X



【国際】死後冷凍保存された脳を新しい体に移植し死者を甦らせる計画が3年以内に実施予定(イタリア脳神経外科医)★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/07(日) 02:03:39.18ID:CAP_USER9
イタリアの脳神経外科医であるセルジオ・カナベーロ博士は、今年12月に世界初の「頭部」の移植の準備を進めている。
それどころか、遅くとも3年以内には世界初の「脳」移植の実現を計画しているそうだ。

この手術がうまくいけば、死亡後に極低温凍結された人間の脳が、新しい体に移植されることとなり、事実上生き返ることとなる。
科学的にも、倫理的にも大きな議論を呼びそうな計画だ。

■人間の頭部移植手術は2017年12月実施予定

頭部移植手術は今年12月、中国北部のハルビン医科大学で中国人の患者に対して実施されるという。
最大の難関は脳を切断した脊柱につなぎ合わせ、動きや感覚の制御を再び可能にすることだ。

カナベーロ博士によれば、Texas-PEGという液体を用いて脊柱を完全に切断したマウスの動きを回復させる実験に成功しており、今では問題は解決されているのだという。
それ以外にも中国と韓国で動物実験を行なっており、成果は「間違いない」とのことだ。

■世界初の脳移植計画も3年以内に予定

また、世界初の脳移植も計画している。
独『Ooom』誌のインタビューにおいて、「今、世界初の脳移植を計画しており、遅くとも3年以内に準備が完了するのではないかと考えています」とカナベーロ博士は答えている。

写真:イタリアの脳神経外科医、セルジオ・カナベーロ博士
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/7/87bf3388.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/1/c1edafc9.jpg

■脳移植の優位性と問題点

学会の中には懐疑的な意見が根強いが、同博士によれば、脳移植にはいくつもの利点があるという。
例えば、免疫反応がほとんどなく、拒絶反応の心配がないこと。脳はある意味、中立な器官なのだそうだ。

だが脳を完全に別の体に収めねばならないという問題もある。
その影響は、実際に行ってみるまでよく分からない。

■冷凍保存されている患者を蘇らせたい

それでもカナベーロ博士は、米アリゾナ州のアルコー延命財団で冷凍保存されている患者を蘇らせたいと願っている。
仮にこれに成功したとすれば、人類の世界観が一変することは間違いない。「宗教は永遠に一掃されるでしょう」と博士は話す。

「宗教はもはや必要なくなります。死を恐れる必要がなくなるからです」

意識は死から蘇ることができると分かれば、人はもはやキリスト教も、ユダヤ教も、イスラム教も必要としなくなる。
そして「人生の意味は?」との問いも余計なものになるだろう、とカナベーロ博士は話している。

http://karapaia.com/archives/52238558.html

★1:017/05/06(土) 22:37:21.46
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494077841/
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:10:01.88ID:r3X8Pt980
>>1
くれぐれも男女を間違えないように・・・・
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:10:06.50ID:eWiNUHJe0
新井素子にこんな話あったな。
今はもういないあたしへ
結構怖い結末だった。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:13:48.43ID:HAnBgPsh0
脳だって最後は老化でダメになるから
いずれにせよ死ぬだろ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:14:15.22ID:TeiDDbGH0
>>76
筒井の「生きている脳」はまさにこれだった
脳だけになって永遠の生命を手に入れた博士が神経を傷つけられた痛みで絶叫してるけど誰も気づかない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:15:03.76ID:QaJPkCeU0
トカナでスレを立てるなと言ってるだろっ
…と思ったらカラパイア?
このカラパイアってのはどういうトカナなんだよ?
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:15:55.84ID:/zZ18Bae0
兵器と言えばガンパレの人形戦車士魂号の制御中枢は生体脳だったな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:16:30.07ID:iWcRM2sh0
最終的には、脳内のデータだけ移植すれば永遠の生命完成ってことになりそう
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:17:16.60ID:u3LyteLl0
これ試される人はどういう状態の人なの
脳死+心臓停止ってこと?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:17:18.63ID:2SF8gZig0
美少女の体を手に入れたいな
将来的には美少女のクローン人間作ってその体を使えば誰でも美少女になれる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:17:29.84ID:EGJE8/040
>>332
移植用臓器の闇売買は既にビジネスになってるしな
人身売買で一番多いのは性奴隷目的ではなく新鮮な臓器目的
発展途上国の貧困層の子供が行方不明になっても事件扱いされることはほとんどないのが現実
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:19:04.15ID:dVJDJuWf0
霊魂と思っているものが 脳という物質とわかるって時代。

