X



【仏大統領選】グローバリストかナショナリストか、仏大統領選決選投票始まる★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/08(月) 01:41:36.39ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3127413?act=all

【5月7日 AFP】フランスで7日朝(日本時間同日午後)、大統領選の決選投票が始まった。

 投票は午前8時(日本時間午後3時)に6万6546か所の投票所で始まった。大半の投票所は午後7時(日本時間8日午前2時)に閉められるが、大都市の投票所ではさらに1時間投票できる。

 有権者は中道のエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)候補(39)か反欧州連合(EU)で極右のマリーヌ・ルペン(Marine Le Pen)候補(48)のどちらかを選ぶ。

 ルペン氏は今回の選挙を、マクロン氏に代表される自由貿易、移民、国家主権の分有に好意的な「グローバリスト」と、堅固な国境と国のアイデンティティーを守る「ナショナリスト」の戦いだと位置づけている。

 選挙期間が終了する直前にマクロン氏陣営の内部文書がインターネットに流出するという意外な展開になったが、その前に行われた最後の世論調査ではマクロン氏支持が62%、ルペン氏支持が38%でマクロン氏がリードしている。

 最初の開票速報は7日午後8時(日本時間8日午前3時)ごろに出るとみられる。(c)AFP

2017/05/07 15:56(パリ/フランス)

★1が立った時間 2017/05/07(日) 21:13:25.68
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494169435/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:43:17.97ID:lSvlqzxW0
グローバリストかナショナリストか?
そんな単純ではないだろ。

どちらかと言えば安倍だって小泉純一郎だってグローバリストだ。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:44:46.24ID:Evuiz/C/0
最新情報キボンヌ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:45:28.21ID:Xt46suNi0
ヒトラーは極左
ルーズベルトは共産主義者
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:46:16.55ID:roPVhQ8L0
EU vs 反EU
どっちかと言うとこっちじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:47:09.43ID:Evuiz/C/0
盛り上がってないな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:47:30.38ID:igCH6dBT0
フランス人は底辺労働が嫌いだから
保育介護、農業建設清掃労働などは移民の仕事分野

移民排斥したら国が回らない

ルペンの言う移民排斥は現実を無視したお花畑論
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:47:40.38ID:hOZNNQpM0
グローバル批判が多いけど、じゃ鎖国して豊な国家になった事例があるのか?とww
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:48:03.03ID:qw3FYtr80
グローバリズムトは、人道的な感じが大義名分だが
資本主義の行き着く先だよ

移民を入れる⇒安い労働者
海外展開⇒集金、安い労働力

グローバリズムが進むほど、貧富の差は拡大する


アメリカが民主化という大義名分のもと
資本主義をねじ込むのと一緒
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:48:19.12ID:Evuiz/C/0
>>12
ヒント 江戸時代
0015和三盆 ◆y48o69kN8o
垢版 |
2017/05/08(月) 01:48:31.28ID:pSzY4YDp0
>>3
http://www.afpbb.com/articles/-/3127432?cx_part=sp_latest
マクロン氏が60%超得票か=仏大統領選

【5月7日 時事通信社】ベルギー公共放送RTBFは7日、フランス大統領選の複数の調査で中道系独立候補のエマニュエル・マクロン前経済相が60%超の票を得ていると報じた。(c)時事通信社

こっちで立てた方が良かったかな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:48:42.85ID:OEu3aFxR0
ルンペンはまだステップ段階だよ
これでフランスでテロやマクロスの支持率が10〜20%下がった時がジャンプするとき
座して待つだけ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:48:54.96ID:Evuiz/C/0
>>15
サンクス
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:49:15.18ID:aoXivcC50
マクロンじゃ何も変わらないよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:49:47.44ID:hOZNNQpM0
移民を阻止するグローバル社会もある。

