X



【大分】10歳男児、川に流される 76歳男性が飛び込み救助…豊後大野市の大野川★2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/06(土) 00:01:45.80ID:CAP_USER9
10歳男児、川に流される 76歳男性が飛び込み救助

5日午前9時50分ごろ、豊後大野市犬飼町下津尾の大野川で、
釣りをしていた大分市内の男子児童(10)=小学4年=が川に流された。
川岸にいた近くの医師宇野克彦さん(76)が飛び込み救助。
豊後大野署などによると、男児は大分市内の病院に運ばれたが命に別条はない。
 
関係者によると、男児は近くに住む祖父と、川岸で開かれていた住民の懇親会に参加していた。
1人で釣りをしていた際に誤って川に転落。約100メートル流されたとみられる。
 
宇野さんは「流されているのに気付いて必死で泳いだ。
おぼれないように顔を持ち上げていた。助かって良かった」と話した。
 
対岸では、恒例のどんこ釣り大会が開かれており、会場は一時騒然とした。

大分合同新聞
http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/05/05/131129742
川に流された児童を救助する宇野克彦さん(左)=5日午前9時52分、豊後大野市犬飼町
http://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2017/05/05/201705051300h3.jpg

川に流された男児 75歳が救出
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00357328.html(動画あり)


★1がたった時間 2017/05/05(金) 16:34:07.41
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493969647/
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:25:05.99ID:3jDYt6ds0
>>182
クズ
この日祖父と来てたんだよ
しねよクズ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:26:50.92ID:v8ifyja50
これは良い元気すぎるジジイの例
暴力沙汰やわいせつで捕まるジジイ共見習えや
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:27:01.47ID:r5kUYyem0
>>422
かわいい市役所職員のことを思い出した
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:27:52.27ID:S6gBcrnc0
リアル迷家
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:28:30.82ID:nkQW1Rw70
>>269
祖父と来てたんだよ
無知なくせに親を叩くな結婚もできない奴が
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:29:12.30ID:3jDYt6ds0
>>298
しね
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:29:50.87ID:Ko3Y842T0
いくら暑いといってもいきなり川に飛ぶこむとかそれだけで体固まりそう
凄すぎだろこのお医者さん。流れ速いし子供は絶望的な感じで流されてるし身内じゃない限り防衛本能が働いて体動かないわ
十年来の親友でも自分の命が惜しくて絶対助けないわ。こういうところで差が出るのか・・・俺弱すぎ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:29:53.59ID:3jDYt6ds0
>>292
お前ならスマホで動画撮るだろ?
何もできないクズが人を叩くなよ
クズ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:30:27.51ID:3jDYt6ds0
>>306
祖父と来てたんだよ
親叩いて楽しいか?クズ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:31:42.61ID:+cOAkyYO0
>>374
そうそう、初め映像見た時は50代に見えた。
まさかの76歳w
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:33:14.51ID:/ku0ph620
川に流された時は流されながら徐々に岸の方へ移動しろと
子供の時に川遊びばかりだった団塊の世代の親が言ってた
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:33:57.35ID:ixxDubOn0
巻き添えで死ぬ可能性も高いけど俺の場合はもう生きててもしょうがないし
服脱いで飛び込んだ後に救助中に暴れられて死んだら死んだでOKだな
それで助けられる若い命があるっていう可能性があったならいいわ
ただ死んだらお前らがこの辺の俺の思考も一切考えずにロープなり何なり持って飛び込まないと一緒に死ぬだけとかアホみたいに叩くんだろうな
運動不足で辿り着く前に溺れ死んだなら馬鹿にされてもしゃあねえけど、っていうか俺が生きてて俺がそう死んでるの見たら馬鹿にする
ありえない仮定だけど言いたいことは分かるはず
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:35:36.17ID:SmQMqq5b0
久々に良いニュースだ

日本もまだまだすてたもんじゃない

救助法もお手本だし
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:35:55.42ID:D0Ip46Hb0
>>441
安心しろ、俺もお前も絶対に飛び込めない 見てるだけだ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:35:56.24ID:KIWlzXll0
稀に見るいいニュース

