X



【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/09(火) 20:56:29.03ID:CAP_USER9
NHKは9日、2016年度決算の速報値を発表した。事業収入は前年度比205億円増の7073億円で過去最高となった。
7千億円を超えたのは初めて。事業収入のうち大半を占める受信料収入も144億円増の6769億円と3年連続で過去最高となった。

事業支出は212億円増の6793億円、収入から支出を引いた事業収支差金は7億円減の280億円で増収減益だった。
黒字は27年連続。

配信 2017/5/9 20:28

共同通信
https://this.kiji.is/234638225618583560
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:17:36.27ID:BER/D9YA0
集金人制度が無くなったら幾らでも支払う
アイツら人の家に平気で上がり込んでテレビが無いか物色するからな
泥棒かよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:21:33.52ID:PrQI29PG0
>>738
なんで払ってるの?馬鹿じゃんwwww
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:24:05.68ID:kjXpAq6C0
アマゾンプライムですら映画音楽ダウンロード仕放題年間3900円とかでできるのにな
あんなクソしょうもない放送垂れ流しでこれはないやろ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:24:51.99ID:PrQI29PG0
韓国の大統領のL字・・・NHKはそこまでチョンに入り込まれてんのね
そんなのどこに需要があるの、邪魔に思ってた日本人がほとんどで
韓国人がHNKでも注目の的!なんて嬉しがってそう
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:24:59.17ID:j8g0wa8t0
>>750
警察呼べよ
犯罪じゃないか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:29:10.43ID:fr1zpUYD0
国民から税金と受信料の二重取りしてる営利団体なんてHNKだけ!
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:29:50.71ID:B6iwynyb0
>>746
あれはないわ
NHKには朝鮮人南も北もアルバイトすら入れないでほしいわ

国籍条項いれろ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:32:04.44ID:B6iwynyb0
ファミマに応援メールを出そう
言論弾圧市議●石嶺香織に負けるな
478 :名無しさん@1周年2017/05/09(火) 21:16:27.03 ID:xg5cPvp90
海兵隊や自衛官をレイプ魔扱いして辞職勧告食らったキチガイクレーマー市議がまたやらかしました。
#宮古島
#石嶺かおり
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTxVYAEFNul.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C_X9oTkVoAAF0Xj.jpg
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:32:43.04ID:ODHnLsnR0
民営化にするほうが早そう
無論民営化したら、スポンサー収入で頑張って下さいってことで
ザイコいっぱいなNHKの情報なんて、有事の際ほど信用できない
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 09:41:19.66ID:uqFIwfA60
そりゃ、3000億円掛けて建て替えもしたくなるってもの
JASRACの建物も無駄にでかい
こんな甘い汁に誰がスクランブル掛けて放送するかね
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:08:54.61ID:dgucblZv0
>>759
民営化 反対意見ではないが
全国放送 地方放送 CMだけ流して 今より収入あげそう

設備費として10兆円くらい国に納めてもらわないといけない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:23:51.77ID:Em5VGUF40
その場合はJRと同じで資産管理機構を別にして
民営化したNHKに使用料を支払わせる形だろうな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:36:13.34ID:CHhA0g/X0
儲かっても給与上げるから会社としての儲けは変わらない。
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:42:02.26ID:MYHPVpR40
NHK職員の高収入を考えれば
NHKに受信料を支払うことについて
必要なことだと思ってる人は極々少ないと思う
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 10:48:45.43ID:r1i03bs90
nhkに金払うくらいならスカパーとか加入してそっちみたい
地上波もNHKも一切見ないのに衛星放送見るためには
NHKにも金払わないといけないの?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:07:40.17ID:q0IRPBb+0
2、3週間前だったか日曜夕方NHK6:05からのニユース番組で世界の住みやす
い国ベスト10と言うのをやってたが、なんと3位に中国が入っていたのには驚愕し
てしまった。普通の日本人だったら、中国を住みやすい国ベスト3どころかベスト
10にも入れないだろう。一体なにを根拠にしているのか?まずまともなアンケート
ではこんな結果になるわけがない。

