X



【東京】町田で小1男児が車にはねられ死亡 渋滞の車列すり抜け横断し…©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/03(水) 17:24:56.88ID:CAP_USER9
3日午前11時10分ごろ、東京都町田市相原町で、
同市の小学1年、八木蓮太郎君(6)が、米国籍の無職男性(75)=八王子市寺田町=が運転する乗用車にはねられた。
この事故で八木君が頭を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。

警視庁南大沢署によると、現場は片側1車線の直線道路。
八木君が渋滞で止まっている車の間をすりぬけて道路を横断しようとしたところ、
反対車線を走っていた男性の乗用車と出合い頭にぶつかった。

八木君は近くの公園にいる友人のもとに向かう途中だったという。

以下ソース:産経ニュース 2017.5.3 17:10
http://www.sankei.com/affairs/news/170503/afr1705030025-n1.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:26:30.76ID:xVqmNoyW0
可哀想だな

運転手
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:27:00.02ID:+wjZHNIX0
>>1
かわいそうに。今日から連休だったのにな…
渋滞の間すり抜けは絶対ダメ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:27:03.67ID:Ko/XWF740
怖いね、避けられない事故
事故ると言われるのがドライバーの注意不足だが反対車線の車の陰からの飛び出しなんて運が良くないと避けられんわ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:27:55.74ID:ZVy1Yzwr0
これはクソガキが悪い
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:28:47.62ID:hzmLA+q00
こんな事故でも、運転者の責任が大きいんだからな。
対向車線が停車中の場合、こちらが法定速度を守っていても、
飛び出した人を跳ねたら、半々の過失になり、
相手が12歳未満の場合は運転者が100パーセントの過失になるんだっけ?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:28:48.81ID:Hy0ka8Yu0
これは運転者が若くてもアイサイトでも止まれない
保護者と飛び出した本人の問題
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:29:05.38ID:CTiXhInN0
この手の注意力の無いガキは何をしても死ぬ運命なんだから運転手を責めたら可哀想だ。
どうせ今日事故らなくても2年後くらいに
校庭のサッカーゴールにぶら下がって倒れて死ぬような最期だろw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:29:38.90ID:ZVy1Yzwr0
町田街道の相原駅付近は慢性的な渋滞
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:29:44.72ID:/KI+D5X9O
運転手かわいそう
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:30:49.73ID:E5HpIBrP0
米国籍の無職は災難だったな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:30:54.53ID:KtkOBG4R0
そりゃ、自ら自殺しに行ってるだろ・・
交通安全教室とか受けた事無いのか?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:30:55.01ID:wMWi92Wy0
運転手かわいそう!
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:06.52ID:5LDUGSAB0
こういうのがあるから、対向車線渋滞してる時は
スピード落として、列の間に注目しながら慎重に抜けてるわ
怖い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:41.35ID:xPq8hbqd0
轢いたヤツ災難やな
バカ親ちゃんと信号機渡る様に教育しとけよw
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:43.91ID:D2ZzIN7J0
運転手のほうが災難
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:49.21ID:VbOCo5Oh0
子供を使った自爆テロだろ こんなの
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:31:52.56ID:AHdvQ66q0
車の間から飛び出てくる歩行者や自転車はキチガイなんだから無罪で良いだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:33:06.79ID:JVxjjkqA0
またアベ政治の犠牲者か
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:33:12.95ID:ORGqoE0m0
YouTubeでよく見る轢かれ方だな
しつけをしてても、この位の歳だと自分は大丈夫だろう補正で迂闊な行動しちまうからなぁ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:33:13.96ID:5LDUGSAB0
>>28
不運だが、教習所ではよく習う典型的な事故
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:33:43.68ID:07mhKW6y0
これ避けるの無理ゲーだろw
そのうち対向が渋滞してたら、正常に走行してる方も徐行とかバカなルール出来るんかなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:33:58.41ID:1fbY8iJH0
運転する側からしたらこれは怖いよな〜
想定はしてても実際にあったら止まれるかわからん
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:34:11.38ID:5LDUGSAB0
>>35
左右よく見てわたりましょう、と言われていても、実際に車を
ちゃんと確認してるのは少ないらしい
だから、言うだけじゃなくて、保護者が「車こない?」と子供に
認識させて確認させるようにしないとダメだって
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:34:30.56ID:k+hqPO300
俺も子供の頃これでぶつかったわ
怪我はなかったけど運転してたおばさんには悪いことした
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:34:41.64ID:01WWqD/C0
可哀想。馬鹿親とクソガキのせいで運転手の人生が
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:12.95ID:GeNOsmUH0
>>42
親が子供を連れたまま信号ない道路を横断してるからな
そんな親が渡るな左右を見ろと言っても子供は学習しないだろ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:19.21ID:DyyIhx130
これ怖いよな
大人も飛び出す奴いるし
すんでのところでなんとかなってるが、怖い
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:23.51ID:ObwuDEEv0
死亡と言うことは時速40km以上出していたんだろ?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:25.07ID:GV3Uz7Uv0
車両の直前直後を横断するのは違法です
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:28.88ID:s4NjWNzv0
運転手の人生を守れ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:36.54ID:8gSySrvpO
すり抜け飛び出しも怖いけど、バスを降りた客がバスの前を横切って横断するバカも怖い
コンビニ前とかに停留所があると高確率で飛び出して来るから、バスの追い抜き時は慎重になったよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:48.03ID:/Bbr+iBm0
マジレスすると、過失割合は8:2。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:53.89ID:gT9e8zNd0
はねられた瞬間見たことあるけど・・・人間って簡単に吹っ飛ぶのな。いや本当にマンガみたいな跳び方
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:35:56.50ID:QpqbSYmH0
こんな事故で実刑は可哀想だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:36:04.50ID:9WLYHuwN0
無理ゲー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:36:06.48ID:V2brtamn0
親が子供ちゃんと躾てないからだよ
小1ならどういう行動したら事故になるか怪我するのかってわかる物心はついてるでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:36:31.91ID:GV3Uz7Uv0
>>55
実刑まではいかんだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:36:43.35ID:YfOVAE3F0
本人が車列から出る際に左右も見ずに、猫みたいに飛び出したか。親がそんな教育もしないし、やらない親なんだろ。

一番の被害者は運転手、本人は死に損だな。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:02.48ID:GnXn840Y0
>>27
それしかないんだよな

このシチュエーションでハネたら運が悪い『だけ』と思ってる奴は運転しない方がいい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:02.60ID:AY5f5zMy0
テロや事案より怖い車
毎日子供が轢かれて死んでる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:16.40ID:LzuVmA/Q0
米国籍の無職男性(75)
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:37.32ID:DWXaj9Fe0
運転手かわいそうとか言ってるやつは
対向車線渋滞してたらスピード落とさんのか?
そんなんじゃ田舎でジジババ轢きまくるぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:38.67ID:AbbiHuYh0
親がバカなんだろうなぁw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:40.44ID:hn9lWq4G0
渋滞して止まってる車の目の前を通り抜けるんだから子供が渡ろうとしたらクラクション鳴らして驚かせば立ちすくむだろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:54.54ID:wF8aOJxD0
>>38
少なくとも予測してスピード落とすようには習ったような気がす
こういうの渋滞側の車が何かしてやれんのかな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:37:56.44ID:IHFG2kZh0
これ一番ヤダ
普通にどこでもあるからな
飛び出しを恐れて徐行すると後列車に殺されかねないし
かといって考慮しないと運転手が一番悪い

どうころんでも死ぬ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:38:20.74ID:TUvL/M180
鼻先に出て来られたら10kmくらいで走ってても止まれなくね?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:01.25ID:OiJBt5LL0
親が子供に交通ルールを教えてるのをたまに見かけるけど
それをやってない親が悪いんじゃね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:09.63ID:aQngHEzR0
最近これやるガキ増えてきてるな 親が教えてないか自分もやってるのか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:11.91ID:ZrjkbKjM0
運転手の名前が出てないだけマシか
日本人だとすぐ出るよね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:12.75ID:/GPlmNC70
こんな年にバカガキを轢くハメになるとは思わなかっただろうな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:12.83ID:/QjHCVds0
>>1
>八木君は近くの公園にいる友人のもとに向かう途中だったという。

涙が出るわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:17.60ID:Sym5Y1eG0
米国籍は無罪
ガキの親死刑で
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:28.49ID:lAyTsSS60
スレタイに悪意を感じる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:39:48.54ID:Lcyq2eiW0
トールワゴンに非透過ウィンドウが流行ってるから、小学校1年生なんて見えない可能性大ですな。
ドライブレコーダーがあれば、腕利きの弁護士で無罪に持ち込めないのかしら?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:07.00ID:5LDUGSAB0
>>61
対向車線が渋滞+その間に横断歩道がある道があって、
俺はゆっくり走ってたけども前の車がスピード落とさず
通り抜けようとして、横断歩道わたってきたチャリをはねてた
横断歩道上だから完全に車の過失100%だろうな

ああいうのを見たせいもあるけどホント、気を付けて運転しないとと思う
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:13.54ID:IhzSnEdP0
これはクソガキが悪い
が、どこでも飛び出してくるだろガキなんて
それをある程度は察知出来る能力も含めて70以上は運転しちゃいかんよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:17.76ID:tZ7wOTZ/0
>>65
田舎で渋滞するほどクルマ走ってんのかよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:38.58ID:RPxxmfZC0
餓鬼を外で歩かせる時は犬の散歩用のリードつけろよ
0091(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:38.73ID:43fzPiu+0
>>74
(; ゚Д゚)多分教えないんじゃない
我が子と手をつないで歩くより、スマホいじってる方が大事な親多いし
しつけなんてまるでできてないのはあちこちで見る
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:47.76ID:3M2JsAqX0
今の親は最低限の教育もしないからなぁ…
というか一緒にとんでもないことするしw
巻き込まれないように
子供(子連れ)には近づかないように注意してる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:51.62ID:5YdcxbzY0
ところで町田は東京都なのかね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:51.75ID:wZHC87Bh0
事件で韓国籍ならいつものことだが、米国籍とはまた珍しい・・・。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:53.09ID:33GjF+sK0
確かに運転手がかわいそうだが、
反対車線が渋滞の列なのにオラオラ運転で飛ばすやつ多すぎだわ。徐行しろよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:40:59.83ID:5LDUGSAB0
>>68
下手にせん方がいいと思う
クラクションならしても、前の車が自分に鳴らされたと
思うかもだし
かといって、人が通れないように車間距離つめるのもあれだしね
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:13.20ID:01WWqD/C0
>>65
徐行してても子供のスピードで飛び出されたら轢く。年寄りならゆっくりだからなんとか止まれる。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:21.19ID:GV3Uz7Uv0
>>89
無職って海外旅行できないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:28.44ID:zSSz8oBu0
>>65
スピード落としていても、死んだという可能性は考えないのか?

スピード落とすと言っても、徐行レベルまでは落とさんだろ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:29.80ID:NptIpM6D0
相原は神奈川県だろ。いい加減にしろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:30.29
どうせ老人が漫然運転してたんだろう
老人に免許を持たせるな!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:45.53ID:G5mKj+vZ0
> 渋滞で止まっている車の間をすりぬけて道路を横断しようとした

クソガキ死ねよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:41:45.95ID:OlKWSBhlO
>>60関係者の方ですかいやー♪貴方の親戚は犯罪者になりましたよ
そりゃ70代になっても免許返納しないんだから無条件で犯罪者だよプギャー♪プギャー♪プギャー♪プギャー♪プギャー♪プギャー♪
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:42:06.37ID:T2L3MfGY0
老人がうんぬんかと思ったらすり抜け横断かよ
クソ親は何教えてんだ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:42:16.77ID:DWXaj9Fe0
>>87
線路近くはあるな
スーパー付近も要注意地帯
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:42:25.43ID:NptIpM6D0
>>93
八王子も町田も稲城も神奈川県
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:42:49.06ID:yyT2uvma0
すり抜けられたクルマも目の前でとんでもないもの見せ付けられたな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:09.42ID:fdNvQiY/0
パナソニックのビデオデッキみたいな名前だな。

小1ホントすぐ飛び出しで死ぬよな。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:09.56ID:5LDUGSAB0
まああれだ
ようつべにドライブレコーダーの事故映像あるからさ
車運転する人は定期的に見て、危険予測しようぜ
他人事じゃないしさ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:15.28ID:NptIpM6D0
可哀想に


運転手
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:34.51ID:GnXn840Y0
>>84
見通しの悪い横断歩道なんて徐行どころか一旦停止しても褒められこそすれ非難されるいわれなんかないわな

見通しの悪いところはみんなそう
後続車が嫌がる、って人殺す危険性と天秤にかけられるわけがない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:39.03ID:ZMSSmKAI0
びゅんびゅん走ってるところに跳び出す奴はいないけど、
途切れたと思って渡り始めるが、小さい子供は距離感の把握が難しくてとびだしに近いことになるわは
運転手から見れば小さくて視認しづらく急ブレーキは遅れるはで事故になる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:43:56.50ID:BYMQZqbzO
>>58
小学校の通学路の交差点に、親達が立ってるんだが
信号が青になったら、左右も見ずに黄色い旗を差し出すだけ
子供達も左右を見ずにいきなり駆け出す
こんなん交通安全ちゃうわ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:01.39ID:n8IYYwd50
そこら辺の道端でぺしゃんこになってる猫と同レベルの知能
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:08.40ID:fMpStbD10
教育不足のせいで全員が不幸になる。
この罪は親にある。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:23.11ID:OiJBt5LL0
老人ドライバーが気の毒って言うけど
たいていのドライバーは危険予測ができてるから余裕で止まれるよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:24.60ID:jAhDDbKK0
親だけが悪い
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:34.42ID:OlKWSBhlO
>>86じじいが悪いに決まってんだろ犯罪者支援の馬鹿が70代になっても免許返納しないんだからじじいが悪いに決まってる家族は人殺しじじいの血筋って言う重い重い重い十字架を背負うんだからね何がなんでも犯罪者に認定されるべきや〜
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:44:36.64ID:eiD7cDbB0
これは子供が悪いなぁ。
子供の親は運転手にきちんと謝罪しないと。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:13.01ID:DWXaj9Fe0
>>99
危険だと感じたら徐行レベルにまで落とすよ
とにかく常に「隙間からなんか来る」を想定しながら走ってる
スピードさえ落としておけば当たっても死亡事故にはなりにくかろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:21.57ID:ObwuDEEv0
案外信号のない交差点上だったりしてね
googlemapみていたら何カ所もあるみたいだけど
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:28.87ID:aQngHEzR0
>>91
やっぱ教えてないのかね 近所の国道も朝高校生の女の子がイヤホンしながら
路肩を逆走してるし駅や道路でも親が子供の手を放して放置、子供は自由に
シャトルランしてるしなんなんだ

自分と自分の子供も一瞬で肉塊になる存在って想像力が無いんだろうか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:45:40.88ID:oiWQ1qMw0
アホ糞ガキが淘汰されて助かります
見知らぬ米老人さん可哀想だけどありがとう
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:46:04.84ID:mj/ISteg0
町田は神奈川
八王子は山梨
江戸川区は千葉 
清瀬は埼玉
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:46:12.56ID:8G7lqoP60
小1って年長さんからこの春入学したばかりだろ。幼稚園児とほぼ変わらないわけで
まあ対向車線の車の流れなんて全く意識が及ばないんだろう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:46:24.34ID:jZBUNtyK0
普通飛び出しで止まれる速度では走れんもんなそんな速度で走ってたらクラクション鳴らされかねん
親が一番悪い
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:46:58.21ID:Iadpys9L0
バカは死ななきゃ治らない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:02.71ID:rXxn+bjc0
小学一年生の頃、って横断歩道を渡るようにしつこく洗脳されてる
筈だけど、どうしてその洗脳が行き渡らなかったのか
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:19.26ID:YEFCnYYA0
渋滞車の間から飛び出されたら自分もやってしまう自信あるな
運転手かわいそ (´・ω・`)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:19.27ID:+rYjYFAR0
渋滞する車すりぬけで横断しようとした歩行者にクラクションして揉め事になった話題が最近あったよなぁ・・・
交通安全の教育は早めにやらんと
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:19.81ID:HBtJwcht0
行動が親に躾けられてない小動物だよね
先週、猫が轢かれて死んでたのを思い出した
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:21.21ID:GnXn840Y0
>>114
アクションゲームみたいに切れ目を攻めようとするからリスクが増す
子供も大人も関係なく歩行者が車道を横断するなら車を止めさせてからが安全だよ
もうこの子には教訓にもならんけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:26.14ID:cYp3OXHE0
馬鹿ガキが悪いのに法律では車が悪い事になるからな。米国籍の爺さん悲惨だな。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:38.33ID:Iadpys9L0
>>136
どうやってビザ取るんだよ?
取り方教えろw
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:43.39ID:nuW2hiLQ0
・アメリカ人が運転手だと
ネトウヨ『親が悪い!!!運転手に謝れ!!!( ー`дー´)キリッ!!』

・韓国人が運転手だとw
ネトウヨ『運転手は死刑にしろ!!!日本から出て行け!!!ふぁびょ〜ん!!!』
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:47:53.40ID:eKnv6iTv0
>>98
住所ありますけど?旅行と判断した理由はどの要素ですか?

