>>649
そりゃ「民意」の反映はするに決まってる
ただ司法機関はあくまで法のあてはめをする場所だし、学者の意見は諸外国の状況含めて民意を適切に反映するための参考、意見にすぎないわけだよ
それを勘違いしてるからこういう主体性のない発言になる