X



【社会】知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/08(月) 00:42:56.47ID:CAP_USER9
小学生のころから一日も学校を休まなかった息子が、就職からまもなく自殺した――。浜松市西区の漁業鈴木英治さん(52)と妻のゆかりさん(50)が、次男航(こう)さん(当時18)の死の理由を問い続けている。航さんには軽度の知的障害と学習障害があった。

 航さんが、職場の自動車部品工場へ向かう途中で自殺したのは3年前の5月20日。その日、いつもより早く家を出た航さんは、通勤に使っていた午前7時20分の電車をホームでやりすごした。次の電車も見送り、同46分の貨物列車に飛び込んだ。駅の防犯カメラに映像が残されていた。

 航さんは、現場で教えられた仕事の手順などを細かくノートにメモしていた。その中にはこんな走り書きがあった。「バカはバカなりに努力しろ」

 航さんに軽度の知的障害と学習障害があるとわかったのは小学4年のときだ。通信簿はオール1。だが明るく、人なつっこい性格で友だちに好かれた。親や教師に言われたことはきちんと守る一方、融通や加減が利かない。高校で入った野球部や水泳部では倒れるまで練習を続けてしまうことが何度もあったという。

 高校卒業後、県内の大手自動車部品工場に障害者雇用枠で就職。「小中高と12年間、無遅刻・無欠席。本人もまじめで体力があることは自覚していたので、工場での単純作業なら向いていると思ったようだ」と英治さんは話す。

 だが、就職からわずか50日で航さんは自ら命を絶った。一体、何があったのか――。遺品のノートにあった「バカは〜」の文字や、その後の会社とのやり取りの中で、両親の疑念はふくらんでいったという。

 実は、就職内定後、母のゆかり…

朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASK526FLHK52UTPB01G.html

航さんのノートには「バカは、バカなりに努力しろ。」との言葉が記されていた
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170503000964_comm.jpg

前スレ(★1:2017/05/07(日) 15:09:40.35)
【社会】知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494156392/
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:20:52.77ID:8ALgcsJ10
高校を普通高に行ったのかそうじゃないのか興味があるわ
普通高って生徒をなんとか就職させようと凄いぞ
小学校レベルの算数もひらかなしか読めなくても成績3つけてくる(5段階)
学校推薦で入社してそのあまりの酷さに学校紹介やコネ採用中心で筆記試験の無かったうちの会社に
筆記試験を導入させた猛者が同じ高校から2名も入った時があったわww
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:21:34.80ID:89cS4/cE0
バカでも一人前の努力しろ
なら可哀想だけど
バカはバカなりの努力しろならいいじゃんね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:21:35.03ID:5etmxU+x0
>>882
池沼は黙ってろ
世界の常識はお前とは逆なんだよ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:21:52.15ID:QOs+h0Sc0
障碍者枠で採用しておきながらこれは酷い
この会社は立ち入り捜査した方がいい
障碍者採用で補助金とかもらってるはずだろ?
取り上げろよ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:01.39ID:FAgG1z160
障碍者で生まれたなら親は自分が雇って使ってやる事考えて
それが無理で他人に任せて給料もらおうとするなら
何十倍もリスクを考えなければ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:22:08.24ID:Z2bc96Dw0
>>884

>賢者は歴史に学ぶ愚者は経験に学ぶ


1000人の中卒よりたったひとりの大卒って意味だろ?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:24:16.93ID:Z2bc96Dw0
>>889