中国は大気汚染、言論弾圧、宗教弾圧、統制経済等で国民を苦しめているというイメージ
しかない。天安門事件では自由を求める若者を戦車で蹂躙し、チベット、ウイグル、東
トルキスタンでは今もなお罪もない人々を殺し続けている。文革以来の中国共産党政権
による犠牲者は7,000万人に達するという。(「共産主義黒書」より)

最近ではキリスト教系団体「全能神」の関係者400人を拘束した。(産経2012・
12・19)これは90年代の「法輪功」以来の大量拘束である。「法輪功」の関係者
で無事に戻ったものは皆無だという。「全能神」の400人も皆殺しにされるだろう。

このような国は北朝鮮とともに「住みにくい国ワースト3」に挙げるべきだ。
にもかかわらず「住みやすい国ベスト3」などと国民を愚弄するにもほどがある。
NHK内には共産党員をはじめ、左翼工作員が潜入しているそうだが、偏向報道
NHKは今や北京放送局の日本支社と言うべきだ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:09:35.71ID:yZp9iJu30
受信料下げろ
受信料下げろ
受信料下げろ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:16:21.22ID:TuBT4RRd0
>>43
刑法の何条に触れるのか聞いてみたいな
あと、犯罪なら警察を呼べばよい
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:20:08.40ID:CMSaEBQD0
放送センター確かに古臭いけど、建て替え費用高杉だろ。
豊洲が空いたらそこに行けばいい。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:33:31.55ID:y43DKrnp0
委託回収のチンピラ様々やな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:35:47.98ID:cmNu4o9v0
その分、受信料を下げて利用者に還元しろよ
贅沢で無駄な新放送センターとか要らないだろ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:36:25.56ID:M/EkFN110
>>751
仕方なく払ってるんだよw
払ってる人なんてほとんどそう思ってるだろw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:54:28.80ID:Wed4KBnz0
>>745
それいいな
真似るわ

ドアどすどすされるかもだが
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 11:57:01.27ID:y43DKrnp0
>>1
ネットで十分だよな。
NHKはイラネ


MoffettNathansonのレポートによれば、2017年第1四半期にて有料ケーブルテレビの契約数が762,000件も減ったのだとのこと。ちなみに昨年の第1四半期における減少数は141,000件だった。

アナリストのCraig Moffettは「有料テレビの契約者数は過去最悪の減少傾向(-2.4%)を示している」と述べている。

2013年からみると、「コードカッター」(cord-cutter:有料テレビの契約をやめた件数)および「コードネバー」(cord-never:有料テレビ契約を行ったことのない視聴者)のひとたちが650万件増加しているのだそうだ。

こうした傾向が示すのはなにか。まずは有料テレビの契約解除が、一般的な風潮となってきていることを意味する。

多くのテレビプログラムがストリーミングで提供されるようになったこともあり、面白い番組を発見して楽しむ、という視聴スタイルも減ってきた。

ネットワーク局としては、コンテンツを視聴者に届けるまでのハードルが非常に高くなっているわけだ。NetflixやHuluなどが、見たい番組を見るというスタイルを強調して、有料テレビから視聴者を奪ったという側面もある。

スポーツや海外番組などはストリーミングで提供されるのが一般的となり、今後もますますこの傾向が強まると考えられている。

こうした動きの中、もちろんケーブルテレビ会社も手をこまねいているわけではない。また、Huluなどへの契約者流出は一時的なものであるという人もいる。しかしMoffettは、その主張を否定している。

