X



【憲法記念日】憲法を守る立場の人たちが集会 作家の落合恵子さん「70年も100年も、永遠に憲法を大事に生きていく」 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/03(水) 22:51:07.43ID:CAP_USER9
日本国憲法が施行されてから70年となる3日、憲法を守る立場の人たちが都内で集会を開き、これからも憲法を大切に守り続けようと訴えました。

東京・江東区で開かれた集会には、主催者の発表でおよそ5万5000人が参加しました。

この中で、作家の落合恵子さんは「70年も100年も、永遠に憲法を大事に生きていく私たちでありましょう。『この憲法が大事だ』と信じていた祖父母や父や母の声をしっかり受け継いでいきましょう」と訴えました。

また、弁護士の伊藤真さんは「70年間、市民の力で、この国の平和と人権、命を守り続けてきました。憲法を壊すたくらみには声を上げて闘い続ける覚悟を決めましょう」と訴えました。

このあと参加者は会場の周辺でデモ行進を行い、横断幕やプラカードを掲げて「9条を守れ」などと声を上げていました。

集会に参加した70歳の男性は「日本の平和だけでなく、世界の平和にも貢献できる、すばらしい憲法だと思っています。憲法と同じ年齢ですが、命のかぎり、この憲法を守り続けたい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170503/k10010969981000.html
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:56:27.57ID:xS9cvlEW0
幸福追求の権利を盾に自衛隊の矛盾が許されるなら核武装だって交戦権だってなんだって解釈できるわけですよ

憲法を1番大事にしてないのは護憲派
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:56:32.66ID:E/dUm1aK0
9条がそんなにすばらしい物なら
世界中で採用されてるってw
0787朝鮮漬
垢版 |
2017/05/04(木) 04:57:01.02ID:usIG0d980
レモンちゃん(^o^)
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:57:22.84ID:gQYx3Bpt0
>>750
原理主義者です。
アルカイダやISと同類。最後は世界相手に闘い(テロ)します。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:57:28.41ID:qKh8gzr60
>>750
ほう
世界を否定したか
違いを理解しよう、じゃないのかね

まあ世界が変わるまで日本国民は滅ぶリスクを背負えって事だな

まあ「敵国に9条があるなんてサイコーだから護憲しよう」を実行したテレビ朝日出演者って事だ
0790天一神
垢版 |
2017/05/04(木) 04:57:35.22ID:Fmfz3XRV0
日本の官僚は

憲法が非武装なのはわかるだろ 防衛できないから国連に守ってもらいましょう
国連入って米軍撤退じゃないか 普通の国だろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:57:53.49ID:jIkJi95X0
時代に合わなければどんどん改正すべきだ
左翼は時代遅れ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:58:09.12ID:f84kvotF0
アメリカ人を嫌い

アメリカ人が一週間で作った憲法は大事にするサヨクwww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:58:26.44ID:5LPBuNGd0
>>787
コリアな老齢ロリコンサディストが
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:58:47.33ID:04CWPdNG0
運用してるのは日本なんだから誰が作ったとかは関係ないよ。事実70年間改正の発議すらなかったんだから紛れもなく日本の憲法だよ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 04:59:01.31ID:AikMmkcK0
列島人と半島人が戦争するのが我々の利益 by 戦勝国連合
0799天一神
垢版 |
2017/05/04(木) 05:00:03.30ID:Fmfz3XRV0
日本の官僚は

憲法が非武装なのはわかるだろ 防衛できないから国連に守ってもらいましょう
国連入って米軍撤退じゃないか 普通の国だろ

日米同盟自衛隊は普通じゃないだろ 普通の国になりたいってただろ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:00:15.32ID:5LPBuNGd0
>>790
それ唱えながら半島を消し去ればいいのか、まあ・・・アメリカが消し去りそうだけど

日本だったら温い手使うけどね、アメリカはいきなり核爆弾(戦略級水爆)だろうに
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:01:37.93ID:5LPBuNGd0
>>799
言ってないよ、オマエラぶち殺スって言ってる

