X



【経済】東京ビッグサイト、五輪中は使えない?中小企業は猛反発 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/05/05(金) 00:48:07.06ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170505-00000002-asahi-soci

2020年東京五輪・パラリンピックで東京ビッグサイト(東京都江東区)の
利用が大幅に制限されることに、全国の中小企業が猛烈に反発している。
営業の柱である各種展示会ができなくなるからだ。約1兆円の売り上げが
消えるとの説もあり、東京都の対応も揺れている。

「展示会がなくなれば売り上げが減る。企業、国民目線を欠いたあまりに
ひどい仕打ちで、集団で都を提訴したいぐらいだ」。名刺管理など営業支援
システム製作会社「ハンモック」(東京)の若山大典常務は憤りを隠さない。

展示会は、数十、数百の企業が出展料を払ってブースを並べ、
来場した企業の担当者らに製品を売り込む場だ。

ハンモックでは例年、こうした展示会に年4回参加。約1万人の企業担当者と
名刺交換し、年約1億円の売り上げにつなげてきた。年商約20億円の
同社には大きな存在だ。

東京ビッグサイトでは15年度、展示会など302件が開催され、1605万人が
来場した。国内最大の展示会場面積(9・6万平方メートル)が「フル稼働状態」
(担当者)だ。都などの試算では、面積も来場者も今ほどなかった06年度でさえ、
企業が出展したことで増えた売上高は2・7兆円に達した。

ところが、五輪では国際放送センターとメインプレスセンターとして使われる。
都は約1・5キロ離れた場所に仮設展示場を建てるが、19年4月から20カ月間、
使える面積は大幅に制限される。3カ月間はまったく使えない。展示会は中止や
縮小が避けられない。

「広告宣伝に人もお金も使えない多くの中小企業は、展示会を新規顧客開拓の
場として勝負をかけているのに」。大阪府堺市の金属加工業の太陽パーツの
城岡陽志社長は言う。「五輪に反対はしないが、全国の企業と日本経済を
がたがたにして何の意味があるのか。本末転倒も甚だしい」

福島県会津若松市の木製品メーカー、タカハシ産業は、夏前の展示会が唯一の
営業の場。高橋通仁専務は「五輪中の展示会は質の高い日本製品を世界中の
人に見てもらう絶好の機会。もったいない」。

展示会の主催団体など約300社でつくる日本展示会協会が、都などの試算に
あった売上高増2・7兆円を、制限のきつい20年5〜9月の5カ月間の
使用可能面積で計算し直すと、約1兆円の売上高が失われる結果になった。
ビッグサイトには年約9万社が出展し、9割超が中小企業だ。同会は1月、
例年通りの開催を求める署名約8万通を都に提出した。

4月26日、都内で開かれた展示会業界への説明会。東京都側は、20年
7〜9月の3カ月間はビッグサイトをまったく使えなくするとの方針を明らかにした。
それまでは、制限はもっともきついときでも2・3万平方メートル、現在の
24%までと受け取れる説明だった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:31:52.59ID:g1/HrcJh0
オタクの暴動が起きそう
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:32:02.74ID:KGyzMbyv0
箱だけあってもダメなんだ。
交通、輸送力、ホテルで東京を超える都市は無いし、
なにより企業が東京にあるから展示会のあとすぐ本社で商談ができるのが大きい。
営業拠点や旗艦が東京に集中してるから展示会会場は東京が求められる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:32:20.96ID:JrHkDdmU0
>>58
別のやり方がどれくらいの利益が見込めるかわからないのと
ある程度は利益は見込めるっつか、予測が立つのとどっちを優先するかって言われたら
中小企業なら後者になるんじゃないの。前者のやり方はもうちょい体力に余裕ないと厳しいんじゃないか
0070憂国の記者
垢版 |
2017/05/05(金) 01:32:46.41ID:Chc+5vbh0
本末転倒
迷惑かけまくり

