X



【景気】景気「拡大」が7割近くに達する 前回調査より6ポイント増 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/05/08(月) 18:42:03.30ID:CAP_USER9
平成29年4〜12月の国内景気について、企業の7割近くが「拡大」か「やや拡大」とみていることが、産経新聞社が主要企業123社を対象に行ったアンケート(無回答を除く)で分かった。
日銀が4月末の金融政策決定会合で、景気の基調判断を9年ぶりに「拡大」と表現したことを裏付けた格好だ。

ただ、個人消費の回復は業種によりばらつきが大きく、景気の本格回復はまだ道半ばだ。

 今年の景気は「拡大」が3%▽「やや拡大」が65%▽「横ばい」が30%▽「やや後退」が2%−だった。「後退」との回答はゼロだった。
前回(12月末)調査に比べ、「拡大」「やや拡大」の合計は6ポイント増の68%となった。

 理由は企業収益の増加▽海外経済の回復▽個人消費の回復−が多かった。「米国を中心に海外経済が堅調」(保険)で、輸出・生産が増加したことが大きい。
27年度の自動車輸出は前年比1.2%増の463万6454台と、2年連続で伸びた。

 ただ足元では、スーパーやコンビニエンスストアで4月から値下げの動きが広がる。「消費の現場は節約志向が根強い」(流通)など、個人消費をめぐっては懸念の声も少なくない。

 また、景気の懸念材料には「トランプ政権の政策実行の行き詰まり」(IT)や「欧州のポピュリズムの台頭による政治混乱」(建設)など、海外の地政学的リスクを挙げる企業も相次いだ。
直近の「北朝鮮、シリアなどの地政学リスク」(流通)に対する懸念も根強い。また、国内要因では「深刻な人手不足が経済成長を阻害する」(銀行)との指摘もある。

 それだけに、景気の先行きについては、当面、海外動向に左右される状況が続きそうだ。

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/170504/ecn17050418420010-n1.html
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:35:11.57ID:fFi1MfEk0
情報は操作出来る
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:35:43.06ID:iD2CUQaS0
消費が減っているなら、浪費していないから、貯蓄が増える方向になるわけだよな?
http://imgur.com/GWTNPe1.jpg
http://imgur.com/3FF7T67.jpg

それなのに、貯蓄ゼロが増えているということは、リーマンショック時よりも賃金が下がって貧乏人が増えたということだ
http://imgur.com/H97DoJC.jpg
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:35:43.30ID:SHu4Ujqh0
GW中にすき家でBMWに乗った家族連れを見かけたから
田舎も景気よくなってんじゃねーの
他県ナンバーかもしれんけど
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:36:01.61ID:C/S+dMY10
>>16

お前だけだろ!?w

無能低能ww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:36:14.10ID:aENbs5Jo0
>>627

上場会社の決算

軒並み史上最高益だぜ

無能ハゲ乙w
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:36:16.57ID:iTFjbe910
>>570
どこですか?
まだまだ不況なんですかね〜
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:37:08.25ID:qzZRQ/hs0
>>630
個人消費を始めとしたGDP
実質賃金
エンゲル係数

お前が景気良いと思う理由は?
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:37:26.99ID:2BtxdFZY0
>>632

正社員の半分が給与アップだったけ?何かの記事で見た。

ということは非正規が40%だから、

(1-0.4)×0.5=0.3

つまり、世の人の3割が給与UP。
これを良いと考えるかどうかだね。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:30.41ID:4Ec5Dt3d0
>>641
人口第2位の県
0649アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:37.86ID:NuervTsw0
簡単に言うと

アベノミクスで10人中一人かふたりは

恩恵にあずかったかもしれんが

残りの8人は確実に貧しくなってんだよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:50.08ID:BZ4IZ+WY0
給料があがらない?
据え置きで人を増やしてるんですよ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:53.54ID:HApnADzw0
で、日経平均株価が上がってきていますが、いつ年金資金を回収するつもりで?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:38:56.75ID:zs5K+VwD0
ふざけんなよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:39:12.01ID:aENbs5Jo0
非正規
脱出しろよ
無能
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:39:38.53ID:2BtxdFZY0
>>643

