X



【五輪ロゴ盗用疑惑】パクリ疑惑「サノケン」が復活!? あの一件は「なかったこと」に 博報堂仕込みの営業力はダテじゃない©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新規スレッド作成依頼1094-229@チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/07(日) 12:55:55.04ID:CAP_USER9
パクリ疑惑「サノケン」が復活!? あの一件は「なかったこと」に
博報堂仕込みの営業力はダテじゃない
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/640m/img_dd9c56ecc61800dada4bcb8b1635dffa101915.jpg
週刊現代 「週刊現代」2017年5月6日・13日合併号より 2017/05/05
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51606


「もう完全に吹っ切れたみたいで、明るく、伸び伸び仕事をされていますよ」(出版関係者)

2020年東京五輪エンブレムのパクリ疑惑で、世間を騒がせた「サノケン」こと佐野研二郎氏(44歳)。そんな彼が、女性誌『VERY』(5月号・光文社)に掲載されている社会学者・古市憲寿氏の連載コラムのデザインを手がけた。

「二人は盗作騒動後に、古市さんの誕生会で出会って意気投合。古市さんの希望もあり、デザインを佐野さんにお願いすることになったらしいです。誌面のデザインがフェイスブックの『いいね!』マークに似ているって?さすがにもうパクらないでしょう(笑)」(前出の関係者)

佐野氏は3月に発売された男性向け情報誌『BRUTUS(ブルータス)』にも登場。高級鮨店のカウンターでビシッとポーズを決め、盃を傾ける写真が掲載されている(撮影は篠山紀信氏)。

さらに今年の8月には映画『君の名は。』を手掛けた東宝のエースプロデューサー・川村元気氏との共著絵本『ティニー ふうせんいぬのものがたり』の映画化も決定。

まるであのパクリ疑惑は「なかった」かのようにすこぶる仕事は順調だ。

実は去年ごろから徐々に、復活の兆しは見えていた。

「昨年秋、宇多田ヒカルが出演し話題になったサントリーの『南アルプス天然水』のCMにサノケンが関わっていたのです。五輪ロゴの盗作騒動の際、彼がデザインしたサントリーのトートバッグにもパクリ疑惑が浮上し、大騒動になったはずなのに、また仕事を頼んだのには正直驚きました」(広告業界関係者)

サントリー食品にその件を問い合わせると、広報部から返答があった。

「トートバッグの件についてのコメントは差し控えますが、現在の仕事はあくまで佐野さん個人のクリエイティブ能力を評価しての起用です」

デザイン評論家の柏木博氏が語る。

「私が聞いた限りでは佐野さんはすごく社交的で、クライアントの依頼に忠実な人のようです。そういった仕事のしやすさが評価され騒動後もオファーが来ているのでしょう」

元々、佐野氏は博報堂出身だけあって、デザインより「営業力」の人物とも言われていた。

さらに休職していた多摩美術大学の教授職にも復帰していることが判明した。同大学の企画総務課の担当者が言う。

「4月から本学の専任の教授として専門科目で教鞭をとってもらっています。特に学生に混乱などはありません」

本誌は佐野氏本人に話を聞こうと事務所を訪れたが、「せっかく御足労いただいたのにすみませんが、取材はお受けできません」と、やんわりと断られた。現在、佐野氏は会社にもしっかり顔を出しているようで、事務所も活気にあふれていた。

以前「デザイナーとして五輪に関わるのが夢」と語っていた佐野氏。その夢は、まだ諦めていないのかもしれない。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:36:54.43ID:Y7Byd+tV0
宇多田のCMもなんかお茶のCMかなんかに似てたな。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:00.50ID:5bErLR6e0
でも佐野より古市の方が上手なんだよな
佐野は後ろ盾に誰がいるか丸分かりになったけど
古市は背後がよく分からん
小保方並に取材したら命に関わる案件なんだろうな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:10.58ID:ZvQD+/sk0
>>565
と言うか、初めてB'zがブレイクしたキッカケの曲BAD COMMUNICATIONもそのまま丸ごとコピー盗作だし
全盛期の名曲ZEROもALONEもただのコピペ盗作曲だ

