>>968
> そもそも安倍政権前はデフレだっただろ、何で一旦はインフレにして又デフレに戻したんだよ?

最初のインフレは「インフレになっちゃった」っていう、ただの副作用。
円安化と金融緩和の実行によって絶対に避けられなかったもの。
病気治療のために副作用のリスクを負って薬を飲むのと一緒。

で、お前は自分でマネタリーベースの事を出してるよね。
繰り返すけど、消費税増税やらで再びデフレ傾向に戻った今、富裕層がその増えた貨幣を別資産へ切り替える。

>>947>>952は「インフレ化が前提」ではなく「インフレ傾向に持っていく手段」。
>>952はやや言葉足らずだったが、国債増発からの財政出動ね。
要するに>>947にしろ>>952にしろ、「これをやらなきゃインフレにならねえよ」って以前に散々言われていた事を、この段階になってようやくやるわけ。

お上にとって「望む(必要な)インフレ」と「望まない(必要ない)インフレ」を混同するなよ。