X



【山梨】駐車場から出てきた乗用車と衝突 大型バイクの49歳女性が重体 仲間とツーリング中だったという©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/05(金) 03:12:03.30ID:CAP_USER9
3日午後、甲州市で普通乗用車と大型バイクが衝突する事故があり、
バイクを運転していた40代の女性が重体となっている。
 警察によると、3日午後2時半ごろ、甲州市塩山の国道411号で、
茨城県ひたちなか市の無職の男性(73)が運転する普通乗用車が駐車場から道路に出ようとしたところ、
右側から走ってきた東京都小平市の介護士、早坂春美さん(49)の大型バイクと衝突した。
 この事故で早坂さんは骨盤の骨を折るなどの重体。早坂さんは仲間とツーリング中だった。
警察が友人らに話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べている。
[ 5/4 12:02 山梨放送]
http://www.news24.jp/nnn/news88810285.html
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:30:41.17ID:VhTGONV/0
これはクソジジイ
駐車場から突っ込んで出てくる車はクタバレ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:30:47.57ID:owttZwi50
自分以外の運転なんて全部「どう動くか分からない」じゃないの
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:31:03.71ID:HSwwwh3e0
老害が増え過ぎて若者の未来が失われている現実
今回は老害同士の事故だから良いけどw

ロリコンが幼女レイプして殺すように老害は害にしかなんねーんだから

50歳になったら死刑にすべきなんだよ!老害死すべし!!

まずは無能でカスで二重国籍党なゴ民進党員から死刑にするべし!!!
 
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:33:56.74ID:uqypXruV0
9:1の過失でも身体に対する損傷はほぼ0:10だろ
やはり痛い思いはしたくないね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:35:33.84ID:LnKJoW2S0
休日は普段車乗らない奴がおかしな運転して危ない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:37:04.86ID:aPAaAdT20
ガスライティング犯罪システム(集団ストーカー)は、アメリカ支配層主導で、各国における管理監視社会
体制、警察国家体制、戦争可能な社会体制を作り上げるための手段として、各国で運用されている活動が、
実行犯グループによって悪用された形態です。テロの恐怖と治安悪化を世界的に広め、アメリカ支配層主導
で、世界的な管理監視社会、警察国家を作り上げる、その目的の下でのガスライティング犯罪システムとは、
各国において「危険人物」をでっち上げ、とにかく危険である、おかしな人物である、という触れ込みを行
い、罪を犯すまで、または自殺するまで追い込み、その結果を報告すると言うシステムです。同時に、テロ
対策、安全対策といった予算は増え続けます。一部支配層からすれば、「危険人物を特定し、監視しています」
「監視対象の危険人物が罪を犯しました」「監視対象の危険人物が自殺しました」という報告がなされれば
それでよいのです。つまり表向きはテロ対策、安全対策であり、実情は、実行犯グループの欲望を満たすた
めの非合法工作活動になります。世界的な管理監視社会、警察国家が達成された暁には、ガスライティング
犯罪の仕組みがそのまま「都合の悪い人物を抹殺する市民軍隊」として利用されます。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:38:03.43ID:QrgKQKhx0
この時期は怖いよ
人が歩いていたり、自転車が走っていると、避けようと反対車線にどうどうとはみ出して来る車が多すぎ。
パッシングしたりすると、クラクション鳴らして反撃してくる基地害がいて怖い。
徐行したり停車するのが当たり前だぞ。
対向車も危険だけど、歩行者や自転車に危害を加えたらどうすんだい。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:38:16.07ID:y78nJZ8m0
原付2種乗ってると、無理矢理駐輪場から出てくるのが多くて危ない

