金を約定通り返さない方が多い」とも語り、AIIBによる不透明な融資審査基準や過剰融資に懸念を示した。

日本が参加した場合、AIIB設立当初の出資金は最低でも1000億円と試算されている

「AIIB参加国は最終的にいくつになるのか知らないが、出資額の総額も中身もわからないので、今の段階で考えているわけではない。何回も同じことを言っているので、もう飽きてきたけど、やることは1つなんですよ。
お金を貸すというのは、返ってこないお金は貸せない。返ってこないお金はやるっていうんだからね」

「(インフラ整備の)ニーズがあるというのはわかる。米国が世界銀行、日本がアジア開発銀行(ADB)、ヨーロッパが国際通貨基金(IMF)は責任を持ってやっている。ところが、日本は1905年、日露戦争をやるにあたって戦時公債を発行した。1000万ポンド。
日本は1日も遅れず、1銭たりとも約定を違えず全額を返済した。名も知れぬ東洋の小さな黄色人種にお金を貸した英国もすごかったんだろうが、1銭たりとも、1日も約定を違えずきちんと払った。
今日、世界で他国の外貨でカネを借りて返済が滞ったことが1回もない国が日本以外にあるならば教えてくれ。ぜひ俺はそれを知りたい。他の国の中央銀行総裁も知らない」

「だから、お金というのは貸したら返ってくるもんだと日本の人は思っているんだ。子供の時からしつけられてきたんだから。しかし、今、借りたお金を返さないのは多いんじゃないの?
世界で借りたお金を約定通り返さない国の方が多い。何が言いたいかというと、もう1個(国際金融機関を)増やすんだぜ。きちんと審査をして(既存の国際金融機関の)3行で足しても400億円か500億円かといっているときに、
いきなり後ろから来て、みんな貸さないの?じゃあ俺(AIIB)が貸してやるよと、300億円、400億円を貸しますと言ってなったとするよ」

「その時、この後からきた300億円は前から貸している3行の400億円に乗っかった。返済が始まり、400億円のお金は計画通りに返ってくるんだけど、
後からきた300億円は全然、融資計画ができていないから、その分は返せませんでしたと。そうなったとき、まずは3行の400億円は優先的に返してくれるかと。国内だったら、まだやれるだろう。しかし、海外相手にそれができるか。
700億円が全部焦げ付き、お返しできるお金は300億円だけです、といわれたら、間違いなく被害が出る。こっちは税金を預かっているわけだから」

「ちゃんと審査やら、何やらは参加する国で決めましょうねと。どういう理事会の構成ですか、審査はどこで、誰がやるんですかと。最初から俺たちはこれしか言っていない。
だから(中国側は)返事を下さいと。3月31日というのは、こっちが出した提案を聞かない限りは俺たちは答えようがない。何の返事もないなら、こっちもしようがないと言っているだけだ。
AIIBの話というのは、次は(参加判断の期限が)6月だとか報道されているが、どうして6月なのかさっぱり知らない。
日本はなぜ参加しないのかと色々な人が言ってくるが、面倒くさくていちいち説明しないといけないので、飽きるくらい同じ話をしている」

(産経ニュース、2015年4月9日)
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:43:30.77ID:oVKsRDOp0
いい加減うっとおしいから さっさと発車しろ
我々の事は気にせんでいいから
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:43:37.49ID:MQEeLSB60
中国様が店主で鮮人が番頭なんて店に取引殺到なんて本当ですか?(笑)
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:43:43.39ID:VXl5uAzy0
個人出資OKだからさっさと毎日新聞は金持ってバス乗り込めよグズw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:44:02.76ID:guCWwECo0
落ち目の日米に肩入れする物好きは少ないわな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:44:07.51ID:zGLCM1QF0
>加盟国・地域数でADBを抜き去り

そこあんまり重要じゃないから
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:44:12.63ID:uBoHItBG0
資金出来たの?
何処が出してくれたんだ?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:44:22.76ID:LdcPrAU80
中国バブルの17銀行が金融危機