明るい気持ちになれる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:37:26.08ID:x527JsOZ0
クロールで加速して平泳ぎでキャッチとか
普段からジムとかで泳いでるんだろうな
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:37:36.92ID:r5kUYyem0
>>441
正しいと思う行動をとればいいと思う。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:38:49.07ID:Egijq5J/0
うちの祖母が通ってる病院だ!すごーい!!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:40:02.05ID:WynxR1R40
職業が医者というのがまたカッコよさを倍増させる
まさに人命救助の為に存在している医師だ
>>450
病院の名前プリーズ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:41:29.69ID:Fpep5p1g0
>>448
普段泳いでる人ほど、川の怖さや救助の難しさとか知ってるし、助けに入れないと思う。76爺素晴らしすぎ。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:41:36.95ID:Kvea+t+M0
判断力半端ない
すげー
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:41:38.12ID:r5kUYyem0
>>448
写りが小さくてわかりにくいが、
大きないいクロールに見えた。
(普通〜ヘボは小さなショボイ泳ぎになりがち)

泳力高いとおもう。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:42:35.61ID:fCp5oMHH0
若い奴が助けてなくてワラけるw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:42:49.74ID:2oEjQWXB0
>>407
しがみつかれないように
後ろから抱えればいいんだな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:42:51.42ID:lZ0Ik/1j0
こんな糞ガキどうせ将来はDQN確実なんだから放置しとけよいらんことすんな糞じじい
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:42:59.77ID:I64rPR310
褒賞はこんな人に是非与えて欲しい。
ただ長く公務員やってました、な奴にはやらなくていい。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:44:20.10ID:Egijq5J/0
>>451
犬飼の宇野医院だよ!
この川のすぐ後ろにあります。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:44:50.26ID:dvKSCBjV0
この子供が体を預けたから良かったよ
パニックになってたらダブルアウトだった
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:44:58.14ID:hxlTaqyi0
爺さん死ぬパターンかと思いきや助かったか
爺さんエライ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:44:58.57ID:ifp/QZ9P0
76歳、かっこええなー
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:45:29.01ID:O1l5zVrA0
>>457
まあ子供には可能性があるし
ひょっとしたらこの物語にも続きがあるかもしれんしな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:45:33.28ID:52P9crVg0
生なんて苦痛しかないのにこのおっさんは無慈悲だな
死なせてあげるのが人として最低限の慈悲だよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:45:41.29ID:Fpep5p1g0
>>456
わかっててもあんな早い流れの川で近づくのすら困難なのに、いいポジションまで確保するの無理っすわ。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:45:45.29ID:fCp5oMHH0
>>448
今も若者は山に登れば走り回り海や川に入れば泳ぎまくるって経験がないのだろうな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:46:16.59ID:RUPsp5qe0
さて、この男児はレスキュー隊を目指すのか、医師を目指すのか
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:46:34.21ID:lZ0Ik/1j0
美談w売名だよwww仕込みだからwwwwwwwww
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:47:15.56ID:fCp5oMHH0
爺さん偉い

とか言って免罪符にしてる奴等が滑稽すぎるw
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:47:20.35ID:x527JsOZ0
>>452
インタビュー的にはそこまで考えている様ではなかったけどなー
勇気と生命を救いたいという責任感、そして年齢を感じさせない泳力
全てにおいて素晴らしい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:48:41.72ID:hxlTaqyi0
>>470
何の免罪符?
死んだら死んだで「死んだか」と言うけど?
一々2chでそこまで意識する必要ないぜ
誰の目きにしてんだよテメーはw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:49:24.31ID:ChjU6QVb0
男児「ちょっと泳いだだけなのになんだよあのジジイ」
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:50:11.61ID:RH1qQFWwO
久々にリアル出来事で感動した
当時の川は流れ早かったんだろ?
超人、スーパーマンの世界だわ
宇野氏に敬礼(^^ゞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:51:07.67ID:fCp5oMHH0
普通子供が流されるの見てパニックになるのはわかる
若者は経験値が少ないのだから仕方ない
だが爺さん見て救出できると判断できる状況でも岸に着くまで見てるだけって
火あぶりの子供撮影してるマンさんと何も変わらないじゃないかw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:51:11.31ID:Fpep5p1g0
このヒーロー今まで何人の命救ってきたんだろ?人類の宝すぎる。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:52:08.40ID:t7yTi4ln0
ぬこはよ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:53:05.59ID:I23edlej0
>>1