あたりまえのことっておもっているひとと そうでないひととで 衝撃の受け方が違う。

小説シフト あとなんだっけな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:22:16.59ID:LbAhMWgc0
この実験の成功が報道されたら
イケメンが神隠しになる事件が多発するのか

俺には関係なかった
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:24:40.48ID:SBNkQC650
死んだ脳じゃ移植したって意味ないですやん
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:29:14.13ID:uTEbbPO20
20代までは、機械と人工皮膚の身体に移植
50代までは、肉体の死後は脳を取り出して仮想現実へ
70代までは本人の承認と資金があれば仮想現実へ、なければ死亡扱い
80代からはそのまま死亡扱い

とかSF想像した
0410(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/05/07(日) 07:30:11.36ID:HttpRel60
諸君 私は人体実験が大好きだ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:30:45.06ID:YgPyAZCD0
ハカイダーの脳は光明寺博士の脳。豆な。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:33:53.87ID:Yv9p7WL60
冷凍した時点で脳とか相当なダメージを受けてそうだけどな
0413◆XQ1.DNtgrY
垢版 |
2017/05/07(日) 07:34:34.80ID:gWf6zPPf0
古いタイプの冷凍脳は解凍させることなく!
スライスしながら軸索のデータ化を行う
専用顕微鏡が必要だろうね。
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:35:08.67ID:NRaxuwMMO
「俺の脳は光明寺の脳だ」

01だとプロフェッサーギルの脳だったな
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:35:42.44ID:KwNzmas40
>>386
イタリア製のバイクを買った奴の話だとエンジンがかからなくて

原因を調べるのに分解したらピストンを付け忘れていたらしい

ま、おおらかと言うか阿保と言うかロザンナ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:36:49.97ID:3vLVg0af0
>>1
新しい体はどこにあるの?
普通に考えておかしくない?倫理的に反してる
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:40:08.80ID:KwNzmas40
>>410
自称天才アミバ

通名馬鹿カラス

アァー
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:40:41.43ID:ByBVrPI50
>>417
中国はいとも簡単に健康で死にたての死体を供給するんだよ、意味、解るよな?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:41:18.60ID:dHJHw3mj0
>>382
フロントミッションのBデバイスもそうだな
主人公の婚約者の脳を、
敵のライバルが使うという最悪の展開だが
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:41:59.23ID:f0xNMYvv0
戸田を裏切った池田大作に移植すれば?w
尼崎創価の糞チョン原1匹のせいで創価学会は大変な裁きにあうw
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:42:40.04ID:i8VjiG4W0
俺は頭がでかいからなあ、美女の体に脳移植となると180cmクラスのスーパーモデル限定だなあ、実現されても明らかにそんな金がないわw
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:43:07.84ID:096FsxwS0
正気の沙汰とは思えない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:43:32.33ID:bNWwvyvA0
思考戦車の脳格に移し替えてくれ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:46:14.88ID:XLBaS18G0
時間をとめる保存方法なんてない
細胞は生きてても老化していく
冷蔵庫に入れても停まってるようで腐っていく
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:47:01.46ID:WQEkmA0r0
まあ詐欺ですね、これ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:47:32.01ID:096FsxwS0
ホムンクルスかゾンビでも作るのか
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:47:37.10ID:lxSiCVZc0
免疫的な拒否反応が無くても
人の体のちんこを握るのはいやだな
結局ここでつまずいて体が新しくなっても自殺してしまう気がする
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:47:40.30ID:k4GqJUKn0
>>420
カレンデバイスか
最期ロイドが燃やしたんだっけ?
忘れちった
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:47:48.90ID:/qtBt9Tw0
こういう人間をロボットみたいに扱うの本当に辞めて欲しい!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:52:43.52ID:8KH9mvo90
中国なんかは移植用の体がいくらでも手に入りそうだなw
結局は金持ち脳が貧乏人の体に移植され生き長らえることか
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:54:54.81ID:7zoXc4MD0
そんなことよりサイボーグの分野を進めて欲しい
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:55:04.25ID:d8i4sPQS0
>>1
男の脳を女体に移植とかその逆とか出来るのか?
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:55:42.00ID:xGhBCbYD0
>>419
金持ちの中国人が増えそう
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 07:59:34.95ID:LbAhMWgc0
>>435
まず、二足歩行できる単独のロボットが作れるようにならんと
材質、強度の面から人体の完全なサイボーグ化はまだまだでしょ
機械化できてもすぐ壊れるんじゃ意味ないし
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:01:09.00ID:57KUmmUM0
>>434
文字通り体で払って貰うわけですね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:02:59.48ID:dHJHw3mj0
>>429
そう、最後はデバイスを火葬した