ここで、バイクの批判してるのは4輪の免許しかもってないんじゃないかな
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:39:34.59ID:bxpjA3Gu0
道路外への退出と道路内への進入時は
道路を走行中の交通の妨げになってはいけないとされている
特に歩道を横切る場合などは、交通の流れと歩行者の両方に注意を払わないといけないので
細心の注意が必要だが、交通の流れにばかり気を取られて
歩道の歩行者を押しのけて通過する馬鹿ドライバーの多いこと多いこと
あの程度でテンパる奴は車の運転なんかするんじゃねえよと言いたい
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:40:05.30ID:y78nJZ8m0
>>649
その通り、怪我したのは俺だけだよ
車は凹んだだけで相手の運転手はなんともなかった
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:41:17.40ID:55832QG70
爺さん婆さんドライバーは、路上を走る凶器。
ただでさえ車は危険なのに輪をかけて認知判断能力が劣化。

もはや、酔っ払い運転を放置してるようなもの。

まあ、言い換えば、ネット珍走族の厨房
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:46:41.03ID:lwmApprz0
女と年寄りって、マジで見てないからな。
一時停止とか無視がデフォ。
運転してても、怖くて仕方ない。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:50:20.73ID:dWs1YYP90
これ海外の荒くれライダーだったら、文句言ってサイドミラーぶち壊して走り去る
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:51:43.90ID:xRz6KTuPO
40女の事件ばっかり
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:54:30.45ID:gVXo1K2l0
>>589
お前も0!
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:55:08.94ID:AdHVrKxL0
大型バイクの免許取ったんだけど
教習はかなり上から目線な態度でやられる
気の短いやつとかDQNは教官と喧嘩になって最後まで教習受けられないんじゃないかと思った
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:55:15.14ID:cvTBpug+0
なんかねー
スキー場でスキーしてると
スノボがまるで違う軌道で突っ込んでくんじゃん
あれを思い出すんだよねー車とバイクの関係って
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:55:51.07ID:QO8jGZn+0
49のババアが大型バイクとかカッコいいじゃねーか
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:58:06.99ID:bd2DjNRf0
>>653
免許すら無い輩もいるぞ!
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:58:49.88ID:/b6PGVR70
>>589
お前は、生きている価値すらないクズだけれどもな(笑
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 13:59:45.46ID:a+0Y+1hf0
大型は比較的まともなのが多いかな
ただし連休中は除く(中でもGWは特に酷いのが多い
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:02:32.93ID:aPAaAdT20
ニュース番組には注意が必要です。日本は不審死は毎年15万体前後、行方不明者も15万人前後もあるの
に、なぜ特定の殺人事件の捜査状況だけが繰り返し報道されるのでしょうか? あまりに不自然な報道ぶり
から考えられる可能性として不審死による死者(年間15万人)の多くが国家に殺害された犠牲者ではないか
と推測します。たとえば向精神薬を服用して自殺した方や、服用者が起こした無差別殺人による犠牲者も、
ちろん国家犯罪による犠牲者です。また、マスコミ、役人、政治家関係者の不審死も国家にとって都合が悪
い人たちで、抹殺された可能性があると思います。こういった人達はマスコミはほとんど取り上げません。
とにかくこの国は、或いはこの国を操っているマフィアは体制側にとって都合が悪い人間や役にたたない人
間を大量に抹殺しています。

「自殺の9割は他殺である」2万体の死体を検死した監察医の最後の提言  単行本 上野正彦 (著)
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:04:01.09ID:obQpAnd40
>>669
静かな山の中で数十台まとまって爆音たててる段階で非常識。
高速道路でも車間距離開けずに繋がってるから
出口付近で遭遇すると最悪。
車線変更できない。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:05:10.31ID:ohrBBVrj0
>この事故で早坂さんは骨盤の骨を折るなどの重体。
ありゃぁ、自分が介助される側に・・・
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:05:11.57ID:PWdtx2vB0
女が大型乗るのが間違ってる
そこそこ運動神経いい俺でも
250までしか乗らないようにしてんのに
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:06:08.65ID:Xdz/U7d50
また老害の仕業だ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:08:38.58ID:cCykVEmg0
バイクや自転車はクルマを避けなければならないという暗黙の了解があるからなあ
対クルマしか見てないドライバーが凄く多い
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:10:51.08ID:TjGJymf80
>>674
乗らないんじゃなくて乗れないの間違いだろ?
250ccは車検ないし維持費安いし楽だもんな(´・ω・`)
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:12:09.78ID:6r7xpVwS0
大型+女ってことで、コンプレックスを刺激されちゃってるやつがチラホラ
女でも上手いやつもいるし、男でも下手なやつもいるのにな