国籍なんて書くから分かりにくいがアメリカ人
耄碌と外人には運転させるな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:48:00.58ID:AHdvQ66qO
>>120
どんなに注意して走行していても
ぶつかるタイミングで飛び出されたら不可避
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:48:02.64ID:1D+mykpP0
米国籍かー。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:48:25.39ID:I043F+Tv0
発情期の雄猫レベルだなおい
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:48:35.84ID:ICiKo4Xo0
マヌケやの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:48:52.07ID:DGHPZSc60
交通安全について学校が教えとけや 勉強よりも先に
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:49:19.87ID:fj5UsIt70
>>13
こんなん無理やわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:49:35.45ID:MXhJ7cyNO
外人さんに連〜れられ〜て〜逝っちゃった〜♪
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:49:51.05ID:oPU4UhZ7O
これもし自分の車線側にすり抜けてる子がいたら、周知の為にホーンを鳴らすべきよね?ダメ?
見付けたらどうすればいい?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:49:56.23ID:p1vjXB5R0
これは運転手可哀想だ。
バカなガキに躾をしてこなかった親が
代わりに車の修理代金と保険料を払うべき。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:01.90ID:DWXaj9Fe0
実際自分がガキの頃は隙間すり抜けよくやってたからな
バイクでもけっこうやってたし
他人は交通ルールを守ってるに違いないと盲信するのはとにかく危険
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:04.64ID:ekNIeRxs0
これいるよな
マジでビビるからやめて欲しい
今日轢かれなくても毎日新聞やってればいつか轢かれるだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:09.10ID:07mhKW6y0
スピード落として警戒は分かるんだけども
あんまり落としすぎると渡ってくる率アップする気がするんだけど
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:14.23ID:iJFXrA4E0
>>1

この状況、運転してる時に気をつけてるわ
横断歩道がある場合は特にな
想定出来ない奴は頭悪いと思う
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:28.95ID:aSBwS4Y00
親が普段横断歩道渡ってたりしなかったんだろうな
それで真似てしまったと
子連れのときぐらいちゃんと模範示せや
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:30.71ID:Iadpys9L0
>>154
だろ? だから俺は免許を捨てた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:32.47ID:EznKxgYm0
>>116
こういう親はしつけなかったことなんざ微塵も後悔せずに相手を責める
慰謝料ウマウマな上に悲劇のヒロインゲットやんけぐらいしか思わない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:45.92ID:YEFCnYYA0
>>157
余裕があったら窓開けて子供に注意するとか・・
でも一瞬だろうしなぁ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:50:46.71ID:XSvA13Rx0
これなー
片側1車線で横断歩道の右側にでかいトラックが止まってて、走って渡ろうとしたら右から凄い勢いで車が来て引かれそうになったことある
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:51:28.83ID:tj6g3nra0
この際「被害者」である米国籍ドライバーには裁判で頑張っていただき、車か歩行者かというのは関係なく交通ルールを無視した方が悪いという前例を作ってほしい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:51:34.77ID:nuAW+cIV0
子供は本当信じられない勢いで死角から飛び出してくるからな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:51:35.33ID:rwqoydt30
▽輪廻転生 魂(オーブ)の数

輪廻転生に必要な魂(オーブ)の数
全生物の死亡時と転生時の魂数は一律
脳のエリアが多いほど魂の数が必要
人間18±、動物6±(魚3±)、虫や植物1+
界隈の魂が飽和状態になると虫や植物に転生しやすくなる
生物が永逝すると死亡時に魂は拡散されて
流浪している別の魂と繋がり転生する

魂(オーブ)のメモリーは恐怖症や多重人格等とも関連し
様々な恐怖症等は前世で味わった記憶が係わっている
即死すると魂は拡散し難くなり滞留しやすくなる
あとに述べる霊体になりやすくなり
即死時の観念がメモリーに反覆され他の魂と流転し難くなる
魂が流転するまで即死時のコマが延々と続き阿鼻叫喚

魂(オーブ)との次元が特異点しているために目視等は
丸く又は光りのぼかしの様にしか確認できない(本来の姿態は不明)
しかし、同一個体の魂が12以上残存していると
霊体として姿態を維持できる
即死時点の衣装を魂が朧げにメモリーしているため朧げの衣装を纏う。裸で即死すれば裸の可能性増す

魂(オーブ)1つでも脳をもつ生物で輪廻転生し続ければ
今までのメモリー(前世)は残るが
数百年を脳がある生物で転生し続けるのは極めて難しい
いずれは前述の18(人間)の魂は、脳が無い虫や植物などへ転生し
メモリーは失われ輪廻が絶たれる

まもなく、魂(オーブ)の科学的解釈が発表され
一神教は廃れるでしょう(これが、ファティマ第三の預言です)
それが、契機でいわゆる魔法が再現されることになります
過去の名将らは魔法が使えたため人外のちからを発揮できました
テレパシーなどは超能力の定義になってますが、確然たる魔法です
大義名分を得たレプティリアンは甲論乙駁するものに対し
高度な技術力を用いて徹底的に粛清するでしょう
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:51:44.88ID:MXPEzRMM0
親が日頃から横断歩道でもなんでもないところを渡ってんだろうな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:51:51.38ID:GV3Uz7Uv0
>>147
可能性の話
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:51:58.73ID:eKnv6iTv0
>>157
対向車線に報せるにはパッシングかね
それを実行すると下道でのハザードは紛らわしいと思う
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:52:12.39ID:UJLN741z0
いくらなんでも害児すぎるガキだな。
0178(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/05/03(水) 17:52:52.88ID:43fzPiu+0
>>130
(; ゚Д゚)自転車だって、子どもを後ろに載せながらスマホ運転してるのいるし
逆走、信号無視なんて当たり前だね
都内の片側一車線の商店街走るとよく観る光景
中高生に関しては、ルール破る俺カッコいいって年齢だしな

交通以外でも、まるでしつけできてないから、まぁヤバいだろうね
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:52:59.53ID:8FAlG5S70
>>55
まぁ示談で終わるだろうね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:53:00.49ID:ntNlSwmw0
在日アメリカ人数ランキング(ただし、米軍は含まれない)
1 東京都 17,281人
2 神奈川県 5,070人
3 大阪府 2,615人
4 愛知県 2,498人
5 沖縄県 2,408人
6 兵庫県 2,251人
7 千葉県 2,168人
8 埼玉県 1,817人
9 福岡県 1,382人
10 京都府 1,345人
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11634
2015年の法務省在留外国人統計


米兵を含む米軍関係者人数は↓
在日米軍関係者の施設・区域内外における都道府県別居住者数
1沖縄県 52092人
2神奈川県 26498人
3東京都 8201人
4青森県8118人
5山口県 5379人
6長崎県 5059人
7静岡県 185人
8広島県 100人
9埼玉県 19人

その他の都道府県10人未満
ttp://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_seisaku-anpoboei20160619j-01-w480
防衛省 2013年3月末時点
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:53:08.70ID:ZmVQsFpB0
避けづらいが
避けられない事はないだろ

お前ら免許返納しろよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:53:13.38ID:XS095vdV0
ざまぁwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:53:13.41ID:0EHItsEp0
これは、車止まれんわ。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:53:30.52ID:6Z4YtTZd0
かっ飛ばされた八木(≧∇≦)
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:53:34.51ID:ui+USCub0
運転手かわいそう。
刑事上・民事上の責任がないとしてもトラウマになりそう。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:02.07ID:XC95m8UV0
>>2
な、まぁ、親なんだろな
ゴミ親の元に産まれたばっかりに
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:07.33ID:nUED8d8w0
すり抜け横断は犯罪扱いにするべき
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:15.00ID:eKnv6iTv0
>>174
そら可能性に0はないもんな屁理屈BBAは巣にカエレ!
ガイジンこわいわー
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:20.90ID:FMWem1zE0
町田市は道路整備渋いからな
隣の八王子市や相模原市から町田市に入ると道路が貧弱になるのがよくわかる
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:37.90ID:RdHIk3wQ0
スピード超過とかの記述がないね。 運転手側の過失は無しか。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:40.76ID:+HVp635c0
小一男児って超事故率高いんだよね
死亡する子も多い

男児の第二次淘汰期だよ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:45.68ID:+Frc+IK80
たかが移動するのに危険で邪魔で金食い虫の車に乗るのが馬鹿
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:54:47.98ID:o5okjupe0
そもそも小1ぐらいで一人で
道路を渡って行くのは危険なんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:55:10.66ID:GV3Uz7Uv0
>>189
何言ってんだこいつ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:55:28.64ID:p1vjXB5R0
こういうすり抜けを無くすには
車間距離をゼロにするか
車道に出られないような柵をつけるしかないと思う。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:55:34.45ID:UHIbi5Uc0
こういうのは実際誰にも避けられない
北九州でも昨日同じような事故があったけど
運転手が高齢者だろうと若者だろうと対向車の渋滞車列からの飛び出しは気をつけろというほうが無理
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:55:42.83ID:TkS4hjTZ0
俺は自動車学校で渋滞車列のすり抜けがあるから徐行せよと習ったけどな。
覚えていないやつは記憶に障害があるんじゃないか?そういうやつはそれ以外たくさん忘れているよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:55:53.71ID:BcnAgr5l0
アメリカ人の運転は日本人より酷いから

米国の交通事故死はたしか年間3万人超で日本の10倍くらい
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:56:15.99ID:RsCWDuaa0
どうせ常に渋滞している町田街道だろ。
小田急相模原の駅辺りも常に注意しないと。民度も低いし。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:56:45.32ID:k0HiDx/Z0
これだからバイクのすり抜けは危ないんだよ。絶対禁止すべき!
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:08.96ID:uAqIKdAD0
数回経験あるよ!
引かずに、ぶつからず済んだが
バイクの時は急ブレーキで転倒しそうになったし。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:11.16ID:L3lQrmXm0
渋滞してる車の運転席ガラスを通して、人影が見えたり、陽の角度によっては影が見えたりする
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:23.30ID:I043F+Tv0
>>13
これは間違い、というか昔の教習所がさんざ脅した結果の都市伝説だな
「停車してる時の追突じゃないと0:10にはならない」とかと一緒

実際の事故では予測可能だったか、注意義務が発生したかどうかがまず問題で
ぐぐりゃわかるが似たような事故で1:9とか2:8とかはたくさん事例あるよ
車同士なら両方走行中でも0:10もある
ただ歩行者相手だと車相手じゃ0:10が2:8とかになる傾向は明確にある
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:27.87ID:L3lQrmXm0
渋滞してる車の運転席ガラスを通して、人影が見えたり、
陽の角度によっては影が見えたりする
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:28.11ID:oPU4UhZ7O
>>167
>>175
なるぼど。やっぱり出来ればホーン以外の方法がいいんだね
頭に入れとく。ありがとう
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:40.01ID:vJbTDyr10
これは運転手が可哀想
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:57:51.96ID:BUDEijK20
朝鮮との雑種が多いトンキン、埼玉はバカなガキが多いのは間違いない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:11.72ID:YEFCnYYA0
http://www.news24.jp/articles/2017/05/03/07360540.html
この道路かぁ  うつってるバスもそれなりのスピード出てるよね?
田舎の人も歩いている道とかじゃなくって まるきりの車道なんだね
制限速度とかいくらくらいだろ? 

友達とか親御さんみたいな人達が声をかけてたっていうから先に一人だけ
飛び出したのだろうか?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:14.34ID:zMarjpZH0
>>25
隣の柴犬は一匹で散歩してたが
信号待ちしてた
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:35.09ID:0TkHoP3E0
右から糞ガキのダイナミックすり抜けを気にしてたら
左を走るチャリを跳ね飛ばす
あると思います
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:37.55ID:I0rovoRn0
すり抜けじゃなくて飛び出しだわこんなん。
でも可哀想だ、どっちも。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:43.63ID:8660pe8z0
車全部スケルトンにしたらええねん(´・ω・`)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:58:56.57ID:p1vjXB5R0
>>198
対向が渋滞するたびに徐行していたら
こっちが渋滞起こしてしまうわ。

そしてこっちが渋滞したのをみて対向も徐行

ずっと渋滞しつづける道路
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:59:10.99ID:acPPMJVK0
>>1
これは避けれんわw
たまらんテロw
米国籍(笑)のジジイは気の毒だが
車を運転するリスクとはこの事だろう
たまらん
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:59:47.90ID:cbmUp3dN0
交通安全教育でまさに、こういうのを
シュミレーションさせるべき。
スタントマンを使い、恐怖を植え付ける。
それぐらいしないと、子供の命は守れない。
子供は遊びに夢中になるからね。
加害者も可哀想だけど、本当の加害者は
現状の交通安全教育だと思います。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 17:59:57.79ID:GvYYcTrT0
親が悪い。なんで1人で渡ってんの?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:04.80ID:+HVp635c0
公園でこの子を待っていたこの子の友達は
すり抜けとかしなくなるかも知れん

そうやって学ぶしかないんだろう
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:23.89ID:8uhnPsbY0
車列すり抜け横断し死亡 ←自業自得(親&学校の教育が悪い)
で、車に傷はなかったのか?、傷があれば修理代を遺族に請求しなければならない




本当に心の底から可哀想と思う・・・・運転者が
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:34.99ID:ULI0VHWf0
これでも10:0で車が悪いんだもんな
子供もかわいそうだが外人も辛いわ
この過失割合って先進国では当たり前なのかね
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:36.40ID:OGG0Y6CY0
対向車線の車が止まってたら、人か自転車かバイクか車が出てくる
こんな当たり前のことが分からないのは想像力の足らないバカか女か爺
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:41.78ID:DWXaj9Fe0
寄せて駐車していきなりドア開けるやつも存在するからな
人生投げたくなければいろいろ自衛しとけよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:00:56.74ID:8660pe8z0
そーいや、小学校のクラスメイトもこれで轢かれてたわ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:12.02ID:N46n6pM60
米国の運転手…
せっかく日本に来たのに、最悪のGWになってしまったな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:14.28ID:VA9meOC/0
jisatu
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:21.37ID:qY04Zg+R0
普段から親か爺婆が渡っていたのだろ
遠回りしても横断歩道を渡れよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:37.91ID:acPPMJVK0
チョッと前に交差点のカメラに
ガキがトラックの死角をうまく利用して
投身自殺した映像があったよ
あれ思い出したw
避けれんわこんなもんw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:46.02ID:4ueCSlBy0
神奈川土人は、ちゃんと子供を教育しろよ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:49.43ID:I043F+Tv0
>>229
10:0にはならんよ
幼稚園の年齢からガキに責任発生するから

だから泣き寝入りしないでドラレコ装備してしっかり主張しろって
最近の教習所じゃ教えてる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:01:53.50ID:8660pe8z0
>>228
服は着てくれ(´・ω・`)
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:02:03.78ID:NptIpM6D0
アメリカ人可哀想。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:02:12.87ID:YEFCnYYA0
やっぱり親が口をすっぱくして気をつけるように言わないと
言っても子供だから守らないことは勿論あるけど
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:02:54.62ID:7D70EM4F0
>>13
とりあえず渋滞時は徐行な
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:02:58.53ID:DDSqCQ8v0
攻撃ヘリとかについてるサーモカメラみたいなの着用義務化しなきゃだめだな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:04.63ID:HfSiXi8t0
また在日か
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:07.00ID:ntNlSwmw0
>>212
東京が中韓が多いと言うのは事実。
東京の外国人全体の約6割が中国韓国人だから、非常に高い。
(神奈川で中国韓国人の割合が5割)

在日韓国・朝鮮人数ランキング
1大阪府 113,408人
2東京都 96,099人←
3兵庫県 46,086人
4愛知県 34,744人
5神奈川県 29,855人
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11618
2015年の法務省在留外国人統計

在日中国人数ランキング
1東京都 167,559人←
2神奈川県 57,242人
3埼玉県 53,847人
4大阪府 51,845人
5愛知県 45,433人
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11582
2015年の法務省在留外国人統計
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:08.94ID:YfN4aS420
路駐の横とか対向車の横を猛スピードで走る度胸がないので車はなるべく乗らないようにしてる
よく平気で物陰の横を突っ切れるよな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:10.80ID:yWF1T+sg0
右は渋滞、左はガイドライン、制限速度は40キロ
無理でしょ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:12.35ID:Nq3tGXnt0
取り損ねたボールがすでに車道の真ん中くらいまで出てきてるのに
イノシシみたいに飛び出してくるのもこの年頃だ
亡くなったの?、ドライバーにはご愁傷様としかいえないな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:21.79ID:P1ZYut3K0
法律が歩行者に甘すぎるのが原因
こういう事故は轢かれ損にして歩行者の意識を変えないと
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:26.63ID:F49J8VxZ0
>>27
惰性で走って、右脚はブレーキペダルに置くが基本。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:29.23ID:di86U97X0
親が馬鹿なんだろ
恨むなら産んだ親を恨むんだな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:03:37.87ID:ezjnIjhV0
渋滞中に自分が運転している車の前を横切る歩行者がいたらクラクション鳴らして周りの車に知らせるとかルール作らないとダメだな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:00.14ID:IU7BZ1jt0
生きてれば高度後遺障害で5000万円は固かったのにな。死んだら0円w
0261三代目菊千代 熊五郎
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:05.80ID:zdtmQDld0
鉄道高架下のスーパー真ん前に駐車して買い物に入る糞ジジイ