貿易が経済を牽引してきた国で、なぜ内需だけで経済をかたるんだ?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:40:02.32ID:mi0ct+5k0
>>632
今お前が執着しているこのスレのテーマも
ただのアンケートからだ。
アンケートが嫌ならこのスレから馬鹿はさっさと消えろww
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:40:25.99ID:ho1gSSdn0
>>637
「消費が減ってる減ってる」と言われてるけど
それでいわれてるのは家計調査のやつで
GDPの家計消費でみればアベノミクス以前より増えて、
その増えた水準を保ったところで停滞してるだけなので
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:40:28.84ID:lshDpUsz0
給料は順調に上がり続けている
世の中の景気は知らんが、その事実だけで良いや
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:40:40.82ID:mhDUAFtZ0
内部保留して人件費削って景気アップが本当
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:40:48.66ID:aaE/NF7r0
そうだ中田英寿に政治家になってもらい消費税撤廃、公務員給料減額、法人税
増税、公務員人員削減、天下り禁止、NHK解体、派遣なし、でお願いしたい
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:41:13.62ID:XbDn3U7J0
安倍は緊縮財政だと批判する政党が出てこないと話にならんは
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:41:41.27ID:VoJOmdqf0
>>629
で?お前がクルーグマンより信頼できるというリソースは?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:41:45.33ID:qrfA0rND0
輸出大企業の社員と公務員だけは景気がいいと言うだろうねw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:41:55.31ID:mi0ct+5k0
>>654
少なくとも内需を毀損させる必要はない。
貿易額は80兆円前後で内需の補填にはならない。

経済とは効率を追求する行為だと言うことを忘れるな。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:42:02.72ID:rtkiniL30
菓子とかアイスとか中身が毎年少なくなっていくよ・・・
地味に値段も高くなってやがるし・・・
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:42:05.23ID:aENbs5Jo0
増配企業も増えてるし
景気いいな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:42:10.30ID:Kmb4tVZb0
今後は民主党の時みたいな
円高は来ないのですかね?
永遠に円安ですか?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:42:55.44ID:3T4YNSMK0
>>638
すき家とはまた贅沢だな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:42:58.51ID:t68/XhrQ0
いいんだよ拡大してなくても拡大と言ってけば拡大という雰囲気になる
ただそれを一瞬で壊すのがバブル崩壊w
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:42:59.40ID:m6uAK4IF0
小売業界とリンクしてる業界が総じて渋いんだよ
末端の無能な売り手たちがデフレ脳から一向に抜け出す気配が無いからな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:13.72ID:VoJOmdqf0
>>623
何も根拠を示さずに俺様が正しいw お前は真性のキチガイだなwwwww
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:15.49ID:iD2CUQaS0
もう安倍は終わりだろwww


アベノミクスを評価しない:53%(過去最悪の数字)
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/mplus/20160502_mp_ns02_10.jpg
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/images/thumbnail/wbs/20160229_wb_ns02_10.jpg

アベノミクスは後退&消失している:72%(企業調査)
http://imgur.com/QE3iL2S.jpg

暮らしは上向かない:79%
http://livedoor.blogimg.jp/yaguchi16/imgs/7/1/7145a2fb.jpg
http://blog-imgs-100.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20170123-190535.jpeg

外国人投資家が日本株の売り越しに転じる
http://www.jcer.or.jp/j-fcontents/img/1606/1606_kojima_01.jpg

2016年の冬のボーナス 平均37万円余 2年連続減少
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170407/k10010940031000.html

消費税増税前から下がりっぱなしの実質賃金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-19/2014111901_03_1b.jpg
http://www.sankeibiz.jp/images/news/141022/exb1410221040003-p1.jpg

2016年分も含めると、実質民間最終消費支出が、3年連続で落ち、すでに民主政権以下まで下落
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/monoshirin/20160618/20160618214218.jpg