【新唐人2017年4月16日】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/jKSeSAB3a4c

金融危機の発生を防ごうと、中国銀行業監督管理委員会(銀監会)が現在すでに表れている問題の解決を急いでいます。銀監会の最新の発表によれば、
3月末のある一日の間に17行の銀行を処罰しました。専門家は罰金による処罰ではその場しのぎにしかならず、中国の監督管理制度の構造そのものに問題があると指摘しています。

銀監会は4月7日の午後、記者会見を行い、金融危機の発生を最低限に抑えるために、銀監会が各監督機構との間で橋渡しを行うと述べました。

銀監会の役人は昨年銀監会が処罰した銀行など金融機構は631行に上り、罰金総額は2億7000万元、処罰された責任者は442人、そのうち88人の幹部の役職を剥奪したと発表しました。

今年の3月29日、銀監会は手形の違法操作、不良債権の隠匿など金融市場で横行している不正をめぐり、25件の行政処罰を行うことを決定し、
罰金総額は4290万元、処罰対象は恒豊、華夏、平安各行や投資信託会社の中国信達、また中国信達の取引先である招商、民生、交通各行など17行の銀行に及びました。

4月9日、中国保険監督管理委員会トップ(主席)の項俊波(こう しゅんは)氏も捜査を受けていると報道されました。

金融アナリスト 任中道氏:「中国はほかの国とは異なり、金融業を監督する部署が証券、銀行、保険と分かれており、互いに連絡も取らないため、統括ができません。責任の所在も曖昧で、何か問題があれば互いに責任のなすりつけ合いです。
2015年に起こった株価大暴落がまさにその最大の例で、ただ罰金を科すだけという古臭いやり方では、問題の根本を正すことはできません。」

中国では百億元の資産をもつ企業が融資により不動産に投資した結果、経営破綻の危機に瀕するケースが続出しています。
3億元の融資を受けて不動産投資を行った輝山乳業や、アルミ製造大手の山東省の斉星集団は100億元に上る債務を抱え生産停止に追い込まれました。
こうした企業の投資の失敗は中国銀行、農業銀行、建設銀行、工商銀行など多くの国有銀行や金融機関に影響を及ぼしており、各地で金融危機が勃発する危険があります。

『財新網』の報道によると、今回の銀監会の措置は、各金融業者が無駄な機関を設置したり、業務を怠ったりしているために、重大な危機を招いていることを重く見ての措置だと言います。
違法な融資が株式市場に流れている可能性や、地方政府への違法な債務融資、融資資金が不動産投資に流れていることなどが重大な問題として注目されています。

銀督会は不良債権の隠匿など調査を行うよう求めています。

中国金融シンクタンク研究員 鞏勝利氏:「どれもその場しのぎの措置であり、長期的に見て問題の解決にはなりません。銀督会には根本的に問題を解決する能力がありません。
もし本当に問題を解決しようと思うなら、証券監督法や銀行法を2〜3年に1度改正するなどということはしないはずです。法律をしょっちゅう変えるなど短期的な思考しかないからです。」

金融アナリストの任中道(にん ちゅうどう)氏は、たとえ当局が国内の金融業界が抱える重大な問題に気づいていたとしても、役人がやりたい放題の現体制では、金融危機の蔓延を防ぐことはできないと指摘しています。

金融アナリスト 任中道氏:「中国には各管理部門が互いに監視し協力し合える構成がありません。
不動産バブルや不良債権など現在起こっているさまざまな金融リスクを根本的に解決することは現体制では不可能です。ただ隠蔽や解決を先延ばしにするだけです。」

任氏は、現在中国では東北、華北、山東、江蘇で金融危機が始まっており、今後さらに多くの地域でも起こるとして、連鎖的にリスクが蔓延する可能性があると指摘しています。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:44:33.17ID:6gYiywRv0
実態は、ADBにすべてをお膳立てしてもらわないと何ひとつできない
無くていい存在

