X



【五輪ロゴ盗用疑惑】パクリ疑惑「サノケン」が復活!? あの一件は「なかったこと」に 博報堂仕込みの営業力はダテじゃない★3©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/05/09(火) 08:06:33.16ID:CAP_USER9
パクリ疑惑「サノケン」が復活!? あの一件は「なかったこと」に
博報堂仕込みの営業力はダテじゃない
http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/d/d/640m/img_dd9c56ecc61800dada4bcb8b1635dffa101915.jpg
週刊現代 「週刊現代」2017年5月6日・13日合併号より 2017/05/05
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51606


「もう完全に吹っ切れたみたいで、明るく、伸び伸び仕事をされていますよ」(出版関係者)

2020年東京五輪エンブレムのパクリ疑惑で、世間を騒がせた「サノケン」こと佐野研二郎氏(44歳)。そんな彼が、女性誌『VERY』(5月号・光文社)に掲載されている社会学者・古市憲寿氏の連載コラムのデザインを手がけた。

「二人は盗作騒動後に、古市さんの誕生会で出会って意気投合。古市さんの希望もあり、デザインを佐野さんにお願いすることになったらしいです。誌面のデザインがフェイスブックの『いいね!』マークに似ているって?さすがにもうパクらないでしょう(笑)」(前出の関係者)

佐野氏は3月に発売された男性向け情報誌『BRUTUS(ブルータス)』にも登場。高級鮨店のカウンターでビシッとポーズを決め、盃を傾ける写真が掲載されている(撮影は篠山紀信氏)。

さらに今年の8月には映画『君の名は。』を手掛けた東宝のエースプロデューサー・川村元気氏との共著絵本『ティニー ふうせんいぬのものがたり』の映画化も決定。

まるであのパクリ疑惑は「なかった」かのようにすこぶる仕事は順調だ。

実は去年ごろから徐々に、復活の兆しは見えていた。

「昨年秋、宇多田ヒカルが出演し話題になったサントリーの『南アルプス天然水』のCMにサノケンが関わっていたのです。五輪ロゴの盗作騒動の際、彼がデザインしたサントリーのトートバッグにもパクリ疑惑が浮上し、大騒動になったはずなのに、また仕事を頼んだのには正直驚きました」(広告業界関係者)

サントリー食品にその件を問い合わせると、広報部から返答があった。

「トートバッグの件についてのコメントは差し控えますが、現在の仕事はあくまで佐野さん個人のクリエイティブ能力を評価しての起用です」

デザイン評論家の柏木博氏が語る。

「私が聞いた限りでは佐野さんはすごく社交的で、クライアントの依頼に忠実な人のようです。そういった仕事のしやすさが評価され騒動後もオファーが来ているのでしょう」

元々、佐野氏は博報堂出身だけあって、デザインより「営業力」の人物とも言われていた。

さらに休職していた多摩美術大学の教授職にも復帰していることが判明した。同大学の企画総務課の担当者が言う。

「4月から本学の専任の教授として専門科目で教鞭をとってもらっています。特に学生に混乱などはありません」

本誌は佐野氏本人に話を聞こうと事務所を訪れたが、「せっかく御足労いただいたのにすみませんが、取材はお受けできません」と、やんわりと断られた。現在、佐野氏は会社にもしっかり顔を出しているようで、事務所も活気にあふれていた。

以前「デザイナーとして五輪に関わるのが夢」と語っていた佐野氏。その夢は、まだ諦めていないのかもしれない。

-------------------------------------
https://mr-design.jp/news/
https://mr-design.jp/cms/wp-content/uploads/2017/04/mirai_14s.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/njur/imgs/e/e/eeb89e30-s.jpg
https://mr-design.jp

https://mobile.twitter.com/poe1985/status/707477252032892928
古市憲寿 @poe1985
『VERY』で連載はじめることになりました。テーマは、子どもたちがこれから生きていく「未来」。最近生まれた子は、2100年くらいまで生きるんだから、目を背けてなんていられない。デザインはあの人!
http://pbs.twimg.com/media/CdF2zZAUIAA1NVe.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201604/11/66/e0219466_22573105.jpg
恥ずかしげもなく五輪使ってるww
http://pbs.twimg.com/media/Cw9_BZFVEAAUHqC.jpg