グローバルだからって移民も絶対に入れる必要はない。
なんでグローバル=移民がセットになっているかのような主張があるのか不思議
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:50:13.15ID:07Q6NVg20
一つだけわかることは
5年後にルパンにしてももう遅いということ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:50:31.19ID:igCH6dBT0
移民がイヤなら
子どもを3人以上作って、家族皆で底辺労働に就くことだよ
介護とか、建設・農業下働きとか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:50:39.34ID:hOZNNQpM0
>>14
つまり、貧しいままで発展しないと・・・江戸時代に戻りたいのかと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:51:01.71ID:roPVhQ8L0
>>18
新ドーナツ化現象が起きると思う
いや、もう起きてるか
都市の市長はムスリムが連続当選する時代が来るだろうな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:51:10.58ID:Q74bKAsw0
フランスは分かりやすくていいな
右翼か左翼かのどっちかって
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:51:12.05ID:XsCRHKdP0
つまんねえな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:51:19.20ID:WH5k6eAw0
2002年決戦投票
1 ジャック・シラク 共和国連合  25,537.956   82.21%
2 ジャン=マリー・ルペン 国民戦線  5,225,032   17.79%

親父と比較して娘ル・ペンがどの程度伸ばすか
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:52:19.47ID:yOchtCtJ0
マクロンは信念を貫くべきである!!
応援します!!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:52:39.10ID:hOZNNQpM0
>>29
主張があれば書けば? 
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:52:44.80ID:Evuiz/C/0
そろそろ締め切りけ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:52:47.78ID:b3KA1bXD0
最終的には、世界を制するのはムスリムだろうな改宗は絶対しないから、イナゴのように増える無宗教感の日本なんかイチコロだよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:54:01.45ID:lZJUn0iTO
移民に頼りだしたら終わり、民族国家の看板を降ろすべき
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:54:21.00ID:HoeEmcf40
日本は現実主義者と理想主義者の戦いで良かったな

「入れちゃいけない方」が分かりやすいから
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:54:30.95ID:Xvqv2diZ0
グローバリズムの根拠である比較優位説が理論モデルで、実はそうならないと
言われている。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:54:38.59ID:PVqf2l1s0
日本の貿易依存度15%だから貿易立国を否定してた奴いたけどアホすぎる
その15%の中にある石油資源だけでもシャットアウトされたら日本終了
つまり単純な依存度の比較は無意味
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:55:56.35ID:yOchtCtJ0
>>18
国民の半分がキリスト教、半分がイスラム教という国家になってほしい
お互い架空の絶対伸がある宗教の共存という理想郷の国作りを目指してほしいね!
ぜひぜひ^^
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:56:45.73ID:ZwClffVX0
グローバリズムこそヒトラーの目指した弱肉強食の世界なのに
人類は過ちを繰り返す
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:56:47.24ID:N/2hhTEL0
アフリカ系のクロンボと中東系のモスリムだらけになって
あの時ルペンにしとけば…って後悔すんだろなww
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:57:01.69ID:nA5unoTD0
>>26
日本は保守のフリをする奴らが問題
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:57:38.90ID:ZwClffVX0
少なくても江戸時代は平和であった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:58:26.14ID:g4yJb71C0
必要か必要でないかの議論ならともかく、善悪の問題にすり替えて押し付けようとしてくるのが性質悪い
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:58:39.71ID:igCH6dBT0
まあ、誰が人気のない底辺労働をするか、という問題だよ
欧米は白人は底辺労働を嫌うから移民を使っている
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 01:58:46.89ID:hOZNNQpM0
江戸時代に武器の開発を阻止するために大きな機械の開発を禁止した
自由にできないので日本では、カラクリ人形どまり
自由にさせたイギリスなどでは産業革命が起きた

規制が正しく、自由がダメな国家は他国よりも落ちぶれる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:02.36ID:igCH6dBT0
江戸自体は、自国民内に無理に下層階級を作って底辺労働をさせたね

老人も少なかったので介護労働者も必要なかった
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:23.58ID:ZwClffVX0
さぁ、皆さん資本主義を奉仕し醜く争い殺し合い
グローバリズムを楽しみましょう
これこそ資本主義の絶頂共産主義ですww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:46.24ID:k53+uOmt0
×グローバリスト
○ユーロ派、勝ち組エリート