こんなのを見てるとこの件も疑う 子供の素養も問題だが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:20.90ID:QM9FWSEQ0
どう考えても渋滞の車をすり抜ける方が悪い。
運転手が気の毒だな。
クソガキは鎖に繋いどけよ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:21.15ID:zB8iiHgd0
これは無罪で
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:30.80ID:acPPMJVK0
横断歩道以外の場所で横断すると
歩行者にも過失割合が発生する
クリトリスな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:36.48ID:DndBQpGD0
淘汰されただけ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:40.75ID:E/hY8d600
よく分からんけど対人保険入ってれば免許の点数少し引かれるだけなんだろ
ババ引いたのは不運だけど何度も出くわすこともないから気楽にいけよ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:04:57.97ID:ZnAfZJ0a0
片側一車線で対向が渋滞中でこちらが空いてる場合、特に横断歩道前は気持ち減速してるんだが、
下手くそな後続車が煽るのがムカつく
が、加害者になるよりマシ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:05:07.50ID:I043F+Tv0
>>257
そういう風に思い込んでるドライバー多いから実際
教習所の教官が脅したデマだって言われてるがw
赤ちゃんがドアからはみ出して削れていったとか、こっちが停まってるところに
追突されるんじゃなきゃ0:10にならないってのも信じてる人いるw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:05:27.53ID:uS6U7dWA0
>>268
馬鹿なクソガキとはいえ轢き殺したら
トラウマになるわ。
猫でもショック受けるのに。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:03.08ID:GV3Uz7Uv0
>>268
それはいくらなんでも楽観的すぎ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:19.18ID:bnKLfNhl0
普通は対向車が来ないか渋滞の車の後ろから顔だして確認してから渡るだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:25.18ID:p3GasPXx0
運転手が可哀相だ
車の間から飛び出してきたのを撥ねるなんて自分にも起こり得るから怖い
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:25.85ID:n/kBAUkh0
占領軍のアメリカ人と結婚したチョン女の息子かな?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:41.75ID:kk6o9VQh0
まーた車が殺したのか
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:43.39ID:s4lJ1S0s0
>>192
親が付かずにウロウロ遊び回る年齢だからな
日頃の小学校低学年男児の行動を親が見たら心臓が止まるレベルで危険な事ばかりしている
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:06:55.41ID:ntNlSwmw0
>>239
八王子と町田だから、
元々は、神奈川の相模原の米軍基地関係者かなぁ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:07:12.19ID:E0mKzR7g0
NINJA?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:07:34.92ID:RyVKd+Rs0
スピード落として運転はするがタイミング次第では避けられる気がしない
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:07:36.80ID:+cSxG3VF0
これマジで怖いわ…。たとえ車が渋滞でも歩行者の方は横断歩道を渡りましょう…。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:07:44.22ID:nZaAoMMc0
これは障害ある子ども放し飼いにした親が100ぱー悪い
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:07:58.47ID:c6RlvRUo0
また、バカチョンAT車か、、、
幼児用2ペダルのゴーカートを運転する
幼児レベルの脳で1トン以上の凶器を公道で動かすなよ、、、
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:08:03.04ID:p1vjXB5R0
>>258
鳴らしたとして、それで対向の車が急ブレーキかけた結果
その車線で衝突事故を誘発しかねないと思うが。

明らかに障害物もないのに前の車が急ブレーキかけたら危ないと思うぞ。

特に運転席の高いバスやトラックはかなり前まで見通せるから
何も障害物ないとわかっているから止まろうという考えないだろうし。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:08:22.12ID:I043F+Tv0
>>273
今は教習所のプログラム的にそのデマを払拭しようとしてるのか是正するような教え方してるし
まあ保険屋の世話になる時に教えてもらえるから、デマ信じたままの人ってのは幸せだったりする
(再度免許取るような事態や重大事故を起こす事態を経験してないから)
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:08:50.60ID:KDyVRtDS0
これは大人でも亡くなるケースあるけど何故左を確認しない
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:08:51.12ID:CExLb7nN0
こういうのドライバーのせきにんがどのくらいになったのかはどこで調べればいいんだろ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:07.74ID:OeJokUEU0
車道で何か轢いても無罪って事にしてくれないと、こんなの当たり屋じゃねえか。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:10.60ID:vS9HjLLD0
>車の間をすりぬけて道路を横断


こういうことする子って、たいがい母親がやるの見て覚えちゃうんだよね

まともな家庭の子はやらない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:13.34ID:acPPMJVK0
「かも知れない運転」

よく使う言葉だが、そんもん想像力豊かに妄想しながら
暗転していたら余計事故るんだよw
無理無理。これは避けれん
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:31.60ID:8K8CypY10
ついひと月前に入学式したのにな
小一が一人で出歩くわけないし親が馬鹿だな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:32.25ID:ACJBuBrD0
ニュース動画を見たところ、跳ね飛ばされて豪快に頭ぶつけちゃったみたいだな
頭が割れたのか鼻から出たのか知らんが、道路に出血が
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:43.25ID:gBVS1NH00
確認せずに横断する知恵遅れの子だったのかもな。

ドライバーさんが可哀相。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:09:58.38ID:QgsZk5b20
目の前ですり抜ける子供を見てんなら、対向車のクルマ来てたらパッシングくらいしてやれよ
子供が事故に遭うのわかっていて何もしないのか
犬でも吠えて知らせるぞ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:10:55.74ID:Y6qSx+Be0
神奈川県警管轄だから自殺じゃないの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:11:00.01ID:qH4+jd6N0
いろんな意見がありますね。親はどんな教育をしていたのかな?弱者保護どこまで許されるか。歩行者、自転車。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:11:08.59ID:OYQ6gMGK0
飛び出した子供が悪いとは言えお前らよく死んじゃった子をクソガキとか言えるな
冥福祈れないかな
お前らだってもう少しでひかれそうとか危ない目に遭った事あるだろうに
自分の子がもし死んだらって思うと気が狂いそうになるぞ
結婚も子育てもした事ない奴が多いんだろうな2hは
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:11:16.60ID:+cSxG3VF0
渋滞してるモールの近くでもこうい渡り方してるの多いからなあ。
頭が弱い人多すぎる
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:11:43.18ID:zhu2e7vT0
これは回避無理かもなぁ
スピード落とせば死にはしないかもしれんが
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:11:45.31ID:vS9HjLLD0
>>298
みてたのは通行人じゃないの

小学1年生、1か月前まで幼稚園だった子供の背丈では、停車中の車からは
前すり抜けられても見えないよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:11:56.72ID:q0VgceyW0
よく外国の事故動画でよくあるな。
日本ではあまりないけど今回みたいによく躾けられていない子供ならあり得る。
親の育児能力、安全教育レベルが生死に直結する好例。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:01.46ID:l/47MKT60
自動ブレーキでも止まるの無理だわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:03.97ID:gBVS1NH00
公園から道路を確認せずに横切ってく小学校低学年の子多いよな。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:17.38ID:5RTfz7R30
横断歩道じゃないのか?だったら運転手は無罪でしょ
民事で賠償して終わり
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:24.80ID:dAP9YGaY0
神奈川の各市町村イメージ

横浜…みなとみらい    
海老名…いきものがかり  箱根…温泉
川崎…ソープランド     伊勢原…大山        中井…パーキングエリア
相模原…基地外      逗子…良純          葉山…御用邸
横須賀…海軍       秦野…たばこ         寒川…神社
町田…神奈川面するな  大和…トンネル付近     清川…唯一の村
藤沢…江の島        座間…米軍基地       *足柄上郡は多いので一部略
小田原…お城        三浦…マグロ
鎌倉…幕府         南足柄…初めて聞いたぞw
平塚…偽湘南        大磯…ロングビーチ
茅ヶ崎…サザン       二宮…金次郎
厚木…インターチェンジ  愛川…欽也
0312(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:40.43ID:43fzPiu+0
>>290
(; ゚Д゚)なんでなんだろうな
俺は歩道歩いてて、店から出てくる車(左折)に何度もひかれかけてる
一応こっちも気を付けながら歩いてるんだが、運転手は右だけ見て左から歩いてる俺を確かめない
影が薄いってのはあるけど、もうちょい気づいてくれって思う
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:55.79ID:E0mKzR7g0
車WIN!
つえええ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:12:55.98ID:Tru9DrFwO
>>285
普通の男児もやる
つか男児親は変態からの被害に楽観的だから基本放流だ
うちにも小1の娘がいるがいまだに一人にできない
二歳未満の時でさえ変態に付きまとわれたから
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:13:05.70ID:VVKDzonf0
>>37
中国人ママが子供を自転車に乗せて渋滞車列から飛び出して車と接触、子供が亡くなった事故があったよな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:13:21.17ID:uiyteFJy0
12歳以下なんだから運転手が100%悪い
ドライバーは地獄を味わえ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:13:42.48ID:E0mKzR7g0
って死んでるの?
ご冥福を!
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:14:13.82ID:8ojI7xnL0
親の教育が悪いなドライバーかわいそう
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:14:40.75ID:SgooTUE8O
避けれるわけねーだろ。
親がちゃんと教育しろ!
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:14:49.03ID:wYpbTvIg0
轢いた人が気の毒すぎる
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:15:10.40ID:acPPMJVK0
死亡事故なんだけど、
こういうケースの行政処分が知りたいね
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:15:13.01ID:p2os5lJm0
対向車線が渋滞してたら徐行
それでもタイミング悪かったら死ぬだろうけど
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:15:13.85ID:vS9HjLLD0
>>317
あったねえ
セブンイレブンの前だっけ

ちょっと先にちゃんと横断歩道合ったのに
0331(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)1 ◆EFvlPnIYE33o
垢版 |
2017/05/03(水) 18:15:58.10ID:43fzPiu+0
>>317
(; ゚Д゚)あったね
スレチラ見だったから詳しく知らないんだけど、中国人だったのか
中国はたしか、車も歩行者もマナー悪くて、北京五輪のときテレビのワイドショーのかっこうのネタになってたなw
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:16:06.90ID:3ptkUKBI0
お爺さん可哀想
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:16:15.37ID:5PVvGvLV0
子供はバカだから飛び出しちゃう。
知恵遅れってことはない。
生き残れば優秀だったかもしれない。
なぜか男子に多い。
運がいいと脚の骨折程度で済むんだけどね。

運転手も飛ばしてたか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:16:22.69ID:qH4+jd6N0
多分うちの子返してとか感情的になるんだろうな〜。これが20歳の運転手なら今後の人生返して〜と。親はどう受け止めるかだよね。スピードとか細かい所まで調べるんだろうか?誰が好きで人を跳ねる?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:17:15.71ID:V4TmDXRC0
また在日の仕業かよ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:17:47.83ID:NSpVA0NM0
どうせ相原の町田街道だろ?
あんな貧弱な道が主要地方道なんだからな。
横浜線の踏切はいつ無くなるのか。
あそこの渋滞は最悪。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:18:01.71ID:FNHX4vJe0
>>13
それは無いが死亡事故なので免許は取り消し
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:18:05.32ID:T7NdAjK30
親が普段してるからこんなことになるんだよな。
横断歩道だからとのんびりチンタラ歩いてる親もいるけど
あれもやめたほうがいいよ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:18:08.57ID:pJhKaKgz0
両者運がなかった
ただそれだけだ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:18:12.09ID:ZFRCxIO30
自転車で走ってても下ばかり向いて
真正面から突っ込んでくる小学生ばかり
自分も昔はこうだったんだろうと気をつけてやるが
特攻隊に突っ込まれるほうはこんな気持ちだったんだろうかと思ったり
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:18:31.92ID:7nkpvO6e0
小学生の親だが、、、
これは普段のしつけに問題あったとおもうよ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:18:40.27ID:GV3Uz7Uv0
>>328
普通に免取りやろね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:19:08.37ID:kk6PCkHW0
普段から道路をすり抜ける大人たちをみていたのだろうか
賢い子は飛び出さないよ、親や先生との約束を守るからね
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:19:10.16ID:SgooTUE8O
徐行しても無理だよ。
親がそんなことやると死んじゃうよと教えないとな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:19:52.86ID:l4gYeSze0
女子供は迷惑行為と面倒しか起こさない
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:20:02.44ID:ULI0VHWf0
反対車線が渋滞してる道は通らないことに尽きるね
防ぎようがないよこの手の事故
そういう時期に車利用しないようにしてばったりそういう道に遭遇したら
迂回するか近くのお店に入って時間つぶすしかない
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:20:28.86ID:7nkpvO6e0
>横断歩道だからとのんびりチンタラ歩いてる親もいるけど
>あれもやめたほうがいいよ

どさくさにまぎれて質の低い発言するな。
馬鹿を自白してるぞ。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:20:45.73ID:pJhKaKgz0
しかしこれ目の前で目撃してた対向車の人悲惨だな
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:20:46.83ID:wgAGGKOC0
もうさ、ガラパゴスルールやめようぜ
海外じゃこんなの一方的に車が悪くなるなんてないだろ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:20:54.06ID:Z34sUowC0
信号の無い横断歩道を通ろうとしても、車は止まらない。
徐行する気さえない。だから、渡れない。

歩行者は、「横断歩道に行っても無駄、通れない」と知っている。
多くの交通事故の原因は日頃から、「車カスが横断歩道で止まらない」が発端。

低学年も感覚的に横断歩道でも通れない事を知っているから、
横断歩道でない車道を通ってしまったのだろう。



横断歩道停止を守らぬ自分勝手な車カス。横断歩道に人→車9割停止せず。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1482016224/


全ての交通事故の発端、9割の違反車カスを取り締まれ。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:21:12.65ID:SJK2hZ8R0
少子化とかいうわりには鬱陶しいガキが年々増えている。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:21:25.66ID:w3fM7eLB0
この子をバカだとは言えない

大の大人だってすり抜けやるよね。二輪車がすり抜けてきて
対向右折車と衝突あるある
亡くなった子供も、孫のような子ひいたドライバーどっちも気の毒だ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:21:26.20ID:iG49wJSp0
無職男性(75)

また高齢者だよ

男児だから俺は怒ってないが
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:21:31.84ID:GUEFUXPV0
こんなもん線路に飛び込んでのと同じだろう
あれが自殺ならこれも自殺でいい
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:22:05.17ID:QgsZk5b20
だから対向車の運転手も同罪だよ
黙って見ていたんだから
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:22:31.85ID:d2CkVPn5O
【時既におすし】 共謀罪ってもしかしてやばいのでは? ようやく国民が気づきはじめる [無断転載禁止]2ch.net 
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493744738/              
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:22:42.94ID:szIGiUUM0
>>357
どういう意味?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:02.47ID:E3ZAduL90
車のすぐ前すぐ後ろは危険だって親から教わらなかったのか
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:04.18ID:MtePhudlQ
起きてしまったものはしゃーない
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:10.67ID:LX7n/w8h0
町田って町田駅近辺かと思ったら
南大沢とか相原とかほとんど相模原じゃないかよ
町田も広すぎるな
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:10.83ID:iG49wJSp0
お前らが死んでもニュースにもならないのにね
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:23.98ID:jB6oEb7p0
これは完全自動運転でも事故が起きるパターンだな。
無人だったら轢き逃げだわ(笑)
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:30.05ID:dBEz7OJQ0
だから常々俺が言ってることなんだが爆音ならひょっとしたら防げたかもしれない
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:23:57.25ID:dmPZb1RA0
運転手が可哀想
親は新車で弁償しろ。修理したところで気持ち悪くて乗れないじゃないか
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:24:02.28ID:0B1JtVBd0
家の親父もやるわ、いつか死ぬぞと毎回言ってる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:24:03.14ID:mM1JAAvhO
いつか死ぬガキ。ひいたひと運が悪かったな。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:24:09.45ID:XgG10ZU20
>>156
お前も早く出てけ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:24:19.44ID:2bYWYvRO0
最近は交通教育してないからな
今は子供が事故で血まみれになった映画なんか見せたら虐待になるけど
昔はやっていた
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:01.92ID:iG49wJSp0
社民党は朝鮮人、  拉致問題どうする?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:06.28ID:O5UikwTb0
大人の真似するからはねられるんだよ
良い見本と悪い見本を教えとけ
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:11.34ID:rehxdtKB0
反対車線が渋滞しているときは常に警戒している
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:14.43ID:hJIke9Ii0
>>345
交通弱者最強だからな
なんかあったら車側が全部悪いですましゃいいと思ってる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:26.97ID:bEDhmE8W0
今回は老人側は悪くないな。むしろ気の毒だわ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:39.77ID:I043F+Tv0
この手のガキは稀だけど、自転車や原付のすり抜けはよくあるから注意はしてるな
渋滞する道を日常的に走ってるドライバーなら経験あるだろう
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:47.41ID:gKZ74CpC0
歩行者も安定のトンキン走り
トンキンでしたw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:55.12ID:ZFRCxIO30
通勤時間に出くわすドン引きするくらいの
何の絵だか分からない痛車は
信号のない横断歩道に人が立ってたら
必ず停止して歩行者を渡らせる
当たり前といえば当たり前だが
通勤時間帯にはなかなか出来ない行為
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:26:59.08ID:jvGgOMts0
>>366
黙って観てたソースは?
小1の身長では見えないよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:27:43.08ID:6zAncvhb0
ちょうど事故現場の渋滞にハマってたんで、目の前で見たけど、轢いた外人、

オーマイガッ、ペニス、アップ、ペニス、アップ!!