アベノミクスでインフレどころかデフレが加速 企業物価指数が3.4%下落
リーマンショック時の2009年以来のマイナス幅
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGF16H0U_W7A110C1MM0000/

日銀が16日発表した2016年の国内企業物価指数(速報値、10年平均=100)は前年比3.4%低下して99.2となり、7年ぶりの下落幅となった。下落は2年連続
3.4%下落と言えば、消費税増税分よりも下がっているし、円高の2010年を100とした民主時代よりもデフレになっている

民主末期よりも悪いデフレ
長期化でリーマンショックの深さに似てきた
http://i.imgur.com/xQetaDr.jpg
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:29.44ID:XDnE1cp90
オリックスも株価対策励んでるよね
リーマンショック後に仕込めた唯一の超絶お宝株
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:32.41ID:2BtxdFZY0
>>664

そもそも、人口減少で内需が縮小される傾向があるからこそ、
外に売りに行かなあかんのだろと思うがな。

内向きじゃ、苦しいだろいまのこの国じゃ。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:43.90ID:mi0ct+5k0
>>662
馬鹿は先ずは英文を読め。
読めてから話してやる。
お前では理解できないと思うがなwww
0677アへちょんハンターさん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:43:47.04ID:NuervTsw0
ソニーなんか

円高のほうが利益が出るっていうからね

円安にこだわることはないんだよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:10.21ID:HApnADzw0
>>668
日本人は周りと合わしたく成るからな
特攻隊も周りが行っているから行ったようなもんやで
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:28.79ID:jCzRiobK0
産経クオリティw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:43.77ID:VoJOmdqf0
>>633
逆、家族いないから散財できる。家族いると自分で好き勝手に買えないだろ?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:55.84ID:t68/XhrQ0
景気は拡大するのに消費は拡大しない不思議 
増税のせいですね
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:44:55.86ID:+v9CTP4W0
左翼の活動家と無職のニートにとっては日本は不景気で有り続けないと不利になる



この一点で現実の左翼や活動家と、ネットでノイジーなニートや無職が共闘してるのが本当に滑稽でさ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:45:04.78ID:lshDpUsz0
>>668
10割貧しくなるよりマシって思われているじゃね
野党は対案無しで批判ばかりだし
うちの政策でさらに景気良くなるアピール無いじゃん
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:45:17.11ID:mi0ct+5k0
>>657
GDP統計を見れば判るがデフレにより
救われているんだよ。
2015年と2016年の1-3月期のデータをよく見直して来い。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:45:32.09ID:VoJOmdqf0
>>640
それなんだよね、で、アホ企業は内部留保に回す。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:46:20.85ID:VoJOmdqf0
>>661
それ!財源はどうする?
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:13.35ID:VoJOmdqf0
>>676
論点ずらししかできないキチガイwwwww
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:21.63ID:ARQvdl860
>>681
人口減と少子高齢化による消費減なんて腐るほど説明されてるやん

絶対数の減少と、消費には消極的な老人の増加
ただ現役世代の景気は普通に浮揚してるんだよ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:24.71ID:mi0ct+5k0
>>675
人口の減少は0.2パーセント前後でしかなく、
2パーセント前後は低迷している消費の原因とするのは
無理がある。

先ずはしっかりと自分が主張するデータくらい把握せよ。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:25.93ID:dM+RnUNG0
独身の方が実は金散財するんだけどあんまり
この事分かってる人いないよね
家族が出来ると守りの姿勢になって金は
貯金されちゃうんだな
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:28.82ID:t68/XhrQ0
PCパーツ買うやつにとっては円高のほうがいいんだよな
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:47:37.84ID:AeDYi6/J0
>>667
為替は分かりません。
昨日はマクロンが「EUは分裂する」を吹き飛ばしたので、Euroの価値が急上昇したのです。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:02.19ID:nrm8OcMi0
完全雇用は達成されてるが貯蓄がない
限界まで削って賃金を削って、最近ちょっとだけ上げたが、
社会保障も消費税も上げたから、その賃金でも働かざる得ない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:11.47ID:ho1gSSdn0
>>684
アベノミクスが始まる前と後で見直してみればいいよ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:16.29ID:iD2CUQaS0
先月発表された経済指標でも、安倍のままでは景気が悪化しているし、そしてこの先も悪いらしいwww