どっちにしても、ユーロの負担減、移民抑制はするだろ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:51.94ID:tn6/ylwZ0
>>23
低賃金移民が使えなくなれば3K職の給料は上がる
グローバル化の脅威がなくなれば農業も安定する
現に地方の農家がルペンを支持しているんだからそういうこと
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:00:54.50ID:qw3FYtr80
既に1%の富裕層が世界の半分以上の資産を握っている

各国の富裕層が目指すのがこれ!
で、これにはグローバリズムが欠かせない

グローバリズムとやらが進めば進むほど
1%の富裕層の世界資産に占める割合が60、70、80%と
上がっていくよ

国が豊かになる・・・ ⇒ 国の一部の富裕層が豊かになる

これが現在の資本主義の姿
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:01:09.97ID:pgSDShqf0
>>41
フランスがそうなるならドイツなんてもうとっくになってなきゃおかしいわけだよ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:02:00.51ID:igCH6dBT0
>>50
例えば、介護労働の給料を上げるには増税が必要になるが

多くの国民は増税もいやなんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:02:56.00ID:4rWXvRHs0
時代劇とか見てると毎週盗賊や辻斬りや悪代官が出てくるイメージだが、
十年牢屋を使わなかったという記録があるくらいに平和な時代だったし、
江戸は人口規模最大のエコサイクル都市だったしな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:03:19.32ID:hOZNNQpM0
江戸時代に武器の開発を阻止するために大きな機械の開発を禁止した
自由にできないので日本では、カラクリ人形どまり
自由にさせたイギリスなどでは産業革命が起きた

規制が正しく、自由がダメな国家は他国よりも落ちぶれる
今も基本的になんんでも禁止するのが日本
なんでも自由にやれば良い。でも問題起こしたら処罰するのがアメリカ
発展するのはアメリカ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:03:49.53ID:b3KA1bXD0
>>52
フランスは植民地が長らくあったからじゃね?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:05:03.69ID:Xvqv2diZ0
日本でより自由な経済活動を望むなら、なぜ大学で軍事学を教え、軍事研究しないのか?
世界にほとんど例のないことをやっているではないか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:06:14.45ID:n3xXapwB0
"Presidentielle francaise: Emmanuel Macron nettement en tete a 62,5%"
https://www.rtbf.be/info/monde/detail_nouvelle-estimation-emmanuel-macron-nettement-en-tete-a-plus-de-60-source-rtbf?id=9599726
Selon une source du Ministere de l'Interieur francais qui agrege les resultats de plusieurs instituts de sondage et d'enquete d'opinion, le candidat d'En Marche! Emmanuel Macron est nettement en tete : il obtiendrait 62,5% des votes.

https://www.rtbf.be/info/monde/detail_election-presidentielle-francaise-suivez-le-second-tour-en-direct-live?id=9599575 ← ライブ

マカロン 62〜65%
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:06:25.96ID:qw3FYtr80
世界で最も裕福な8人と、世界人口のうち経済的に恵まれていない半分に当たる36億7500万人の資産額がほぼ同じ

これがグローバリズムの成果
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:06:51.62ID:lZJUn0iTO
グローバリズムの行き着く先は世界政府なんだろ?
そうなったら日本みたいな単一民族国家が一番割りを食うぞ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:06:59.85ID:tn6/ylwZ0
>>45
社会が3K労働を必要とする需要に対して、供給が少なければ自然と3K労働の給料は上がっていく
脱グローバル化すればそういった需給関係も正常に機能するようになる
白人だって喜んで3K職に就くようになるよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:07:30.46ID:pgSDShqf0
>>56
まぁ先にフランスの旧植民地からの移民が移民として既得権益を得てたって側面もあるだろうけど
ドイツなんて極左にかぎりなく近いような大統領が長期政権やってんだから、もうとっくにドイツの半分はイスラム教徒になってないとおかしいだろ?
このスレで上がる意見を見ればさ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:08:51.74ID:hOZNNQpM0
日ロ戦争の後の日本って、戦争に勝利したから日本全体が戦争には肯定的で
戦争で他国をぶちのめすの正しいし、戦争に反対なんて言う奴は少なかった。