佐野氏エンブレム炎上 津田大介氏に聞く
デイリースポーツ 2015年10月4日
http://archive.today/sLypJ

津田大介氏
「佐野さんの関係者への脅迫というような行き過ぎた行為には、ペナルティーが必要ではないかと思いますね」
「似た作品が出てきても大丈夫だと審査員側がオーソライズ(権威付け)をしていくことも一つの手段だと思います」
http://i.imgur.com/Sp9ZTkE.jpg
http://i.imgur.com/VNNipVT.jpg
http://i.imgur.com/yNLkAcJ.jpg

前スレ(★1のたった日時:2017/05/07(日) 12:55:55.)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494147312/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:07:14.42ID:tXZi8gj70
まーたネトウヨ負けたんか(笑)勝った事ねーだろおめーら
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:08:34.12ID:5iPcQcmG0
>>2
お前の国が滅びそうなのに呑気だなw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:10:32.38ID:djEOFwHr0
これからずっとパクり指摘され続けるわけだが
それ覚悟してるのかね
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:12:07.95ID:OdLRecEa0
ま、こっから凄いもん産み出すかパッとしないで埋もれるかまたやるか
こっちは結果しか見えないからな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:13:59.95ID:hJfGMTqC0
>>1 五輪ピック公式スポンサーのアサヒビールへの嫌がらせと考えれば、サントリーが佐野を大事にするのは当然だろ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:15:03.29ID:m8URj4W90
汚名がネットに誰でも閲覧可能な状態で半永久的に残る時代に呑気すぎやしませんかねぇ…
表に出た醜聞を握り潰せたのは平成初期までじゃないのか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:18:19.46ID:JKcTp42j0
>>5
オリンピックロゴコンペ参加資格が日本一イイみたいな賞をいくつも取った盤石デザイナーさんのみ
つまりその時点で盤石の地位固め済みだった

あのツラであの自信だからなあと変な納得をしたり
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:19:22.50ID:bxeGhep70
インチキおじさん
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:22:01.99ID:zIX7Hrxy0
>>3
あれだけスレ伸ばしても結局はリア充の勝ちなんだから、ネット弁慶も程々にしとけよ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:23:14.67ID:zIX7Hrxy0
>>4
それでも仕事来るんだから良いだろ。
指摘()するだけの無職なんて眼中に無いということ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:24:21.01ID:zIX7Hrxy0
>>7
その汚名を知っててサントリーはまた仕事依頼してるわけだろ。
つまり何の影響も無かったということ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:24:58.28ID:FZQsis3G0
魅力的なデザインをつくるという基本的な才能もないのに
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:25:06.48ID:fz/BYxPg0
パクリヤローのクセに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:25:43.19ID:B2b6xMga0
経済省の兄との癒着は?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:26:04.07ID:bxeGhep70
多摩美
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:27:34.38ID:HsQ9zfxH0
 
■困ると法的措置
http://i.imgur.com/T0RzCYN.png

「これ以上、二重国籍と煽り立てられた場合は法的措置も辞さない」
http://i.imgur.com/l1A536X.jpg

「デマを疑惑扱い」「首相夫人とは事柄の本質異なる」
http://i.imgur.com/jO8R8AO.png

「不当なバッシングには屈しません」
http://i.imgur.com/0JlcLXh.jpg

「博士号取り消しに失望している」
http://i.imgur.com/CIqgjpP.jpg

「万が一、本書簡到達後も適切な取材に基づく客観的な報道が為されず、同様の取材・報道態勢が続くのであれば、
名誉棄損等の法的責任を伴うものと判断した段階で、直ちに法的措置を講ずると共に、
関係機関等に対して人権侵害を理由とする申立てを行う予定であることを、念のため申し添えさせていただきます」
http://i.imgur.com/O2pbcBh.png
 