って叫んでてかわいそうだった
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:27:43.81ID:OlKWSBhlO
>>86じじいが悪いに決まってんだろ犯罪者支援の馬鹿が70代になっても免許返納しないんだからじじいが悪いに決まってる家族は人殺しじじいの血筋って言う重い重い重い十字架を背負うんだからね何がなんでも犯罪者に認定されるべきや〜

0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:28:03.82ID:w3fM7eLB0
>>360
停まったら停まったで、イラチな後続車が追い越しかけて
歩行者ひいたという事故もきくしなあ
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:28:22.43ID:EjnyQVSq0
こういうのって普段から親の子供に対する交通教育がなっていないのは
もちろん、ほら、よくあるじゃん。スーパーとかで子供が売り場であちこち
駆けっこして、他の客にぶつかってお構いなしにしている親。それは売り場
だけに留まらず、結局はスーパーの駐車場、さらには公道でも手を繋がな
いで放置しているようなってあるでしょ。

パブリックスペースで、むやみに駆けたり走ってはいけない、車のかげか
ら飛び出したら危ないからっていう教育がなっていなかった証拠、それが
結局こういう事故になったりするんだよね。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:28:34.53ID:OlKWSBhlO
>>102お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ♪お前が死ねよ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:29:05.89ID:kQaN+KvC0
餓鬼で素人で鈍いくせに難しいことをできると思ってしまったのが
運の付き
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:29:30.72ID:cqSrVc+B0
もっと小さい頃にそういう渡り方をしてはいけないって教えない?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:29:31.47ID:gshmThDe0
渋滞の車列すり抜け横断し

これは!親の”躾”がーーーーーーーーーーーーーーーーー悪いな!!
右見て!左見て!ここで渡ったらあかんーーーーーーーーーもう一度!右を見んと!!
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:29:49.70ID:sAU4Zx460
子供は気の毒だけど親が横断歩道を渡らないとダメなこと教えて無かっただろうな
普段から親自身も同じことしてそう
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:30:08.31ID:DndBQpGD0
>>303
俺はバカじゃないから轢かれそうになったことなんか一度も無いね
もちろん信号無視なんか躊躇なくするけど
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:30:17.63ID:1nANFmtT0
老人の運転だけどこれは運転手がかわいそう
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:30:25.33ID:eKnv6iTv0
この辺りは結構飛ばすし、歩道は確保されてるから教育が足りなかったかな
歩道が無いような土地だと歩行車と車の両方が神経を使ってるが、歩道も柵も道幅もある所はお互いが油断してる

相原の公園はいっぱいあってどれか分からんが、あの辺は緩い傾斜と幅広道路と歩道という景色を思い出す
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:30:27.61ID:s4NjWNzv0
お前ら
先頭になったら速度落とせるだけ落とせ
煽られても落とせ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:31:31.97ID:vI6zcFum0
この子にも
もうちょっと注意力がほしい

注意力がないと、死ぬ時もあるんだよ

ウソじゃない。ほんとだよ
以降、気をつけるんだよ。君
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:31:37.93ID:jr0VzJSA0
対向車が渋滞してれば目線を向けて注意はするが、流れってもんが有るから徐行するわけにも行かないので、横断歩道の手前以外では
減速しない。
小さい子供が車の陰から飛び出してきたら回避できないだろうね。
そーっと顔だけだして安全確認くらいしてくれないとねえ。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:08.65ID:3xYc/ENa0
youtube 飛び出しって検索するとその手の動画いっぱいる。いやだわ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:16.72ID:JRPjowkJ0
八木って、在日のガキか?
芯で良かったw
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:24.62ID:WfzwPxD/0
子供のしつけくらいちゃんとしろよ
大迷惑
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:33.30ID:kk6o9VQh0
かもしれない運転を怠った車カスの末路w
車列からの飛び出しなんて典型的だよな
速度抑えてりゃこの子も死ぬ事はなかった
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:40.03ID:OlKWSBhlO
>>409そーだそーだ犯罪者を擁護してる屑共これが現実じゃージジイを許すなジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな♪ジジイを許すな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:33:43.00ID:AUhOcRvF0
反対車線が渋滞してる時は徐行が必須なんだが
これは車が悪いな日本じゃ歩行者最強だから
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:34:16.59ID:fG2TUXuz0
>>145
朝鮮人(笑)
南朝鮮の法律でトイレにうんこ紙箱使えなくなるらしいよ(笑)
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:34:17.98ID:/KI+D5X9O
>>401
町田とか相模原とか八王子の子供に
そんな躾はされてない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:34:55.71ID:Z3F2vvWc0
>>135
そんなん気にせず蝿が止まりそうな速度で走ったらええんや
何かあってもそいつらが「自分が煽ったせいです」なんて泥被ってくれるわけないんやから
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:35:03.41ID:w3fM7eLB0
>>391
対向だけ注意してればいいってもんでもないんだよな<すり抜け

交差点で右折しようと(右折レーンなし)、中央線に寄っていったら
その線上を後方からきた二輪車が飛ばしていった
マジ殺意を覚えた。タッチの差で殺人者になってたわ自分
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:35:17.50ID:oTE4vwn/0
こんなん絶対よけられないし止まれねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




親と教師の教育が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:35:30.40ID:80YHxe4n0
>>423
そんな決まりはねえよ
渋滞して見通し悪かったら横断歩道は一時停止だけどな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:35:48.72ID:kk6o9VQh0
こんなだから信号のない横断歩道で歩行者が待ってても止まれない車カスw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:06.76ID:pOY0Bqqm0
>>89
アメリカに無職のジャップ腐るほどいるけど、お前が責任もって引き取れよ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:15.08ID:6hXwfU5W0
これは俺も経験がある
マジで轢きそうになった
今では反対車線が渋滞してるときは必ず徐行
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:17.18ID:eKnv6iTv0
ガキなんて好きなものしか見えなくなるんだから、渋滞あるあるで用心しなけりゃ
ましてや旗日だからいつもと違う場所から出てくる

さっき駐車場の入れ直しをしてたら見かけないチビがチョロついててビビったわ
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:19.88ID:ULI0VHWf0
自動運転の技術がこの手の事故なくしてくれるのかね
例えば半径100メートル以内の人間だけ事前にキャッチできるような赤外線レーダーみたいなので
自分の車に向かって接近してきたら徐行運転に切り替わって対象が近づくにつれてブレーキが作動して自動的に止まるみたいな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:41.38ID:OlKWSBhlO
>>433轢き逃げ犯罪者さんチイースお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が馬鹿だお前が
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:42.33ID:FBL2/92P0
また韓国人か?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:36:54.78ID:TuKF00dgO
相原の辺りか
あの辺は2千万くらいで建売りが買えるからヤングDQNが多いんだよな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:37:15.31ID:Q00dgrh6O
>>405
保育園丸投げで細かいところまで行き届かない。
アカの他人が注意すると通報されるしな。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:37:21.70ID:3sm9q3fR0
法律上の事故の責任→はねたじいさん
死んだ原因→ガキ自身の危機意識の低さ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:37:27.42ID:kk6o9VQh0
>>432
前方不注意で臭い飯と賠償金で死んどけやw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:37:52.66ID:kk6PCkHW0
危なっかしい子供は普段からわかるはず 特に低学年までは
親は何していたのかな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:39:49.32ID:kk6o9VQh0
教習所でも
危険予測の座学で
あ れ ほ ど 見せられたビデオも
車カスには無駄でしたw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:40:22.76ID:/KI+D5X9O
ここいらへんの子供は
成長したらDQNになるんだ
交通ルールなんて守らない、エリートDQN教育を受けてるんだ

そんな子供自爆テロに巻き込まれた運転手はかわいそうだね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:40:32.96ID:P4kzLUK+0
自然淘汰
子供は可哀想だし運転手は気の毒
だけど、名前が出ない外国籍
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:41:14.75ID:PW+K0lem0
子供が死ぬとかありえんわ…
代わりに俺が死ねばいいのに
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:41:26.13ID:HRpI5ulC0
米国籍無職高齢同情余地無
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:41:27.39ID:ULI0VHWf0
結局は子供が被害者になるんだから幼稚園で交通事故の映像を強制的に見せたほうがいい
理解できるかは個々の能力で変わってくるから映像は多少グロいほうが脳裏に焼き付く
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:41:40.13ID:Lnpaz6Cv0
どっちも可哀想な不幸な事故やろ
子供だからどれだけちゃんと教育してても色々重なって運が悪いとこういうこと起きるから
じーちゃんだけ擁護してる奴も自分の子供がこういう事にならないように頑張れよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:41:49.04ID:h4IoN4QV0
これ、飛び込まれた際の車体の傷は遺族に損害賠償請求出来んの?
人身事故でしょ?
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:42:08.35ID:/KI+D5X9O
>>450
親は気合い入れてすり抜けな!と教えたんだろう
町田DQN家庭ならそれが普通
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:42:10.88ID:T7NdAjK30
青は「すすめ」ではありません
「すすんでもよい」ですよ。

すぐに止まれる速度って時速20km程度だぞ
オートマだとアクセル踏まないで進むような速度
それで進めと主張してる人頭おかしいんじゃね?
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:42:44.69ID:VACkdHQM0
>>250
>路駐の横とか対向車の横を猛スピードで走る度胸がないので車はなるべく乗らないようにしてる
>よく平気で物陰の横を突っ切れるよな

そういう危険を覚悟して働いてくれているドライバーに感謝しなさい。
じゃあ遊びで乗るなと言われそうだが、公共交通機関を使ってもそれを運転するドライバーが必要
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:43:16.85ID:5XLs8DEO0
これは運転手が可哀想だ
親は横断歩道を渡るように教えてなかったのか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:43:34.63ID:kk6o9VQh0
>>459
車側が注意して運転してりゃいいんだよw
制限速度守ってたら完全に回避できいまでも、普通死なんわなw
スマホでも見てたの?w
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:44:10.54ID:Pv47Ye4V0
これはクソガキが悪い。
って言いたいが、やりきれん
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:44:27.20ID:vEGMBfXa0
>>469
打ちどころという物があってだな
便所でコケて頭打って死ぬ人間も居るんだぞ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:44:35.53ID:VJSSMAcz0
そんな瞬時に止まれる速度では走ってる車なんているの?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:44:41.79ID:w3fM7eLB0
>>463
停まれないんだよね。特に夜が恐ろしい。
だから夜は出かけないか、出かけてもタクシー使ってるわ

目隠しして運転してるようなものだから
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:45:00.90ID:GrKl4f+m0
コレやる奴ホント安全確認しないよな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:45:03.37ID:ULI0VHWf0
>>469
制限速度守ってても死ぬ可能性あるし重度の障碍者になる可能性十分あるよ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:45:05.75ID:z3Buf/qj0
これは



無職は



悪くない(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:45:49.66ID:jdEAaCS80
バカなお子様だ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:46:01.01ID:ngtAz/B+0
蓮太郎

「蓮」ってハスだね
芥川龍之介「蜘蛛の糸」にも
極楽に蓮の池が出てくる
天に昇ってしまう早死にの名前かも
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:46:24.84ID:qH4+jd6N0
未成年には外出時車から3m位になったら音、また、色で反応する物を開発義務化して欲しい。付けなかった場合は全てにおいて保証対象外とする。背景にお金が絡むと自然と親もシビアになるであろう
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:46:26.42ID:PSzLMh+u0
あーあ
まともな運転手が相手だったら
こっぴどく叱られてそれで終わりだったのに。

人生の節目節目でまともな人に出会えるかどうかで人生が左右される。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:46:35.85ID:pfN1uTwj0
>渋滞で止まっている車の間をすりぬけて道路を横断しようとした

これは酷い。ぶつけられた方が災難だわ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:48:14.29ID:ULI0VHWf0
幼稚園で強制的にグロ映像見せるべき
子供の将来に悪影響及ぼすとか言い出す親もいそうだけど命あっての将来だからね
子供のこと思うならやるべきだよ
幼稚園に通えない子には警察署で実施するとかそういう危機管理能力を身につけさせるしかない
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:48:48.47ID:z3Buf/qj0
YouTubeに交通事故動画あがってるから



子供にも見た方がいいよ



歩行者も問題あるよ(´・ω・`)
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:49:12.55ID:3MQAaD1b0
官僚、法律制定者などの建前思考はともかくとして

どんなに注意を払っていても
どんなに法律を守っていても

事故がおきるときはおきると言う覚悟があるのが本当の安全運転者なんだよな。
危険予測と警戒のできてる。

ぎゃくに
制限速度を守っていればとか
規則を守っていればとか言うのは
交通安全と危険予測に思考が行ってないで
規則を守れば大丈夫と言う逆に油断思考と決め付け思考に過ぎないんだよな・
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:49:16.17ID:kk6o9VQh0
片側一車線で反対側が渋滞してるのに
飛び出しに対応も出来ない下手糞がオラついて運転して
結果子供を跳ね殺す
免許更新はもっと厳しくした方がいいね
特に在日害国人の
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:49:52.79ID:S3ZfjBfn0
これはだめだ。
死んだ男の子はかわいそうだが、彼がいけない。
おそらくふだんから、こういうことをやっていたのだろう。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:49:54.13ID:u3LeQ9Fl0
渋滞してる車の横走るのは自転車乗りの俺でも相当注意してるな
アホは必ず居るからね
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:49:57.62ID:qH4+jd6N0
親や子供に批判が多いが、国のシステムにも問題があるかもね。ようやくここ最近自転車の無灯火が厳しくなった。遅い対応だと思いますね。今後歩行者にも何かしら義務化するべき。人口減らしたいのかな?少子化と同時期に動くなんてね不自然
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:50:22.78ID:kk6o9VQh0
>>484
おまえのパンスト面ほどじゃねーよ下手糞基地害w
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:50:32.68ID:tfyupcl30
馬鹿な子供だな
こいつが死んでまた日本が明るくなったわ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:50:35.39ID:AdHrZHB90
ちゃんとしつけしないとこうやって死ぬ
しかも人に迷惑かけて
運転手は親から賠償金貰ったほうがいいくらいだわ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:50:37.10ID:4HpEyf7E0
自業自得。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:50:44.46ID:A8odgHcD0
>>462
八木一族は津久井界隈では一応名家みたい。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:50:44.92ID:eKnv6iTv0
>>485
うん奇妙
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:51:27.85ID:CN4vF9+Q0
今の親産みっぱなしだからなぁ(´・ω・`)
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:51:32.69ID:tfyupcl30
まあ轢き殺すくらいのしつけは必要だわな
次は気をつけろ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:52:03.34ID:3MQAaD1b0
>>498
こいつがハンドル握ったらすごい運転しそうだな
ちょっとしたことですぐに頭に血を上らせて。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:52:18.71ID:psagav9gO
>>448
どんなに車が注意していても相手がルール守らなかったがために起きた事故でも同じこと言っちゃう人?
免許持ってる?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:52:35.91ID:fRCzOeqg0
これはさすがにアメリカ人の運転手は可哀想である。
誰が運転してても回避するの無理だろ。

子供の方も小学一年生じゃあまり責められないのもある。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:52:42.03ID:PSzLMh+u0
>>492
対向車線が渋滞で、
信号のない横断歩道があっても構わずぶっ飛ばしていく車の多いこと。

横断歩道で人跳ねたら双方の人生終わりってわかってないのかね。

根本的に危険予測がなってない。
免許制度に問題ありだよ。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:53:00.26ID:pfN1uTwj0
>>503
なんで?日本人の奥さんと一緒に日本に住んでる外人さん、割といるけど
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:54:22.23ID:PSzLMh+u0
>>512
俺は絶対に止まれる。
とは言わないが普通に止まって
あっぶねーで済んでる事例は日々ごまんとあるはずだよ。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:54:35.10ID:fRCzOeqg0
すり抜けするならせめて車の間から抜ける前に左右確認しろよマジで
俺もすり抜けはたまにしちゃうけど左右確認を怠ったことはガキの頃から一度もない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:54:51.15ID:kk6o9VQh0
子供が予測不能の動きをするのは
教習所でもちゃんと教えてますw
在日害国人は日本語が理解できないのか
危険予測などまるでできないと
この件で証明されました
彼等は日本の公道を走らせるにはあまりに危険で未熟です
在日害国人から免許と車を取り上げましょうw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:55:01.22ID:3MQAaD1b0
まあ標識とか標示とかまったくお構いなしの運転が跋扈してるのは事実ではあるよな
横断歩道上に停車させて平気な顔をしてたり、
消防署の前に平気で停車したり。