薄汚い朝鮮人DNAは末端まで皆殺しって決定したんだし、受け入れろ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:02:14.45ID:xIr6Oy1y0
現実はアメリカの軍事力に守ってもらってるのに、軍事自体は否定か。
その欺瞞に反吐が出るぜ(´・ω・`)オエー
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:02:39.98ID:Abc9cJFg0
>事実70年間改正の発議すらなかったんだから紛れもなく日本の憲法だよ

そう思う。日本人はこの70年、あの憲法を善きものとして選択し続けてきた。
正直アホなんだと思う。
0804天一神
垢版 |
2017/05/04(木) 05:02:50.55ID:Fmfz3XRV0
日本の官僚は

憲法が非武装なのはわかるだろ 防衛できないから国連に守ってもらいましょう
国連入って米軍撤退じゃないか 普通の国だろ

日米同盟自衛隊は普通じゃないだろ 普通の国になりたいってただろ

普通の国は米軍占領 国連が入って 米軍撤退

日本軍設立じゃないか  米軍自衛隊で阻止して

その上に自衛隊憲法に書き込むのか?
米軍の存在はどうするんだ?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:03:02.37ID:5LPBuNGd0
>>799
一応は7〜9月あたりで開戦までの戦力投入が済むし

まあ、死ねクズ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:03:05.86ID:ocIf0SZq0
今変えないと北朝鮮や中国そしてロシアに攻め込まれ国民は虐殺されちゃうよ?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:03:08.93ID:OiqOMFmF0
>>783
日本では暇なバカだけが政治運動に参加して
政治に対し無気力で無関心な一般大衆の迷惑になることで
あたかも当事者は時代の先端にいるような錯覚に陥る

けど、結局勉強不足なので世代が変わるとコヴァのように風化する
この護憲勢力はその典型
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:04:06.81ID:5LPBuNGd0
北の終わりは今年
シナの崩壊は来年だろうけど

楽しめるぜーひゃっはー汚物は消毒だ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:04:24.24ID:azdffq4O0
>>802
昨日の安部ちゃんのコメント

なにかあったら自衛隊は守ってくれます。その存在を認めないというのはおかしいし失礼だ。

正論ですね
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:04:29.16ID:fKljDT420
>>799
何で国連が憲章を破ってまで日本を守るんだよ。

ちょっとは国連の敵国条項を学べよ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:04:45.55ID:oONy0M0W0
変えられるなら元にも戻せるのに、なぜ一度変わったら滅亡するかのような迷妄に囚われているのか
日本国民が邪悪だっていう前提なんだよね。本当に良心があるなら、必要なときに元に戻すし、
そもそも戦争なんてこちらから仕掛けることはないだろう。反対派は差別主義者といっていい。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:04:50.94ID:OiqOMFmF0
ちなみに東京では一般人が空襲で大勢死んでるので
戦災孤児の中で這い上がれない人たちは皇国史観を逆恨みするので
こういう運動にとらわれる割合は多い

つまり浮浪者の集会のようなものと思えばいい
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:05:00.44ID:L3F1cCC60
>>795
アレ等の大好きな永世中立国のスイス政府が民間防衛なんて素敵な本を国民に配ってたり
移民の実態がネットで拡散されて、英ロザラムのように現地の人が日本人と同じか
それ以上に酷い目にあってるのが拡散されちゃったからね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:05:23.28ID:xIr6Oy1y0
この国の平和と人権、命を守ったのは市民の力じゃなく、アメリカ軍の力だろ(´・ω・`)
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:06:08.55ID:AikMmkcK0
列島人と半島人に戦争させるのが戦勝国のベストシナリオ。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:06:15.31ID:Hlh89N9W0
九条島ってどっか無人島に彼らの安住の地作ってやればいいんじゃないか
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:06:23.97ID:ClBACBTx0
9条を素直に読むと、これで国を守れるとは思えないんだが
なぜか70年以上、一応平和な国でいられたという奇跡
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:06:33.55ID:5LPBuNGd0
>>804
末端のオマエラは日本での撹乱だけだろ、なぶり殺し程度で済むうちに死んどけ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:06:40.51ID:qKh8gzr60
科学技術の進歩により世界は近くなった