「名誉毀損で訴えます」
http://i.imgur.com/ZwZ2lPQ.png
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:27:35.92ID:zi7TkEXp0
こいつと星野源の朝鮮人シード枠が大嫌い
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:28:50.92ID:zi7TkEXp0
>>2
葬式エンブレムが却下された時点で俺たちの目的は達成されたんだよバーカw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:29:58.44ID:QZwuoG0z0
【マネロン】現金の出品が禁止された「メルカリ」に今度はチャージ済みSuicaの出品が急増
https://goo.gl/wVkubX
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:30:49.73ID:bhdb2rwp0
>>13
このスレには勿体ない
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:30:53.89ID:HsQ9zfxH0
佐野氏エンブレム炎上 津田大介氏に聞く
デイリースポーツ 2015年10月4日
http://archive.today/sLypJ

津田大介氏
「佐野さんの関係者への脅迫というような行き過ぎた行為には、ペナルティーが必要ではないかと思いますね」
「似た作品が出てきても大丈夫だと審査員側がオーソライズ(権威付け)をしていくことも一つの手段だと思います」
http://i.imgur.com/Sp9ZTkE.jpg
http://i.imgur.com/VNNipVT.jpg
http://i.imgur.com/yNLkAcJ.jpg
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:31:11.82ID:Ln6suT3J0
タマビ式ですよね。
打ち合わせに来たディレクターやデザイナーがタマビ出身者だったら、
「タマビなんだ。やっぱドロボーなの?」って聞きましょう。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:31:24.93ID:/JKnAPSE0
どう考えても壺サポ釣り堀スレ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:34:16.79ID:bKcV6go20
朝鮮ファースト自民党の忖度なんだろうな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:37:12.04ID:JKcTp42j0
今考えると早々の旧ロゴ引っ込めも世間の意見を問題視したってわけではなく
これ以上「大事な佐野さん」が晒されることに業界が耐えられず引っ込めたって感じだった

誰かも書いてたけど数々のパクリ疑惑はうやむや
選ぶ人選ばれる人が交替するだけの業界企業政界癒着も全く誰も触れずだし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:38:40.60ID:1LBt0HhB0
結局、広告業界はクリエイティビティではなく、コネクションなんたよな。
サノケンだけでなく、業界の上層部にはパクリエイターがゴロゴロいて、互いに庇い合っている状況。
無名や地方のクリエイターの作品が、今日も東京の著名な制作会社にパクられているのでしょう。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:41:30.25ID:KhY/OPZg0
佐野は東京を象徴する人物だよなあ
食いつぶすだけ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:41:31.10ID:VgQLMWhD0
コネが最強だな。実力よりコネだね!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:41:31.73ID:9RG+iQJe0
禊は終わったってことか。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:42:12.82ID:7MCTIeHu0
パクリのサノケンには仕事があるのに
今日も仕事が無い2ちゃんねらーときたら…
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:42:37.65ID:2VZBf+Aw0
>>5
いやー、クソみたいなものでもチヤホヤされて流行ってることにして売り込むんでないの?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:44:12.80ID:5r8wZZVC0
まあ、クライアントがまた騙される結果になったとしても、世間に馬鹿にされるのはクライアントの方だろうな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:48:30.88ID:0O06MQ590
>>30
サノケンのやってた米のパッケージも
東京の広告業界とは無縁な地方クリエイターのやつパクッたんじゃね?ってちょっと思ったわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:48:49.08ID:YzJouFfW0
今でも週刊誌に狙われてるカモってのがウケる
無かったことになってないじゃんw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:49:50.47ID:k0/SmD7X0
チョン間のマネロンに欠かせないからだろ
会社の広告費使って佐野のデザインを法外な値段で買う
→佐野の取り分除いた金額を個人にバック
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:53:25.44ID:KhY/OPZg0
こいつを使う企業もその程度のセンスって事だろ
現場で酒作ってる人とか可哀相だよな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:55:16.54ID:hCXv11w60
パクリン使う馬鹿企業
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:57:14.16ID:JO1JSp/d0
疑惑じゃねーし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:58:01.02ID:rr7fBig40
やめてなかったのかよ・・・
結局コネかよ
腐ってるな
使う企業は信用できない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 08:58:02.30ID:JO1JSp/d0
盗品扱う質屋と同じ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:00:26.18ID:EpJL3HWy0
サントリーの不買やればすぐ蹴りつくよ。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:00:33.47ID:lSHjb4jw0
しくじり先生に出たら許す
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:02:01.07ID:O+PUzO9N0
胡散臭い
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:02:12.46ID:hQBm5Ieh0
>>50
死ぬまでパクったとは言わないから無理じゃね?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:03:15.15ID:gWiBko1c0
いかにも他人を出汁にして食いつぶすトンキン企業だわ
アイデアなんか出したってパクられるだけだからね
ロビーのソファで昼寝して給泥したほうがなんぼかマシw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:03:58.02ID:Ef7iqyPu0
>>23
(´ꙨꙪꙩ`) 練りわさび買ってきて
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:05:05.74ID:0O06MQ590
>>43
デザインの良し悪しなんかわからない企業の担当者のコンプ刺激しないのかもしれないな
既存の作品見せられた方がイメージ掴みやすいし