あるだけ無駄なんだけど、マジでどうするつもりなん?コレ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:44:36.36ID:kW41Jdf80
中共が日本に得をさせるわけないじゃん
金を巻き上げられ、おかしくなった時には尻ぬぐいさせられるのがオチだわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:45:01.62ID:gcXuOEHG0
抜き去ったのは、加盟国数だけだろ
手持ち資金も少なく大した融資実績もないのが実情なのに、何言ってるんだ、毎日変態新聞はw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:45:06.33ID:BZzvy6QN0
一応、通帳だけもらっとこ
使わないけどみたいな所ばかり
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:45:09.60ID:Xyc6Ays50
記事を読んでAIIBが
 ・新興国に良い条件で金貸すよと風呂敷を広げた
 ・謳い文句に釣られて、新興国が金を貸せと集まってきた
 ・でも、実態は審査能力も足りずに、他の投資機関と相乗りなだけ
 ・しかも、投資されたら中国の言いなりになる

どこにAIIBを持ち上げる要素が有るのか判らない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:45:44.15ID:LdcPrAU80
倒産銀行第一号発生 中国共産党はすでに破綻している

【新唐人2016年11月28日】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/jvXmOCGSg30

先週、中国メディア『財経』が「倒産銀行第一号発生、投資者はどうするべきか」との見出し記事を一面トップで報じた。記事中の破綻した銀行第一号とは1998年6月21日に倒産した海南発展銀行のことで、
当時は預貯金保険制度がなかったため、多くの預金者が今になっても預金を取り戻せていないことについて報道したものだった。

共産党は一つの企業としてはすでに破綻していると言える。もしも今日共産党が民政局に企業登録したら、国庫から金を盗まない限り、3日も経たないうちに破産するだろう。理由は簡単だ。党費を納める者がおらず、腐敗が著しいからだ。
中央紀律委員会の公式サイトによると、天津市の国有企業66社では12万人以上の共産党員幹部がいるが、党費未納額は2億7700万人民元(約45億円)に上り、山西省の国有企業22社では8000万人民元(約13億円)以上に達するという。
『新京報』は、共産党の役人は個人の金ではなく公的資金を党費として納めており、党費全体の2割を占めると報じている。さらに党費の管理者が納められた党費を企業の金庫にしまい込んで計上していないという。

地方政府の財政破綻問題をめぐっては、中央政府は銀行に低利子で地方政府に貸付を行わせて古い債権を返還させているが、永遠に返し終えることはできない。いったいどれほどの債権があるのだろうか。

地方政府の期限切れ債権は2015年には3兆1億元(約50兆円)で、2016年には2兆8億元(約45.5兆円)、
2017年には2兆4億元(約39兆円)、2018年以降には6兆2億元(約100兆円)に上る。地方政府は破綻していることになる。

中国では「996」と言う言葉がある。朝9時から夜9時まで週に6日働くという意味だ。国民の努力があってこそ巨大な利益を生み出しているが、その代償としての給料はあまりに少ない。
共産党が国民が築いた財産を独占しているのだ。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:45:56.47ID:POtgDnA+0
東南アジア各国のインフラ開発にドンドン金だしてやれよ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:46:09.61ID:jjwSwRa30
毎日に太鼓持ちさせたところで日本人は踊らないのに
中華も落ちたもんだな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:46:26.95ID:tIp/LR5I0
敢えて貸さないのも客の為。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:47:02.12ID:VsH7D5oS0
良かったな

じゃあ日本不参加でもOKやね
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:47:10.74ID:WC0yDQa30
>>1
で結果は出たのかね?
何を成しえたのかね?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:48:23.13ID:lWgaSDaC0
バスガーwwwwww
バスガーwww
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:48:29.66ID:MQEeLSB60
毎日がこんな記事書いても日本は参加しませんから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:48:29.97ID:VjwWbfaE0
毎日新聞かあ…嘘つくな嘘つきめ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:48:49.88ID:LdcPrAU80
中国5大銀行がロシアの紙幣洗浄に関与 マネロンする中華系銀行