お前どこの大学出てるの?
間違ってもF欄じゃないよな?
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:33.38ID:RTytpcUf0
ちかごろの工場はPCやタブレットつかえないとダメでしょ
いまやってる朝ドラみたいに、部品をはめこめばいいというのとは、ちとちがうのでは?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:25:48.26ID:ePUTe3v40
障碍者に仕事させんなよ
障害手当てを倍ぐらいにして、働かなくてもすむようにしてやるべき
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:24.30ID:SkyY6bGg0
自筆なら「バカはバカなりに努力しろ」の部分も「現場で教えられた仕事の手順」だったわけだな
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:29:29.50ID:xTGmZ8H/0
この手の軽度の障害って本当に辛いと思うぞ。
ある能力以外は一般人と何一つ変わらないんだから。
しかも自己分析できるだけに苦しみは倍だろ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:30:59.08ID:SGbV4fPl0
どんな会社でも屑みたいな連中はいるだろうね
自殺を決意するには、余程酷い虐めがあったのでは?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:17.84ID:V9trMlKmO
身の丈にあった生き方して大人しくしてると、調子に乗って押さえつけてくる連中もいるから、バカだろうと背伸びしないとしょうがない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:32:22.14ID:FLO+qd+T0
>>897
これ実際は本人の意思とか症状の軽さとかもあって難しいのかね
人に向き不向きがあるのに無理させたところでお互いにいいことなんてない
国も税金ふんだんに使って楽させてやればいいのに、それでも障害者枠を作るってのは
国に金がないからか、本人たちの希望が大きいのか
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:06.42ID:RTytpcUf0
この出来事の職場事情はしらないけど、一般論として仕事がいやとかできないとかで、死んだらダメでしょ。
近頃はAIが人間の仕事うばって、将来的には失業者が増えるわけで、仕事なんていうものはそこまで命かける
ものではなくなっているし、これからどんどんそうなるだろう
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:34:18.87ID:AOGWvS+m0
自分も仕事を抱えてるなかバカに教えるのは本当にしんどいからな
能力的な問題ですぐクビに出来るようにするべき
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:35:46.59ID:hwfVwBMy0
正直ライン作業で一人がこういうのだと
そこでどんどん溜まっていくし
パンピーが気付くレベルの不良も気付かない、或いはまあいいかでガンガン流す
1回注意しても治らない、或いはそればっかりに時間かけて数上がらない
周りは相当苦しいよ

無理だと思ったら辞めるなり配置変え希望するなりしなきゃいけないと思うよ
こういう人間のために会社があるわけではないし
ラインや数も決めてるわけがないんだから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:36:24.73ID:Z2bc96Dw0
>>906


責任を伴わない序列を求める馬鹿ほど
救いようのない朝鮮人は居ないw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:37:15.74ID:NZktfgB30
>>379
何一つ違いを見いだせない、という表現から頭の悪さが滲み出てる

さすがパヨク
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:19.96ID:rIGdRzBO0
>>909
おれに言わせればライン作業なんて全員知的障害者でも回るわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:39:40.43ID:ROJC4ico0
「バカはバカなりに努力しろ」

良い言葉だな
単純だが深い
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:11.49ID:6wgSivSDO
知的障害はなぁ……と思ったけど障害者枠で雇用か
会社側にもメリットがあってあえて障害者雇ってるんだから言うべきことじゃなかったな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:40:45.88ID:xqLMKnek0
>>913
全員知的障害者限定
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:41:09.86ID:Z2bc96Dw0
無能な働き者



適切な判断が出来ない上に勝手に行動するから



無能が無能たる所以の最たるものとして、

仕事に対する理解と判断力の欠如が挙げられるでしょう。

無能は無能故、自分で判断して正しい回答を選ぶ事ができません。

しかし働き者であると言う事はやる気だけはありますので、

自分から仕事を探しては勝手にそれをやってしまいます。

自発的にやるのは素晴らしい、いい事じゃないか、と思いますか。

ではそこでその仕事の処理の仕方が間違っていたらどうでしょう。

済んだと思った仕事は実はまったく済んでおらず二度手間。

一度掘った穴を埋めなおし、

正しく掘り直すという無駄極まりない作業は同僚の気力を著しく奪って行く事でしょう。

今日も仕事したなぁなどと気分がいいのは本人ばかり、周りは良い迷惑です。

ここが無能な怠け者であったなら自発的な行動はせずに言われた事だけを忠実にやるでしょう。

それはそれで問題視する人も多いですが、

少なくとも勝手に動かれて仕事をわやくちゃにされるよりは数倍マシです。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:30.09ID:j8FgffEu0
>>9
当然だろ、馬鹿なんだから
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:51.26ID:Z2bc96Dw0
常に他人より高い位置にいるつもりだから