サザンの代表曲いとしのエリーだってテレビ局は持ち上げて持ち上げてするけど
アレだって正体はただのパクリ曲
桑田は自分で作っていない   パクってきて作曲名義を自分の名前にしてあるだけ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:16.90ID:T9s8z57+0
こいつ在日韓国人だったよ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:50.12ID:T4VouP+k0
タマ美は恥を知れ。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:50.62ID:PJzjP5D60
>>575
フォトショップをちょっと弄るだけで、クリエイター気取りの馬鹿のTOPが佐野

デザイナーは技能検定を作るべきだと思うわ
最低限の作画能力は無いと社会的に抹殺しないとだめ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:37:51.74ID:RdzZ8mLJ0
>>568
経緯視ればヤンチヒョルトパクったら修正求められたから、今度は似た構図のベルギーパクったのはあきらがじゃん
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:38:11.94ID:Z5hyv6Jv0
また発掘して差し上げろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:38:13.50ID:0aTlk+4k0
パクリエイティブ能力だろwwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:38:26.69ID:eplBvUQJ0
>>568
でもチヒョルト展は佐野も見に行ったらしいじゃないか
確かその痕跡もネットに残してたはず
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:38:50.49ID:5PsbI64O0
パクってもセンスがないとか
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:39:02.99ID:RdzZ8mLJ0
>>575
パン屋??
パン好きの個人ブログ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:39:16.83ID:9ay/OfmL0
またお前ら負けたんか。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:39:56.58ID:uHqM02A70
>>97
小汚え走り書きだなこれは
フィリピンの工場労働者の手帳でももうちょっと統一感のある感じになりそうな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:40:21.78ID:T4VouP+k0
厚顔無恥とはこのこと。

タマビもキモい。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:40:48.87ID:p3cHaeaw0
結局デザイナー職もコミュ力が必要というか、クリエイティブな能力は必要なしと言うことです
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:40:49.13ID:VqLPSaoz0
「サノケン」の問題というよりデザイン業界の問題だろ
腐ってんだよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:40:49.42ID:Y7Byd+tV0
>>596
訴えられたら無断で使用しました。
ごめんなさいじゃ済まないから、やってませんの一点張りなんだろ。

佐野研がパクリで訴えられたのアレ一回じゃないしな。

過去にも何度もあったって騒動の時当時の仕事仲間がバラしてたし
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:41:13.87ID:C/p2L0S70
パクリ佐野個人のクリエイティブ能力

というよりは

博報堂&経産省兄の影響力とゴリ推しでしょ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:41:30.12ID:HzaBsAZz0
清原もいいしもうなにやってもいい時代なのよ
飛鳥も堂々としていいし
殺人手助けしたテレビ局もあるし

もうなんでもありよ
批判した奴こそ許されないってことね
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:41:34.93ID:oa8yZ+9f0
コネだけのクソデザイナー界は潰れるべきだな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:41:50.59ID:T4VouP+k0
世の中って、甘いやつにはとことん甘いよな。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:42:08.61ID:a0Su4OX60
仕事は、まあ営業力の高さで言えばだから(質を問わなければ)あるんだろうけど、
多摩美が教授職に復帰させたというのはちと見識疑うなぁ。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:42:21.01ID:KUEWl3710
親父と兄貴と美大関係のコネ使えば簡単に復活できるでしょw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:42:41.62ID:5WfeqlmL0
>>606
デザイナーに限らず横文字仕事系は大体そうだよ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:42:42.81ID:JSMy7R770
>>587
企画制作/電通+ONE STONE
CD/岡ゆかり
CD+企画/東畑幸多
C/太田恵美
AD/佐野研二郎
PR/吾郷マキ
PM/渡邊亘、小澤友理花
演出/永井聡
撮影/野田直樹
照明/前川賀世子
美術/杉本亮
ST/小川恭平
HM/稲垣亮弐
編集/須藤公平、二宮卓
MA/倉田昌治
SE/江原肇
NA+出演/宇多田ヒカル