日本国民が攻撃を受けた時
攻撃した相手と次の兵器は北朝鮮国内にあるままだ
弾道ミサイルとはそういうものだ
日本は空中で破壊は出来ない
だから北朝鮮国内に反撃するしかない

仕方ないの
憲法改正は必要なの
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:07:07.20ID:azdffq4O0
憲法を大事にすることと、時代に合わせて改憲することは
なんら矛盾しないんだが
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:07:09.11ID:M1oIbd2t0
朝日、毎日、東京新聞を講読してるヤツの気が知れんワなあ。

在日韓国人勢力に乗っ取られた新聞社。
マジ、社員は在日韓国人ばかり。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:07:53.15ID:5LPBuNGd0
>>804
個人的には死なない程度で利用してやるからさ、死にたいとか却下だから

安心して暗闇に入ってこい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:07:58.12ID:OiqOMFmF0
>>803
アホっていうか従うことに慣れてる
その70年の前は皇国史観に従ってて
明治維新の前は参勤交代制に従ってたんだぜ

主体性を放棄するのが日本人は楽なんだよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:08:32.89ID:y9qi65Fx0
>>817
そっか?
所詮言葉遊びの世界で、紛争でなくて
侵略に対する防衛だと言い張れば
何でもできるように思えるが・・・ひねくれ過ぎかね
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:08:34.98ID:BfyN3SDN0
>>816
アメリカについていく戦争ならやるかもよ?
まぁ、他の国もやってることだろうけど
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:08:52.53ID:5LPBuNGd0
>>804
基本的に抗生物質は使わない方式で生きたまま利用して上げる
0827天一神
垢版 |
2017/05/04(木) 05:09:09.21ID:Fmfz3XRV0

の他戦力米軍を所持せず日米同盟?
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:09:13.33ID:4mh0Ao9L0
>>817
ジャイアンと一緒にいたからねw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:09:22.94ID:OiqOMFmF0
>>819
焦らずに運動を先鋭化せずにゆっくりと変えることだろうな
誰かの願い通りに世界は動かないし
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:10:01.64ID:o3KfkhXO0
日本側が作った草案が気に入らなかったマッカーサーが、
たった1週間でGHQ側で草案作らせたのが現憲法。

改正なんて言ってないで、マジで恥ずかしいから早く破棄して日本独自で作り直せ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:10:28.76ID:v2c2gxLb0
うん、周辺国に言え
変わらなければならないのには理由があるのだ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:11:02.15ID:mXHniqMF0
>>817
経済力と技術とアメリカの核のおかげ(対ソ連)
あと、中国が革命起こしていたから。
偶然も必然もあるね
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:11:04.62ID:5LPBuNGd0
>>827
日本独自で切り取りたいけど、アメが許さないってだけだ

オマエラみたいなゴミを踏み潰す事に理由は必要無いだろ
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:11:05.08ID:f84kvotF0
そもそも平和や人権って

戦場で訴えるべきものだろwww

絶対安全な場所で生活しながら高いギャラ貰って

メディアや講演会で訴えるものじゃねーだろwww
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:11:44.71ID:o3KfkhXO0
日本国憲法を考える時に必ず思い浮かぶのが、映画メンインブラックに出てくる
コインロッカーの中に住む宇宙人達だ。
我々はあれだよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:12:27.75ID:OiqOMFmF0
>>821
戦争の被害がある世代は権力を信頼できず読むようになる
左翼が一般大衆に信頼されていないように
保守もまたワンパターンであるが故、一般レベルに信頼されなくなる

サヨクガーとか朝鮮人ガーしか言えないのであれば大衆は飽きるからね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:12:45.42ID:5LPBuNGd0
>>834
平和や人権とか戦場で無縁の概念だろ・・・外から言うだけで
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:12:48.19ID:ClBACBTx0
>>824
先制攻撃されなければ、自衛のための反撃はできない

つまり、相手国からの最初の一撃で
国土の一部が破壊されたり・奪われたり、国民が傷つけられたり・殺されたりしても
しょうがないよね、だって専守防衛だもん

っていうのが憲法9条
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:13:02.03ID:xIr6Oy1y0
>>809
自衛隊が戦力か云々で揉めてるなら、
いっそのこと自衛隊を傭兵にしてアメリカ軍外人部隊にしたらええんや(´・ω・`)
0841天一神
垢版 |
2017/05/04(木) 05:13:42.81ID:Fmfz3XRV0
>>833
それが総理大臣のすべきことで