まあ今回は変な横断をした人間が一番悪いんだけど。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:55:10.87ID:AdHrZHB90
>>503
どこが?アメリカ人なら結構いるでしょ
奥さん日本人の可能性があるし
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:56:33.39ID:mnk6LRiS0
日頃から親が道路の横断についてきちんと教えていたのかが気になる。
子どもに限らず大人でも周りをよく見ようとしない人間が多いと感じる。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:56:39.22ID:LxjObOew0
飛び出しの余地がある死角がある状態で停止もしくは徐行してなかった運転手が悪いんだな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:56:48.45ID:iyuFiIxz0
隣のレーンからの子供の飛び出しを避けるなら5キロ以下だろう
死なない程度なら10キロくらいか
徐行しろなんていうやつは無免やろ
それ実際やっとるんか自分
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:57:02.61ID:3MQAaD1b0
>>515
今回は止まれたけど
このタイミングで別の方向を見ていたらとか
もう少し違う角度で出て着たらとか
もう少し気づくのが遅れたら事故になっていたな
と言う内政ができるのが本当の危険予測と上手な運転者だけどね・

結果事故らなかったオレ様すげえ
ではなくて
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:57:09.98ID:kk6o9VQh0
どうせかっ飛ばしてたんだろうなぁ
この害人w
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:57:10.87ID:sAU4Zx460
子供の注意力の無さと視界の狭さは侮れないからな
店から歩道への出口で立ち止まってた幼児が「右見てー左見てー」ってデカイ声で繰り返してたから、感心ししてたのに
すれ違う瞬間ビヨーンと飛び出して来たからな
こっちも徒歩だし見てたから避けられたけど、あの安全確認はなんだったのかと
親は子供が人に突進しかけたのに無反応で少し後ろをのんびり歩いてだけど車やチャリだったらどうすんだと思ったわ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:57:17.61ID:eKnv6iTv0
昨日の今ごろは風呂に入れとせっつかれたり今日の予定を聞かれたりしてたんだろうな
子供の日には骨壺だ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:57:46.70ID:L9z6Lmcg0
>>516
いやまずすり抜けするなと教育するべきだろw
ガキとかアホだから「車が止まってくれる」とか思っているが、運転している奴らはあんま飛び出しとか考えてないよな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:57:57.35ID:jpXS+cFv0
子供一人で渡ったなら、仕方ないかな
親が居たなら馬鹿だわ
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:58:00.14ID:43fzPiu+O
ロテンガーデンにはたまに行くな

>>437
嘘つけwww
そんなやつはいないしもしいたら迷惑この上ない
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:58:05.82ID:FwyExdQo0
親としては車の間をすり抜けるような子供がいたら居合わせた大人が遠慮なく怒鳴りつけてやって欲しい
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:58:16.25ID:w3fM7eLB0
>>513
横断歩道で徐行ないし停止すると、後続にカマ掘られそうになる
追い越しかけられる
マナー守るのが圧倒的に少数ってのが問題やね

自分、一回、道を譲ってその結果、その人が軽いがケガしたことある
あれ以来、よほどじゃないと譲らん
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:58:19.32ID:laMC95Ii0
また無職か
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:58:28.44ID:qA2HSbQl0
せめて中央線で止まって確認しろよな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:58:58.85ID:mOuNo2Hf0
これは避けるの厳しい
反対車線が詰まってるときは自分の車線の前ががら空きでも緊張する
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:59:00.90ID:wF8aOJxD0
>>523
自動車を自分で運転しない
全身プロテクターとヘルメットで、公共交通を利用
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:59:09.03ID:FDrVCuNd0
ざまあ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:59:47.81ID:LxjObOew0
だからラジオ体操をしてから、使用前点検と指差し呼称を徹底しろとあれほど。
ご安全に。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:59:53.47ID:iyuFiIxz0
>>536
警察呼ぶじゃん
見ず知らずの子供しかるようなアホは全員駆逐されたよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 18:59:56.17ID:vzRdsWsy0
現場の平均速度によるが、こんなもん回避不能。ドライバーはこんなんでも業過致死取られるんだからお気の毒
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:00:01.35ID:kk6o9VQh0
>>527
予測されて君がその速度でしか対応できないなら
そのように運転すべきだね
殺せば君が罪に問われるだけだw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:00:23.36ID:hyEC8L120
営業で一日中運転してるんだけど、このパターンで人が轢かれるの6回くらい見てる。ガッツリはねられるのは子供の自転車が多い
最初目撃したときは目を背けたが、最近はもう慣れてきて道を塞いでいるグシャッた自転車を道路脇に持って行って渋滞回避作業を速やかにするようになった
このパターンの事故は街乗り玄人レベルじゃないと回避できない。俺は反対車線が渋滞してるとガキかジジババが右から飛び出してくるものだと思って運転してる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:00:58.96ID:ZmusTMy/0
>八木君が渋滞で止まっている車の間をすりぬけて道路を横断しようとしたところ

はい無罪
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:01:06.47ID:5YRI+mkT0
米国籍でも職業って報道されるんだな。無職って。。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:01:41.11ID:gSOd/hhj0
親にしっかり教育されて子供なら交差点で信号青でも左折車に巻き込まれないように止まってくれるまで横断しないで車注視してるんだよね
歩行者優先だから俺はもちろん止まるが車に乗ってるやつがみんな歩行者に気をつけて運転してる訳じゃないんで
これは渋滞の車列抜けてだけど親がアホだと淘汰される見本だな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:01:41.80ID:fT8inVfgO
お友達は逃げたかな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:01:53.96ID:wP9B17Nt0
親が普段そうやってるんだろうね、車列すり抜け
だから真似するんだろうね

大人なら車から見えるけど、子供がすり抜けてたって見えるわけがないわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:06.53ID:smPNINJh0
少し前まで幼稚園児
この年齢だと横断歩道しか渡ってはいけないと親からのすりこみが抜けてないよ
親や兄弟が平気で渡ってたんでしょ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:07.27ID:VJSSMAcz0
現実的にはみんな未来を平気だろうで予測して運転してるんだよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:25.19ID:fhSRqImA0
法政大学があるとこだろ?
駅前に踏切があるせいで1年中渋滞だと
法政の付属に通ってたが、成績下位で市ヶ谷キャンパスには行けず、町田キャンパスに行った友人が言ってた。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:32.87ID:oj3RuxcD0
反対車線が渋滞のときはこういう事故あるんよね
警戒はしてるんだけどカーブ曲がってすぐじゃ間に合わんと思う
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:42.18ID:qnHyqBBV0
まぁ保護者が馬鹿だったのやろうな
渋滞の横から飛び出すのやめさせろや
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:02:59.03ID:3MQAaD1b0
赤信号無視して子供を無理やり渡らせようとして
子供にいさめられてる親もいるしな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:03:05.12ID:zFbQDr8P0
>>513

対向車線が渋滞だからと徐行したら、その車両が原因で渋滞するので
結局どこも渋滞するという話にはなるな。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:03:20.35ID:Lnpaz6Cv0
お前らの極端な仮定勝手にしたレスみてると心配になってくる
親がDQNだの害国人だの止まれるだの
詳しいことは誰も分からないんだから俺らが出来るのは自分の子供がこうならないよう気をつけようってことだけだろォン?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:03:52.99ID:jKEX22M70
これ轢く雲助は遅かれ、早かれ事故起こす
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:04:25.23ID:UhZSBQuj0
>>1
すり抜けはガキの親を有罪に
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:05:11.22ID:X6JFBY4W0
米国籍か、この際だからドライバーへの理不尽な責任追求をあらそってほしい。
外人相手だとヘタれるのが日本の権力。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:05:37.58ID:kk6o9VQh0
>反対車線が渋滞してるとガキかジジババが右から飛び出してくるものだと思って運転してる。


それが普通じゃなきゃいけないんだが
アホなサンドラとかナビやスマホ見ながら運転してるのが現状だよな
民度が高いと言われてる日本でも
ほんとに運転適性のあるドライバーなんて全体の30%もいるかどうか…
日本人のシナチョン化が著しい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:05:38.65ID:Wh2XrvEt0
【ドラレコ】飛び出しアウト&危機一髪 交通事故 DQN キチガイ 最新版動画集 HDTV
https://youtu.be/YNehpRnYpcQ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:06:04.59ID:UhZSBQuj0
>>397
都市部の方が徐行できるよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:07:10.75ID:kk6o9VQh0
>>572
免許返上しろ下手糞w
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:07:21.32ID:iyuFiIxz0
法律が誰に味方しようとも死んだやつは帰ってこないんだよ
まあ7つまでは神のうちっていうんだから危険回避できないのも仕方ないだろさ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:07:37.19ID:VgkXsjY50
止まれないって人が多いけど、止まれなくてもいいんだよ。
とりあえず、即死するほどぶっ飛ばさなければ。
30km/hくらいでぶつけたって、そう簡単には即死にならない。

対向車線が渋滞している片側1車線なら、減速するのが当たり前だ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:07:48.93ID:yzIvJN920
6歳なら普段からすり抜けは危ないとか親から言われてないのかね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:08:02.05ID:fhSRqImA0
>>574
1年中渋滞する。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:08:13.85ID:yGk/EIP/0
前方不注意・安全運転義務違反
これって無過失責任を負わされてるよなあ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:09:18.59ID:w32fmzW50
>>569
子供はいきなり、全速力で飛び出してくるからな
現代の車ではいくら注意していても、制動距離の問題で止まれないことが多いだろうよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:09:58.03ID:kk6o9VQh0
>>581
それが国から運転を免じられた者の責任だよ
今更なに言ってんだ?w
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:10:51.92ID:EgTNlvu00
また車列すり抜けか
歩行者が優先でも死んだら終わりやでw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:11:46.22ID:Ij13fNL60
不運としか言いようがないな。
ドライブレコーダーの映像とかで回避不可能と判断されたら無罪にするとか、
法改正してほしいわ。
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:12:05.41ID:WU5/xEHc0
>>569
いやそれが普通で、本当に想定して
飛び出して来たら止まれる速度で運転してたら
両車線渋滞してるから
問題なのは運転手もそうだけど親のしつけだろ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:12:15.79ID:ydEoTLO+0
運転手が可哀想
親と学校は飛び出しの危険をきちんと教えるべき
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:12:48.44ID:ziMn5skp0
これ自動運転の車は止まれんの?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:13:33.49ID:kk6o9VQh0
>>588
スピード落としてりゃ死なずに済む話
だいたい片側一車線で跳ねて死なすとか
何キロ出してたのかね?
この無職害人老害は
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:13:34.29ID:qF4HFhsJ0
全く同じ事故を目撃したことがあるわ
渋滞に嵌まってる俺の目の前をガキが横切って対向車に跳ねられた
幸いすぐに立ち上がってたから大丈夫そうだったが運転手がおろおろしてて可哀想だったんで降りていって「ドラレコ積んでるからなにかをあったらあんた悪くないって証言してやる」って番号渡したわ
結局かかってこなかったが大丈夫だったんかなぁ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:13:43.66ID:X6JFBY4W0
これ車ばっかり悪者にするから歩行者とかの危機意識が希薄なんだとともうよ。
こんなんを車罰していたら。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:13:45.85ID:4zlQyBuq0
>>13
自分なんて青信号渡ってたのによそ見運転に跳ねられて入院

それでも警察は、加害者側に100%責任はない、青信号で渡っていても被害者側にも責任はあると言われたぞ
今でもハラたつわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:13:48.03ID:3W966lH10
>>579
ドラゴンボール・ワンピース・NARUTO世代の親に何を期待しておるのだお前は
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:13:57.97ID:bBgKY8CU0
6歳って猿並の脳みそしかないのに一人で歩かせるってリスク高いな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:14:05.15ID:Zp3lQmlS0
どっちにとっても運が悪かったな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:14:05.98ID:H7Rsb8YG0
大人は渋滞側から横断するときに一旦反対車線前で様子見るよね
案の定、目の前をすごい勢いで抜けていく車
子供ならそのまま行って大変なことになるなっていつも思っていた
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:14:19.21ID:Lnpaz6Cv0
>>579
どんだけ口うるさく飛び出すなと日頃言ってても大人が側にいなくて子供が我を忘れる程夢中になったりなってたりする時どうしようも出来ない時だってあるだろ
言ったこと100%守るのなんて大人でも無理で子供ならどれだけ良い子でも尚更
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:14:25.64ID:88i91fne0
可哀そうだな
子供と運転手
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:14:57.56ID:aBS0gSWR0
よく車で通る道だ。ここはいつも踏切渋滞してる。他人事でないよ怖い
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:17.00ID:kk6o9VQh0
害人ドライバーを擁護してる奴は
チヨンw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:19.72ID:Ij13fNL60
>>592
どこまでスピード落とせば確実に回避できるんだ?
そんなこと言ってたら車なんて運転できないんだよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:21.74ID:tfyupcl30
こういうクソガキを殺処分してくれる所を見ると日本もまだまだ捨てたもんじゃないな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:24.76ID:M6oVUhBDO
連休のせいだな 連休が無ければ事故は防げた
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:28.62ID:RvVz3d480
躾は「周囲に迷惑を掛けない為」と言うだけでなく
「子供自身を守る為」にするものだと理解してない
バカ親が居なくならない限り、また同様の事故が起きるよ
毎度毎度巻き込まれるドライバーが気の毒だ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:15:56.83ID:4zlQyBuq0
>>601
最近は子供が危ないことしてても注意しない親多いぞ

このガキんちょも怪しいもんだ
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:16:10.56ID:Zp3lQmlS0
片側が渋滞してて住宅地だったりすると危ないから速度落とすよ普通なら でも爺さんなら発見遅れたんやろね こんなのそこら中にあるニュースやろ取り上げる意味がわからん
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:16:15.89ID:JplZw39T0
しつけをしてないのか、されても聞かない馬鹿タイプか
どちらにせよ自然淘汰
気の毒なのは撥ねた運転手だけ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:16:45.26ID:9OAeDH2E0
ギャハW
ザマアW

ご両親良かったでちゅね☆笑えるゥ!WWW
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:16:45.73ID:TT3wKj2d0
町田ぁー!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:16:57.85ID:vzRdsWsy0
>>581
ドラレコとか無いとなかなか証明難しいだろうけど
裁判にはなって大変だがそこから先は結構緩いよ最近は。
路上で酔って寝てたクソバカを踏んだ件なんかも大きいのだと8割過失相殺事例まである
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:17:13.53ID:ceNK4xfY0
>>592
さっきからなにキチガイじみたこと喚いてんだよw
渋滞の車列すり抜けしてガキが反対車線飛び出してんのにバカなのかと
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:17:14.88ID:TT3wKj2d0
町田は禁止!
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:17:25.46ID:WU5/xEHc0
>>605
30kmでは全ての車は急停止で止まれないので
それ以下まで落としましょう、つまり渋滞です
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:17:37.86ID:/yakPaOA0
こういうのは大人が注意するものだがなぁ
学校で教えられただろうに
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:17:41.89ID:tvo+syJz0
どっちが被害者だかわからない事故が多すぎる
免許持ってなくて良かった
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:18:19.06ID:TT3wKj2d0
もう町田は駄目だって。
町田、もう、あきらめよう。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:18:50.14ID:Lnpaz6Cv0
>>608
お前みたいなのが増えてきたから日本はダメになってきてるよ
この轢かれた子供の親よりお前の親の方がよほどクソ親なのは確かだわ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:19:07.14ID:kk6o9VQh0
>>607
だいたいこう言うとこは30〜40キロ制限だ
この速度で仮に飛び出しと完全回避できないとしても
緊急停止すれば、まず死なない
ドラレコあったら逆に不利になるのは轢き殺した方だロウなw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:19:32.37ID:ZsP6+8L40
すりぬけとダッシュ横断は危険
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:19:43.94ID:Zp3lQmlS0
運転する能力がなかった爺さんにかわいそうはないだろ 運がなかっただけ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:19:59.40ID:VgkXsjY50
>>607
即死するほどはぶっとばさないな。。
対向車線が渋滞してる片側1車線なら、20〜30km/hくらいに抑えればいいだけだからな。
見通しの悪い一方通行の路地だらけの住宅街と同じだ。

