X



【仏大統領選】マクロン氏に投票予定の4割超、「ルペン氏に反対するため」だった…「政策に共感」は2割未満-世論調査 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001曙光 ★
垢版 |
2017/05/08(月) 19:06:45.81ID:CAP_USER9
「ルペン氏は論外だが、マクロン氏も嫌だ」

 そんな大統領選だった。

仏大統領選、マクロン氏が当選 ルペン氏が敗北認める

 選挙戦の最終盤。反欧州連合(EU)だけでなく、反イスラム、反移民を訴える右翼のルペン氏が工場や教会を訪れると、「ファシストは出ていけ」との声があがり、ものが投げつけられた。
一方でマクロン氏も、工場労働者らから、「カネは働く人たちのものだ」とのヤジを浴びた。両候補ともに「嫌われ者」の面があったのは否めない。

 IPSOS社が投票日直前に実施した世論調査では、「マクロン氏に投票する」とした人の4割超が「ルペン氏に反対するため」だった。「政策に共感した」のは2割に満たない。

なぜか。マクロン氏はエリート…


続きは会員登録で読めます
http://www.asahi.com/articles/ASK577XH9K57UHBI01P.html
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:17:43.50ID:+I0mDId70
実態はイスラム教国家だとハッキリしたんだからもうどうでもいいだろ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:17:52.65ID:epeyqfiC0
漢字のおけいこ φ(._.)
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:17:58.74ID:zTzmvPWA0
>>40
そりゃフランス革命がそんな感じだったし
ダントンやロビスピエールから変わらんな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:17:59.45ID:O0lXWfpb0
極右極右というのはメディアが殊更煽り立ててる要素もあるし
ルペン自身はさっさと次の地方選挙などの準備をすればいいだけ
変化を嫌う人達とわけもわからず「極右」というのに反感を抱いてる人が投票しただけ

マクロンはむしろルペンに反対して勝ったが故にこれから難しい舵取りをしないといけなくなる
ルペンの提示してる案の幾つかはフランスにとって必要なもんでしか無いからな
ただ、それはEUに確かに対立するものになるからマクロンはそれを選べない

EU自体が問題なのだから早晩また問題が起きるがマクロンはそれを解決できない
ルペンはそうなるであろうと言い続ければ良いだけで特にマクロンを批判する必要すら無い
ただ、マクロンがうまくやれなかったという現実がフランスには必要なのだ
オバマ政権下で所得格差は広がったがオバマはそれを容認した
その結果がトランプになったのでフランスでもそのプロセスを通らないといけないのだ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:18:03.90ID:IBwxJN3X0
投資銀行出身で経済の専門家・・・という事になってるが
こいつは経済問題で頓挫するんだろうな
額面上の利益を出すのと、労働者に金が渡るようにする事は
一見すると両立するけど、実際は矛盾する
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:18:21.81ID:YrO3Bfpb0
>>1
日本が民主党に投票した行動と同じか

こりゃロクなことにならないぞw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:18:34.98ID:ElNX3mfI0
               ノ´⌒ヽ,,
            γ⌒´     ヽ,
           //""⌒⌒\  )
           i /  ⌒  ⌒ ヽ )
           !゙  (・ )` ´( ・)i/
          ∩| ///(__人_)//| 乗るしかない
       ⊂.⌒\    |┬{ /このNEW WAVEに!!
         \__つ_`ー'_つ  
          /⌒〜〜-<∴
         / フzzっつつっ
         / /つ。////つっ_____
______/ (∴。o////つつ三 三 三 三
三 三 三 三/ ノ⌒ヽz//o/つ三 三 三 三
 三 三三/   っっつ/ つっ 三 三 三 三
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:18:43.35ID:B0vGNwMx0
極右にシンパもってた奴らざまぁw
籠池みたいな奴らが支持する組織から大統領とかあり得ないwww
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:19:03.87ID:yWa7/y8p0
その昔、マスゴミに洗脳された愚民が「お灸をすえるために、一度やらせて駄目なら元に戻せばいい」で無能集団に政権を取らせてボロボロに疲弊させた国があったとか(´・ω・`)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:19:21.23ID:YHbEtIPO0
フランス人は日本と違って馬鹿じゃないな
ミンスよりマシとか言いながらミンス以下の安倍デマ三なんか支持しやがるし
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:19:28.42ID:vRI556R90
革命をやって、後から、やっちまったぁ、首をはねるんじゃなかったのフランスだもの、
きっと、今回の選挙でルペンを大統領にしなかったのは失敗だったなんて、言うんだぜ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:19:48.72ID:d0pekKJ70
マクロン=小泉純一郎みたいなもんだろ