自分は誰よりも働いている、だから誰よりも尊く、誰よりも偉いんだと彼らは思っています。

そこに成果という概念は無く、勤勉であるという過程だけを異常に評価しているのです。

そんなですから、その人は誰と付き合う時も尊大です。

何の成果も出していない癖に、誰よりも偉そうなその姿にはストレスも光の速さで蓄積してしまうことでしょう。

仕事を増やされた挙句にそんな態度を取られては、同僚の胃にも穴が空いてしまいます。

しかし彼らはそんな事には気付きません。

何てったって彼らは誰よりも働き者で、だからこそ誰よりも偉く、誰からも好かれていると錯覚しているのですから。

こういう人にはガツンと言ってやるのがよろしいのでしょうが、和を尊ぶ日本人にはなかなか難しい事でしょう。

かくして無能な働き者は、今日も同僚の胃の採掘作業を一生懸命続けます。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:42:55.33ID:ojudnV+f0
昔みたいな単純作業なんてもうどこにもないんじゃないか?
工場のバイト行ってめまぐるしさにびっくりしたわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:45:42.86ID:36pwYu+/0
>>68
我が子の障害を受け入れずに普通学校行かせた親のエゴだろ
きちんと障害を受け止め支援しなかった結果、この人は追い詰められたんだから
家でも色々あったんだろ。それを自殺は全部会社のせいとか言っても
馬鹿な息子を必死で育てたのに死なれた可哀想な私、と悲劇のヒロインアピールにしか見えん
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:47:58.76ID:sQx/d9qH0
受け入れ体制が無いのに雇うな馬鹿
工場で使うなら、掃除とか物を運んだりとか、できる仕事の見極めも出来ないのにアホかと
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:05.06ID:Z2bc96Dw0
かくして、馬鹿の覇道は会社が潰れるまで続きますw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:31.69ID:FZN1epjy0
裁判でもして公にし適正に処分してもらえ

人が足らないと平気で公言するダメ経営者も増えてるし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:48:58.64ID:r8AT1VY80
どーせ政府に押し付けられたノルマで雇っただけなんだから
もっと楽な仕事をあてがってやればよかったのに。
一般人と同じラインだなんて能力の限界を超えてしまって
一杯一杯だったんじゃないかな。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:05.31ID:al6oUnj40
この国は公務員養うために税金取られてるようなもので、サイテーな酷い国!
公務員が使う詭弁「公務員給与が高いんじゃなくて、民間給与が安すぎるんだ!」

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95

世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・194万

各国の社会扶助費のGDPに占める割合
1:豪州・・・・・・5.6%
2:イギリス・・・・5.0%
3:フランス・・・・4.1%
5:ドイツ・・・・・3.3%
6:米国・・・・・・1.2%
7:日本・・・・・・0.6%