確実に回避しなくてもいいのよ。
100か0しかない人って、けっこういるのな。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:20:34.31ID:kk6o9VQh0
>>612
スマホ見てたんだよどうせw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:20:35.24ID:d08OJvZL0
これは言っちゃなんだが、運転手に同情するわ
『渋滞してて、すり抜けの可能性があるから徐行しろ』って奴は免許持ってない奴だろ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:20:57.66ID:dQnexiyi0
この爺さんには悪いがこんな危なっかしいガキが早々と逝ってくれて助かる
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:14.35ID:zjuDrqXi0
渋滞している方の運転手も注意してやれよ
子供も対向車も見えているんだからクラクション鳴らしてやれば事故は起きなかった
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:16.11ID:w32fmzW50
>>616
老人は、恐る恐る飛び出してくるから避けられるが、子供はいきなり全速力で駆けてくることが多いから、運が悪ければ避けられないな
俺も先日、いきなり、全速力で中学生の乗った自転車がカーブミラーのない路地から飛び出してきて、危うく事故を起こしそうになった
運良く、タイミングがずれていたので良かったが、あと一秒、遅く自電車が飛び出してきたら、いくらブレーキを掛けても事故っていたよ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:32.24ID:T7NdAjK30
>>635
そのうち徐行でしか走行できなくなるな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:36.36ID:Zp3lQmlS0
働き盛りのオッさんが引いたなら運転手かわいそう になるけどこの場合どうでもよくね? ネタとして不十分
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:53.78ID:xoDPtpoM0
スピード違反で死亡事故だろこれ?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:21:59.71ID:50Kda82b0
いるよなあ 通勤で自転車乗っててもこういう方々によく遭遇するわ
特に老人
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:22:27.73ID:Lnpaz6Cv0
免許持ってない奴と身近に幼い子供居ない奴の極端な言い分の不毛な争い
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:22:44.95ID:d08OJvZL0
>>637
前の車から怖そうな奴が降りてきて、「なにケンカ売ってるんじゃワレェ!!!」ってトラブルが起こるなw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:22:52.72ID:zVacl3M50
かわいそう
運転手が
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:04.81ID:kk6o9VQh0
>>633
今はブレーキ痕やNシステムからすぐ何キロ出してたかわかるから
嘘ついてもすぐバレるよw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:09.40ID:GG7NtoZd0
子供は、楽しいことですぐ頭が一杯になっちゃうから怖い。
あまり交通量のない道路で、路肩に停まってた車を追い越したら
車の蔭から、身を屈めた子供が弾丸ダッシュしてきて
間一髪で轢くとこだった、という経験がある。
道路を舞台におてつき鬼でもしていたのか、身を隠して隙をつく気満々での行動だから
もう避けようがないわけで、無事だったのは双方ラッキーだったってだけだ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:12.19ID:QInT5Oem0
出会い頭とかじゃなく単に向かってくる車を確認するだけで
それすらできない程鈍いくせに渡ろうとするとは・・・

合掌です(-m-)
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:17.58ID:/u6sqF29O
>>641
いや つーか親がメーカー訴えるでしょ
自動ブレーキが正常に作動してたら死ななかったって
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:33.79ID:xoDPtpoM0
クラクションは絶対にならすなよ。よけようとして反対車線に飛び出すから
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:35.18ID:a+YYZG5j0
相手の国籍は関係ない

ガキが悪い
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:38.84ID:X6JFBY4W0
ただこの道であんなに血が出るまでひいているのはすこしおかしいかな。
しかもフィットでしょ。
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:23:49.12ID:wyCJqBKd0
狭い道で対向車線が渋滞で、飛び出しを気を付けながら徐行していると
それを許さない軽自動車乗りが後ろからガンガン煽って、ベタベタに車間を詰めてくる
これも修行だと思って徐行を続ける
結構辛い
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:24:14.61ID:/TuyhunM0
これは運転手が可哀想だな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:24:18.41ID:LiNmD03m0
>>105
渋滞なんて無いぞ
ってか人なんて歩いていない、
なめんな、田舎なめんな
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:24:29.58ID:oTuT0qIB0
まったく同様の事故パターンで(俺がはねた)歩行者から損害賠償受けたことあるわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:25:05.81ID:g99OMoqA0
ドライバーでも大人でもいるんだよな
見えないものは存在しないと思ってる馬鹿
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:25:12.06ID:e5zzCQis0
youtubeで、ADHDの女子中学生が、これと同じシチュエーションで事故りかけた動画を見た事があるけど
全く左右見ずに突っ込んで行きかけてたからな
この子も小1だし同じように左右見ずに突っ込んでいったんだろうけど、あんなん回避するの無理
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:25:40.38ID:eXjafF7K0
小1ぐらいが事故多いんだっけ?
反対車線の車の動きまで注意が回らなかったんだろうな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:25:54.92ID:kk6o9VQh0
さあ
今すぐ在日シナチョンから免許と車を取り上げよう
日本人の子供が危ない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:26:01.35ID:psagav9gO
車が近くを通っていたところを飛び出したわけだから歩行者側が違反
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:26:31.93ID:w32fmzW50
>>652
子供は、手前の車線の車の流れを確認して、道路を渡るタイミングを図った上で、全速力で道路を渡ってしまうことがあるんだよ
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:26:52.25ID:oTuT0qIB0
>>669
そうそう
相手の治療費や慰謝料は俺の保険で、俺の車の被害は相手の自費で賠償してもらった
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:27:02.71ID:bTnTbNhP0
馬鹿な餓鬼のせいで・・・
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:27:07.89ID:Ij13fNL60
>>627
例えば、
制限速度で走ってたが後ろからきたバイクが無理な追い越しをしようとしてて
ミラーなどを確認する必要があった。
ミラーを一瞬確認して前を見たら子どもを跳ねる直前だった。

こんな状況もあり得るんだけど。
どれくらい低速で走ったら回避できるんだ?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:27:10.48ID:3W966lH10
>>654
それらの作品は現実的社会に潜む闇や危険をほどよく織り混ぜてあるので、ドラゴンボールやワンピースやNARUTOに比べたら実用性は高いんだよな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:27:51.09ID:WU5/xEHc0
>>650
ちげーよばーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
10kmで急ブレーキ踏んでもあたりゃ人は死ぬって話だ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:28:00.55ID:sndtOrKR0
片側だけ渋滞しているところは注意しろよ
ババアやらガキがいきなり出てくる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:28:12.72ID:dIj0ihNY0
俺も10歳頃に撥ねられて痛い思いしたから分かるよ。
死んだ奴に言っても仕方ないけど・・・
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:29:10.33ID:6L2kYjS60
きちょちん
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:29:19.98ID:g99OMoqA0
>>84
信号以外全く徐行や停止義務無視してる馬鹿ドライバーも多すぎだよな
横断する子供のマークが氾濫してるのに
全く意に介してないって時点で人として知能に問題あると思う
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:29:28.12ID:kk6o9VQh0
>>676
だから完全に回避できなくてもいいんだってw
少なくともこの事故のように即死とかはあり得ない
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:29:32.81ID:o2KX8xTY0
そうだ、これと同じシチュエーションで本免落とされたわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:29:44.89ID:oTuT0qIB0
このパターンだと過失割合がだいたい30:70〜10:90ぐらいになるから、
渋滞車列中からの飛び出しは保険金詐欺としても割に合わない
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:30:49.71ID:X6JFBY4W0
こういうケースは免罪にしないと。高速で人引いてもいまだと有罪だろ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:31:34.09ID:MarmZMjx0
>>687
たとえ原付きで10キロ程度でも事故れば死ぬことがあるって知ってるか?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:32:00.05ID:+Ag/62IO0
【神奈川】町田で小1男児が車にはねられ死亡 渋滞の車列すり抜け横断し…だろ、間違えるな糞記者
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:32:13.73ID:kk6o9VQh0
>>679
10キロなら自転車くらいの速度か
チャリンコに轢かれて即死する人間がどれだけいるかって話だなw
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:32:18.27ID:w32fmzW50
>>680
老人は動作が遅いから、気をつけていれば避けられる
問題は子供の飛び出し
これは、無理なことが多い

ま、実際には、運転者が注意していないから、老人の飛び出しにも対応できなくて事故ってしまうケースが多いみたいだけどな
それは、俺的には流石にどうにかしろよと思う
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:32:20.25ID:xoDPtpoM0
そういやこの間みたゴールド免許の研修映像で全くこのパターンをやっていた。
しかしそこは信号のない横断歩道から数メートルの地点だった。
解説者に突っ込もうとおもったけどはいはいつぎつぎって感じで追い出されたんで言えなかったな
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:32:44.52ID:37uc/yCr0
>>685
これがひいたのが車じゃなくてバイクだったら男児に同情の嵐だったんじゃないの
2ちゃんじゃいつもそんな感じ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:32:56.51ID:DlFOixRA0
まあ車を運転してる以上ある程度の覚悟は必要って事だよ。俺の地域の1年生なんてやっと集団下校終わって やっと一人で登下校する時だからな 幼稚園児に毛が生えたレベルだから。
そういうのも全て危険察知出来る自信無いなら車乗るなよ まぁギャンブルみたいなもんだよね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:33:16.35ID:xL7BkaPLO
そいいい運命の子供だったとしかいえん。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:33:58.42ID:T7NdAjK30
風呂場で転倒して死亡する事例があるのに
徐行してたら死なないって断言してる人達はなんなんだろう
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:34:03.54ID:LABkmQ6i0
危機意識の低い6歳の子供で、しかも遊びに行く途中とか
かなりの勢いでスパーンと飛び出したんだろうなぁ
同種の事故のなかでも難度高いわ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:34:42.78ID:dIj0ihNY0
>>691
交通事故の件で警察に話聞いたことがあるけど、人が死んだ以上は送検される。
だけど、不起訴になって無罪になるかは別。
逮捕するかはその時の状況と警察官の裁量次第だってな。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:34:50.94ID:Zp3lQmlS0
こんなの列車に飛び込むリーマンと一緒だよ 制限速度守ってたんなら運転手に過失はないだろ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:35:21.19ID:Kr5YpgRV0
幼い子供はガチで見えてないからな
両手でゆるく楕円を作って目の周りにあてがった時に見える範囲、これがこのくらいの歳の子供の視野
もっと歳を重ねていくうちに脳が発達して処理能力が向上し、それでようやく網膜に写っているモノを一通り認識できるようになる
子供が動き回るのをかたわらで見ている大人からすればなんでそれに気づかないの?と思うことがしばしばあるができないものはどうやってもできない
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:35:27.90ID:op7c030c0
>>700
知らんのか?
ドライバーは常に360度どこから歩行者が来ても予期して対応することが求められるんだぞ?

バカすぎだよな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:35:50.30ID:kk6o9VQh0
>>701
ところがバイクでその手の話ってほぼ聞かないんだよなw
だいたい歩行者や自転車をぶっ殺してるのは
回避できない癖に猛スピードで一般道を突っ走る車カスw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:36:21.22ID:wF8aOJxD0
まあ自動車多すぎなんだろうね
ほとんどの人の生活圏の移動範囲なら、自転車で間に合うはず
雪国は知らんけど
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:36:28.47ID:T7NdAjK30
信号無視と同様かそれ以上
見通し悪いところで飛び出しとか
箱トラックの後ろから出てこられたら無理
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:36:43.54ID:w32fmzW50
>>707
この国は、公務員の裁量権が大きすぎる
だから、官僚天国になっているわけだね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:20.57ID:Nh8F49cK0
昔から連休の死者って多いよな
浮かれすぎか
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:23.28ID:oTuT0qIB0
>>712
あるよ

「対向車線渋滞車列中からの飛び出し横断者をはねた 渋滞すり抜け中のバイク」
 
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:27.92ID:ZY1rMaGQ0
こういうのは親が教えてやらんといけない危険だろ?
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:31.54ID:kk6o9VQh0
>>713
自己紹介かw
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:47.46ID:gfOwgkQL0
それは、運転手は、わからんで
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:37:53.06ID:3W966lH10
>>712
バイクは小回りだけが売りだし、それまで車以下だったらもうどうしようもないw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:38:38.99ID:kL9bI51e0
こういうケースで渡ろうとした歩行者にクラクション鳴らして注意したら殴られたって
事件があった気がするな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:38:46.56ID:kk6o9VQh0
>>719

年間で何件起きて
何人殺してるの?w
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:38:51.66ID:w32fmzW50
>>712
基本的は、バイクは路側帯を走っているからね
飛び出しに対応出来きる余裕がある

車はそうは行かない場合が多い
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:39:06.07ID:TZG4jO8vO
迷惑掛けるな馬鹿ガキ 横断歩道すら知らない池沼を放い飼いにすんな
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:40:20.13ID:dIj0ihNY0
今日の昼コンビニ行って買い物終わって外に出たら、小さい女の子が駐車場でちょろちょろ
しててあぶないな〜って思った。
まあ、すぐにその子の親が車の後ろ側から回ってやってきたけど。
でもその車はジムニーみたいに車高の高い車で、運転席からはボンネットが邪魔して
子供背丈じゃ見えないなと思ったよ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:40:31.28ID:mCVH4QYC0
対向車線が渋滞なんて死角多すぎて怖いから飛ばせないわ
スピード落として慎重に走行
駐車場でも普通の道路感覚で飛ばしてるアホがいるが
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:05.76ID:kk6o9VQh0
おかしいなぁ
絶対に飛び出し避けられないならバイクなんか人殺しまくってるデータとして
残るはずなんだけどなぁ

変だなぁwwwwww
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:16.59ID:ZSI3H3Hm0
自分の車の前を子どもがすり抜けるときなんもしてあげなかったのか?

罪には問われないけどせめても制止させないかな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:48.67ID:xL7BkaPLO
自然淘汰
注意力に難あり
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:51.19ID:bCMfIiCb0
迷惑なガキだな
親の躾が悪いからこういう最悪な結果になる
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:41:57.68ID:LjLJAody0
名古屋以下のマナー
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:42:01.00ID:Fi/iS0WU0
元アナウンサーとかアメリカ人とかだと
人をひき殺しても逮捕されないの?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:42:42.21ID:oTuT0qIB0
>>731
書類送検なし、行政罰もなし

「横断歩行者に支払われた保険金の範囲内で自動車の損害を補填する」
って条件で示談した
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:43:30.43ID:DpdVvVmv0
>>368
これは車の子供の方が頭打ってるだろwww
しかし、このおっちゃんよく気付いたな〜
交差点進入時は信号、対向右折車、左右突入人チャリ車
あちこち目線動くからね、ちょうどそこ見てて良かったよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:43:48.98ID:f4hS0t3T0
教育的な話もあるだろうけど、今の車音しないからな。特に高音。
子供にとっては昔よりは「今なら行ける」と思っちゃう環境になっている。

2st撤廃がこうやって子供を殺してるんだよ(無理筋)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:43:54.41ID:o2KX8xTY0
「なんか出てくるかもしれない運転」をするしかないのでは
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:44:00.29ID:Jt7crKNkO
子どもによる自爆テロ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:44:21.67ID:MarmZMjx0
>>737
想像すればわかると思うが
対向車が来てるのわかってて目の前を横切っていくバカがいてもそれを止めるのは困難だよ
しかも左右確認もしないで勢い良く飛び出すようなのは
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:44:54.01ID:kk6o9VQh0
>>727
まあ下手糞な癖に制限速度守らないおまえにバカと言われても
笑うしかないけどなw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:45:21.35ID:T7NdAjK30
>>748
徐行しかなくなるから
対向車線も大渋滞、交通マヒしちゃうよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:45:33.96ID:dIj0ihNY0
>>741
酒気帯びとか逃走の恐れがないなら逮捕されない。
身元引受け人が来て当事者と関係が確認されれば釈放される。
実際見たからな。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:45:53.30ID:kk6o9VQh0
>>750
クラクション鳴らす位はできるわな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:45:57.05ID:dgwyKHQ+O
これでも幼い子供に罪があるわけないからと誰かに罪を着せようとするんだよな
まあこの米国籍の75歳はかわいそうだわ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:46:51.46ID:Zge95cvn0
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d769-VhBr) age 2017/05/03(水) 18:34:42.07 ID:mA2VxObc0
こういうパターンやな
お前ら止まれても老人は反射神経鈍ってるからたぶん引いてる

https://www.youtube.com/watch?v=Vyw15FzOTz8
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:46:53.61ID:4kLJCGN30
ど田舎をボッチノーヘルでバイク転がしてるへんなのも多くなる季節www
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:47:00.03ID:fu8+DzUr0
やっぱアイサイトにしてよかった
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:47:05.06ID:w32fmzW50
>>748
子供の飛び出しには、いくら用心していても、対応できない場合もある
まあ、反対側の車線が、渋滞していたら、時速60キロの道路でも、時速20キロで走行するなら、事故の確率は大幅に減るだろうけどな
それはそれで、道交法違反だしね
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:47:07.06ID:uGhAzJri0
運転者を擁護する書き込みがあることに驚いている。

6歳の子が車にひき殺されたことは、理屈抜きで悲しい。同じように感じることの
できない人間がいることが、私には到底信じられない。

ゴールデンウィークに車を使って一斉に大移動をすること自体がそもそも
おかしいのだ。道路も空き地も重機械に占領され、子供が自由に遊べる場
所はなくなってしまった。なんて不自由な国なんだ。

ゴールデンウィークぐらい、全国的に歩行者天国を作ろうではないか!
車を捨てて、てくてく歩け!歩け歩け! テクシーだ!
さあ、僕も君もあなたもテクシー! テクシー!