フロントミッションでは、
胎児の脳を使うAデバイス
経験ある兵士の脳を使うBデバイス
経験ある兵士を兵器そのものに組み込むSデバイスと発展した

最後はライバルもSデバイス化され、
安定化のため投薬されて人格ぶっ壊れたマシンにされてしまう
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:04:41.37ID:Z5DfBg+90
動物実験しないのかな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:07:16.36ID:lARA82TP0
ほんとバカだなぁ〜
死んだ脳は死んだまんま
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:08:22.04ID:57KUmmUM0
>>442
カナベーロによれば、マウスで成功したからOKなんだって
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:09:44.97ID:Khl8eIpP0
ブスだけど俺にベタ惚れの嫁の脳を
すごい美人の体に移植したい
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:13:15.16ID:lDaoNFVz0
ソケット兵?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:16:23.90ID:C9NGtZl50
>>185
実際の年寄りは肉体的な老いに折り合いをつけて
興味のあるものをそぎ落としていくよね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:18:31.67ID:lARA82TP0
脳下垂体のホルモン供給バランスとれなくなって
水飲みまくって1週間で巨漢になる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:18:44.81ID:HVYoKfxG0
あなたは実験の第1号よ。
何度死んでも科学の力で生き返らされるわよ。
その度にあなたは別のモノに変わっていくわ…
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:19:53.87ID:+5k+qy4J0
まず脳を冷凍
自分の体細胞を酸で刺激して
万能細胞を作って自分のコピーを誕生させる。
頭蓋骨の成長が終わったら
凍結した脳と入れ替える。
夢の若返りもありまぁす
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:26:15.19ID:dVJDJuWf0
https://www.amazon.co.jp/ウール-上-ウール-角川文庫-ヒュー-ハウイー-ebook/dp/B00LWWO75E/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1494112836&sr=1-1&keywords=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB
ウール・シフト・ダスト

米キンドルで大人気ってことで ああ読んでおいてよかった。

よくねないでいると、登場人物みたく自分がだれだかわからないかんじで 意識取り戻してああってなるっていうこともあるかも。

10時には寝るってこととあまりニュースは見ないってことの大事さってあるとおもうし

ビタミンB12を含むユンケル・1・6・12EXはなんか脳にいいかなっていうかよく覚えているって感じ。

これとフルーツグラノラに牛乳って大事かも。

小麦は食べるなというベストセラー読むと、糖尿病は怖いから運動して、血糖値は逆にあげたほうが
意識がはっきりしていいのではないのか、現代文明にとってって思った。いろんなビタミンで増強されているフルグラ。

そういうのがあってこそ現代の生活に知的に対応できるのでないのか。

っておもうー。日本人の書いた記憶力を強くする某大手出版社の本がひどいので外人のを見ると納得。
本が原因で記憶力が下がっているかもしれない日本。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:28:42.07ID:dVJDJuWf0
現代は電卓だけでなく、ネット、WIKI,本の宅配があって

これで古代の人よりは賢くなるの確定、中世のレベルにはならないって確定。

ディックの短編の 対話するコンピュータとか ほんと現実になってる世界って考えると


それをなしとげた現代人すごい。俺がボーとしている間にすすんだ文明に感謝。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:28:53.61ID:vMEpLqAI0
>>442
中国でマウスの頭部移植成功したってニュースがあった気がする
3頭使って移植元と移植先、それを繋ぐ材料取りにして
頭が2つあるマウスになってた
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:30:14.64ID:3Pd6XlpJ0
中身は別だと証明出来なければ犯罪歴やその他を受け継ぐ訳になるな
それに移植される身体も病死や事故死のものは使えないだろうしどう探すんだ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:30:26.29ID:PxxxpMFh0
正直この技術が確立したら
俺も死んだ後に美女に移植して欲しい
美女がどんなウハウハな人生送れるのか試してみたい
あとオナニーも
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:32:10.71ID:dVJDJuWf0
たぶん最初は失敗が続くので

それにめげないでがんばると どこかでうまくいく 

そうでないこともあるけど

失敗を気にしないでいると、いまでなくても未来にはうまくいくだろう。

でも人間のかわりにコンピュータが考える時代が来る方が早いから

なんでもおぼえているよ・なんでもかんがえるよ ってコンピュータがそばにいる世界になってみると

それはそれで現代よりも幸せかも。

かんけいないけど シュタインズゲートのアニメの録画を見終えた後の高いストレスもねるとすっきり。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:32:31.17ID:57KUmmUM0
>>458
そこで中国ですよ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:34:23.33ID:dVJDJuWf0
ああ ディックのSFみたく