大型自動二輪免許を教習所で取れるようになったのって1996年からなのに
未だに>>4みたいなやつがいるのも凄い
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:21:17.71ID:COBlU+8F0
自分の技量に合わせて排気量もステップアップしていけばいいんだよ
50→125→250→400→600→750→1000
みたいにね
ステップアップのポイントはそれぞれの排気量で、ウィリー、膝擦り、マックスターンができるようになること
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:47:27.08ID:w5vP1uTd0
>>108
400は中型だろ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 14:47:38.43ID:Kr8tg2ob0
2000年代初めは二輪の免許所有者数が
大型二輪1301万5933人
普通二輪762万2360人
原付1739万8347人だった。
原付を除くバイクの免許は「大型自動二輪のみ」が530万人ほどいた。
これが去年は
大型二輪979万9816人
普通二輪987万7616人
原付1645万0534人
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:03:20.64ID:N+5RBnLS0
>>681
>>108>>94のレス意のなさけない読み間違い
そして400のようなキリ番排気量は色々意味が変わってくるので
もちだすとややこしい
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:05:33.25ID:OSEzQe1N0
>>676
逆にバイクの方は
『何故自分が避けなければならんのだ?』
という驕りが見える奴が多いんだよな。

左に寄ってりゃ良いのにど真ん中走ってたり
車と違って見えづらいのを忘れて注意を怠ってたりする。

車を避けなければならないという『暗黙の了解』じゃ無くて
もしぶつけられたら被害の程度が車の比じゃ無いという
[明示的な理由』があるから車を避けた方が良いんだよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:20:18.96ID:TjGJymf80
>>684
バカかな?
車に見落とされないように、真ん中を走るんだよw
それに左に寄ってたら飛び出しにも対処出来ないしな
バイク乗ってたら常識ですわ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:31:32.61ID:cqx58Z220
>>437
自分もロードに乗るんだけど、サイクリングロードでも
爺婆様のカメラや釣りで道端占拠、もしくはジョガー、ランナー様のジグザグ走行が有って、気が気じゃなくない?
歩道と分けられてる所でも居たりするんだけど。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:31:52.27ID:duh4Oium0
>>685
俺も思った
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:39:00.32ID:vZmzIQv80
まあ道路に出る方が一時停止で左右確認後出るべきであるが、道路を通行する側も死にたくなかったら
駐車場から出てくる車によく注意し間違ってもスピードを出して突っ切らない事だな。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:49:01.10ID:OSEzQe1N0
>>685
急な飛び出しに対応できる速度で走れば良いだけだろ
それも出来ないでど真ん中走るくらいならバイク乗るの止めろって話だよ
本当に単車乗ってんの?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:51:53.49ID:y8+pxIaJ0
備えてれば何があっても大丈夫wwwwwwww
慎重なように見えてただの建前能天気の思考停止w
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:55:07.53ID:duh4Oium0
>>689
いろんな道を走ったことないんだな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:55:36.57ID:vAbjZVVd0
>>684
教習所で教える基本は左側だけど、
実際はその位置だと>>685氏の言うように見落とされる事も多々あるよ
時間帯にもよるけど、例えば夕方〜夜間なんかは車の左ヘッドライトと
バイクのヘッドライトが重なったりすると、車側からはそもそも居ないと思われて認識すらされないからね

なんだかんだ言っても色々な車種経験した人の方がそれぞれの車両の動きを予測しやすいのは事実だよ
そして685氏の言うように、実際に乗るにあたっての危険に近づかない自己防衛策も出来てくる。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 15:57:28.45ID:EmM34S6C0
実際にバイク乗ってる奴の言い分>>685
車に乗ってて上から目線の主張>>689
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:00:37.22ID:jbFi+8mm0
ぶっちゃけ、見えない危険に備えていたら、車もバイクも自転車も道路を走れない。
俺は直線道路で急にハンドル切ってきた対向車に突っ込まれた事すらある。居眠りな。

