X



【奈良】「鹿せんべい」与えてけがする外国人が増加 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/03(水) 12:27:33.90ID:CAP_USER9
奈良市の奈良公園で2016年度、かまれるなどシカが原因となってけがをした人は前年度比29人増の121人で過去最多に上ったことが、奈良県のまとめで分かった。
外国人観光客の増加を反映し、うち7割超の88人が外国人で、13年度の12人から7倍以上に急増。「鹿せんべい」を与えている際の被害がほとんどで大半は軽傷というが、県は外国語の看板を増やすなど対策を進めている。【新宮達】

県奈良公園室によると、16年度にけがをした121人中79人が鹿せんべいを与えている最中や前後のもの… ※続く

シカに「鹿せんべい」を与える外国人観光客
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/03/20170503k0000e010248000p/9.jpg?1

配信 2017年5月3日 11時32分(最終更新 5月3日 12時03分)

毎日新聞 続きは会員登録をしてご覧になれます
https://mainichi.jp/articles/20170503/k00/00e/040/249000c
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:07.39ID:n9eOuGei0
頭をコクリコクリやるのは”お辞儀”じゃないんだぞ、「やんのか(# ゚Д゚)ゴルァ」って威嚇してるんだよあれ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:10.51ID:pgUhllRM0
鹿に跨るとかツノいじるとかやってるからだよ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:19.16ID:TXkYHgze0
海老せんべいには海老が入ってるだろ
それじゃ鹿せんべいにはなにが入っているの(´・ω・`)?
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:21.32ID:VbOCo5Oh0
鹿せんべい 与えてけがする 害国人
要求するのは 謝罪と賠償<丶`∀´>
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:26.20ID:N/KrIIWJ0
そもそも鹿は神のお使いなのだから、
上から目線で「餌をやる」つもりな所から既に勘違い
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:34.22ID:L74pnPzw0
>>338
そこ、誤解されやすいよな

街中をホイホイ歩いてるし、餌も売ってるから、知らない人は「人に馴れるように調教した鹿だ」と誤解してしまいがち
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:41:46.13ID:+Hsn9ClV0
鹿せんべい持ったままギャーギャー大声上げながら走ってる中国人いたわ
そりゃ鹿も追いかけてくるっちゅーの
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:43:27.27ID:rh0fAQDX0
なんであのおばちゃんたちの後ろに無防備に積んであるせんべいには目もくれないの?
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:43:58.50ID:zt0SZQeP0
>>オスの発情期が8月末ごろから11月末ごろで、この時期にせんべいをじらしながら与えると、角で引っかかれる危険性が増すという

自業自得
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:44:24.71ID:fBkXU+3n0
修学旅行の時に写真撮ってたら、
後ろから紙袋食われてたやついたなー
その帰りに鹿は紙袋なんて食べちゃって
大丈夫なのかと心配したが。
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:44:26.73ID:syeQ6Qxm0
●鹿のおじぎは攻撃の合図・・・しってっか
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:45:47.91ID:Bmfz8nMa0
子鹿が居て可愛いな〜とおもって近づこうとしたら
背後から物凄い殺気を感じてふと振り返ったら
親らしき大鹿が物凄い勢いで走り込んできて慌てて逃げ出したわ
殺されるかと思った……
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:45:50.33ID:SGVjf6zl0
ほんとに奴ら手の甲まで咥えちまう。チンコであげてたらと思うとゾッとするわ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:45:53.28ID:2Nzf3FaU0
ノムタンのマネしてあげるフイェイントかけて自分で喰ってシカを怒らせたんじゃね?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:45:54.09ID:Zs6+nb4m0
ちんちんにせんべい乗せて食わせようとするからだよ
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:46:42.89ID:8h5UD+cp0
とりあえず、お預けをするのは辞めた方がいい
犬とは違う野生生物なんだから…