ADって何やったんだろ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:08.94ID:Y7Byd+tV0
多摩美ではパクリ技術を学べます。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:31.51ID:ER5d9bnO0
>>1
除鮮って本当に必要だね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:32.41ID:/ahX0Eez0
>>596
>>568
五輪ロゴは商標的には全然OK。
佐野が行った展示会に五輪ロゴに似たロゴがあっただけ。
それでパクリ確定ならクリエイターは歴史やデザインを勉強できなくなる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:47.01ID:PJzjP5D60
>>615
んなことねえよ、佐野みたいな無能が稼いでることに
憎しみ持ってる真面目な同業者は沢山居る
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:43:58.74ID:uHqM02A70
>>160
これ美大とかデザイン業界の矜持が死んだ事への葬式だもんな
たんなる個人攻撃とか言ってる奴は「デザインを文脈で理解する能力に欠ける」
とかそれっぽい非難をされても仕方ない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:44:04.76ID:eplBvUQJ0
>>585
時間が経ってた上に後から作った感が半端無かった
実際、修正前のロゴとアルファベット表の文字が一致してなかった記憶がある

展開力!wも広告業界の出来レースだったと自白してるようなもんだった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:44:16.09ID:ZvQD+/sk0
そもそもテレビ局の親会社が、発行部数水増し詐欺で何十年、汚い詐欺商売してきた
読売新聞とか朝日新聞、毎日新聞、産経新聞だぞw

そもそもテレビ局なんてのは、親会社からして空前絶後の 大詐欺会社 なんだよ
今まで何十年間、どれだけ広告主(スポンサー)を詐欺で騙してきた事か・・・

そんな奴らが重宝するデザイナーなんて当然、糞チョンの盗作魔(サノ)だったり、
糞チョンの盗作ミュージシャン(桑田)だったりするわけよ
松本は一応、日本人かもしれないそうだが、それでもヤリ過ぎだ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:44:29.12ID:LLDGdSmi0
クリエイティブは感性で好き嫌いだから、クライアントが担当者を好きになればそれで成立する。

モーツァルト級の才能があってもクライアントに嫌われたら世に出られない。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:44:35.81ID:nqxIRO3m0
クリエイティブ能力wwwwwwwww


タッタ多摩美だ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:44:53.97ID:aTDWbB8/0
(´・ω・`)タマビ生は無許可の葬式やってまで佐野さんを否定したのに復帰か…
デザインは死んだんだ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:45:07.03ID:nqxIRO3m0
サントリー食品にその件を問い合わせると、広報部から返答があった。

「トートバッグの件についてのコメントは差し控えますが、現在の仕事はあくまで佐野さん個人のクリエイティブ能力を評価しての起用です」
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:45:56.90ID:Y7Byd+tV0
>>620
他にあんだけ盗作しまくってて
訴えられたのはヤンやベルギーだけじゃなく、
日本国内でも過去にしょっちゅう訴えられて
仕事仲間や顧客に大迷惑かけてきた時点でもう使うなや
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:46:00.37ID:nqxIRO3m0
サントリーwwwwww

多摩美大wwwwwwwww

>>625
盗作はダメだろwwww
馬鹿かお前
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:46:03.62ID:cti+52C50
東京パクリ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:46:50.29ID:puPTfncT0
>>576>>581
そもそも>>1の記事が佐野擁護記事じゃないと言ってるんだが。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:47:04.92ID:luRlyT8f0
また駄サイクル循環が機能しだしたのか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:47:12.41ID:rSC+6SjH0
つや姫のデザインいつのまにか変わっててワロタ ざまぁ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:47:52.76ID:9ay/OfmL0
>>616
CD=クリエイティブディレクター
C=コピー
AD=アートディレクター
PR=プロデューサー
PM=プロジェクトマネジメント
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:47:52.89ID:nO4aMPK30
>>3
クリエイティブ能力w <営業力w
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:02.56ID:5s/XT7n/0
>>568
ベルギーのあのデザイナーのはパクってない可能性高いよな
あれは無理あるわ
騒いだ手前もう意地になって結ぶつけようとしてる
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:19.07ID:Y7Byd+tV0
ポッキーを盗作してペペロを売り出すようなお国柄のクライアントな電通だからとか

