X



【国際】死後冷凍保存された脳を新しい体に移植し死者を甦らせる計画が3年以内に実施予定(イタリア脳神経外科医)★2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2017/05/07(日) 02:03:39.18ID:CAP_USER9
イタリアの脳神経外科医であるセルジオ・カナベーロ博士は、今年12月に世界初の「頭部」の移植の準備を進めている。
それどころか、遅くとも3年以内には世界初の「脳」移植の実現を計画しているそうだ。

この手術がうまくいけば、死亡後に極低温凍結された人間の脳が、新しい体に移植されることとなり、事実上生き返ることとなる。
科学的にも、倫理的にも大きな議論を呼びそうな計画だ。

■人間の頭部移植手術は2017年12月実施予定

頭部移植手術は今年12月、中国北部のハルビン医科大学で中国人の患者に対して実施されるという。
最大の難関は脳を切断した脊柱につなぎ合わせ、動きや感覚の制御を再び可能にすることだ。

カナベーロ博士によれば、Texas-PEGという液体を用いて脊柱を完全に切断したマウスの動きを回復させる実験に成功しており、今では問題は解決されているのだという。
それ以外にも中国と韓国で動物実験を行なっており、成果は「間違いない」とのことだ。

■世界初の脳移植計画も3年以内に予定

また、世界初の脳移植も計画している。
独『Ooom』誌のインタビューにおいて、「今、世界初の脳移植を計画しており、遅くとも3年以内に準備が完了するのではないかと考えています」とカナベーロ博士は答えている。

写真:イタリアの脳神経外科医、セルジオ・カナベーロ博士
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/8/7/87bf3388.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/c/1/c1edafc9.jpg

■脳移植の優位性と問題点

学会の中には懐疑的な意見が根強いが、同博士によれば、脳移植にはいくつもの利点があるという。
例えば、免疫反応がほとんどなく、拒絶反応の心配がないこと。脳はある意味、中立な器官なのだそうだ。

だが脳を完全に別の体に収めねばならないという問題もある。
その影響は、実際に行ってみるまでよく分からない。

■冷凍保存されている患者を蘇らせたい

それでもカナベーロ博士は、米アリゾナ州のアルコー延命財団で冷凍保存されている患者を蘇らせたいと願っている。
仮にこれに成功したとすれば、人類の世界観が一変することは間違いない。「宗教は永遠に一掃されるでしょう」と博士は話す。

「宗教はもはや必要なくなります。死を恐れる必要がなくなるからです」

意識は死から蘇ることができると分かれば、人はもはやキリスト教も、ユダヤ教も、イスラム教も必要としなくなる。
そして「人生の意味は?」との問いも余計なものになるだろう、とカナベーロ博士は話している。

http://karapaia.com/archives/52238558.html

★1:017/05/06(土) 22:37:21.46
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494077841/
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:09:18.82ID:LNYrqLNf0
マウスで出来てるんだったら、人間でもほぼできるだろう
マウスと人間はそんなに構造的に違いはない
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:11:06.24ID:UUUyCxxH0
怖いな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:16:05.62ID:TCbEyQoA0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのものだ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:19:09.21ID:kdyMCYGR0
「さあ、新しい身体をつなげる手術しますよ。麻酔しましょうね」

って眠らされたが、実はこちらが身体のあらゆるところ内臓とか眼球とか提供する側だったとか騙されないかしら
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:48:52.05ID:OSJIGxw40
>>1
この人逮捕されなかったっけ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:52:34.63ID:Q5JP1xd10
>>816
アマゾン
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:54:55.95ID:eUacsfJv0
脳死判定された人の体を使うってこと?
生きてる身体じゃないと出来ないよね?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 13:58:30.34ID:LVTJyWXWO
体を提供した人は死ぬだろwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 14:49:29.67ID:w/h5L/680
お前らブサイクは顔を移植したいだろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:09:30.89ID:iAZjw/Mc0
NHKの驚異の小宇宙人体2「脳と心」の第1話の冒頭にも死んだ人の脳を冷凍保存するシーンが出てくるね
確か名前はテレサ・キャノンさんだった
だけど俺は来世が楽しみだからたとえ自分が死んでも脳を冷凍保存なんてしたくない
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:16:09.55ID:4jqPENOQ0
脳だけがパーソナリティを決めているわけじゃないとなると
もうこの試みはあり得ないことになるかな
それより再生細胞の方じゃないかなどとブツブツ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:16:45.09ID:iAZjw/Mc0
だけど神経細胞はちょっとでも酸素不足になるとすぐ死滅しちゃうし
例えこの移植が成功したとしても痴呆になっちゃって使い物にならないんじゃないか
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 15:33:25.81ID:T1/8AeMn0
脳みそ保存するだけの価値のある奴がどれだけいるか
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:21:29.37ID:2EHKtJDV0
>>27
あれは結局脳移植してないんやで
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:24:22.90ID:jm/J66vn0
これが普通に実現できたら人の完全な死は脳死ということか
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 16:53:17.45ID:lzYLpg5U0
>>820
このスレによれば、
この世にはそうまでして生きたい少数の人間と、
そうまでして生きたくない大多数の人間がいるらしい。
つまり、
生きたくない人々の体に生きたい人の脳を移植して永遠に生きさせてあげれば、
お互いの思惑が合致してウィンウィンの関係となる。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 17:03:11.86ID:99vPuNW40
これは体の人(持ち主)が生き返るのか、脳の人(持ち主)が生き返るのか。