「理由がなんであるにせよ、現在が最悪の時期であると考えるのは甘いように思える。むしろ、ここがスタートだと認識すべきだろう」と、Moffettは述べている。

2017年5月05日 by John Biggs
http://jp.techcrunch.com/2017/05/05/20170504worst-quarter-for-paid-tv-subscriptions-points-to-a-cord-cutting-future/
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:00:35.10ID:83OolTfO0
>>453
半島有事も慰安婦もこれまで放送してこなかったくせに何言ってんだか
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:05:00.95ID:fWreZMqG0
レオパレス入居したら途端にNHK来た。
俺が設置した訳ではないんだが、なんか理不尽。
転居した後は誰が負担してるんだろう?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:06:03.68ID:83OolTfO0
>>480
日本人だからこそ支払いたくねえんだよ
ちゃんともともな公共放送であればともかく民法のワイドショー以下の朝鮮放送局に何で金払う必要があるんだ
スクランブルにしろっつってんだろ
どうせこういうレスは絶対無視するだろ
そういう人間が日本の掲示板使ってウンコ擦り付けてウホウホしてるんじゃねーよ
出ていけ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:06:37.36ID:wYfhawKE0
これに加えてインサイダーと天下りで稼ぐんだろ?
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:07:27.96ID:nHjtrBZa0
>>753
日本人は興味ないけど、NHKが興味なんだよw
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:08:15.48ID:E3q4K1J80
>>6
馬鹿なんだよ
やらせたことしかやらない
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:08:28.25ID:BnwFKzQh0
あさ7時半くらいからのNHKのつまらなさは異常
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:08:55.46ID:Eie8Do870
総務省ふざけんな
なんとかしろ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:09:00.33ID:83OolTfO0
>>776
これまでちゃんと払ってきたのなら
今後無視しても問題ないよ
ソースはオレ
公共放送の義務を果たしてくださればいつでも支払いますって言うと100%引っ込む

ちゃんと支払ってきた人前提だけどね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:09:05.95ID:E3q4K1J80
>>15
払ってるやつが被告民
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:09:34.57ID:nHjtrBZa0
>>782
あとカルチャースクールやって、民間企業圧迫で稼ぐw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:09:44.67
>>1
テレビ無くても徴収したり、多重でぶんどったりしてりゃ上がるわwwww
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:10:22.76ID:nHjtrBZa0
>>785
街角情報室のやらせは異常
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:10:40.09ID:8CnPUtQg0
NHK解体を2020年までに実行していただきたい
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:10:48.95ID:E3q4K1J80
>>608
玉虫色でごまかしてる
日本人の悪いところを体現してるのがNHKなのだ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:11:23.60ID:0N2bYoqG0
こんなじょうきょうでも、独立してから20年間一度も払ったことがない俺は真の勝ち組、愛国者。
結婚して持ち家もっても払っとらん。
最強。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:13:10.43ID:fWreZMqG0
>>791
転居の時解約できたから詐欺ではなかったと思う。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:14:33.96ID:Yhjak60o0
犬HKの朝鮮ニュースがしつこいんですけど
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:16:23.24ID:Elg7JEis0
契約は法的に義務、ただし契約しなくても罰則はありません。

クソNHKにカネを払いたくない人は契約しないようにしましょう。
契約している人は解約しましょう。
解約方法はネットで調べると出てきます。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:20:28.70ID:83OolTfO0
>>757
俺たちの先代がお人好しなのか何なのかそういう条項をすべて受け入れてきちゃってる
本籍地を表示しないようになった時不思議じゃなかった?
オレあの頃ガキだったから変なのーって思っただけだったけど結局は朝鮮人やらの成り済まし促進法だったんだよね

今からでも何とかしたいけどこの期に及んで呑気な人多いし…
もういいのかな朝鮮ニポンになってもっ自虐的になってきた
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:21:46.05ID:rrnEBDIy0
少子化で世帯数が減ってるのに受信料収入が増えるのは何かからくりがあるはず。
過去にも犯罪まがいなことしてきてるから多分その手口で受信料収入増やしてる
気がする。
これは絶対に調査すべきだ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:42:56.75ID:y43DKrnp0
>>780
郵便局や家電で住所伝えるとやってくる。
数百円の報奨金が出るらしい
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:44:50.99ID:rrnEBDIy0
>>802