○○だとおもっていたら 中の脳は別の人で別の人

っていう 電気羊の夢をみるかともちがうなにかのSFをだれかかいてほしい

っていうか もうあるかも

犯罪者が他人の体を手に入れそこにいれかわりで。

シャーロックホームズのからだにモリアーティーの脳という衝撃のラスト

ってのをかいてくれ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:35:07.94ID:3CxaBlgZ0
>>1
> マウスの動きを回復させる実験に成功しており、今では問題は解決されているのだという

これあくまで主張であって、証拠のデータなり動画は一切公開されてないよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:37:04.48ID:dVJDJuWf0
20世紀 飛行機で飛べるとだれかがおもうと

高いところから滑空に近い結果だった ライト兄弟の話を受けて

それで一気に飛行機の時代に行ったので

できるとおもえばわりとできる。

脳移植ってできるきがしないけど。できるとなったらできるってことで一挙に前進。

むしろ 似た顔の人に同じ教育を与えるほうが楽だなって。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:38:34.80ID:Ng/E7yWk0
新しい身体が手に入らないだろう
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:39:27.18ID:dVJDJuWf0
悪魔が肉体を求めているっていうことばの意味がちょっとかわってくるそういう21世紀。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:41:47.02ID:Krayqw2E0
自分の大切な子どもが死んで、その子の脳を移植した後
ある日突然知らないジジイからママと呼ばれるのよ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:41:54.87ID:dVJDJuWf0
古典的なSFの課題に挑戦を続ける科学者たち。

衛生的な世界を手に入れた人類。

人類ががんばった20世紀。

19世紀と同じ100年を使ったとは思えない前進。

フロイト・ユングのやくわりもでかかったとおもう。新しい考えでいろいろもめていた部分をこういうひとたちのいろいろで乗り越えた気もする。
のりこえなかったひとたちもいっぱいいたとおもう。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:42:09.44ID:mjvLcvDP0
実現したら、中共で公安に捕まって行方不明の人間が激増しそうだなぁ。
「人体丸ごと捨てるとこないヨ!」
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:44:50.04ID:dVJDJuWf0
この技術開発は進まない。

なんか悪いホラー映画にしかみえないから。

ゲーム 428で心臓が悪いとかそういうねたがあったけど

未来には心臓病は簡単に治っているって気がする。

っていうかすでにわりとそういう時代ってことで老人がいっぱい。

老人がいっぱい。


敬老の日を無くして、青少年のお付き合いをはじめて1年後には子供を産む日ってのをつくるといい。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:46:31.73ID:3wmN564J0
>>67
これが正解だろうな。
脳を過大評価しているというか、
脳が主人でその他の器官は特化した機能を持った部品という考え方が間違っている。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:47:15.27ID:dVJDJuWf0
世界の若者がこの技術に反対してデモをするっていいかも。

若者の肉体を狙う老人から若者を守るデモ。


きみょうな世界。きみょうな未来。

世にも奇妙な物語にあった気がする。こういう移植ネタ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:48:29.29ID:eOZequby0
戸籍的には誰になるの?
金持ちの体なら財産も取れるの?
脳が所有してる財産は誰のものになるの?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:49:43.27ID:dVJDJuWf0
最近 覚えたいことを左腕を振りながら唱えるという実験をしていると、

腕を振りつつ唱える回数をわりと増やすのが容易ってのもあって、わりと覚えている。
いや 気のせいだな1つは覚えるけど。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:52:02.47ID:dVJDJuWf0
humanity 人類・人間性・人間らしさ

未来の人間は どうなっていくのか。わりと冷酷な感じになるかな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:55:02.68ID:dVJDJuWf0
こういうのもいいけど、 頭がはっきりしている老人とかの研究もしてほしい


トランプ70歳でしっかりしている部分と、意識が80年代のままな部分がある。
意識に与える40代くらいの出来事の影響ってでかいかも。

最近トランプがいらいらしなくなっているのは環境に適応して選挙も終わって
半年経過したからかも。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:57:35.50ID:mjvLcvDP0
臓器移植でも色々難しいのに、外見が別人になるとあっては一般化は無理だろ。
実現しても全身義体が出来るまでのつなぎだろうなぁ。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 08:58:14.72ID:ADR8OG7C0
大富豪が無意味に生き続けるだけならいらん。
アインシュタインレベルのIQの天才を生かし続けてこそ価値がある。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:03:14.32ID:57KUmmUM0
最低限の機能だけの義体なら造れないんかな。
人間型にこだわらずにジェイムスン型サイボーグみたいな。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 09:09:26.94ID:REGH/dje0
ぼくの初体験か
弓月光はあの頃からほとんど絵柄変わってないから凄いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況