答えは体の人だ。 
体の人にはまだ霊体や魂が宿っているが、脳の人はすでに死んでいて
その脳は最早脱け殻であり、一臓器に過ぎないのだから。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 17:06:06.12ID:lzYLpg5U0
>>830
体を提供させる為には、いい説明だ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 17:31:02.05ID:XAsvN+xP0
アンパンマンのようには

いかないだろう
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 18:30:18.51ID:4jqPENOQ0
>>830
霊とか信じないけどおそらくそうなるのではと言う予想はしている
霊とか魂とかは信じませんけどね大事な事なので
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 19:09:15.53ID:YUagE+zR0
残念ながら、この医者、キチ○イです。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 20:09:34.36ID:ngs38egK0
>>815
アメドラでそんな設定あったな。
不治の病の金持ちがコールドスリープの財団に寄付して、コールドスリープするが、臓器抜かれるみたいな話
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 20:59:48.43ID:ECisg93h0
昔は臓器提供に同意なんて、思いもよらなかったけど、
自分が死んだら全部燃やされるのかと考えたら、一部でも
この世に残って欲しいとちょっと思うようになった。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 21:21:18.17ID:EYL/zWmT0
繋がって意識取り戻した後、なんか色々すあげー痛そうに思うのは俺だけ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:13:10.25ID:ECisg93h0
こっちは全然進んでないのか