太平洋戦争に負けたから今は戦争反対が多いだけ。価値観の大転換が起きた。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:09:02.12ID:BctCZDgV0
>>38
資源の自給率の話をしたいのは解る。
ただ前のスレだったかで誰かが言ってたような
経済が好調の指標を示す時は輸出がのびてるというようなことを言ってたあれだけど
いざなぎ辺りはともかく、この20年のそれは違うでしょと。
あれは偽装好景気でしかない。
日本式の非正規増やしたのと消費増税などの影響でガタガタになった影響が大きすぎて
国内需要、消費が伸びて来る真っ当なシナリオにならないだけであって、やり方が適正ならばもっと別次元の好況シナリオになった筈だ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:09:39.79ID:igCH6dBT0
>>62
給料が少々高くても
自分の手を汚すような労働は白人は嫌いだよ

それにメイド人件費が上がれば庶民はメイドを雇えなくなるから困る
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:10:52.86ID:uFBXEk8p0
ハゲかルンペンか
ハゲ圧勝
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:11:11.83ID:tn6/ylwZ0
>>54
時代劇は毎週毎週、商人(経団連)と悪代官(官僚)が悪役になってバッサバッサ斬られるから終わらされた説
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:11:37.97ID:4rWXvRHs0
メイドを雇う層は庶民なのか?
日本的感覚じゃ有り得ないんだが。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:12:16.59ID:lZJUn0iTO
>>64
日露戦争ってイギリスの助けが無ければ負けてたし、ロシア革命の動きにも救われたんだよね
あれで実力以上に舞い上がったのが全ての間違いだった
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:12:49.79ID:hOZNNQpM0
>>65
内需か外需か?って二者選択は基本的に無意味、

輸出も重要、輸入も重要、内需も重要。すべて重要に決まってる
輸出が15%だから重要じゃないなんてアホだという事
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:13:02.54ID:3NN7U4QY0
究極的には国家の垣根なんかいらないっていうグローバリズムはどこからどう見ても共産主義社会主義の亜種
これを支持するという事は、人類は社会主義の何がいけなかったのか半世紀以上かけて何一つ学習できなかったという事
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:13:24.87ID:igCH6dBT0
>>69
庶民は共働きする必要があるので
安い移民のメイドやベビーシッターを雇うことが多いよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:13:42.82ID:n3xXapwB0
事前調査と出口調査でほとんど差がない
かなり予測の精度がかなり高い

まずマカロンが負けることはない
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:14:45.13ID:T9+yTAeg0
毛糸洗いの上手い方で
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:15:08.42ID:Qir6qg+f0
トランプの時みたいに隠れルペンとか無しでよろしく。
マスゴミの数調査なんて当てにならん。だがさすがにマクロンだろ?
それでフランスが、EUがどうなるか見てみようや。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:15:46.97ID:R1R2UYqE0
>>53
介護等補助金頼みの所は何処の国でも中間搾取が問題になってる
日本でも介護の内部留保率は他産業に比べて著しく高いとか
増税云々言う前にそこからちゃんと金吐き出せよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:15:53.73ID:hOZNNQpM0
輸出が15%しかないのだから、もっと増やして輸出立国になろう!!
って論文もあったなww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:19:42.15ID:tn6/ylwZ0
>>66
自分の手を汚す最たる3K労働は軍隊であり警察だけど
なり手はたくさんいるよね
好待遇だから

フランスの機動隊は火炎瓶をもったデモ隊と正面衝突しなければならないこともあるが
別にそれで人手不足になったりはしない
3K職でも待遇がちゃんと確保されれば白人でも就くといういい見本
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:19:49.09ID:hOZNNQpM0
企業にはガンガン自由にやってもらって、バンバン稼いでもらって
税金もバンバン取りあげて、再配分して皆が豊かになる社会が望ましいと思う。