>>356
食おうとしたら思いっきりしばかれるからじゃね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:46:53.34ID:TXkYHgze0
>>356
観光客に買わせるため
鹿だって商売ってものを分かってるんだよw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:46:59.84ID:qLjcPu6XO
後ろに忍び寄った鹿に肩噛まれたことある
鹿せんべいは持ってなかった
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:47:47.46ID:mQsjlVbl0
鹿はエサをもらってるといく気持ちでなく
人間という下僕がエサを献上しにきたという王様気分なんで
ペットの犬相手みたいにマテとかして焦らすと噛まれる
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:48:35.59ID:qUdm3kqa0
あれ、確かせんべい売っているところでコツを教えるはずだが。
最初から下手に持っていくといきなり食いつかれるから、まずは鹿の頭の上あたりに持っていく。
そうすると鹿は頭を下げるので(金魚のクレクレダンスのようなものだw)、そうしてから位置を下げて食わせる。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:48:37.10ID:UH8cGHowO
パッと見せたらサッとあげればいいんだよ。反応を面白がって焦らすからシカだって怒っちゃうよ
それから、草むらの上は鹿の糞便が散らかっていて、掃除もしていないから踏んづけないように注意
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:49:13.85ID:QNnHJb+r0
中韓人だろとかいうネトウヨ
鹿までネトウヨの子分にしてんのかよw
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:49:16.76ID:US7sVHck0
カッパエビセンほどあらゆる動物が食べるお菓子はない。
犬猫、鳥、亀みんなアレ大好きだぜ
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:50:10.48ID:C0lzxHOr0
>>356
強奪しようとしたらおばちゃんにしばかれると学習してるから
手を出さない
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:50:53.81ID:4M5iBsfQ0
奈良公園の鹿は懐かないよ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:51:02.10ID:r01qr0w70
>>347
マジか
あれ見る為にしかせんべい買ってたのに…!
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:52:04.81ID:3M/28ps50
>>370
おとなしい方かも知れないけど、
売店で買い物してる時に俺の紙幣狙ってきたぞ・・・。
買った食べ物を狙ってるのかと思ってそっちに意識集中してたら
反対側の手に持ってた財布の中を狙われたわw
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:52:22.87ID:s5HlLaG20
太々しいので、せんべいをフリスビーみたいに飛ばしたくなる。w
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:53:37.03ID:piG+Eu8r0
白人は動物に馴れ馴れしくて、見ていてヒヤヒヤする。跨ぐふりとかしたり、首輪を抱えたり。鹿も嫌がるさ。アジアンはそんなにマナー悪くはないんだが、サングラス掛け過ぎ。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:54:48.33ID:C0lzxHOr0
>>225
タイミングにもよる
午後とかおなかいっぱいの時は見向きもしなくなる
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:55:33.07ID:7OQadlAa0
噛まれる連中は意地が悪くジラシまくって楽しんでるから応分の仕打ちだわ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:56:10.12ID:B/CId5BH0
鹿せんべいをあげようとして、鹿が取る瞬間に手を引っ込める。
この行為を3回繰り返すと闘牛体験ができるゾ!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:57:11.90ID:C0lzxHOr0
>>202
石子詰にされたいらしい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:57:13.21ID:sU/k6ni/0
飼い猫だって好物を手から食べさせようとすると
たまに勢い余って指噛まれたりするだろ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:58:31.26ID:37z+H01S0
相手は動物やで
気をつけなはれ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:58:38.41ID:yTKqDin30
昔修学旅行で行った時は、ここの鹿は神様の使いだから変なことはしないようにってガイドさんに言われたけど、今はどうなんかな
外国の人は野生の鹿とふれあえるスポットだと思ってるけど
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:59:27.62ID:/5un3VRk0
バカが焦らすんだよ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 13:59:40.03ID:QvNwmOjo0
普通にあげると大人しいのにね
マナーがなってない
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:00:26.29ID:CfDLLGXj0
東大寺行ったときに、鹿せんべやるふりしてやらないを繰り返して
鹿が首ふるのを見て指差して大笑いしてる白人集団がいたな
一応、あそこの鹿は神様のお使いなんだけどな
見ててムナクソだったわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:00:36.29ID:hMG9sI2J0
>>6
そういうことかもしれないね