>私が聞いた限りでは佐野さんはすごく社交的で、クライアントの依頼に忠実な人のようです。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:05:10.26
まぁネットが無い昭和時代ならまだしも、
あれだけ盗作がログに残ってれば、デザインの第一人者となる事はまず不可能
表舞台に出てくれば

「パクリ野郎」

死ぬまで背負うからな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:08:43.51ID:fVxt9nwR0
電通の高崎とは今もつるんでるの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:09:21.81ID:8vwTipfx0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
https://www.youtube.com/watch?v=aiuUezRpdTs
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
.6259+67
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:11:51.41ID:33NWaRd/0
えっ?アレでも疑惑なの?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:12:52.67ID:7rIElowM0
あれがパクリに見えるのがおかしいからな
日本人は右ならえで叩くアホが多いからしょうがないけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:13:59.24ID:QShVPvnn0
トートや空港の画像なんか
完全に他人のデータだったけどね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:23:03.38ID:3dWLpD3r0
>>1
案外早く許して貰えたんだね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:23:34.39ID:3dWLpD3r0
>>61
フランスパンデモの企画も懐かしい思い出
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:24:40.49ID:G6bx7Lne0
佐野といえば団扇ポスターが酷かったな
あのパクリは普通の神経じゃできない
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:27:02.67ID:VB5uoio90
面倒くさいことになりそうだから頼みたくないと思いがちだけど、
実際はデザイン業界全体があんなもんかもね。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:27:50.13ID:3YMQEhxg0
もはや佐野デザインというだけで恥ずかしいレベル
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:28:51.73ID:fVxt9nwR0
クライアントにはニコニコと下手に出ていい人ぶってるけど裏では偉そうにしててすぐキレるよね
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:29:05.32ID:dOxHMHro0
>>21
そうか?
俺は悔しいぞ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:30:56.46ID:nswcKFVR0
なんちゅう読みにくい紙面
何故コラムタイトルや文面より背景の方が目立つように作るんだよ…
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:32:32.76ID:5ldCV9rW0
ドトールコーヒーは創価学会だ
創価学会は集団ストーカーをする
悪徳宗教