ってか
電通がパクリ佐野研を育て上げたんだし
パクリ王だな
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:31.78ID:3L5SNM7D0
>>561
>>569 >>570

佐野本人がオリンピック利権の総元締めである森喜朗元首相に直接繋がりを持っている。

その上で、森喜朗のたっての願いでオリンピック組織委員会事務総長に就任した武藤敏朗元財務省事務次官からの強力なバックアップも佐野を支えている。

ダメ押しとして、財務省と並ぶ大型官庁であり、人口1億2700万人、G7の一員である日本国の各種産業を監督指導する経済産業省の課長ポストを務めたエリート官僚の実兄からの様々な助言やアシストもある。

デザイン業界で佐野が重宝されるのも無理は無い。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:32.92ID:wSQM/+4n0
結局才能より営業力がものをいう世界なんだな。
部下に適当な仕事任せといて、本人はゲイみたいな格好して
ヘラヘラ売り込みしてるだけ。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:37.74ID:nqxIRO3m0
  __._              __._
  |. /.|  |             |. /.|  |.(⌒)
  |/  .|  |             |/  .|  |.  ̄
..    .|  |      . ⇒    .  .|  |
..    .|  |.  /|             |  |.  /|
..    .|  |./ .|             |  |./ .|
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:48:51.38ID:LLDGdSmi0
>>630
>盗作はダメだろwwww

それを決めるのも金を握ったクライアント、お前じゃない。

>馬鹿かお前
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:49:58.48ID:nqxIRO3m0
セカンドライフというゲームの中のアイテムまでパクるなよwwww

バレバレだっつのwwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:50:13.86ID:owH34jwr0
美大のデザイン科は人脈作りがモノを言います。
ファイン系はついた教授の権力がモノを言います。
作品はどうでも良いです。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:50:14.46ID:Y7Byd+tV0
>>640
いや、佐野研は国内でも何度も訴えられて
商品作って出せなかったりは一回じゃないから

いらねー
周りが大迷惑
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:50:32.02ID:5mY9Kr6o0
古市はまだ若いから今のやり方でも通用するが、中年以降は瑞穂や辻元のように煙たがられるようになるよ。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:50:55.15ID:nqxIRO3m0
>>644
はあ???
盗作を決めるのはクライアントwwwww
知的障害かよお前wwww

クライアントが死ねと言ったら死ぬのかお前wwww
馬鹿アホ朝鮮ウジ虫
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:01.35ID:rlIxEl+x0
古市憲寿と組むってぱよぱよの音が聞こえるw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:29.96ID:Y7Byd+tV0
>>644
クライアントてパクリを教え込んだ電通だろ
クライアントも犯罪者
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:40.93ID:nqxIRO3m0
>>640
盗作かどうかは消費者が決める

当事者は関係ない

一回死ねキチガイ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:51:43.56ID:mrjAMq470
パクリだけじゃなく
出来レースの選考だったってのが業界の腐敗っぷりを表してる
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:52:14.93ID:KUEWl3710
この間の情熱大陸で吉田ユニって女性デザイナーが自分1人個人事務所でやってて
数件の仕事抱えて夜中まで仕事してたけど佐野は夕方には「じゃあ、後はヨロシクw」って帰ってそうw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:52:31.00ID:sW52bpHR0
詐欺師は懲りない
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:52:48.05ID:bNWwvyvA0
ただの我田引水
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:53:36.10ID:cF936Q7b0
佐野がもう少しでもまともなデザインができる人間だったら村の利権も無事に護られたんだろうにな
でも出してきた「作品w」があまりにもショボすぎて一般大衆に疑念を抱かせる事となった
佐野を推してる限りその勢力の皆さんには未来はないね
損切りって見極め大事
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:53:50.12ID:sghukWK10
STAP細胞詐欺と丸聞こえツンボと一緒のAA
誰か貼って
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:54:57.58ID:T4VouP+k0
俺はパクリより、身内同士で賞をまわしたりするコネ・利権の感じがたまらなく嫌なんだよ。