きっと失敗するね、東京五輪は
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:32:59.25ID:mWOpiPOx0
>>68
昭和の風習だな
いい機会だぶっ壊そう
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:33:13.07ID:swz0nhgX0
コミケではずいぶん前から問題になってたけど、
中小企業は今頃になって騒ぎ始めているのか・・・・・・

なんつーか、中小企業がどうして中小企業なのか、わかるような事案だよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:33:38.15ID:JLb19Iw20
今さら?もう何年も前からわかってた話だろ
どんだけ問題解決能力のない会社なの?
不平不満を口から吐くのが仕事かい?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:35:32.57ID:rP7po9P80
> 4月26日、都内で開かれた展示会業界への説明会。東京都側は、20年
> 7〜9月の3カ月間はビッグサイトをまったく使えなくするとの方針を明らかにした。
> それまでは、制限はもっともきついときでも2・3万平方メートル、現在の
> 24%までと受け取れる説明だった。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:35:36.86ID:KGyzMbyv0
>>71
その昭和の風習をぶっ壊すには東京一極集中を壊す必要がある。
全国の企業の営業拠点を東京以外に分散させるのにこれからやるとして何年かかるよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:36:44.67ID:rP7po9P80
>>1に書いてあることを読み込んで(かつそれが事実ではない可能性を留保したうえで)書き込むのが望ましい
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:37:01.95ID:hP4N4Tjv0
>>48
その全部が無かったら無理ゲーだと思うんだけど
そこまでほっといた方が悪い
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:37:34.06ID:dRtRpFuH0
「インテックス大阪」を使えや。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:38:24.86ID:t55G/nu70
赤ブーブーは五輪中は大阪メインで考えてるみたいだな
東京でも出来るかどうか模索してるみたいだが
小池がコミケに気を使うとは思えないしまあ無理だろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:39:14.88ID:S4s9ijGa0
そもそものコンセプトがコンパクト五輪だろ?
通常の商行為に迷惑かけんなよ
アタマ湧いてんのかw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:39:27.72ID:I3JcrPGf0
>>62
展示会ビジネス以外の手法を考えろと言われているのだろ。
お前のほうが、惨めなぐらい馬鹿に見えるぞwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:39:36.25ID:zm/fKmh90
仮設展示場を作る案が出ているそうだが
そっちにプレスセンター移せば解決するんじゃね?
仮設は一般企業の出展はこなせるかもしれんが
夏冬コミケ開催は無理ゲーだぞ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:40:56.41ID:ro5LhhIs0
展示会詐欺商法も終わりだw

お前ら名刺ハンターは死ねよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:40:57.26ID:lXLupoj3O
なんかロクに>>1も読まず偉そうに講釈垂れてる奴居るけど
都の説明だと縮小してだが使えるって話だったんだぞ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:42:09.07ID:2hQ3T9MdO
五輪の闇は深い
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:42:46.58ID:1hwYtkig0
>>82
4月29日、幕張メッセ、ニコニコ超会議にて。

小池都知事、東京オリンピックで東京ビッグサイトが使えなくなるかもしれないと話が出てますが、何か検討されてますか?

小池知事「幕張メッセを使えばいいと思います」

小池都知事は何も検討してない&幕張メッセも使えなくなるのを知らない事が判明しました。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:43:03.16ID:ENFgF8390
オリンピックの会場でやればいいんじゃない?
競技やってない時間もあるでしょ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:43:11.51ID:I3JcrPGf0
>>82
あと対外的なイメージ向上のために、児童ポルノがらみでエロ同人誌の
販売が規制される恐れがある。
小池は、ここにきて共産党と手を組むなど急速に左傾化しつつあり、
何が起こるか予断を許さない。
美濃部より酷くなるかも。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:44:12.93ID:TSS/loYe0
街歩いて電車にでも乗れば告知の1つや2つ確実に目にするくらいだから
関東ブロックでマトモな規模の一切できないって想像以上にキツイ