格差が出るから自由にやるのは反対、皆で不自由にしたら、みなで貧しくなる以外にない。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:19:53.45ID:iXnn/Qcz0
>>11
嫌な仕事は安く他人にヤラせる
子供が親の仕事よりは成り上がろうとすると当然差別される
不満分子の土壌の移民奴隷を大量に入れる


口では綺麗事を言いながら不幸な人間をつくり
自国民にテロの脅威をまくって
すごい人道主義もあったもんだよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:22:06.73ID:igCH6dBT0
>>80
警察も移民(二世)が多いし
軍隊も移民兵傭兵が多いよ

命に関わるような仕事は、白人は嫌いだろう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:23:06.94ID:NKsw8Bgx0
フランスは消費税は高いけどきちんと福祉に使われているし
公務員も多いけど給料は日本の半分以下
フランス人は政治不信があまりないから変化を嫌ったのだろうね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:24:28.75ID:j2yj5UcU0
マクロンが移民に甘く、マカロンに
なったり、逆に汚物は消毒だーと後任がチクロンBになったり、民族浄化でアクロンなならないことを願う。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:25:19.17ID:hOZNNQpM0
橋下が住民投票で負けたの似てる。
強引にやりすぎるいと国民がついていけない。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:28:34.26ID:4rWXvRHs0
シッターなら分からんでもないが常駐のメイドを雇えるのは一般庶民じゃなかろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:29:47.58ID:vIjEgp2w0
>>11
居残りの移民がいるだろが馬鹿
極端なんだよなぁ解釈がさ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:30:06.47ID:tn6/ylwZ0
>>83
中には移民もいるというだけで
こちらもデモ隊と向かい合ってる機動隊の現場の写真を見れば大多数が白人労働者
白人でも待遇がしっかりしていれば3K職にもちゃんと就く


原因と結果を逆にしてミスリードする詭弁の一種
移民の低賃金労働と競わされて3K労働に白人が就かなくなってるだけなのに
白人が3K労働に就かないから移民が必要になったとミスリード

移民なんて新自由主義者が労働コスト削減のために入れてるなんてもはや周知の事実なわけで
今さら感が半端ない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:31:12.61ID:Vib7eJF+0
>>83
移民2世はどちらかと言うと嫌な仕事はやりたくない層な
あと外人部隊の比率なんてごく僅かだぞ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:31:24.08ID:hOZNNQpM0
マクロンでは、移民による治安の悪化は解決しない
経済的にも良くならない。
なんだよ、マクロンなんてダメジャンで終わる

ルペンよりももっと現実的な政策を提示する政治家が出てきたら一気に転換するよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:31:34.50ID:yB/3ssSn0
>>83
警察がARやSMG装備してるしテロする側はカラシニコフとかでしょ?
日本とは別世界すぎる
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:32:42.10ID:tn6/ylwZ0
>>87
フランスは保育ママ(ベビーシッター)が中心のようだ
移民が多いと言われている
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:32:45.91ID:igCH6dBT0
>>87
保育所は不足 
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:33:55.42ID:NKsw8Bgx0
>>94
重装備しているのは警官ではなく軍隊所属の軍警察だよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:35:23.13ID:7rjTcxqD0
マクロン勝利でヨーロッパ消滅、世界大恐慌+世界大戦勃発

ルペン勝利でEU崩壊のみ

どっちが良いかと言えば当然ルペンだけど、フランス国民がマクロンを選ぶ
可能性は十分ある
その場合はフランスは一生歴史に汚点を残して世界中から恨まれ続ける事になる
世界を崩壊に導いたマクロンって刻まれるだろうね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 02:35:39.77ID:igCH6dBT0
>>91
>移民の低賃金労働と競わされて
いや、移民のやっている低賃金3K労働なんて
フランス白人の付きたい仕事じゃないよ

そんな労働するくらいなら白人の若者はニートや生活保護で
のんびり暮らす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況