日本政府は財源がないから社会保障費を削らなければならないという
財務省幹部;社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす
ことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:49:54.84ID:Z2bc96Dw0
辞めた会社が7割の確率で倒産してるという心霊現象w
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:51:24.69ID:9GRj3B0o0
>>9
商業高校とか
そこにもいけないパワーバカとか見ると
知的障害の一歩手前ているよな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:52:22.52ID:KwXC4EaQ0
生きづらいのは、明らかな障害って言える人と健常者の境界あたりの人なんだよな。
そのラインの少し上の人は社会的保護も受けられないから。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:52:46.95ID:qOQdSu1A0
>>5
適応出来ない俺としては淘汰されたい
なんで無料安楽死施設おながいします
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:52:54.97ID:M9nBnB/f0
>>922
あるよ
男のやる仕事ではないけど
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:53:09.88ID:Z2bc96Dw0
心霊現象ですw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:53:20.76ID:32hE28c8O
オール1の人間を社会に出した学校が間違っているわ。こんな人間にも卒業証書を渡せる学校制度が悪い
卒業させちゃダメなヤツだろう。高校ならダブるだろうに。卒業ってありか?
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:54:50.86ID:PjapMazI0
前いたメーカー子会社は この枠の人たちは
メールセンターとかそういうところで固められていたなぁ。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:55:06.84ID:Z2bc96Dw0
倒産という心霊現象w
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:55:20.69ID:jARz5WSi0
これ親に責任ちょっとありそうだけどね
障害分かった時点で障害者向けの教育に切り替えるべきだったんだよ
「障害は個性」とか綺麗事言って普通学級入れたがる親の子の結末じゃん
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:56:13.09ID:15u87n020
工場って大変。倉庫バイトのほうがまだ良かった。
漁業じゃだめだったのかな。
自分なら遺書に嫌いな奴の名前書いておくけど
性格良かったんだね…
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:57:07.07ID:XKuvMRQv0
部活するくらいだから見た目は普通の子だね。
知的障害があるのに選んだ仕事が向いてなかったのかもしれない。
会社の対応が悪かったのかもしれないけど、自殺を止められるのは親しかないから
いじめで死んだ子たちもそう。手を放しても目を離してはいけない。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:57:28.61ID:xqLMKnek0
こういうのこれからも増えるだろうよ
発達障害増えているから
いずれ社会人になる
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:58:29.23ID:PeK+KrDf0
>>8
>>5のような発言をしてる段階で
精神面に問題があるんよ。察してやれ。

>>5よ、努力しろよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:58:51.81ID:/zKc3AbD0
朝日新聞だからこういうありそうな話も懐疑的に見てしまうな(´・ω・`)
実話?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 07:59:59.82ID:KwXC4EaQ0
>>940
障碍者が増えているから、通える子は通わせるのが現状。
むしろ、普通学校は無理だから養護学校に入れたいって希望しても、入れないくらい。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:00:19.02ID:3DecZs6A0
障害者雇用枠で採用

この会社アウト!
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:02:02.27ID:4EGoWnU30
>>1
気の毒過ぎる。誰かに言われた事を自分で書いたのかな?
親はやり切れないよね可哀想に…。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:02:46.30ID:5vMsSmAo0
トラウマが蘇った無職たちが大発狂
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:03:52.90ID:WdB9AoU20
どういう作業させてたんだろ?
知的障害の子にライン作業とかだったら最悪だと思う
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:04:24.21ID:tlQa1hba0
>>948
「俺は頭悪いけど、皆勤賞なら取れる」
「自分のためだけでなく、家族のために働ける人間になりたい」
立派な子だったんじゃないか…
彼なりに充分頑張ったんだろうな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:04:27.67ID:Z2bc96Dw0
精神病のステマは医師免許を持たない心理学な元管理人の勘違いから始まってるんだろうなw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:05:02.78ID:jiSBeoOBO
障害者枠で雇用してるんだから 障害者でも無理なくやれる仕事させないと また健常者と比較して評価してはダメ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:05:09.85ID:D7aDiGW/0
えっとね
ぶっちゃけ
まともな頭の持ち主は
工場などで働きません(´・ω・`)
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:05:32.06ID:V9trMlKmO
変人程度の障害者て、判断受け答えできるだけに障害者扱いしにくい
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:06:03.53ID:w5NYwKEq0
障がい持ちの子はこれぐらい出来るだろと思っても出来ない事結構多いんだよね
一般の人達と一緒にさせましょう、と簡単に言う人達って何なんだろと思う
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:06:05.87ID:jARz5WSi0
>>946
それを親は黙ってただやり過ごしてるの?
ありえん…
インスリン投与せずに死に至らしめるのと一緒やん
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:06:36.89ID:2L8F6hft0
同僚か上司が書かせたんだろうな…かわいそ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:06:41.70ID:6eUB5HbN0
>>953
・現場に障害の詳細は伝わってなかった
・大卒健常者と同じ新人教育を受けた
・82もの作業行程を覚えさせられていた
・生産士三級(現場リーダークラス)の資格取得を要求された
・300トンプレス作業に配属された
だそうだ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:07:15.38ID:Z2bc96Dw0
精神病のステマは
医師免許を持たない
心理学な元管理人の
勘違いから始まってるんだろうなw