道路に出る前に一時停止しても、ドライバーからは道路の状況は見えない。
あれは、ここに車がいるよ、注意してね、ってのを走っている車に認識させるための儀式だ。
それをせずに道路に出れば、突っ込まれて当たり前。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:01:46.35ID:v5TN6cjY0
車線内で左寄りを走るメリットってゼロだよな
ど真ん中は普通
対向の具合にもよるが右寄りの方がメリット多い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:02:58.13ID:sk4E0vaJQ
どっちにしろ
不運とダンスっちまったら
後から騒ぎ立ててもムダだよ

だから安全予測をしないといけない
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:06:52.59ID:z/EVV7DN0
>>671
「この国」ってことは、日本を自国だと思ってないってことだね
だったらどうでもいいでしょ

当事者意識のない人間に日本を批判する資格はないよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:08:58.70ID:/xSiCcoe0
>>696
安全予測じゃねーよ


危険予知な
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:09:02.54ID:TmjkxAq00
>>692
自己防衛策もミラー見ながら後ろの車との位置関係を調整したりするよな。
そのうち、乗員の首の動きで前方の車の挙動を予測するようになるよな。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:09:57.50ID:4KDEu0VZ0
なんでジャップ人間を殺してしまう乗り物だって想像力すらないの? どちら側も。
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:11:18.51ID:iQYocWdu0
ガソリンがもったいないから休日はバイクに乗らないよ
チャリが最高
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:26:30.87ID:0F/hgG6I0
止まれない速度で走ってて前方不注意のバイクも悪いよね
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 16:34:44.48ID:u6u9czZF0
>>652
何でクラクションに異常反応するの?
オマイもやっぱキチなん?
もとから車についているものなんだぜ
危険ならならして当然だろが
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:19:36.56ID:UlMMHeg80
暫くエンジンかけて、外装磨いて、仕舞った。
これで今日も無事故無違反
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:38:12.20ID:y8+pxIaJ0
>>694
どこかの痴裁の裁判屋はセンターラインオーバーでの死亡事故に際して
正当な車線を正当にはしってた車に賠償命令出してたよな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:40:00.11ID:UL5RK0kg0
>>571
横からだが勉強になった
実務というか実技ができなきゃ取れなかったんだな
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:43:25.78ID:g3sy0fe10
バイク乗りって脆弱なくせにイキった運転するよなー
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:45:18.43ID:wFZURJV90
脇道や駐車場から当たるんじゃね?という位置まで突っ込んでくるのが多くなったな。
一旦安全なところ(停車線の手前)で止まってから少しずつ出ないと踏み間違えたら突っ込むぞ?
と思ってたら実際にコンビニ突っ込んだりこういう事故起こしたりしてるんだな(笑)
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:47:38.11ID:y8+pxIaJ0
>>710
本人は止まる意図をもってるにしても
本線側からしてみたら
止まるか止まらないかわからないんだよな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 17:53:41.73ID:+FgRr+7C0
GW入ってから変な運転するドライバー増えたわ
そら事故も増えますわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:20:17.96ID:yILrlOjq0
バイクで道の端っこ走るなよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:20:38.02ID:dgUAroCd0
危険だから家から出るな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:47:17.74ID:NOOpGxfY0
>>621
生きて元気そうで何より
直進優先の進路妨害した車が悪いに決まっているだろ?止まれなかったバイカス
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 18:57:48.65ID:aM4bxAvA0
>普通乗用車が駐車場から道路に出ようとしたところ