決まったからには諦めるしかないけどさ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:44:26.55ID:kUGf8TFY0
築地のロンパリ会長みたいに文句ばっかり言ってるんだろ
マジで頭を使って工夫をしろよ
展示→ネットの世界、に変換してる職種はたくさんあるんだから参考にしろよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:45:07.90ID:oWzgXfzi0
中小の役員なんて、くっそワガママなおっさんしかおらんぞ
展示会も行ったことあるけど胡散臭い会社も多かったなあ
二度と行かないと思った
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:45:20.26ID:C75dN42M0
>>85
仮設の建物はヘリポートが無いからプレスセンターとして使えない。
オリンピックだとヘリを何台も離発着させるための広い土地が必要。
ちなみにビッグサイト横の防災公園をヘリポートとして使う。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:45:26.78ID:JrHkDdmU0
>>92
会場準備と片付けのこと考えてなさすぎだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:45:54.88ID:wwTurNeF0
>>6
プレスセンターになる
しかも長期間にわたるので
コミケがこのせいでビックサイトで3回開催できなくなるといわれている
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:46:21.03ID:2fXeuyMD0
>>18
幕張もオリンピックで使うことを知らない土人か
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:46:52.95ID:YbfUQ4NhO
オリンピックなんて邪魔なだけで石原慎太郎の時から反対してたけど
オリンピックやる以上はこれは普通に中止で妥当でしょ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:46:54.27ID:9byUy6I50
>>3
なんか準備とかで一年以上使えないとか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:47:04.18ID:gjOakuo+0
>>102
千葉のくせに?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:47:09.18ID:c45e/V/n0
>>100
個人的にはホテル使わないから割とどうでもいいが
コミケとかの諸々ヲタ向けイベントなくなると都内ホテル半分以上潰れるだろうね
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:48:39.23ID:bHfFOQhU0
コミケはともかく工業見本市の類は地方に振り分けるしか無いな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:48:47.69ID:gjOakuo+0
>>106
8月1週目は国家試験があるんだよなー
本当に迷惑
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:48:49.11ID:Bs63Wsy00
あれ?
なんで晴海の展示場でいいだろ!
って話が出ないの(´・ω・`)?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:48:57.78ID:ENFgF8390
>>99
みんな体鍛えているアスリートなんだから手伝って貰えば早いやろ。
リフティングの選手なら机とか軽々運べる。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:49:30.06ID:fO8jaZpx0
またトンキンかよ