新自由主義で、小さな政府志向、自助努力、自己責任っていう主義主張だし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:19:58.30ID:C/yscl2g0
はなからマグロン勝たせるための茶番
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:20:16.45ID:O0lXWfpb0
>>53
「矛盾する」のではない
「対立する」のだ

そしてマクロンをここまで持ち上げたのはフランスの経済界だ
マクロンはそれを裏切れない
最初からある意味では詰んでると言えるが今回はマクロンが勝たないとEUが多分瓦解した
だからこうなっただけでもある
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:20:23.86ID:+4DlZqNw0
これこそポピュリズムですよwwww
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:20:41.42ID:lrw9uTZz0
>>58
その体制が変わっても、ずーっとボロボロにする選択をし続ける国なw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:04.75ID:gEF2H4LL0
>>2
白い鳩山だ!友愛されるぞ、逃げろ!
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:20.04ID:lll+LKFhO
>>1
 
ルペンが落選したから、EUで反ロシアがさらに強くなるんじゃね?

西側で、安倍首相とプーチンの親密ぶりが突出してきたな。
欧米諸国は日本に対しても、非難を強めてくるかもね…



 
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:33.04ID:K3e/8iYR0
>>40
日本の首相だって国会で質問されると「そんなのだから民進党の支持率が」とか言い返すぞ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:33.06ID:S84+amZd0
5年後はルペンかもなあ
5年後フランスがどうなってるかわからんけど…
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:37.19ID:Q+64O5220
>>1
>>51
バカは死ななきゃ治らないってとこか
世界中これなんだから人類最大の皮肉だな

これを認めたら、バカな上に残機がゼロの国はそのまま死ぬわけだが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:21:43.17ID:B0vGNwMx0
支配層にお灸を添えるためにネットに洗脳されトランプを選んでしまったアメリカ人
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:22:10.29ID:O0lXWfpb0
>>65
れんほーを見ている限りは野田の時よりも更に悪くなるだろう
あれを選ばないのは普通というか仕方が無い

民進党が政権を取りたいならまず連ホーをおろさないと話にならない
だがそういう動きが無いという事は民進党が政権を取るのは絶望的だという事だ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:22:21.03ID:6ARpT7gr0
小池知事と同じで与党不在なんだよな
議会対策が課題だね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:22:38.27ID:pepBphpW0
フランス国内問題だし良い大統領決まって良かったじゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:23:01.82ID:INcES0wt0
まあ移民はたっぷり入れてもらえるから
イスラムでも共産でも同類をどんどん呼び込むといいよ
次の選挙はメランションで決まり
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:23:30.89ID:c6Z8RTmu0
民主党政権誕生したときの構図か
悲惨な未来しか見えないw
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:23:40.96ID:bykMur6O0
うはwwww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:24:39.22ID:g1AF2Hg00
ルペンルッペ〜ン
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:25:05.23ID:aaU2FK6t0
雇用や教育のビジョンはウンコみたいな内容だったしな
移民だけが問題なわけないし、そら避けられるよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:25:33.01ID:INcES0wt0
リベラル右派というか純粋なネオリベラリズム
金持ちの金儲けのための政権になる
日本で言うと小泉&竹中というか舛添に近い
伝統的なフランスはボロボロにされるね
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:25:52.66ID:r+yvph9u0
マクロンって木っ端政党だったっけ
生け贄なんじゃねえのwwww
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:25:55.57ID:3EJyYd4c0
たいして期待されてない方がやりやすいんでないの