資格が無いのに突っ走るぅーー
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:08:27.21ID:jARz5WSi0
障害者を健常者クラスに入れようとする親はずいぶん熱心だし美化されたりしてるけど
障害者に障害者教育?みたいなのを受けさせようとする親の方が
もっと注目されて賞賛されるべきなんだよ
世の中おかしい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:09:40.46ID:0tNXhJLwO
自分の能力のなさを理解できて悩む障害者は可哀想ではある
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:10:32.69ID:t3E9yIDj0
>>954
家族と自分の事しか考えないのな
健常者の他人の事も考えたら自殺するしかないが
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:10:47.85ID:vcuDfCfr0
こういう軽度やボーダーの人が一番大変だよな。
この人はまだ診断出てるようだけど、気づいてない人もいるだろし。

サヨもこういう診断を受けてたら正義面してヨイショしたりカッコイイこと書いたりしてるけど、
社内とかでは本人も気づいてないレベルの障害者を馬鹿にしたり陰口叩いたりすんだよね
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:12:54.56ID:xqLMKnek0
>>963
すごいレベル要求されているな
管理者に問題があるんだろう
受け入れ態勢整備しないと、こういうの増えるわ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:13:51.46ID:WdB9AoU20
>>963
オール1しか取れないレベルの知的障害の子に鬼畜すぎるだろそれ・・・・
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:14:57.77ID:AOGWvS+m0
>>915
ぶっちゃけどんな企業でも利口なやつより仕事できるやつを欲する
その仕事に伴うスキルをもってるのは前提だからな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:15:20.14ID:xqLMKnek0
>>967
そういう奴は健常者、むしろ相手を思いやれない
この現場の上司が異常者
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:15:35.68ID:wZ0jGGAU0
>>602
いま、熱いのは
社内の鬱寸前の社員に、半年後手帳とれるような診断書取得をバックアップ
発達障害の手帳持ちを青田買い

前者はただ手帳持ちにランクアップするだけだから簡単
後者はガイジでも使いやすい、履歴書スペック高い奴を発掘するという長期的にはやりやすい方策
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:16:15.95ID:/zKc3AbD0
>>963
辞めさせるの前提で雇っているなw
あれか、障害者採用してますよアピール補助金目当てだったのか
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:16:52.50ID:15u87n020
>>963
無理だろ。自分も無理だわ。
300トンプレスなんて誰もやりたくないから配属?

これ3年前の話なんだ。
いまどうなってるんだろ、この工場。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:17:27.38ID:5vMsSmAo0
短所を潰して平均的な人間が良しとされる今の学校教育では
ちょっと変人程度の障害者は生き地獄
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:06.64ID:PbeQl36Y0
客先だけど部品工場の人は健常者でも精神を病んでる人が多いよ
ウチの担当者もちょこちょこ担当者が「長期入院」で入れ替わる
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:06.83ID:eDfwlWE70
>>2
ギャハwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:09.04ID:UOFFxTXx0
>>968
素直になれよ、お前だって自分のことしか考えてないだろ?
エゴイストばかりだから世の中こうなった。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:20.79ID:H+Lgui670
>>659

「小中高12年間、無遅刻」←←これ、美談なのか?

具合が悪くても休むを知らなかったのか?
専門病院へ検査を受けさせに行く等々は?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:39.21ID:jARz5WSi0
こういう子は、変に部活やったりオール1にしかならない無駄な学習より
将来その子にどんな仕事ができるかを模索していくような教育が必要なんだよ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:53.95ID:Z1jPZAtU0
ん〜
無理だったんなら辞めて
もっと簡単な事を探せなかったものか
やりきれませんな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:19:56.12ID:xqLMKnek0
まさにコミュニケーション能力の必要性だね
単純作業だから誰でもできるとか知識もスキルも要らないとか
そういう時代が終わった。
教育理論やコミュニケーション学身に着けた連中が管理者として必要
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 08:20:56.56ID:t3E9yIDj0
警備員ならよかったのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況