>ロボットに脳を移植する人造人間プロジェクト、計画は着々と進行中(ロシア発)
http://karapaia.com/archives/52128199.html
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:30:11.94ID:hk6Fyt5k0
これ倫理的に世論が反対しないの?
しなかったらキチガイ国家じゃね
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:32:38.38ID:5iGGajpO0
運動神経は脳から来るのか体から来るのかはっきりしそうだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 22:37:48.65ID:waF1KwFL0
>>839
自分の体は全体で自分の体であり、自分がこの世からいなくなるなら
全部きれいに消えるのが一番だと思う。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 23:06:30.90ID:x2EPycD30
脳交換倶楽部は金持ちが若い娘の身体に脳を移植し楽しむ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 00:54:38.51ID:OeqiPwKF0
脳移植はともかく
自分が死んだら使えるパーツはいくらでも使ってもらいたい
保険証の意思表示のとこも全部丸つけてる
死体は所詮モノだから合法的に使えるものは使えばいい
それで助かる人がいるならまあいいんじゃないのって思ってるからさ
そのためにわざわざ普段から節制しておこうとは思わないし若くもないからあまりないだろうけどな
狙って殺されるのもごめんだし
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 04:13:55.27ID:3udbOJX90
脊椎損傷の患者が居なくなったら信じてやってもいいかな
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 06:53:49.45ID:btVGL9xn0
もし脳移植できても150歳ぐらいで限界がくるじゃないの? 脳細胞自体改造するか電脳化するしか
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:34:58.68ID:Opwzd70+0
生きている人間の脳を冷凍保存ならわかる
死んだ脳をいまさら解凍してつっくつけたところで復活するわけない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:20:28.96ID:vGCgW11V0
イタリア人の医者ってすんごい事やりそうだけど、あまりかかりたくないな。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:23:06.83ID:btv2ylF30
倫理的に問題はあるが、いろいろと革新的な実験ではあるな。
まあ、やがては脳自体があかんようになるだろうから、
無限に続けられるものでもないだろう。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:25:24.87ID:cPTQFJ620
若いからだに入ったら脳その物も若くなったりするんだろうか
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:30:23.04ID:72LrRcGJ0
人浦狂児
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:34:57.21ID:VKDO1O0c0
LGBTのTの人とやらが、男女つがいでモルモットに志願して脳みそスワップすれば上手く行ったらそこそこ幸せになれるんじゃね?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:39:00.57ID:kCAjhXQb0
地獄でメスが光る
美人の死体にデブスの脳を移植する夢の様な話
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:41:05.06ID:+Px9HpUC0
もう頭だけで生存可能な時代なの?
ギロチンにかけられても直後に血液送れば意識は戻る?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:43:56.35ID:OgkX4Hip0
死を恐れることはないって、交通事故で頭潰れたような死に方したらさすがにこの先数十年の技術でも無理やろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:44:03.44ID:kCAjhXQb0
>>780
要人の臓器提供の為に作られたクローンが清水玲子の輝夜姫
まあ、有りがちな設定だけど
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:45:19.59ID:Nr5JnNmP0
ディオもジョナサンジョースターの肉体を手に入れたし出来るだろ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:46:38.18ID:e8+V9ygv0
やれんのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 20:55:42.56ID:BpXm6w0f0
目覚めたら朝鮮人
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:05:02.75ID:DTG/Cgzg0
ぱっと目覚めてぱっと死んだら悔やみきれんなw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:09:19.71ID:oxYfETiB0
体はどうするんだろう?
脳死した人のを使うのかな?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:11:14.41ID:XqKoRy3O0
別の体になったら体を動かす感覚とかどうなんだろうね
自分の体だって筋肉がしっかりついたときと
何年も運動してなくて筋肉落ちてるときでは
同じことをしても全く感覚が違うものなんだが
あと五感の感じ方も自分は耳に障害が出てから全く違うものになった
絶対こういう部分で拒否反応は出るはず
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:16:59.44ID:Ggwr2KWM0
こういう事をする医者も基地外だが、
これを望む者も基地外だよ。

天命に従うって人類として基本的な考えが無いってのが恐ろしい。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 21:22:30.42ID:kILfG8P/0
1985年頃、OMNIという科学雑誌がまだあって脳だけ切り離して冷凍保存するタイプと
全身丸ごと保存するタイプの二種類でアメリカで実際冷凍保存が行われているという特集があって
その記事によると冷凍すると体積が膨張するらしく細胞がずたずたに壊れてしまうので
なかなか冷凍保存に懐疑的な記事内容だったが遥か未来にはこの問題を解決できるかもしれないと含みを残していたが
あれから30年たった今でも人体冷凍保存はオカルト扱いのままの現状をみると
やっぱり冷凍保存再生は100年や200年程度では解決しなさそうにみえるね
30年前に米で冷凍保存した富豪達も今の未熟な解凍技術でおもちゃにされるのも嫌だろうに
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:42:11.79ID:TZJ8INYk0
一度死んで機能を停止して、ただの物体になった脳を
解凍して移植してうまくいったとしても
生きていた時の自意識というか個性も元に戻るのかな?
それは無理なような気がする
そうだとすると生き返った事にはならないのではないのかな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:45:15.57ID:xJwjFPGw0
白人大統領が暗殺されて、黒人ボディガードの体に脳を移植するって小説があった。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:51:08.61ID:18G6s3C20
神経の結合が保たれていれば、遠い未来の技術で何とかなるかもしれないけど、
冷凍した脳はひび割れてズタズタだからどうしようもないな。

>>871
細胞を壊さずに冷凍する技術が、インスタント味噌汁で有名なフリーズドライやで。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 22:53:22.37ID:8ZMoB+yp0
ゾンビ計画いよいよか
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:54:36.56ID:XJb3vRH00
刑罰には使えそうだ。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 01:58:09.36ID:k1i2YsgM0
手とか足とかちゃんと動かせるのかな?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 02:18:58.66ID:W7kuHBRH0
>>32
仏教?
それもなくなるらしいよ、、、
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:25:41.00ID:W7kuHBRH0
>>853
脳は150年限界説が
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:32:07.29ID:yp9iQV5q0
中国人で実験するのか
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:37:00.18ID:gM31pNBf0
夢はあるけど