議会との折り合いが大変で前途多難だろうけど
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:25:59.31ID:K3e/8iYR0
決選投票制なんだからそりゃ賛成より反対で決まるだろうとしか。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:13.43ID:o7Yl51Rx0
>>37
日本でも昔そうやって民主党政権できたろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:27.70ID:IBwxJN3X0
>>74
民主政権時代は三党合意とか裏取引してでも自民は前進させようとしてたが・・・
民進が野党になったら議論にも応じないだもんなぁ
足を引っ張ることが国民の為だとか・・・ありえない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:29.75ID:YGS99vlK0
何色の人種でもかまわないんだが、宗教観だけは乗り越えられる気がしない。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:30.16ID:BzoZvL750
ネトウヨ初めから負けてた
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:37.51ID:4v3Fsk5i0
ルペンの親父ってヒトラーみたいなやつだからフランス人はそれを知ってたんだろう
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:38.95ID:3EJyYd4c0
>>77
メランションが取ったらベネズエラ一直線だわ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:26:49.13ID:y2/8Ec9A0
>>86
ほんとになw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:07.37ID:YEzkmLII0
>>35
だな
メランションが残った時点で、勝っても負けてもルペンですら生ぬるいというほどの不満が溜まってる事が露呈する訳だし
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:08.22ID:L6e4g9vr0
ネトウヨ、フランスでも嫌われてるな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:15.74ID:vlqMHIXi0
EU離脱が選挙の争点になったのはマクロンとって都合が良かったんじゃないのか
ユーロ暴落は免れたけどこれが国民にとってプラスに働くのかどうかは…
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:19.54ID:RxF7gU6I0
保守政党が軒並みルペンに投票するように呼びかけたからな
あらが無かったらマクロンになってた
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:23.47ID:l0LWkbPk0
>>78
既存の同盟関係の否定だから
むしろルペンが鳩山
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:41.56ID:3EJyYd4c0
>>91
国民戦線はほぼまともな主義主張になってるけど
父ルペンの代からの中核支持層が痛々しいのが辛いな。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:49.52ID:INcES0wt0
博愛から友愛の国になるはず
イスラムと共産主義がこの5年で主流派になるんじゃないかな
欧州とつきあうなら半イスラムの社会主義と思って、FTAだけかなあ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:27:52.32ID:gEF2H4LL0
ほんと自分がフランス人じゃなくてよかった。現実にイスラムテロが発生してる国で白い鳩山なんてキチガイが大統領じゃ、何人死者が出るかわかんねーよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:28:01.74ID:B0vGNwMx0
マカロンは議会がぁー←ルペンもだろw
他党でこいつ支持してる政治家なんてほどんどいないぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:28:03.32ID:/VIfqUBC0
フィヨンかメランションが決選投票に出てたらどうなったか分からんな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:28:11.77ID:IBwxJN3X0
>>84
たしか「前進 !」とかって名前の政党
正式名称にビックリマークがついてる・・・・
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:28:12.44ID:hQ6ymr4W0
これからというときに幸先悪すぎ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:28:35.32ID:3EJyYd4c0
>>94
メランションが18.5%だか取った方が激震だよな正直。

革命志向でルペンに物足りない奴がこんなにいたのかと。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:29:05.33ID:vlkLZDx0O
林田力 東急ハンズで検索するとブラック企業が分かります
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:29:31.27ID:crR2Q5tV0
>>43
理解できないというより、マジで怖い

投票って、自分たちのいる国の経済や安全を保障するために、
〜という政策で運営するのに賛同します、っていう候補者を選ぶものだよね?
消極的な賛成でも、なるべく自分の考えに近いものを選ぶとか、この方針だと経済と安全が確保できないから消去法で投票するとか、
本来は組織票もそうだよね?

嫌いだから相手に入れます、経済と安全は知りませんとか、別の思考回路の生き物を見ているみたいで怖い
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:02.87ID:MQuqhwq00
やっぱりな。
結局、ルペンの是非を問う選挙だったって事だ。
もうフランスでは移民に対する制限を問える国じゃないのかもしれない。
元々フランス植民地支配からの移民の歴史も古いしな。
だが一方でルペンの支持率が3割超となると従来の政治路線そのものに対する不満層も少数とは言えない。

どうなるかな?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:03.25ID:sMiDTzlY0
いきなりレームダックか。これはひどいな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:05.41ID:AbttvP1t0
また、オランドを選んだときと同じ間違いを
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:10.61ID:/VIfqUBC0
>>107
En Marche! だっけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:10.77ID:+4DlZqNw0
これは議会選挙が楽しみだね。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:24.27ID:6RZU6Dng0
英仏の選挙が終了して、
今後ロンドンとパリ、英国とフランスの
ビジネス面での力関係はどうなりそう?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:24.72ID:L6e4g9vr0
同じ民族だからってだけで、ネトウヨを仲間と思われる

これ気持ち悪いよ
なぜ謙虚かつ高潔で良識のある博愛主義の俺様が、低学歴の負け組の卑しいネトウヨの仲間なんだ?