八木君のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:47:27.98ID:TT3wKj2d0
町田を通らないことだな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:49:16.27ID:kk6o9VQh0
>>760
町田ならありそうだなwwwwww
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:49:23.21ID:9OAeDH2E0
胸がスカッとするニュースだなW
どこかに両親の写真ないのォ?WWW
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:49:56.51ID:mCVH4QYC0
>>766
危険予測でもならうね
まあ飛び出した子供にも過失は認められるが
典型的な事故の例だ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:50:16.27ID:kk6o9VQh0
>>769
落ちねーよアホw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:50:46.04ID:NfDziOzg0
>>756
鳴らす相手は子供に対してならいけるかな
でも前の車の怖いオッサンが降りてくるかもw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:51:25.32ID:+n1TY5jO0
>>1
日本の保険や司法機関などの改善が必要だね
このような事故による被害が起きた際に運転手は一切の責任を負わなく
事故にあった人間には一切の保証はなく、逆に相手方に物的損害や
心身に伴う補償をするような法制が必要。
そうなるとバカな親は子ともに対ししっかりと躾し、このような事故は
現在より50%以上は軽減されるはず。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:51:34.86ID:JRK9wOHz0
これ逆にどう回避するんだ?
この歳だったら速度遅くても死にそうなんだけど
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:51:39.25ID:w32fmzW50
>>773
子供の飛び出しは、「あっ」と思った瞬間にブレーキかけても、どうにもならないケースもあるね
運次第だわ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:51:44.05ID:kk6o9VQh0
>>773
予測運転もできねぇ止まれねぇ
バカチョン下手糞wwwwww
免許返上すればあ?w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:52:31.05ID:9OAeDH2E0
レンタローとかクッセェ名前でクソワロWW
どうせ貧乏人の子供だろォ?WWW
天誅!プゲラッチョWWW
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:52:41.94ID:w32fmzW50
>>776
反対側の道路が渋滞しているだけで、徐行なんぞしていたら、最低速度違反になるから、仮免にすら落ちるよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:53:55.31ID:mCVH4QYC0
>>780
・誰かが飛び出してくるもの、として運転する
・左側にもちゃんと注意はしつつも右側(渋滞している対向車線)に
何か動くものがないか、慎重に確認する
・車体の下に足が見えたりしたらさらにスピードを落とす
・信号のない横断歩道があれば一時停止もしくは徐行は絶対

俺はこれで、車の間を飛び出してきた子供のチャリにブレーキ間に合った
後続車が急ブレーキしてたがそんなもん知るか(安全運転しないほうが悪い)
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:54:24.86ID:9OAeDH2E0
今頃クセェ死体となったレンタローの両親はセックスして子供作り直してかア?WWW

金にしてんじゃねえぞWWW
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:54:36.49ID:Y5sMkqks0
>>778
それが先進国のあるべき姿だ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:54:48.28ID:kk6o9VQh0
>>784
危険性を試験者が正しく指摘すれば落ちないよw
アウアウ返答に詰まるから落とされるw
実際それで飛び出しに反応できたからな
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:56:07.82ID:w32fmzW50
>>785
運が良かっただけ
おそらく、あと一秒、自転車が飛び出してくるのが遅かったら、ブレーキを踏んでも間に合わなかったろうよ
誰でも知っているとおり、車というのは制動距離があるから、ブレキーキをかけた瞬間に止まれない
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:56:45.53ID:9OAeDH2E0
轢くタイミングでアクセルベタ踏みして頭吹き飛ばしてやりたいねWWW
こういうゴミの脳味噌グチュグチュ潰してからご両親に報告したいわWWW

あっもう死んでたかア!WWWWWWWWWW
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:56:53.30ID:oTuT0qIB0
大事なことなのでもう一度書くけど、飛び出し事故は金にはならんよ
過失相殺大きすぎて実質自賠責しかでないから
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:56:56.82ID:JRK9wOHz0
>>785
常にそんなん思いながら運転するくらいなら乗らないほうが楽そうだな…
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:56:57.76ID:fwvaUxJq0
>>13
そうしないと警戒しないだろ?
危機感的に車側は身の危険が無い分疎かになるって分からないかな?
あ、アホだから分からないんだったなゴメン。www
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:57:20.17ID:w32fmzW50
>>790
反対側車線が、渋滞しているだけで、徐行していて、それが認められるとホンキで思っているのか?

おまえ、免許を持っていないだろ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:57:24.22ID:GTxomo/y0
わき道から飛び出してきた自転車の兄弟をワゴン車で踏みつぶしたことがあった。
俺は助手席だったからこの下に死体が……と思ったが、ふたりともぴんぴんして
謝ってきた。自転車はつぶれたが、ふたりとも回転レシーブみたいにゴロゴロ転がって
無傷。運動神経と日ごろの運動の習慣はあなどれんね。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:57:54.55ID:kk6o9VQh0
>>792
運任せで運転してんのかおまえw
さすが日本の法律を理解できない害人は違うなw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:58:17.23ID:2uyvmSTe0
>>760
神奈川県内でも今日見かけた。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:59:10.01ID:QyC0PKni0
大きい道路渡らなきゃならん道をこの時期の一年生一人で遊びに行かせるのって普通なの?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:59:12.63ID:NfDziOzg0
>>788
そういう事にはなるけど渋滞の間4〜5kmで延々走行するのは無理がありすぎる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:59:16.04ID:j0sSHm9t0
>>13
> 対向車線が停車中の場合、こちらが法定速度を守っていても

さあ冷静に考えよう
対抗車線が渋滞してるのに法定速度で走ることをなんて言うのかな
そう乱暴走運転って言うんだよ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 19:59:47.03ID:mCVH4QYC0
>>795
俺が免許取ったときの教習所の先生は
「人を殺せる鉄の塊を動かしているんだという意識と責任を忘れないように
それを忘れれば簡単に人をひき殺すぞ」
と言った
その言葉を今も覚えてる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:00:07.90ID:kk6o9VQh0
>>797
飛び出しが予測されるなら落とされないよw
片側一車線なら尚更
飛び出し見落としてブレーキ踏まれたら
それこそ一発アウトだけどねw
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:00:13.30ID:w32fmzW50
>>799
どんなに注意を払っていても、子供の全力飛び出しには、運が悪ければ対応できないという話
ブレーキを掛けた瞬間に、制動距離がなくて、瞬時に止まれるようになれば、その可能性はもっと低くなるけどな

そんなこともわからない奴は、ドライバーとして失格と言うか、お前、ペーパードライバーだろ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:00:18.30ID:s8yS17Dt0
車が100%悪いことにしたところで死んだ子供は帰ってこない
親は日頃からよく言って聞かせることだな
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:00:24.78ID:aQLMd1i20
犬猫以下のバカガキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:00:36.77ID:+84oYNPO0
渋滞の車列が後続車を気遣って、車を詰め過ぎるのも一因だよな。
 ある程度間隔空ければ、死角から現れるのがコンマ数秒とはいえ早くなって
対向車線側の車も横断者も互いに気づいて避けれる可能性が高くなる。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:01:00.48ID:5e+QYzJWO
子供は気の毒だけど信号を守る習慣を身に付けさせてこなかった親の責任は軽くない
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:01:06.15ID:MarmZMjx0
>>788
>>784が言ってるけどあんまり遅いと警察からも突き上げ食らうよ
たまに遅すぎてもっとスピード上げてくださいって言われてるジジババの車見たことない?
とくにこの事故ったの町田街道の踏切らへんだと思うけど両側どっちも車多くて慢性的な渋滞だからねえ
たまに通るけど正直避けられるなら避けたい場所
通らないが正解
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:01:17.49ID:mCVH4QYC0
>>811
渋滞の時は、追突の可能性もあるから車間距離あけてるわ
こええもん…
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:01:39.55ID:JRK9wOHz0
>>806
マナーを守ってる歩行者相手なら何ら問題ないんだけどね
気をつけますや
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:01:46.70ID:9OAeDH2E0
親も轢かれろよWWW作り直しセックスしてる場合じゃねぇんだよWWWW
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:02:02.00ID:A/7EX2hK0
ドライバーも声だしできなかったのか。
トラウマになるくらいキレたったらいいんだよ。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:02:10.84ID:j0sSHm9t0
>>803
そういう時に徐行がキツイと感じるなら車で出かけないのが常識
なんのために昔から交通情報を流してると思ってんだ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:02:56.70ID:DPpZ02cF0
自家用車禁止にすればなくなる事故なのにな
ほんとゴミカスだわ車
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:02:57.63ID:fhSRqImA0
町田は
多摩・八王子・相模・川崎・横浜など、いろんなナンバーが入り乱れて走ってるが
町田市内で見るベンツ・BMWの大半は横浜ナンバー
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:03:07.05ID:w32fmzW50
>>807
飛び出しが予想されるかどうかは、指導員が決めること
反対側の路線が渋滞しているだけで、徐行なんぞしていて、交通を妨げていたら、一発で落とされる

基本、50キロ制限の道路で、40キロ以下で走っていれば、仮免をすぐに落とされる

そんなこともわからない奴は、免許を持っていないだろうよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:03:50.28ID:pw44+q/W0
こういう子供や大人がいるから渋滞の列が出来てるときは徐行してるけど
突然目の前に出て来たら避けられんわ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:03:54.23ID:kk6o9VQh0
>>808
>運が悪ければ対応できないという話

対人の事故で運など存在しない
危険性を予期できる場面で加速しないだけでも回避率は上がる
おまえみたいに運とか言ってるやつがバイクに乗れば3日も保たないw

この事故は車側が必要な行動を怠ったに過ぎない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:05:00.25ID:wFDv50xa0
このパターンほんとやめてほしい
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:06:31.52ID:7eBHpiHH0
案の定基地外湧いてんな
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:06:38.98ID:kk6o9VQh0
>>821
>基本、50キロ制限の道路で、40キロ以下で走っていれば

そんな道は複数車線か中央分離帯があるので
まず飛び出しを警戒する必要がそもそもないw
おまえが免許のない朝鮮人なのはもろバレエラバレw
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:06:53.80ID:w32fmzW50
>>824
アホか

お前自身も
>回避率は上がる
と書いているだろうが

お前の主張ならば回避率は100%になるだろうよ

そんなしょうもないことを書くお前は、免許を取ってから書き込め
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:06:55.89ID:rxum30130
このパターンの事故ニューススレ立つと渋滞の反対車線は徐行しろしないの討論が必ず始まる

この先、近い未来に自動運転車が延々と渋滞車線の反対側を
時速15km〜20km程度で徐行するのかどうかが気になって仕方ない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:07:10.47ID:9OAeDH2E0
しかしクセェ名前だなぁ
何考えてつけたんだ?
早々世の中にいらない判定されててクソワロスWWW
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:07:58.46ID:NfDziOzg0
>>818
片側1車線の道路まで情報流してたっけ
そういや最近交通情報聞いてないなあ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:09:33.20ID:kk6o9VQh0
>>832
現実に轢き殺してるのはこう言う危険予測のできない馬鹿だからなwwwwww
おまえの理屈は馬鹿と一緒って事よwwwwww
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:09:49.50ID:DWXaj9Fe0
>>833
自動運転ならセンサーで全方位の動くもの検知するから反応早いんじゃね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:09:59.70ID:ixS6yJEd0
対向車線が渋滞してるからって徐行なんかしてられないわ
轢いたら運が悪いと諦めるしかない
そのために保険入ってるわけだし
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:10:16.95ID:nVhw5JDF0
トンキン土人ってすぐにすり抜けしたがるよね
運転下手なのに
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:10:32.59ID:CU8pcqOR0
ガキに限らず歩行者もチャリカスも馬鹿が多くて運転してる方としては身につまされるわ

俺も飛び出しジジイ轢いたしお前らもアイツラに常識を期待するなよ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:11:23.90ID:w32fmzW50
>>831
ワロタ
時速50キロ制限の道路が、中央分離帯があるのが普通?
普通に車に乗っているやつなら、ゲラゲラ笑う話だぞ

複数車線ある道路は、基本、60キロ制限だよ
ま、事故多発地帯だけ、特別に速度制限をしている区間(せいぜい1キロ程度)もあるがね

本当にこのスレは、免許も持っていないのに、我が物顔で書き込むアホが多いな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:11:39.69ID:smPNINJh0
歩行者絶対的弱者を見直すべき
歩いちゃダメな場所は対等で良いよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:11:49.20ID:+n1TY5jO0
>>873
人間より優秀な反応をする車の感知センサーですら
このような状況では止まりきれずに人間を引いちゃうからな
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:11:58.14ID:Pow3qmah0
>>842
車だけが全面的に悪くなる法律変えるしかないよね
どうしようもない事態はありえる
それでも引いてしまった方は一生それを背負っていくわけだけど
大変だったね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:12:16.64ID:DSU++uAzO
この同じ状況の事故以前新潟でもあったよな
女子中学生はねられたヤツ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:12:59.09ID:xfZFMZvn0
このぐらいの歳で死んでも、同級生たちは通夜に出席するのかね
ましてやゴールデンウィークのさなか、連休中はこういうのどうなるんだか
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:14:01.85ID:kk6o9VQh0
>>843
やはりコイツは道路標識も表示も読めない馬鹿朝鮮人でしたw
中央分離帯ありの50キロ制限の道なんざ都内に普通にあるわ馬鹿朝鮮人wwwwww
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:14:08.40ID:R16A1pSV0
子供だけじゃなくていい年こいた大人も飛び出すからな

ユーチューブに、ババアが渋滞中の車の間抜けて飛び出したところを原付に跳ね飛ばされる映像あがってたな
結構離れたところから写してた映像なのに、ババアが「イターイ!イターイ!」とか叫んでる声が入っててキモかった
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:14:38.36ID:9OAeDH2E0
轢きそうだと思ったらアクセルベタ踏みして逃げないとなwww
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:15:02.49ID:sd5laNoh0
これ老人とか免許持ってない中高生もやるから油断できない
でも、飛び出してこられたら轢いちゃうよな〜
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:15:22.84ID:GV3Uz7Uv0
>>784
最低速度違反?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:16:15.70ID:DWXaj9Fe0
>>844
そこがAIプログラムでしょ
対象物との距離と速度から止まれる速度を割り出して事前に減速
危機レベルが下がれば通常走行に切り替え
プログラムでどうにでもやりようがある
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:17:24.45ID:gtr219rJ0
ここで暴れてる人って電車の人身事故も電車が悪いといって駅員さんに詰め寄るタイプ?
この横断方法って歩行者側の法律違反でしょう
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:17:34.10ID:PowzFllc0
横浜線の線路を早くくぐる工事を始めなければ。
これが完成すれば、劇的に渋滞解消される。
0865セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
垢版 |
2017/05/03(水) 20:17:43.59ID:A3E6M8JdO
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)

急に、かねてより、お子様が、渋滞で止まっている車の間をすりぬけて道路を横断する権利を否定はしないが、せめて、センターライン付近で一時停止はしてもらいたい(※左右の安全確認までは要求しない)タイプの俺も気になるニュースだぜ

【保健所・愛護センターは残念ながら日本のナチス】
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:18:15.67ID:MarmZMjx0
>>862
うん、だからそれを真面目に行うと>>833の言うようになると思うよ
要するにすぐ止まれる速度で走るわけだから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:18:24.47ID:kk6o9VQh0
まあ現状の道交法に不満のある基地害馬鹿朝鮮人左翼どもは
怖いなら車なんぞ運転すんなっつー事よwwwwww
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:18:26.70ID:BuYlhWU+0
>>27
正解、俺もそう
つかいい歳したおっさんでもチャリで隙間から飛び出すしな、あれマジで勘弁やわ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:18:37.84ID:w32fmzW50
>>847
運転者側が同しようもない事態はありえるということを確認した上で、今の法体系は変える必要はないと思うね
運転者側にミスがないような事故なら、基本逮捕されないし、任意保険に入っていれば、基本、賠償は事足りるしな

被害者感情を考えても、今の制度はベストではないが、それなりにベターだと思う
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:18:44.44ID:+o/zCaRE0
運の無い馬鹿は死ぬ。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:19:12.99ID:0cfECLJw0
今日の事故の15分ぐらい後に同じ車線を走行した。消防車も来ていたので
現場の賃貸マンションから人が落ちたのかと思った。血痕が道路とマンションの
動物医院の入口にあったから。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:19:25.72ID:2bQgEWde0
大人の真似したんだろうな。
子供連れの時は、愚直に交通ルールを守らないといかん。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:19:27.76ID:WU5/xEHc0
>>853
その中央分離帯のある道路を突っ切ってくる馬鹿をお前は見たことがないのか?
普通に片側二車線位なら横断してくる奴はいる訳で
そうするとだろう運転をするならそんな道路も徐行して走らないといけないな
あと交差点も曲がるときはだろう運転をして横断歩道前完全停止はまぁだいたいがするだろうが
反対車線に停車してる車がいたら出てくるかもしれないから加速厳禁だなwww
免許取れねぇわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:20:20.03ID:DSU++uAzO
車の免許ある人は教習所で危険予測教わったろ
オレ毎日車運転してるが対向車線渋滞してたらこの状況を想定してなるべくスピードは出さないようにしてるぞ
それでも飛び出されたら轢いてしまうこともあるかもしれんがな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:20:40.00ID:5DoSpt9l0
出入りの多い見通しの悪い駐車場でも子供が走り回ってて何も言わない親もいるからな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:20:41.10ID:DWXaj9Fe0
>>866
なっていいんじゃない?
ガキンチョが死ぬより渋滞の方がマシだし
まあ渋滞情報見てルートを回避する方向が無難かもね
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:21:57.05ID:w32fmzW50
>>868
おっさんのチャリ飛び出しは、気をつけていれば、対処できるが、子供の飛び出しは、無理なことがあるな