【街角景気】3ヶ月連続悪化、景況感の分かれ目の50を下回る
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS10H8V_Q7A410C1EA1000/?dg=1&;nf=1

内閣府が4月10日発表した3月の景気ウオッチャー調査によると、現状判断指数(季節調整値)は47.4と前月より1.2ポイント悪化した。
悪化は3カ月連続。景況感の分かれ目となる50も下回った。

2〜3カ月後の景気を聞いた判断指数も48.1となり、前月より2.5ポイント悪化した。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:32.54ID:t68/XhrQ0
アプリがほとんど85円の時代もありました
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:48.36ID:+v9CTP4W0
>>689
正論は言うだけ無駄だよ

ここで泣きわめいてる多くは無職とかニート、景気の浮揚なんかとは一番縁遠い階層なんだしね
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:57.68ID:t68/XhrQ0
景気がいい=物価高杉
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:49:14.79ID:SHcCYowT0
でも賦課方式なのに年金はおも糞カットで受給年齢も延長w
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:49:28.20ID:nrm8OcMi0
>>691
その前に貯蓄がない人ほど結婚できないので
貯蓄しようにも守れない
特に非正規だと結婚は難しい
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:49:43.39ID:VoJOmdqf0
>>677
アホか、円高放置でどれだけ輸出企業が赤字になったと思ってんだ。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:05.92ID:2BtxdFZY0
>>690

すまんが、内需より外需派なんでな。

そもそも、国内で金を回しても総量はそんなに増えんわな、
他所の国に売りつけて、金を国内市場持ってこないと内需も増えん。

貿易摩擦が起きるのは国レベルの財布の中身の取り合いだからだろう。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:12.18ID:XDnE1cp90
>>691
そーなの?
金の使い道にも限度がありそうじゃないか?
でも言われてみると友人は子供が出来たり子供が出来る前提で
友人は俺よりはるかに収入上で共働きでどう見ても豊で
そこまで金かからないだろうと思っても貯め捲ってるな
やっぱ日本人は堅実やな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:43.90ID:mi0ct+5k0
>>688
馬鹿のツイートじゃあるまいし、少しは中身の有る
意見で反論してこい。

お前の過去17レスほどの意見には臆病さが散見している。
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:50:55.34ID:qzZRQ/hs0
>>698
正論を言っても無駄なのは
一切ソースを出さず好景気だと喚くだけの人じゃないですかねぇ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:01.95ID:+v9CTP4W0
>>700
せめて数年前に施行されたことくらいは正確に把握しておいたら?

物価スライド制での減少の影響は軽微なんだしさ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:02.70ID:nrm8OcMi0
>>689
社会保障を上げてるのにどこが浮揚してる?平均のトリックだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:09.85ID:bg651U+M0
日本が不景気なのは厳然たる事実だからしょうがねーべ?
世界全体のGDPってさ、3%程度は成長してんだぜ
アジア地域だと6%程度だ
そんな中で1%も成長しない国なんざ不景気以外の何者でもねーんだって
まずはこの現実を見つめないと
いつまでも現実逃避しちゃダメだぞ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:40.52ID:VoJOmdqf0
>>681
インバウンドや輸出があるからな。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:51:42.35ID:+v9CTP4W0
>>694
>>701
>>708
無職が無職たる由縁だよね
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:01.53ID:t68/XhrQ0
堅実というかバブル崩壊や年金破綻だから貯めとかないと暮らせない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:03.67ID:dtbblDbU0
ねつ造記事
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:19.92ID:mi0ct+5k0
>>703
データに関心が無い経済しか語れないのは
単なる妄想と言う。