こいつらなんかまともにできたことが一つでもあるのか?ww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:49:33.96ID:wwTurNeF0
東京はある意味五輪で潤うより
五輪で損なわれる普通の経済活動のほうが大きいのではないかと思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:49:45.30ID:2fXeuyMD0
>>93
対外的になら同人誌じゃなく、コンビニに置いてある成人向け雑誌の撤去とオッさん向け週刊誌のヌードグラビアの廃止が優先されるだろ
一般向けの露出度が全く違う
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:49:51.38ID:Phsv+wIJ0
五輪関係者は頭がパラリンピック
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:50:27.50ID:TSS/loYe0
探せばなんか残ってるのかも知れないけど
「ああ、あそこか」ってカンジのとこはほぼ召し上げられる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:50:29.49ID:WZCDo9IG0
>>10
日本の真夏ど真ん中の気候をスポーツに最適の環境とか狂言ぬかして誘致したんだぜ
世界のアスリートたちに申し訳ないわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:50:32.42ID:5PG2CGKr0
だから五輪なんて上級国民だけの催しだから下々は反対しろと
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:51:12.06ID:2fXeuyMD0
>>116
中小企業の連鎖倒産と引き換えだな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:51:25.06ID:ZIZswule0
>>93
表現規制に熱心なのは自民党だよ。ネトウヨには理解出来ないだろうが、共産党は表現を護る側の政党。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:51:48.25ID:c45e/V/n0
>>113
オリンピックで7兆以上金回さないとオリンピックのせいで不況になるねえ
まあそれ以上にあらゆる企業へのダメージのがでかくて赤字決済になる企業が大量に出てくると思うけど
オリンピックなんかで儲かるところなんて限られてるし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:52:55.07ID:JrHkDdmU0
>>111
選手に手伝わせるとか頭大丈夫?本番に向けて身体を調整したり休息とったりするのに
わざわざスタッフがやらなきゃいけないことをやらせるのか。選手団の監督や国が納得するとでも思ってんのか阿呆
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:54:12.43ID:wo7I8CKI0
コミケなんか夏と冬で6日間だ。365日のうちの6日間。
年間に行われる300のイベントのうちの1つに過ぎん。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:54:24.06ID:mvk8LhQ20
オリンピック期間中は東京離れるのが良いな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:55:08.42ID:OWidqQUf0
にこにこで小池が質問されてたけど、答えずに適当に誤魔化してたな
小池まじしんようできねぇとおもった瞬間だったわ
オリンピックでいくら小池のとこに金がはいるんだろなw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:56:12.83ID:WZCDo9IG0
>>123
今は落ち目のこの国に残ったパイを権力者が必死に切り取って自分たちの懐にしまってる最中だからな
政治家の身内たちでこの国を貪ってポイ、オリンピックはまさにそれ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:56:37.18ID:ZKZazdLj0
どうでもええやん。前都知事までに決まってた事やろ
今更何言うてんの
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:56:50.61ID:hP4N4Tjv0
>>84
この人達にとっての展示会ってのは、全国(下手すりゃ海外)規模の大商談会なんよ
つまり、自分から営業しに行かなくても、客の方から来てくれる凄い贅沢な機会。代わりはない。

一般参加が可能な展示会(CP+とかTGS)とは毛色が違う
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:56:58.23ID:daxrLPvA0
>>125
全エリア使うから、実際は、他のイベントより3倍の規模
一つにすぎんとは言えない
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:57:01.31ID:Zu4O6ZQo0
なぜ、ただの運動会にこれほどマジになってるのか。
オリンピックに合わせて、日本の文化とかサブカルチャーの発信に力を入れた方がいいのでは。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:57:47.12ID:Dxj3xT2k0
これを機に、新しい箱作ればいいのに、
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:58:20.65ID:61ZTMz3B0
ちなみに東京近辺の野球場もサッカー場もオリンピック期間は資材置き場として借り上げられて、
東京や千葉、埼玉で野球もサッカーもできなくなるんだけど、どうするの?
野球の試合のたびに大阪行くかい?
「大阪でやればいいじゃん」って言ったでしょ?試合のたびに大阪に行く?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:58:48.65ID:JlWsIG+D0
都民だけど五輪に賛成してない
つか都知事選があれじゃあな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:58:49.65ID:c45e/V/n0
>>125
コミケしか印象にないバカがビッグサイト使えなくても問題ないって偉そうに吠えてんのが今回の問題だからねえ
今の都知事も前々の都知事も多分そのクチに近いくらいの認識でしょう
舛添くらいじゃね、経済崩壊狙いでわかってたのは
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 01:58:51.53ID:OWidqQUf0
>>128
だね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:00:37.22ID:I3JcrPGf0
>>114
一般向け露出がどうかじゃなくて、欧米のマスコミに取材されるかどうかが
重要なんだよ。
コミケは良くも悪くも目立つからな。

>>122
自民党が表現規制に熱心なら、国会で過半数を押さえているのに表現を
規制する法律をどうして作らないのだろうねぇwwww
そういえば共産党は、ヘイトの名のもとに表現の自由を制限する法案を
提出していたような。