分際をわきまえろ、卑しい育ちのくせに
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:35.26ID:m5WjPKgt0
安倍が嫌いだからとにかく反対みたいなもんか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:30:45.95ID:Aq2LHYTq0
たったそれだけの理由でマクロンに投票、ですか。そうですか。

これから先イスラムテロが乱発し移民がドヤ顔でやりたい放題となっても
周りに泣きついたりしないでくださいねw

言うまでもないことですがすべてはあなた達が招いた事です。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:07.73ID:Cn3eI54O0
移民大好きグローバリスト安倍さんは嫌いだけど
野党がもっと糞だから仕方ないじゃん

似てるかも
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:23.05ID:RERKu9oF0
国民戦線なんて政党が決選投票に残った時点で
移民反対は根強いと思っていたが
まさかマクロン支持の投票よりも反ルペンの投票が多かったとは。
反移民が過半数近くいるのは決定的だな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:26.82ID:K3e/8iYR0
これはあれだぞ
「維新と自民で決選投票、残りの政党の支持者はどっちかに入れるしかない」
って話で、民進党や共産党支持者がどっち入れるか選ぶ際に
「維新or自民に賛同して」
入れるかって話だぞ。
そんなの賛同するわけ無いじゃん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:31.47ID:ElNX3mfI0
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |_____|
     |_____|       さあ、お次のマジックは
  __|_____|__
   // ""⌒⌒\  )       バカがいくらでも出てくる政党だよ☆
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/          ふしぎふしぎ!
    |     (__人_)  |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      __
   \    `ー'  /     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.||
    /   ∞ ○ \_,、_   | |  .     |      ||
    / 、 \ //ノ\__'_) . .| |≡≡≡≡≡|      ||
   /  \_⌒)/        | |≡≡≡≡≡|      ||
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:45.37ID:B0vGNwMx0
>>114
ほんと民主はないwとか言って自民党に誘導しようとする書き込みには吐き気がするよね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:50.68ID:gE/hGxkL0
フランスは移民のやりたい放題が続きそうだな
怖くて行けないわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:56.29ID:+4DlZqNw0
>>126

それなら投票先には、少なくとも実績がある人間を選ぶよwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:31:58.09ID:INcES0wt0
なんというか
舛添VS田母神みたいな選挙だった
ベルサイユにイスラム学校でも作るのかもしれないな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:32:19.69ID:UmlFvsLR0
>>109
この人からルーピー臭がプンプン漂ってくる・・・w
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:32:29.23ID:/VIfqUBC0
意外と白票が少なかったのかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:32:42.13ID:hMeuY+gl0
まあ、フランス革命の国だからねえ、極右は似合わんだろう。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:32:43.73ID:k80vstV30
フランスらしいな
そのうち落選させたい奴に投票とか出てきそうだw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:32:57.92ID:wyngmcCs0
6月の下院選挙でマクロンが出す候補者なんかほとんど通らんだろうな。
支持基盤もなんもないし。
ただ「ルペンだけは勘弁してくれ」という理由だけで票が入ったようなもの。
マクロンはまともに国家の指揮をとれるかどうかすら危うい。
これはアホマスゴミですら指摘していることだ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:00.66ID:+4DlZqNw0
まあねじれになるんだろうな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:19.33ID:Oq2ZE/ZN0
国民戦線は粛々と議会を掌握すればいいんじゃないかな
マクロンがダメなら自ずとそうなる
大統領になるのはその後で
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:29.52ID:BY6Gfiwx0
でも、マクロンは徒手空拳だから右派も左派も取り込んで
中道的なことができる、という可能性はある

小渕は無能といわれつつも小渕内閣がそう悪くなかったように
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:38.68ID:1q61aS8t0
マカロン♪
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:48.58ID:3rg/FXql0
エスタブリッシュメントが多くの恩恵を受けるeuこれまでの政策では崩壊しか見えてこない
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:50.44ID:/VIfqUBC0
なにしろLiberte, Egarte, Fraterunite だからなあ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:53.02ID:vTVcUkkV0
保守政党が支持団体やサポーターにマクロンに投票するよう呼びかけたのはなぜ?
移民を扱き使いたい企業からのカネか?
それがなければ違ってたな。まぁ、遅かれ極右政党が取ると思うけどね。マクロンはオバマのように結果残せないだろうし政治を止めるだろうな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/08(月) 19:34:06.44ID:RYJ/adPG0
なんか意外だな
極右は支持されるものかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況