こういう、一部の支配層がデザインをダメにするし、日本もダメにしてく。

タ●ビは、デザインだけじゃなくて、ファインアートの方も賞を身内でまわしてるよ。

審査員がタ●ビの教授の場合の受賞者調べればわかるよ。

もう少し、実力主義でいかないか? コネも実力の内とかじゃなくてさ。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:02.67ID:B1tmRm3B0
>>590

爽健美茶の初期な
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:11.63ID:Si3AMEMm0
佐野氏を日本の輸出担当会長に任命しよう
不向きなデザイナーにしとくのは勿体無い
佐野氏の営業力をもってすれば
輸出量が奇跡の伸びをみせる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:13.74ID:Y7Byd+tV0
芸人だってミュージシャンだって

毎日肌身離さずアイデアノート持って
大量に書き溜めてんのに

こいつは代わりにネット検索しかやって来なかったかんだから、もう同じ業種に戻っても無理だろ。コネだけじゃ続かないぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:16.58ID:5mY9Kr6o0
>>650
あんなしゃべりのオッサンがいたら気分が悪くなるだけだもの
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:35.30ID:NYY/VLWIO
古市は「パクリって何が悪いんですか?」って言いそうだなサイコパスだから
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:55:47.82ID:z8j3eFHo0
>>568
あれはぶっちゃけ、あのデザインが嫌だという人が相当数いて
ベルギーのデザイナーが言い出してくれたのは渡りに舟状態だった
それで掘られたらあれこれアウトなケースが出てきたのは完全に自業自得
0674フフ市長 ◆sPCXcn/BpE
垢版 |
2017/05/07(日) 15:56:04.93ID:P6op09050
>>329
くだらない景品のトートバッグのデザインやっといて
お前らはエンドユーザーじゃないとか笑えるわ💕フフ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:56:07.01ID:Y7Byd+tV0
>>668
日本にはいらない。
韓国にでもどうぞ。いらないからやるわ。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:56:56.02ID:idDqWzoi0
>>568
色々なデザイナーの作品をパクり過ぎて自分の作風が無くなるほどだったのに今更パクリ否定かよ。www
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:57:03.77ID:b2wqrfb30
デザイナー仲間が「五輪に寄り添ってるデザイン、素人にはわからない」とか言ってたけど、
いまだにさっぱりわからん・・・
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:57:09.26ID:nqxIRO3m0
盗作讃美社サントリーは不買だね
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:57:19.19ID:AdxrBM3l0
デザイン業界全体のクズっぷりが露呈した一件だった
あと消費者に盗作デザイン掴ませて平気なサントリーw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:57:30.58ID:hA/gQQrS0
>>613
多摩美の劣化度合いが窺われるな
盗作しか出来ないなんの能力もない人間が教授の席に座ってる程度の大学ってこと
0683フフ市長 ◆sPCXcn/BpE
垢版 |
2017/05/07(日) 15:57:45.31ID:P6op09050
>>660
これまた保存しとこうっと💕フフ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:58:06.29ID:nqxIRO3m0
>>668
在日帰国の際、持って帰っていいよ
大統領に押し上げてやれよ
ゴミはゴミ箱に
朝鮮ウジ虫は半島に
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:59:15.12ID:740WDhEw0
古市って誰かと思ったら、コイツかw
うさんくさい連中の集まりだわな
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:59:19.97ID:9OaqFD2p0
佐野の件は日本のデザイン界全体の
悪習を浮き彫りにした
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:59:33.24ID:DIERAcfHO
デザインなんかしてないパクりアレンジャーだろ
でも採用されるだけ営業企画力はある

つまり重要なのは売り込み出来る営業と騙せる話術
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 15:59:54.51ID:rDKlMZR90
あんだけの騒動起こしといて組織委員会がそのままなのが凄い
せめて森元の首くらい取っとけよ
0689フフ市長 ◆sPCXcn/BpE
垢版 |
2017/05/07(日) 15:59:56.77ID:P6op09050
忘れられない佐野さま名言


「レディ・メイドをポンポンと配置」ww


脳細胞の死滅した奴がデザイナーなんかするもんじゃないわ💕フフ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/07(日) 16:00:03.26ID:x/6OoCML0
>>673
家族全員でロゴ発表会見てたけど全員変なロゴ…て感じでウケ悪かったもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況