パヨクって息を吐くように嘘をつくよな。(笑)
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:00:55.25ID:DEbSrrVb0
幕張はレスリング、フェンシング、テコンドーの会場だし
コミケは昔、幕張ともめて使えなくなったので無理
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:01:45.75ID:seLn/OpL0
>>142
電通とマルハン等々の朝鮮に支配されてるから
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:02:00.38ID:mvk8LhQ20
車使うような仕事最悪だろうな。
運送会社は対策取ってるのかしらねえが。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:02:02.78ID:2fXeuyMD0
>>135
日本武道館なんかも使えないし横アリ・たまアリ・東京国際フォーラムもあやしくなるから、大きなコンサートは軒並みアウトだな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:03:40.32ID:JrHkDdmU0
コミケの話だけじゃないってことなんだが事あるごとにコミケだけしか頭にない言い方するのがいるな
頭悪いのかID変えてんのかどっちだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:04:10.49ID:2fXeuyMD0
>>141
お前は知らんのだろうが、現在外国人観光客からコンビニの成人向け雑誌コーナーは、かなり不評で問題になっている
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:04:49.09ID:h2jDn4hG0
東京のインフラの平常時のキャパを100としたら、五輪期間中は120必要になる。
インフラのキャパを2週間だけ20増やすわけにもいかんから、
どこかで20削らないといけないのは当然だろう。

五輪期間中にビッグサイトでイベントやってたら交通麻痺するわ。
ただでさえ臨海部は交通糞なのに。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:05:06.51ID:6GXMV45v0
一時的な放送センターこそ、仮設の建物でやるべきなのに。
展示会のビジネスの経済効果と損失は相当なものだぞ。なぜ、放送センターが優先される?全国の中小企業は犠牲になれと?
新商品や新技術の展示商談会ができない損失は計り知れない。
放送センターはどこかのビルやホテル会場借り上げでは無理なのか?
なぜ日本のビジネス商談展示会をストップさせるようなことするのか、、
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:05:15.48ID:2fXeuyMD0
>>149
ど田舎は展示会なんてろくに無いから想像出来ないのだろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:05:33.85ID:qBP1JJ2g0
五輪中に他のイベントなんか無理だろ、警備員とか集まるわけないし、
ホテルだって満室だよw
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:06:05.45ID:mvk8LhQ20
コミケみたいな汗っかきの多いアニオタ連中のイベントは
東北とか北海道でやりゃいいじゃん。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:06:48.64ID:pz2SMjRT0
中小企業が五輪期間中のボーナスステージを使うなんておこがましいって大企業サマと政府の判断だ反対するやつは反日勢力だ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:06:53.88ID:ajtaha0k0
>>153
ヘリポートどうすんの?羽田空港まで走るの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:07:11.37ID:JrHkDdmU0
今ググったら幕張メッセ競技で使うじゃんw
千葉でやれよとか頭わるーい
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:07:26.56ID:fIGMwCBb0
幕張にいけばあ?
どうせオリンピックを境にして不況に転落して没落するんだし。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:07:42.97ID:oX5EG0Mb0
>>23
グヘへ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:07:46.74ID:8SqbvupE0
中止だ中止
粉砕
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:07:54.70ID:mxrD55gM0
何十年に一回のお祭りだろ。
楽しめばいいじゃん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:08:12.33ID:OWidqQUf0
>>150
☓かなり
○一部
外国人観光客の評判気にしてかえてどうすんの?
観光客なんて現状の日本に興味あっててきてんだろww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:08:20.55ID:mvk8LhQ20
コミケは札幌ドームでやっちゃえよ。
涼しくていいぞwww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 02:08:24.30ID:DEbSrrVb0
>>141
え…横からマジレス悪いけど二次元エロ規制しようとしてる自民党を
公明党や野党が止めてるから法案が成立しないってことを本気で知らない奴がいるとは思わなんだ
東京都青少年健全育成条例は自民の勢力が強くて通った経緯も知らない?
出版社や漫画家が反対運動やったの知らないの?
君がもしロリコンなら知っといた方がいいと思うけど。じゃないなら自民応援でオケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況