脳細胞って生きてる時から毎日数億という数が死ぬような細胞だろ
冷凍保存なんかしたら脳は修復不可能なダメージ負うのでは?
脳移植しても、重度の脳障害で体も動かせない、植物人間になるだけだと思うが
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:39:22.66ID:gM31pNBf0
移植先の体は、脳死の人間を使って実験するんだろうけど
そんな事で貴重な体を使うぐらいなら臓器提供待ってる人に差し上げる方が良いわ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 03:40:38.52ID:gM31pNBf0
だいたい統合失調症すら治す方法が確立されない今の科学力では
脳移植自体無意味

脳のダメージを直す方法を見つけてから移植のステップに行くべき
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:25:35.34ID:o+m1MyZR0
>>780
思い出せないけど、自分が将来脳移植して生き返るために娘を産み育てた
狂気の母親が出てくる話ってなかったっけな
漫画だったか映画だったか…
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:42:42.16ID:3ksSGago0
脳死したらおしまいだよな。
細胞が死滅している。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:43:07.61ID:ErL1n10v0
>>885
楳図かずおの洗礼かな?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 04:59:58.42ID:tlR6+tILO
もし甦れたとして
凍ってた間の記憶ってどうなるんだろう
三途の川が凍ってて渡ろうとしたら氷で動けない
戻るに戻れない逝くに逝けない。みたいな。
ああ 怖い!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:05:38.22ID:g3J1L65C0
脳移植が可能なら
来世は2m級金髪青目マッチョでイケメンの白人アメリカ人の
脳死体に移植されたい
過去の記憶なんて無くても人生楽勝だろうな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:42:45.75ID:+SnDNrhy0
脳移植とか、昭和のマンガみてーだな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:46:49.37ID:CPWuja4hO
イタリアで?宗教色が強い国で受け入れられてるのかな
イタリアも信心深いのは高齢者だけになってるとは聞くけど
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:50:45.26ID:yp9iQV5q0
>>891
イタリア人医師が中国のハルピン医科大学でやるんだと>>1に書いてある
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:53:36.21ID:Lz1DMhdEO
お前らは隙あらば美少女とかイケメンになろうとするよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:56:34.52ID:CPWuja4hO
>>892
スレタイしか見てなかったわ
人命が軽い中国なら特に問題ないですね
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 05:56:41.81ID:yp9iQV5q0
おっさんの脳みそが小学生に移植されたら小学校に通わないといけないのかね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:14:25.95ID:7Z0b/89/0
脳死患者の肉体さらに争奪戦になるのね
バラして10人に移植するか
脳移植の為に1人に移植するか

脳移植だと、頭部損傷の肉体しか使えないよね
皆が欲しがるのじゃないか
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:02:21.67ID:5S+uBHvI0
分かりやすいように首の横にネジ付けといてほしいわ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:05:18.77ID:8gX63awp0
ICチップにすりゃええやん
ttp://jquerystudy.info/wordpress/wp-content/uploads/ganmu.gif
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:22:47.92ID:5S+uBHvI0
ブラック・ジャックごっこは危険。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:36:12.97ID:4JKyLBYF0
「宗教はもはや必要なくなります。死を恐れる必要がなくなるからです」

別に、死を恐れて宗教という訳ではないと思うけどねぇ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:50:05.28ID:nRDlRAbq0
そういえば、「ミスタークリス」という作品もあったな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:32:56.37ID:tqHBVTdV0
>>649
昭和の古い知識で語らないほうがいい。
100歳でも脳細胞は新生するし、
脳はその全てを何かのために特化して使っているし、
特化ブロックごとにそれなりの量がないと必要な信号を出力できないのがわかってきた。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:28:34.62ID:5S+uBHvI0
Xファイルでこんなんやってたな。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:19:44.09ID:KLuLc2Se0
新しい体とサラっということろがコワイ。
今でさえ脳死者の内臓奪い合い状態なのに、新しい体なんて
一体どうすれば手に入るやら?
事故ったヤツを脳死に仕立て上げて増やしたりして。
移植しながらケガの治療もするのだろうか?
男として生まれてきたけどいい、なかなか丁度いい体ないから
女のでもいいやとかってなったら怖すぎ。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:21:15.24ID:mp671ABV0
なんの価値もないのに出来るとなればやらないきゃいられない人間の性
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:35:06.02ID:wleaeJc00
R-Typeか
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:44:59.35ID:oQkJ+gMT0
>>899
それサイボーグの真逆だろ。最悪パターンじゃないのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況