なにせ、脇目も振らずに全速で飛び出してくるやつも多いからね
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:22:51.50ID:kk6o9VQh0
>>874
で?
複数車線は基本60キロの話はどこに消えたんだよ馬鹿チョンw
おまえの住んでる半島の基準なんざこの日本じゃ通じねぇからな?w
馬鹿w
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:23:51.66ID:DSU++uAzO
10年前免許取ったが免許センターの試験でこの状況の問題出たな
歩行者の飛び出しに注意しながらいつでも止まれる速度で徐行するの方に○したが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:24:28.32ID:GV3Uz7Uv0
なんでこんな話題までチョンを持ち出すのやら
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:24:37.04ID:PowzFllc0
こちらはじいちゃんばあちゃんからして信号渡らないからな。
先祖代々ルールをあまり守らない地域なんだわ。
結構な交通量なんだけど堂々と渡ってるからな。
ばあちゃんが特に多い。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:24:57.57ID:MarmZMjx0
>>864
あそこ駅が踏切の直ぐ側にあるのも悪い
そのせいで踏切の区画だけどうにかするんじゃなく駅までやらんといけないんだよな

そういう場所多いだろうなあ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:26:13.77ID:+n1TY5jO0
このような道路などでの事故については運転する側と
横断する側の相互補完によって成り立つはずだけど
現在の日本の法律はあまりにも一方的な状況で
他の車に乗る保険者の負担になる現状は改善されるべきだよな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:26:17.03ID:kk6o9VQh0
>>883
だいたい下手糞な癖にこんなアホな運転するのは
漏れなく在日だからw
何しろ道路標識すら読めない文盲だからw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:26:19.88ID:DWXaj9Fe0
とにかくみんな普段から速度を落として欲しいわ
この前も横断歩道渡ってたらトラックが轢くタイミングで曲がってきてビビった
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:27:16.11ID:wWxLAnGS0
>>875
それでも轢いてしまうならスピードを抑える意味がゼロだね。
後続車にとって迷惑千万なので、流れに沿ったスピードの運転を心がけてください。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:28:35.35ID:L/M5fJUL0
躾のなってない馬鹿ガキは死んで当然
間引かれたと思って諦めろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:28:37.02ID:GV3Uz7Uv0
>>888
傍から見てるとお前のほうがよほど文盲で免許あるか怪しいんだが
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:28:37.74ID:kk6o9VQh0
>>891
だろう運転wwwwww

キムチ食って落ち着けよ馬鹿ハゲチョンwwwwww
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:29:49.00ID:kk6o9VQh0
>>890
車運転しなきゃいいだけ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:30:21.86ID:rxum30130
自動運転車が互いの赤信号の先頭にいて後ろに数十台の車列がいたら
交差点を通過した後で変な徐行スパイラルが起きそうで気になって仕方がない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:31:13.31ID:ZY1rMaGQ0
>>892
こういう子供の親も同じケースの事故起こすタイプ
避けられない事故か
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:31:59.60ID:kZq75ynpO
歩行者優先という間違った事を鵜呑みにしてるから、歩行者事故が起きる。
交通弱者は自分で身を守れよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:32:20.22ID:MqA+24tP0
子どもが亡くなったこと自体は気の毒だけど渋滞の車の間から飛び出してきてよけられなかった運転手はやっぱり罪に問われるの?
執行猶予くらいにはなるのかな
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:32:58.67ID:kk6o9VQh0
>>899
普通間違えねえよアホw
車優先意識が普段からあるからそんな間違いすんだよタコ助w
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:32:59.68ID:MxKrbRiDO
轢いた方が気の毒だわ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:33:49.81ID:w32fmzW50
>>890
流れに沿った速度で、前方車と距離を詰めて走っている方が、飛び出し被害に会いにくいというのは確かだな

下手に車間距離を開けると、老人は飛び出しやすくなる

ただ、子供の飛び出しだけは、そんなのお構いなしに突っ込んでくるケースもあるから、道交法を守る範囲内でいくら注意していても運が悪ければどうにもならないケースもあるし、
ま、車を運転している以上、いつ何時、自分が加害者になるかわからないという認識は常に持って、自分を守る方策を取ることは大事だね

任意保険すら入っていないドライバーは、???と思うわ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:33:50.46ID:CjL13Rm00
止まってんだからいいじゃんって思っちゃいそうだよな

でも車運転する側にとっては不意打ちするな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:34:17.90ID:PrjSWsqm0
運転手がかわいそう
こんなの避けれない
スクールウォーズ山崎かよマネージャーと同じ死に方
一番悪いのは死んだ子の親
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:34:30.75ID:WeHt2NBN0
>>1
まさかとは思うが有罪判決にしないよな?したら中世法ってレベルじゃねえぞ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:34:52.17ID:pw44+q/W0
>>903
飛び出すだろう
飛び出すかもしれない
意味同じだからいいんじゃない?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:34:56.80ID:kk6o9VQh0
>>905
嫌なら日本で運転すんなよ
おまえの代わりなんぞ吐いて捨てるほどいるんでなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:35:25.93ID:dIj0ihNY0
車と子供が存在する限りこの手の事故は起こり続けるだろうな。
ならば車が無いほうがいいってことになるけど。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:36:21.37ID:w32fmzW50
>>908
親もしつけで、子供を完璧な人間に育てるのは無理だから、そういう意見もどうかと思う

一言で言うなら、運がなかったのだろうね
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:36:56.15ID:AtFeShvh0
>>912
子供どころの経済状況じゃなくなる
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:37:34.45ID:NC2RztkI0
外国籍だと名前が出ないのよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:37:52.87ID:kk6o9VQh0
>>914
文句を言ってるのは
基地害のおまえらw
なにがどう転んでも、日本では車優先になる事は絶対にありませんw
残念wwwwww
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:38:46.47ID:61tOXNA40
馬鹿餓鬼のせいで罪の無いドライバーが犠牲になった
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:39:11.97ID:w32fmzW50
>>912
その考えは間違っているな

似たような論理で言えば、人間は科学を発達させて高性能な兵器を作り、大勢の人間を殺している
科学が発達するからこうなる
つまり、人間は科学を捨てて原始時代に戻るべきだ

・・・こんな論理を肯定する人間は少ないのと同じだわ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:39:23.35ID:DWXaj9Fe0
>>912
みんなもっと歩こうぜ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:40:51.36ID:Vm6AT3Id0
>>74
車乗らない家庭増えてきてるでしょ。
んで其処退け其処退け歩行者様のお通りじゃ!
って勢いの凶暴な交通弱者。
そんな家庭では日常的に車が止まれ!ってなってるので
それ見て育ってる子供は何があっても車は止まってくれるものと思ってるよ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:41:03.12ID:+n1TY5jO0
>>914
都合の悪いレスにはレスを返さず無反応きめこむ相手は
ただのレス乞食で相手にする価値なし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:41:58.49ID:kk6o9VQh0
>>923
悔しいのぅwwwwww
日本の法律は
日 本 人 が 作 る の で !

おまエラはさっさと故郷へ帰りなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:42:31.13ID:WU5/xEHc0
>>910
飛び出してこないだろう・・・だろう運転
飛び出してくるかもしれない・・・かもしれない運転
単純に俺が間違えただけだけど
必死になって騒いでる頭の足りない子がヤバイ
運転してるみたいだけど免許持ってるか疑うレベルでヤバイ
持ってたとしたら即返上してほしいレベルでヤバイ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:42:53.69ID:0cfECLJw0
非難されるだろけど、踏切過ぎて下り坂で前方に車は無く天気は快晴さぁアクセル踏んでいこう。反対側は渋滞でも左側にはマンションしかないしまさか確認もせず道路横断するやつはこの場所ではいないだろう。そんな気分で運転していたら警察原付1台消防車救急車がいた。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:43:19.86ID:kk6o9VQh0
>>925
馬鹿ハゲ朝鮮人が言い返せなくてなんか言ってらwwwwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:43:28.72ID:BYmS7EpR0
>>1
だが、しかし、対向車線が渋滞していたら飛び出しを予想して
車間距離を取るか徐行するかして回避出来る危険予測能力のある者にのみ
道路を車両で運転免除許可する証明書が発行されているのだ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:43:51.62ID:+cSxG3VF0
>>912
老人もたまに飛び出してくるよ…。徐行してても何度でもヒヤリとしたことか
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:44:28.86ID:2KR8L0BK0
すり抜けはアカンよ、危ないよ
それを教えるのも親の役目
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:44:44.77ID:MarmZMjx0
>>924
こっちが右左折で歩行者が横断するの待ってるときに
会釈して早歩きで横断していく子供とか見るとよく躾けられてるなあって感心するよね
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:44:52.69ID:Vja4nBXwO
これやられたら確実に事故る自信ある

 
もっとも俺の行動圏内にこんなシチュエーションになる場所は皆無だが
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:45:02.06ID:VazHqBL20
車は核兵器よりも人殺してるからね規制しない意味がわからない
0938雲黒斎
垢版 |
2017/05/03(水) 20:46:03.93ID:EE0hl5Ui0
>>13
交通行政も司法も怠慢甚だしいよな。物理的に無理なのに運転手側に過失ありとする。

こんな状態だから自動運転車の導入なんて無理と言われる。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:46:16.43ID:+n1TY5jO0
>>924
のこりスレ数が少ないから逃げれるとふんだんだろうけど
数スレ先すら見ないフリしてケムに巻く知能の低さを露呈し
恥を晒す日本人とは思えない、お隣の半島人気質。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:46:57.93ID:w32fmzW50
>>930
アホすぎる

対向車線が渋滞しているだけで徐行なんぞしていたら、警察官が見たらすぐに車を止められて切符を切られるわ

徐行とは時速10キロ以下だぞw
それで交通渋滞を延々と作り、公道を私物化しているような輩は、非難こそされ、同情されることはない
2ちゃんねる以外ではね
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:47:44.80ID:kk6o9VQh0
>>927
免許

1 ある特定の事を行うのを官公庁が許すこと。
また、法令によって、一般には「禁止」されている行為を、特定の場合、特定の人だけに許す行政処分。

「免許を取得する」「免許がおりる」「運転免許」

日本国民は原則自動車の運転は
禁じられています。


↑これ読めるwwwwww?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:49:00.49ID:+cSxG3VF0
でもほんま頭おかしいの多いよ。分離式で赤なのに横断する歩行者とかもいるしさ。
世の中には知的障害者みたいなやつらが多いと思うしかない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:49:02.14ID:kk6o9VQh0
>>937
ヘイヘイどうした?腐れ害人wwwwww
さっきの勢いはよwwwwww
0945雲黒斎
垢版 |
2017/05/03(水) 20:49:12.34ID:EE0hl5Ui0
同じ状況で自動運転車が事故を起こしたら誰に責任を押し付けるつもりだろうね? 日本の警察と司法は。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:49:34.95ID:EUjtOyU90
ああ、これは…。
坊主がアカン。

あの世でゆっくり反省しろ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:49:51.16ID:GaLUCijE0
fa*kin korean go out!
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:50:38.60ID:kk6o9VQh0
>>946
チョンの免許があるわけねーだろw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:51:12.11ID:YvOBVYYM0
馬鹿親どういう教育してるんだよ?
運転手に土下座して謝れよ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:51:57.49ID:w32fmzW50
>>945
今のところ、自動運転は、あくまで補助であり、運転手の責任だから、事故を起こせば、運転者の責任だね

これが変わる可能性は、将来的にも低いかもしれんね
日本では・・・

結局、自動車メーカーも自分たちのせいにされたら、どれだけ損失が出るかわからんし、政治家は自動車メーカーから献金をもらっているからね
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:52:03.53ID:kk6o9VQh0
>>952
じゃあ車運転すんのやめなきゃなw
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:52:13.65ID:mRhPGwCF0
車をすり抜ける時に
運転手が無理やり止めないと
それこそぶつけてでも
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:52:37.36ID:+n1TY5jO0
>>944
自分で墓穴掘ってるレスが多数あるのに
過去は無に帰し新たなレスをし恥を晒すレスの数々
異常なほどレスするヤツの傾向に多いけど
最初に語ってた事が後半には前半のレスを無意味にしてて
毎回恥をかくよね。自分のレス見返そう
0961雲黒斎
垢版 |
2017/05/03(水) 20:53:21.95ID:EE0hl5Ui0
>>956
それだと導入できんという事だと思うがね。 間違いなくメーカーを巻き込む裁判になる。
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:53:49.26ID:MtePhudlQ
今の子供は学校で交通安全教室やらないのかな
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:53:49.89ID:U6xovecL0
怖すぎる バイクなら転倒して車体が飛んでいって悲惨だった
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:09.96ID:kk6o9VQh0
>>959
あ?
ゴニョゴニョ言ってんなよ馬鹿ハゲ朝鮮人w
ご託はいいから日本の法律守れ
嫌なら出てけやカス野郎wwwwww
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:18.31ID:5K9667Wp0
まあこのパターンだと
自動車運転過失致死で懲役2、3年って所か
少なくともまともな企業に就職は無理だし
子供は人殺しの子供呼ばわりされるし
妻は人殺しの妻呼ばわりされるだろうな
他にも嫌がらせの数々は覚悟をしておいた方がいいだろう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:28.52ID:YvOBVYYM0
横断歩道以外渡ったら脳みそ爆発するようにしとけよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:29.86ID:Pc7QhJ7z0
もうちょっとフェアな道交法作れないもんかね
厳しくした理不尽にした方が社会全体のメリットにはなるんだろうけど
狭間で少数の人間が運悪く人生終了のクジ引いて犠牲になるのは怖いわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:54:36.09ID:Hph9jkvW0
横断歩道を渡れよバカ
それが交通ルールだ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:55:07.80ID:w32fmzW50
>>961
できるよ
自動車メーカーの責任は何もない状態だし、運転手の責任で自動運転に切り替えるだけだからね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:55:23.54ID:WU5/xEHc0
>>942
読めるわな
まぁ、お前はほかの人の文も読めなければ
理解もできない馬鹿だけどな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:55:27.26ID:MarmZMjx0
>>956
これほんとそのままにする気なのかね
これじゃあとても自動運転に乗り換えようとは思えないんだけどな
0974雲黒斎
垢版 |
2017/05/03(水) 20:55:42.05ID:EE0hl5Ui0
>>956
警察や司法が今までの判断判決の不当性を問われるから、運転手へ責任を負わせ続ける
最悪なやつら
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:56:09.30ID:kk6o9VQh0
>>969
国から免じられてる以上フェアもくそもないんだよw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:56:24.68ID:gpixkf2X0
>こういうのがあるから、対向車線渋滞してる時は
>スピード落として、列の間に注目しながら慎重に抜けてるわ
>怖い
えらい!
なのにこれ教習中にやるとメリハリがないっつってハンコ押されなかった
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:56:48.33ID:+n1TY5jO0
>>956
ほらw都合が悪くなると論理的な返事ができないwww
バカの総合商社だなwwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:56:52.89ID:hCmbw3+20
ここ最近出現した車とかいう物体のために歩行者様が道路の隅に追いやられてる現状がまずおかしいと気づけ
0982雲黒斎
垢版 |
2017/05/03(水) 20:56:58.19ID:EE0hl5Ui0
>>971
その切り替えるってのが何を言ってるのか意味不明。 完全自動運転車はどうすんだ?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:57:23.32ID:/BXejH8Q0
運転手も子供もかわいそう

どうしても子供は飛び出してくるからどうしようもない
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:58:22.50ID:kk6o9VQh0
>>972
だったら文句言ってねーで法律に従え
良い大人なら
わかるよな?
この間抜け野郎wwwwww
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:58:25.02ID:yqor2pKdO
>>960
回避できないモノを回避する必要はない
法的には上空から車の直前に落ちて来た人で有っても避ける義務はドライバーに有る
しかし、裁判になればそんな不可能な事を、ドライバーに強いる判決出ないから心配しなくていい
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:58:38.54ID:w32fmzW50
>>973
外圧がかからない限り、日本の法体系は動かないケースの一つになりそう
ただ、このケース、外国からの外圧もかからない気がするのだよね
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:59:25.89ID:n1gpEKtt0
子供は前しか見えないからなあ
ここがこの子の寿命だったか
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 20:59:47.65ID:yDoev8Rs0
これはドキッとすることあるわ
ありえん場所から飛び出すから運が悪いとはねる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 21:00:16.72ID:aC/fmJyW0
>>984
そんな事はない
信号のないとこは絶対渡らない
信号は守る
など当然の事を幼稚園の頃からキチンと教えてれば子供は渡らない

これは親が悪い
普段から親と一緒に道路横断したり
赤信号でも車が来てなければ親子で渡っていたんだろうな
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 21:00:58.33ID:QeYW+fYgO
今のクソガキは何の躾もされてなくて犬にも劣るバカばかりだ。中学出たら兵役義務でも課せ!
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 21:01:05.09ID:w32fmzW50
>>982
完全自動運転車は、今のところ日本では販売できない
おそらく、すべての車が一斉に自動運転車に切り替わり、人間の運転はできない車しか走らない状態にならない限り、日本では無理だろうよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/03(水) 21:01:11.32ID:bz62r+vQ0
馬鹿なガキはいずれ死ぬ運命だったろうけど運転手が心配 大丈夫かな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3時間 36分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況