赤羽は創価の街

天にまします我らの父よ
願わくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
御心の天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を我らが赦すごとく、
我らの罪をも赦したまえ
我らを試みにあわせず、悪より救い出したまえ
国と力と栄とは限りなく汝のものなればなり
アーメン
gfっhっっっgっtっっgっt
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:39:46.43ID:PKlgtKPK0
財務省の忖度よかマシ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 09:43:29.85ID:B5rGU8OV0
五輪もそうだがトートバッグの方がヤバイやろこいつ
キャンペーンも廃止に追い込んで部下がやったことですからーとかほざいたんやぞ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:11:37.81ID:7rIElowM0
能力ある人が素人共の不見識で潰された酷い事件だからね
早く復帰して欲しいもんだよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:14:08.94ID:ZxKLhkZB0
気持ち悪い朝鮮人だよな、こいつ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:17:08.96ID:fVxt9nwR0
>>76
復活したって書いてあるじゃん
よかったね?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:21:38.13ID:yahI2pbv0
あの葬式エンブレムは洒落にならんよ。
東京集中で地方は終わってきてるしオリンピックのあと完全に日本沈むわけだ
縁起悪すぎ パクリだし
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:22:53.93ID:TnojMLf60
この業界はデザインのパターンは出尽くしてしまいいかにパクってもパクリと悟られないかが大事となってるらしい。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:34:56.34ID:8vwTipfx0
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 21547 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:35:53.86ID:zbnbdSlz0
>>80
文字通り日本は超高齢化でこれからあと5年で団塊世代は後期高齢者になって死んでいくんだよ。
膨大な数の老人が死んでいく。
よくそういう状況で、しかも未曽有の震災の直後にオリンピックとか頭おかしいと思うんだ。
レガシー、レガシーとかアホだと思う。
長野オリンピックの時長野県が破産寸前まで行ったじゃないか。
しかも朽ちて使われない競技会場ばかり
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:36:21.58ID:0UFqPTN50
そういや東京五輪の糞デザインのエンブレムは再選定で解決したけど、
数々のパクリ問題は全く解決してなかったな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:36:59.88ID:bvS3u6vu0
政商だろ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:41:14.32ID:le1SCvQ80
こういうの見るとまじめに良いデザインしても大して世の中に認められないデザイナーとかいっぱい居るのにあほらしくなるだろうね。
クリエイティブなはずなのに、学閥サークルつくって、その仲間内で仕事まわして悪い事してもすぐ許される。
腐れ関西芸人の世界と同じだね。クリエイティブのかけらも感じない。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:47:00.17ID:l2fjBY7q0
コネもカネも無い奴に未来は無いってか
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:47:25.56ID:zbnbdSlz0
>>88
じゃあ広告は業界3位のアサツー・DKにやらせるべきと。4位は東急エージェンシー?5位が朝日広告社?いや5位はJR東日本の広告系か?
2位の博報堂DYグループって読売広告まで傘下に収めてるぐらいだしな。
1位2位でシェア70%とか完全に独占禁止法違反だよね?
東急エージェンシーまでいくと東京急行電鉄の広告が主な取扱になるよ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:48:16.05ID:QylhioBx0
パクリ置いといても、サノケンの仕事からは全然才能感じないんだよなあ…
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:49:09.97ID:RGVGJ3ZL0
営業力というより
ただのコネクションでしょ
一族同郷民族の団結力って半端ねぇから

後ろだてが生きてる限りない余裕
不死身
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:50:47.79ID:J7R2BYiB0
世の中の大半の商品はコピーって時代なのに
なんで佐野作品に対してだけはオリジナリティを求めるんだろうか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:51:51.59ID:rkj/26GH0
2ちゃんはひつこいからな
こいつや博報堂の話題が出るたびに蒸し返すよw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 10:57:56.04ID:zbnbdSlz0
>>93
登録商標、意匠権、著作権パクリはダメだろう。
コピーは主に権利切れのジェネリック権利物再利用(ゾロって昔は言ってた。後発品。特に意匠権切れ)
ばっかだろ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:00:13.82ID:L+8Ff9a80
こいつを必要とする企業は、モラルより金
こういうことだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:00:19.89ID:+HHv7YRRO
博報堂は生け贄型
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:03:36.04ID:LQhP/u3e0
記事どおりならば人として終わってるよな
子供はクソみたい育つだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:06:46.46ID:SBmN/b5H0
登場人物全て胡散臭い
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:07:24.46ID:/GVnKHvo0
>>1
>さらに休職していた多摩美術大学の教授職にも復帰していることが判明した。
多摩美の卒業生を採用すればパクリ技術を駆使して中国並みのスピードでデザインをやってくれそうだなwww
無名の会社もテレビや新聞で一躍有名になりそう
こりゃあ、採用するなら多摩美の卒業生だよ!
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/09(火) 11:08:02.30ID:5CsjaZwS0
南アルプス天然水のあの厚塗りアニメってサノケンが描いてるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況