上から目線で鹿に接するのがいけない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:00:45.48ID:wyKY/coe0
煎餅あげてると数十メートル先からも駆けてくる鹿が可愛かった( ´・ω・`)
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:02:01.07ID:kuQB4MAW0
>>1
外国人88人のうち、大半にあたる77人は中国人で、狂犬病の感染を恐れて申告する人が少なくない。
県職員らは日本では狂犬病が存在しないことを説明して対応しているが、中には、救急車の出動や
ワクチンの接種を求める人もいたという。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:03:03.49ID:EJEFq4/Z0
また髪の毛の話してる(AA略)
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:04:21.09ID:IsUCSqFD0
自分もお尻に突撃されて塊ごと奪われた
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:05:01.09ID:IsUCSqFD0
なんか場所によって鹿の性格が違うと言ってた
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:05:06.28ID:z1bE0c3p0
せんべいは勿体つけずにさっさとやる
やるものがなくなったら両手の手のひらをみせて何もないことを示す
ケチケチもったいぶるから噛まれるんだよ
「待て」なんか知らないからな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:05:33.70ID:nvrv8VIM0
>>18
引戸で挟んだりもしてるよ
日本人はそうでもないけど外人は鹿を触りまくるから噛まれるんじゃないかな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:05:41.23ID:5ZL7Mg4V0
シナ畜が鹿に悪さするからだよ
鹿にまたがったり、角を折ったり、せんべいをすぐにやらず
食べようとすると引っ込めて意地悪するからだ
すべてはシナ畜のせいだ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:06:08.17ID:dayiYCGW0
馬にニンジンをあげるときに噛まれないやり方ってあったよな シカにあげるときも作法を教えてやれよwww
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:06:49.78ID:pB3iWeG10
噛まれるの?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:08:08.53ID:jwN877P30
ピレパラアースみたいな匂いがするから分かるんだね
悪党が
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:08:58.91ID:lxNGhqor0
トングみたいなの貸してやれば?
鹿に意地悪してタックルされるような人は放っておけばいいし
0425名無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:10:14.66ID:QcBeFph20
中国人は鹿からせんべい巻き上げて食うからな
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:11:59.06ID:x7R11fku0
アジアンは知らんけど、欧米人って動物に餌やる時に焦らすよな
あれは遺伝子レベルの性分だと思うわ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:12:50.88ID:GqzQu4lJO
中国人は、シカをからかって すぐにエサをやらないからシカがキレる あたりまえだ!! 噛まれちまえ!!
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:12:53.02ID:f8oifqgM0
>>6
「日本人は鹿相手で軽症ぐらいなら、話のタネで特に文句は言わない。」じゃね?
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:14:06.49ID:HLJ85N060
ヤフートップ「外国人鹿せんべい与えけが増」ってのを見て、鹿せんべい食べると毛が増えるのかと思ってdで来たのだが…
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:14:29.47ID:yzIvJN920
鹿せんべいのあげ方が悪いんだから噛まれてシカり
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:14:35.72ID:VbOCo5Oh0
親愛なる鹿へ

アルかニダは害人なのでしかたがないよね
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:14:52.57ID:z1bE0c3p0
>>424
トングなんかいらん
指をまっすぐ伸ばした手のひらに載せて差し出せば噛まれないよ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:16:10.53ID:Ro3wMZTE0
最近地元で猪だけじゃなく鹿肉も喰おうキャンペーンしはじめたようだけどマジ猪よりうめぇw
増えすぎた分はみんな食べればいい
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:17:14.64ID:f8oifqgM0
>>433
過去3回しか行ったこと無いけど、噛まれたり突進されたりはないな。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:17:17.64ID:iEuQuZk60
外国人は面白がって、おあずけみたいなのをするからな
だから怒って噛み付く
ペットじゃなくて野性動物だというのが分かってない
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:18:40.46ID:o2tWC0IE0
鹿から土地を奪った人間が悪いってホント?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:18:56.94ID:Bhpe94/k0
>>8
文革で消滅した自分達のルーツ、文化が生きているって感動するらしい
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:20:47.19ID:Nchh+KaI0
日本語で「鹿はしつけられた動物ではありません。むやみに近づくとけがの恐れがあります」
英語で「danger」
って書いておけばOK

中国語とかハングルとかは目につくだけでうざいから注意書き書かないで嚙まれろ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:21:11.87ID:17m0mjD90
>>438
チョンがキムチ臭くてイライラしてるんだよ (´・ω・`)
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 14:22:53.91ID:1TQgM9+10
バックにSENTOKUNさんがおるから逆らわないほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況