馬鹿そうな親だな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:54:17.33ID:x527JsOZ0
>>466
むしろ責任感ある職業のある程度年齢いってる人の方が、
普段からジム通いをライフワークみたいにしてるから体力・技量あったりするんだよなぁw
ムキムキじじいとかジムにいるし
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:54:50.91ID:fCp5oMHH0
結論

ゆとりは糞の役にも立たない
こいつらに何か残すなんて何の意味もない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:55:45.62ID:4H/Oj5oc0
二人とも助かって良かった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:56:36.65ID:fCp5oMHH0
>>481
頭おかしすぎる

少子化で甘やかしすぎたな
やはりゆとりは問答無用で削除するしかないようだな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:58:22.73ID:uUsVeeai0
>>1
自分が医師という立場もあって命の大切さを知ってるんだな
下手すりゃ二人とも溺れてるかもしれないのにこの年齢で飛び込むなんて凄いわ
助けられた子供はずっと覚えてるはず
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:58:51.19ID:WynxR1R40
老人って体力の個体差が大きいから
この医師は実年齢より若い肉体を持っているんだろうね
ウチの婆さんは70歳でヨボヨボになり老人ホーム
爺さんは現在86歳だが40代と卓球しても勝つんだよね
宇野医師は爺さんじゃないよ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 02:58:58.02ID:4H/Oj5oc0
身体能力高いんだろうな
しかも医師だろ?
嫁にもらってくれないかな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:00:50.87ID:t8LC2AJU0
>>441
そうだな。お前がそんな死に方したら馬鹿にするだろうな。
でも安心しろ。俺もどうせ馬鹿にされるから。安心して逝け。
ありえない仮定だけど言いたいことは分かるはず。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:01:07.90ID:Zrm4fG8e0
俺も小学生のころ急流下りをやってるところで流され
岩場にしがみついて自力で生還したことことあるけど
その時に火事場の馬鹿力的なもんが出てたのか指の爪が剥がれてたの思い出した
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:01:54.25ID:x527JsOZ0
>>484
そういう意味じゃなく、若者は仕事や家の事で手一杯な人が多い中、
時間や経済に余裕がある中高年で、ジムがライフワーク化してハマってて、
年齢に対して尋常じゃないフィジカルを維持している人が稀に居るって言ってるだけだよw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:03:03.89ID:fCp5oMHH0
>>492
だからそれがゆとりだって言ってるのが分からないのだろうな

やはり削除が妥当だわw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:03:43.98ID:RUPsp5qe0
>>490
サウナに閉じ込められて殺された人が、ドアを壊そうとして発熱ヒーターを素手で取り外してドアにぶつけたりしたため、指先が焦げて爪も剥がれとぃた、、とか言う話を思い出した
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:06:46.38ID:x527JsOZ0
>>494
こっちはデスクワーク主体で、週1〜2しか行けないところ、
朝夕みっちり毎日通って鍛えまくってるオッサンもいるんだよw
あんなのには勝てないってw
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:09:57.16ID:RUPsp5qe0
今の60〜70台が若い頃ってボート部だの登山部だの遠泳だのが大流行だったんだよ。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:10:25.11ID:AZACCjj10
自分も子供のころ流されそうになったな
水泳してたから余裕だと思ったけどあの急流は危なかった
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:11:52.62ID:YrH8SrGp0
表彰は間違いなし
取材殺到だな
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:14:25.79ID:PwoCYp3N0
こんなカッコイイ70代がいたとは
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:16:44.43ID:WynxR1R40
人の子供や孫の為にあんな激流に飛び込もうと思わない
こっちが死んでしまう
なのに宇野医師は「死ぬかと思いました」とか平気で語っている
患者と同じく死に直面した人を見捨てる事ができないんだろうな
神様やがな
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:16:45.14ID:fCp5oMHH0
>>496
誰も飛び込む1人目になれとは言ってない