できないなら国は持てないだろ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:14:08.07ID:OiqOMFmF0
>>836
どっちかっていうと銀魂の桂のシンパに近くないか
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:14:21.29ID:2nmJ1FSS0
そんな崇拝するようなもんじゃないだろ
無くても日本は平和だったよ
つうか守られて安全圏から戦争だめキリッとか
子供みたいだよねすぐ側に軍事力がこんなに存在しているのに
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:15:09.46ID:9H8uhp9M0
中国で布教して来い
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:15:46.53ID:DdAcZIlU0
タックスヘイブン利用者を地獄に送れ〜!
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:15:57.16ID:PQR7xLqt0
オエ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:16:03.25ID:BfyN3SDN0
>>834
日本は過去にそうなったからそうならないようにという願いが9条なんだろうな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:16:31.67ID:5LPBuNGd0
>>841
はあ?

お前、ポンコツ朝鮮人ですら無いゴミらしい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:16:34.77ID:OiqOMFmF0
>>836
同感だな
いかに普通の人に受け入れられるかの努力が必要
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:16:37.37ID:y9qi65Fx0
>>839
攻撃されたってことは防衛できてないんじゃんw
完璧に防衛するためには、攻撃される前に
潰さないとさー

でOKだろ。所詮言葉遊びだわw
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:16:49.51ID:VkWnjlvs0
日本は、まともに話もできない国に囲まれている
こんな状態で戦争を放棄したらどうなる
永遠に日米安保に頼るしかない、莫大な費用が掛かるぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:17:14.91ID:+i4Qk+QZ0
 
 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
 驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
 
 日本国では、国に付けられた鎖ともいうべき憲法を世界に自慢したり
 誇りに思ったりする人がいる。
 
 アホもココに極まれりというか、自虐的、戦後民主主義の歪みだと思うけど
 まあ、アホだな。
 
 フランスはナチスドイツの占領中のペタン政権の時に憲法を改正してるけど
 連合軍のフランス解放の後すぐに自国の意思で新しい憲法を制定してる。

 その時の手続きは占領下の憲法の改正手続きによらす、占領下の憲法改正は無効
 として、独自に憲法を制定している、フランス人らしいやり方だけど。
 しかし、コレは毅然として国家、憲法というものを分かった対応だな。
 