反論するだけ無駄だからやめておけ。
経済で重要なことは実証である。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:24.75ID:VoJOmdqf0
>>705
ハイハイ、妄想は脳内だけにしておこうねw
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:28.25ID:/yZeqfgF0
子供が絡んでる業界はほぼ壊滅的な状況でしょ
出版なんか特に酷い
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:34.51ID:ZVx6dVML0
ふーんホントかよ
じゃあそろそろ職探しするか
就職できなかったら2chで不景気だってボヤくから
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:52:55.62ID:d5dmED1+O
あべ「好景気」

ニュース「最低賃金18円アップ」

庶民「あべの成果はうまい棒やチロルチョコが買えるくらいか」
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:53:12.21ID:t68/XhrQ0
アメリカが好調であることが前提なんだよね 植民地だから
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:53:14.01ID:qzZRQ/hs0
>>714
俺のレスを追えば分かるが言っても無駄だよ
信じれば救われるのが経済とか思ってるんだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:53:14.78ID:lZJUn0iTO
消費が落ちてるのにどこが景気拡大だよ
大本営発表に騙され過ぎだろ
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:01.07ID:4Ec5Dt3d0
>>716
子どもを持ってみれば分かる
年寄りの3倍食うし、3倍金がかかる
毎年大きくなるので服が要るし、
仲間と同じゲーム機を欲しがる。旅行の時は家族一緒でX3とかX4だ。

子どもに頼りきってる産業、
育児商品、教育、出版、漫画、アニメ、玩具、子ども机、塾、ゲーム業界…
そういうところ、ぜんぶ斜陽だ。
毎年数万単位で子どもが消えてるんだから、そりゃあ日本傾くだろ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:06.28ID:+v9CTP4W0
>>589
>>627
>>642
>>656
>>706
詭弁で逃げ回るニートくんでしたとさ

株価は景気の先行指標なんて格言すら知らなさそうな人
ソースを出しても、解らないとことが解らないから説明しろって言っちゃうレベル

そもそも完全雇用がどんな意味を持ってるのかすら理解してないのだし
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:14.05ID:nrm8OcMi0
>>702
保護貿易をしない限りは通貨安競争になって世界の需要は減る
だから安倍がTPPに賛成しながら、通貨安を目指しても先細り
民主党は進めておきながら通貨高を目指してるので論外

米英はそのことが分かってるので保護貿易に舵を切って、
EUはユーロ高でデフレに突き進む
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:29.11ID:QuSrHMUw0
よくさ、景気いいじゃん ソースは俺とか言う奴ってほんとウザイ
おまえは経済とか語るなって思うわ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:34.58ID:mi0ct+5k0
>>695
アベノミクスが始まる前は政策が違う。
違う政策下で比較するのはナンセンスだよ。

少しは普段から統計ぐらい見慣れておけ。
極論、経済は表とグラフさえ見ておけばいい。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:40.73ID:2BtxdFZY0
>>714

そもそも、開発系技術者なんでな。
いちいち、経済関連のデータなど漁らん。

が、データに関係なく、よその国の富みをいかに取り込むか
だよ、結局は。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:43.46ID:nrm8OcMi0
>>711
答えられないわけか
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:54:45.62ID:qrfA0rND0
国民の1割しか実感出来ないアベノミクス
殆どの国民に恩恵があった民主政権の政策
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:13.27ID:t68/XhrQ0
円高物価安のおかげで一般庶民は助かったんだよね
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:55:57.23ID:GAcvBWBs0
なんでニートは必死なの?

「不景気だから働けない」


って伝家の宝刀を抜けなくなるからかな?
言い訳ばっかり、ネットで得た嘘知識で逃げ回るし
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:56:00.84ID:VoJOmdqf0
>>691
そうそう、嫁の意見も聞かなきゃいけないからね。子供の将来も考えないといけないし。ただ、その意見は独身男の考え方であって独身女はしっかりと貯金してるのが多いみたいだけどな。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:56:36.90ID:mi0ct+5k0
>>720
いや、データで実証できるのが経済と思っている。
だからお前より遥かに多い数字とソースを出している。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 21:56:40.81ID:nrm8OcMi0
>>727
素晴らしい、ここまで開き直る大衆の反逆を見たことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況