【新唐人2017年3月24日】
http://jp.ntdtv.com/
https://youtu.be/ftfeip_7PMw

1.ドイチェ・ヴェレ:中国石油化工幹部3人が国際指名手配

インドネシア警察は中国石油化工集団が起こした被害総額8億ドルを超える同国国家プロジェクトの事件に関連し、関与した同社の幹部3人が
国際指名手配されたと発表しました。インドネシア側の代理弁護人によると3人はすでに出国しているということです。

2.ウォールストリート・ジャーナル:OECD報告書「中国の金融リスク高まる」

2017年度の経済協力開発機構(OECD)の対中経済審査報告書は、中国における金融リスクは日増しに高まっており、経済成長を促進し経済構造を改革するとの目的は達成できていないと指摘しました。
また、重工業における生産能力の過剰や不動産及びその他の資産の市場価格の高騰といったリスクを中国は取り除く必要があると指摘しています。

3.ボイス・オブ・アメリカ:中国5大銀行がロシアの紙幣洗浄に関与

中国銀行、中国建設銀行、工商銀行、交通銀行、農業銀行の中国の5大銀行がロシアの紙幣洗浄に関わった疑いがもたれています。
ロシアが96カ国に移した資金200億ドルのうち9億1000万ドルが中国大陸、9億2700万ドルが香港へ移されたとのことです。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:48:50.31ID:0It3LMIa0
出資金も集まらない
融資実績も無い
どこらへんに存在感が?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:48:50.80ID:+qucBoZi0
見かけの規模が大きくなっただけで中国の利益のための貸付しかしないのはそのまま
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:49:04.76ID:fMetxdpF0
圧倒的乞食の集まり・・・・・ w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:49:24.29ID:aCJFMBa60
>>1
で、融資実績は?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:49:25.02ID:YHJu+hXJ0
>>1
AIIBは法人でも個人でもファンド参加出来るんだが毎日、朝日は拠出年金を運用してるんだろうな?
もっとも格付けは無いがなw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:50:07.75ID:gWfGWRZb0
>>1
まだこんなこと言っているのかw
勝手に逝けよこっち見んな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:50:08.88ID:guCWwECo0
一帯一路の会合が楽しみだな
安倍ちゃんの大好きなエルドアンも参加するってよ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:50:11.02ID:TeM7cumN0
反日変態グループの宣伝工作部門、毎日新聞の願望を表現した
妄想記事でした。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:50:13.63ID:u3zlbKBI0
そりゃよかったな売国新聞毎日新聞ww
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:50:44.46ID:sfMNAXLc0
へーそうなんだ。
がんばれw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:50:56.52ID:tv2uWXrO0
なんて頭の悪い記事だ・・・
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:51:09.89ID:MQEeLSB60
中国様と大韓民国主導で頑張って下さい。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:51:10.23ID:M7bLQuo60
まだこんな記事書いているのかww 財源が無いのに、どうやって対抗するつもりなのか
マジで知りたいよ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:51:35.29ID:uatPdyWz0
日本がトップなADBですら日本企業の
受注はわずかだったような

中国主導のAIIBに加盟したどころで
政治的な影響力を得ることはなく、
実利的にどうなのだろう

トランプ次第では梯子外される懸念は
あるだろうけど
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:51:50.66ID:hZ2hEsdK0
カタログスペックだけ立派なのは中華の伝統かね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:10.04ID:2KvgVzaf0
AIIBによる不良債権の大量生産マダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチンー
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:31.82ID:vU2tGD9n0
【毎日新聞】