これマジで読めないの?バ韓チョンなの?頭悪いの?両方?www
 
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:18:27.41ID:Z6bVcXdA0
ヤリマンが死んだだけだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:28:02.52ID:0OxgmxBm0
>>157昔の白バイ隊員の殉職ってサイドスタンド格納し忘れてカーブで転倒死亡という間抜けっぷりだぞ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:37:48.90ID:K1w59GZI0
>>722
一つの例外的な事例で全体語っちゃう頭の悪さはどうにかした方が良いぞ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:38:05.01ID:ekZhbyhq0
>>694
前に付ける死角カメラは全車オプションにするべきだな
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:46:46.55ID:8F84roQ30
おまえらほんとバイク事故好きだなw
乗れないから僻んでんのはわかるが
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:47:28.62ID:CA4aWrg90
>>529
腰にスポンジ付いてるの無かったっけ?
コミネかどうかは知らないけど
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:51:22.72ID:8F84roQ30
>>726
あんなもん擦過傷くらいにしか効かない
骨盤やったって事はタンクにシコタマ股間打ち付けたと見ていい
男なら生涯不能の恐怖だな
ここでプロテクター言ってるやつらもほとんどがツーリング用のソフトタイプ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:56:46.08ID:8F84roQ30
>>709
こう言う基地害から身を守る為に
オレは防御力より動き易さを重視している
回避力を上げて接触リスクを低下させるわけだな
当たらなければどうという事はない
という、アレだ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 20:57:55.15ID:EmM34S6C0
>>725
+に来てるのなんて自分以外の存在がウザいから死んでメシウマとか言ってるのが大半だろ
バイクがうらやましがられる存在でもないのに乗れないから僻むのなんて絶対居ないって
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:01:27.85ID:X6xV0lqf0
バイクは昼間でもライトオンが原則だろ
ジジババにはバイクは見えんわ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:02:22.78ID:CLf+0Til0
年よりはただでさえ足が短いんだからアメリカンにしたほうがいいよ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:02:35.02ID:8F84roQ30
>>729
いや
明らかに嫉妬だよw
オレの乗ってるバイクはシート高900_弱
パワーウェイトレシオ1kgの化け物だからな
チビや鈍クセーオヤジどもじゃ走り出す事すら覚束無いw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:04:05.52ID:fwq5DoMM0
バイクって五月蝿くて迷惑だよなあ
でも自分ではカッコイイつもりなんだろうね
時代が全く観えない人種だから、まともな話は一つとして通じないだろう
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:05:01.61ID:I0R7W5MT0
>>685にレスしてる人たち
まさにその通りなんだけど、何の気ない一般人はその程度の意識なんだよ
それをわかってないでバイク乗ってるようじゃダメだと思うよ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:05:26.90ID:+MLuRS+/0
まーたアクセルとブレーキの踏み間違いかー
このじじいは免許永久取り消しなー
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:05:46.17ID:8F84roQ30
>>733
今時のバイクはユーロ規制対応で静かだし排ガスも車よりクリーンだよw
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:07:04.87ID:MLhl6dLB0
73だとバイクは轢いてもいい時代だったからしょうがない
信じられないけど昔は上位免許の車がエライから
人をひき殺しても人が悪いといわれた
大名の列に農民が直訴して殺されても殿様無罪と同じことが
昭和初期の法律では存在したらしいぞ
信じるか信じないかはあなた次第
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:09:14.83ID:fwq5DoMM0
>>736
充分五月蝿いから五月蝿いと書いてるんだけどねえ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:11:22.38ID:+MLuRS+/0
>>738
トラックの方がうるせえよ? 田舎住みなの?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:12:07.11ID:fwq5DoMM0
>>739
今トラックの話はしてないんだが、知的障害者なの?w
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:12:11.54ID:8F84roQ30
>>738
バイク意識し過ぎか
あんたがそういう底辺の多い田舎のカッペ住まいってだけだろw
4輪の違法改造車の方がよっぽど爆音だぞw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:13:04.23ID:fwq5DoMM0
なんつうか、ほんの何行かだけでもバイク乗りの知能の程度が表れるねw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:14:31.67ID:vaJff03N0
オートバイ(笑)
頭の中いつの時代ですか?
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:15:18.76ID:+MLuRS+/0
>>742
「なんつうか、」

君の言葉遣いはどうなの?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/05(金) 21:15:54.33ID:+MLuRS+/0
>>743
トロいゆとりはすっこんでろや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況