 日本の場合は、占領下の憲法を有難がっている点で奴隷根性なんだな。
 日本とフランスの国家、憲法に対する考えの違いに唖然とするな。
 
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:17:28.87ID:5LPBuNGd0
>>841
北の概念的理解を勝手に日本に当て嵌めても意味ないぞ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:17:40.38ID:v2c2gxLb0
一回ミサイル降ってこないと目が覚めないってやつだろうな
そしたら、「今までなにしてたんだー」ってキレるだろうけどw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:18:05.12ID:AikMmkcK0
列島人と半島人に戦争させるのが戦勝国のベストシナリオ。
其の上でどう変えるか考えないとね。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:18:57.03ID:pMGwtQuV0
何年生きる気だよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:19:09.04ID:5LPBuNGd0
>>841
なんかさ、お前は量産型で夜間配置のゴミだろ
イチイチ理屈騙る程度の機能無いなら、壁打ちしてろゴミクズ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:19:10.51ID:xIr6Oy1y0
こいつら自称市民って奴らは、もし日本が戦争に勝ってたら今頃どうしてたんだろ(´・ω・`)
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:20:22.76ID:NHZooi4a0
別に平和が大事ならそれ一筋でもいいんだけど
隣でミサイル乱射してるアホになんか言うことねえの
日本はピンフピンフって言ってるだけのお花畑かい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:20:24.50ID:OiqOMFmF0
>>852
すでにたかり取られてに経済の足かせになってる
でも大抵の若い世代はお国の経済のために命を捨てる、そういう自分自身にリスクを背負う気にはなかなかならないんだなぁ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:20:30.17ID:/1IWG/t00
この反対デモを抑えたいが為の共謀罪なんだよね。www
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:21:09.51ID:5LPBuNGd0
>>853
鎖を切るタイミングだって宣言した、それがどうかしたか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:23:46.40ID:OiqOMFmF0
>>861
下手に何か言えば北の国の工作員の標的になるのでだんまりなんだろうな
在特会が浅草の住吉連合所属の朝鮮人と対立できないのに似ているね
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:24:00.93ID:K+/xh4ww0
民進とか共産はカスです
それ以外の野党は存在してるのかどうかもわからない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:24:08.34ID:M5HpAvZn0
憲法を変えちゃいけないんだったら、聖徳太子の十七条の憲法を
守り続けなければいけないな。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:25:00.90ID:BfyN3SDN0
>>852
だからって日本が侵略戦争に舵をきるか?
防衛だったら9条あるままでやろうよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:25:30.49ID:i1eVZt3a0
護憲てよく左翼が言ってる戦前の明治憲法を神聖不可侵な物として
一切の疑問を持たなかった当時の民衆やマスコミと同じだよね
例えば個人の権利に関してもプライバシーにおいては今や衛星から全ての家が丸見えだし
スマホのGPSで行動も丸わかり70年前と今とじゃテクノロジーが違いすぎるわけだが
それでも「護憲」とか言ってるならそれはもう戦前の宗教的信奉と同じでいずれまた大火に襲われるだろうな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:25:31.45ID:K+/xh4ww0
憲法のために国民が存在してるわけじゃないのに
ほんと気持ち悪い 宗教みたい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:26:26.16ID:OiqOMFmF0
>>860
ガラッと違うのではないかな

勝ち馬に乗って皇室を絶賛したり
中国にわたって植民したり満州でヤクをさばいて
中国人を率先して間引きしたりしているのだろう
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:26:43.69ID:JJsdM5je0
三権分立はもう古いな
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:26:45.97ID:EcIpcjpm0
>>1
ドイツ、イタリアみたいに武力放棄、軍隊を持たないではなくて、侵略のための戦争は放棄と変えれば良いと思うんだがな
憲法改正=憲法放棄ではないのだから

アメリカとはそのまま同盟国のままで良い。
だが、アメリカだけに守ってもらうってのはどうかと思うわ。やっぱりこれじゃあ属国とも変わらないし、親にすがりついている金魚の糞と変わらんわ
0875(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/05/04(木) 05:27:30.66ID:23YPse6w0
どうやって永遠に生きられるの?
教えて、憲法9条信者のみなさん
(´・ω・`)
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:27:34.90ID:OiqOMFmF0
>>853
土下座の心は日本の心ってか
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:27:50.61ID:EcIpcjpm0
>>874
すまん順番が悪かった、ドイツ、イタリアみたいに侵略のための戦争は放棄と変えれば良いと思う
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:27:51.24ID:ClBACBTx0
>>851
例えば、ロシア機が領空侵犯しても撃ち落とせない
国際法上それは認められてるけど、憲法9条があるからできない
もちろん、ロシア機は攻撃してこなかったけど
攻撃される可能性を、水際で排除できない

あなたの解釈で言えば、防衛できてないことになる
9条はたしかに素晴らしい理想的なものかもしれないが、それだけで国を守れるわけじゃない

ましてや、攻撃される前に潰すなんてことは自国ではできない
あなたは改憲すべきという立場でしょ?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:28:03.94ID:tvT66P0P0
右翼の集まりか?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:28:04.81ID:E+s1lc1V0
俺は保守&改憲派だー(どやっ

ってやつなんだろな
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:28:42.12ID:7Y2CGNl80
>>94反日朝鮮人の安倍、


だから何を記入すんの


現代は、軍は国際的に禁止されている。


自衛隊と記入して、

日本は永久に核兵器を保有できなくさせたいのか、反日の安倍君


 


 
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:28:43.01ID:5LPBuNGd0
シナ人、半島人、ロシア人には明日なんて必要無い


今日死ね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/04(木) 05:29:03.60ID:y9qi65Fx0
>>878
> あなたの解釈で言えば、防衛できてないことになる

実際できてないでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況