乞食国が押し寄せ…中国主導AIIB、

わずか1年強で日米主導ADBに泣きつき焦げ付き感高める
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:49.03ID:LdcPrAU80
日本のメディアは報道しない中国の不景気
国民の不満噴出 全人代で李首相も認める

【新唐人2017年3月8日】
http://jp.ntdtv.com/

中国の全国人民代表大会(全人代)第5回会議が5日、北京で開幕した。会議中、李克強首相は貧困に起因する諸問題に対して
国民の不満が極度に高まっており、政府は緩和政策を取る必要があることを認めた。

李首相は政府工作報告で、貧富の差がもたらすさまざまな社会的矛盾が国民の不満の原因となっていると指摘した。
年収が3000人民元(450ドル)以下の人口は4335万人で、2020年までに極度の貧困を解消することが重要課題だ。

13回目となる5年計画(2016〜2020年)では、山間部に居住する1000万人の貧民を移転させる計画で、2017年は340万人の移転を目標としている。
政府は長期に亘って強制移転を行ってきたが、移転先でさまざまな問題が発生しており、政府にとって頭の痛い問題である。

たとえば四川省達州市の代表は今回開幕した全人代と政治協商会議の両会で、同市に移転してきた山間部の住民の住宅の建て方や生活などの習慣が
元々居住している住民と大きく異なるため、さまざまな軋轢が生じていると訴えた。
現地では大量の移転者を受け入れる態勢が整っておらず、治安も悪化しているという。

こうした国民の不満感情について、政府は個別の対策を取らずに十把一絡げにしていると指摘する報道もある。
国民は、中国共産党政権という政治制度が役人の腐敗や社会資源の分配の不平等をもたらし、盲目的な経済発展によって
環境汚染が発生し、その後の経済停滞が大規模な失業問題をもたらしたと考えている。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:51.05ID:jnq2bILS0
運用実績は?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:52:51.17ID:aRB6AWRx0
>ADBは、(中略)最大の出資国は日本と米国で、出資額はともに223億ドル。

とか書いておいて、AIIBの出資額も出資国も書かないのはなぜだい?クソバカヒ新聞様?
記載したらクソしょぼいのがバレるからかい?

そもそも、ドルで出資を募っておいて、貸す/決済が元ってAIIBのシステムが、
ドル/ドル方式のADBと同等扱いのわけがねぇだろうが。自由取引すら出来ん元がドルと対等だとでもいうのか?
まあ朝日の頭のなかじゃーそうなんだろうけどよ、大日本帝国世界征服の夢ぐらいクソだぞ?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:53:01.02ID:ulZsDBUi0
借り手ばっか集まって、何するんだ。
被害者の会でもやってろ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:53:40.29ID:o5KlfhQx0
クレクレ国家ばかり集めてもww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:53:41.38ID:M30rtGhF0
その割にはインドネシアの高速鉄道は未だ手付かず
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:53:44.46ID:jmD0W93G0
>>1、なんだ資金面じゃないのかよw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:53:55.53ID:jnq2bILS0
融資お願いしたら人民元くれたニダ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:53:59.67ID:PKDayhpk0
証券屋は自分では買わず、他人にしつこく購入を勧める

そんなに有望だと思うのなら
変態さんも自分で投資したらええがな
他人に勧める前にな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:54:21.35ID:p9zWoQzL0
>>1

毎日は、アサヒと並ぶ

うそつき新聞だなw

AIIBなんて、破綻したのも同然だ。

チャンコロなんてまだ6%も出資していない!!!

これが明白な客観的事実だ。

ほんと、在日枠と部落枠採用で汚染された毎日新聞には未来はない。

池田の逝去湯新聞でも刷らせてもらっておけwww
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:54:31.78ID:R868r6Az0
日本もAIIB参加するよ
安倍先生なら必ずね
本当楽しみだよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/02(火) 22:54:53.34ID:/ihoIa0t0
トランプ「習近平はいい男。我が国も参加する」と突如表明w

日本だけがはしごを外されるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況