さすが何でも金で解決してきたバブルを親に持つ世代だなw
だが頼みの金はもうないんだぞ?
金も出せないのに言葉で誤魔化せると思うなよバブルの子よ
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:18:38.03ID:BUqyTE/FO
祖父と孫(10)と医師(76)か
下手したらこの祖父より歳上かもな
医師(76)が助かって良かった
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:21:38.79ID:x527JsOZ0
>>502
スーパーじじいのポテンシャルの話してるだけで、若者がどうとか言ってないだろ
若者でも、先日造船所の兄ちゃんが港に落ちた子供助けたってニュースはあったと思うが
スーパーじじいが我先に飛び込んで、華麗な泳ぎを見せてキャッチしたんだし、これはこれでいいだろうに
40以下は全員飛び込めってか?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:26:16.46ID:fCp5oMHH0
>>504
悪いな
スーパー爺とか言ってる時点で削除対象なんだ
問答無用で削除対象なんだよわかってくれ
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:29:03.08ID:IJ9GbA3s0
凄すぎる
これは表彰したい
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:29:47.65ID:sytFIUum0
ちょっと前に日立市の川で全裸で死んでた少年はどうなったの?
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:30:33.52ID:LYs/zJDT0
大野川って、大友家を支えた大河だろ
戦闘民族は末裔もすげーな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:33:03.35ID:yoYdWkkL0
凄いけど一歩間違えば爺さんも死んでしまうっしょ
真似する人が増えなければいいが
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:34:08.28ID:fCp5oMHH0
>>507
70オーバーの爺さんが飛び込んで若い奴が見てるだけって状況が悔しくないのか
恥ずかしいと思わないのか
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:34:13.46ID:qJTvzu5T0
>>502
なんだこのキティちゃん(´・ω・`)

今日は特にどのスレも真性キティ多いわ(´・ω・`)
GWで帰宅ウィークなのかしらね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:35:08.10ID:WynxR1R40
>>512
だから自分も死ぬかと思ったと言っているでしょ
2人とも助かってよかったよかったの事例
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:35:43.74ID:fCp5oMHH0
>>512
その状況で若者が岸で待ってたのが恥ずかしい
国会でゆとりを合法的に消去できる法案を作ってほしい
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:36:22.85ID:sFmNsF7K0
>>15
動画撮ってたのか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:38:03.60ID:H8TeMJKv0
俺たちが76だったら、家に籠ってこんなイベントにも遭わないな。
戦前生まれは侮れぬ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:38:16.56ID:P/e7yfYx0
川でおぼれた人を助けるには
http://www.niye.go.jp/navi/outdoor/moshimo/

リアルにできそうなのは
ペットボトル投げるぐらいかな…
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:38:42.39ID:qJTvzu5T0
悔しいとか恥ずかしいとかじゃなくて(´・ω・`)

自分に家族や子供いたら飛び込めないのも分かるわ
このスーパーおじいちゃんはある意味先が長くなく、子らも育ってるという部分もあると思うよ
そもそも救助のスペシャリストだったってのと正義感が一番だろうけど
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:40:04.69ID:5p6RvH2V0
死に際に何度も立ち会ってるから余裕があるんだろうかね
子供あお向けの羽交い締めで泳ぐのも教科書通りだし
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:41:01.95ID:fCp5oMHH0
しかしゆとりを責めるのも可哀想だ
今の若者は「合格」貰うことしかさせてもらえない傾向なのも事実だからな

ここで爺さんの真似して川に飛び込んでも一人で溺れ死ぬような輩しか今はいないのだろう
可愛そうな男だよゆとりって
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:42:07.45ID:fCp5oMHH0
そっか
お前ら泳げないのか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/06(土) 03:42:08.24ID:m0dWnf+S0
お年寄りが善行したニュースもっとどんどん取り上げてほしいね!?
なんか最近年寄りが悪いみたいな図式ができて世の中オカしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況