実は○HKが誤解を招くような説明を一方的にしかしないで
しかも質問を受け付けない実態を知ってるんだよ。
極めて悪質でしょ。
これで騙されて受信料払ってると思うよ。
これは事実だ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:48:13.05ID:ZlvaWy4F0
先日ピンポンするんでドア越しに誰だ?と聞いたら名乗らずに何たらカンたら
通知に来ただの分けの解らないことを云うので大声で誰何したら「NHKです」だってw
最早お引き取り頂きました。
逝った後、折角だから俺のNHK解体論をたっぷり聞かせてやるんだったなと。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:50:43.70ID:HQNEZMp90
これだけ金があってもあんなゴミのような番組しかないんだから
天気予報もニュースも演出がひどくて見る気もしない
気象予報士の女が小学生の女児のようなピラピラした幼稚な格好で出てきて
舌足らずにしゃべる
あれで喜ぶような馬鹿しか見てないんだろう
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 12:57:47.64ID:Uw+YEVme0
名古屋なんか天気予報でもすっぽかされるし
出てるやつもいねえし
払う意味がほんとない
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:06:57.84ID:fWreZMqG0
>>803
いや、俺は転居済みなんだよ。
俺が転居した後もレオパレスにはテレビは受信目的で設置されてる訳だから、
空き家であろうと契約対象なんだろうと思うんだ。
でまとめると
とあるレオパレスの部屋
空き家になる→NHKとレオパレス契約
俺入居→NHKとレオパレス解約と同時に俺とNHK契約
俺退去→俺解約と同時にNHKとレオパレスと再契約
こんな面倒なことやってるのかな?って思う。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:08:42.15ID:Hvg4RXbA0
テレビなんて見なくても生きていけるのにわざわざ受信料払って
NHKを支持している世帯が多いんだからしょうがないね
国民の圧倒的多数が支持しているんだから何も変わらないだろう
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:17:55.96ID:lnifYr6w0
頑なに受信料払わんのが賢い選択だな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:19:24.27ID:lF/2QTVS0
>>1
平均年収1500万円とか言われてるのに、こんだけ利益が出るなんてぼったくり過ぎるなあ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:19:39.59ID:Lxg27I6g0
>>808
レオパレス裁判はNHK敗訴で確定する可能性が高いから領収書などの信憑書類を大事に取っておくことを忘れずに
向こうは悪徳業者なんだから、向こうにしか証拠がない状態だと返金はまず無理
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:21:12.16ID:GkrJz+Lf0
まぁスクランブル化は国民のほぼ全員が賛成してるけどなw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:29:01.66ID:y43DKrnp0
レオパレスも裁判抱えているのか
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:35:01.96ID:gDPK6+mi0
>>811
すごいね
若い時NHK社員にデートに誘われたけど気乗りしなくて断ったけど、あれもったいなかったんだなー
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:37:42.83ID:AcWBGNP+0
まだ旧き良き時代のNHKのイメージを引きずってて
信頼してるお年寄り多いからね。でもこれからはどうだろうね
清貧NHK、庶民の味方なんて思ってる若い人いないでしょw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:38:42.56ID:oyecJjvj0
デジタル化後にBS視聴できない家へ、受信料を返還してないだろう
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:41:04.19ID:qr9fONOdO
レオパレスに集金人が来なくなって寂しい思いをしてる。

玄関に固定カメラを設置して、さらにハンディカムを用意して待ってるのにだ・・・

しかも放送法まで勉強してたのに(泣)
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:46:53.19ID:qx5STozO0
テレビにPC繋いだら切り替え面倒で地上波一切見なくなったわ
もう契約しねえわ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:49:07.59ID:TYrP9Y6n0
業務上知りえた個人情報を元にレイパーを派遣してくる会社
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:51:43.24ID:NEyGOKKYO
こんな不景気にNHK払うわけないよ
こういうニュース流して払ってないあなたは異常なんですよ!みたいな洗脳だよね?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:53:19.80ID:wbOGmbJJ0
日本人はまだまだ金持ってるんだな
みもしないのに勝手に映るテレビチャンネルに金払うなんて頭どうかしてる
NHKがなにを与えてくれてんだよと
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 13:55:40.45ID:gDPK6+mi0
nhkはどうでもいいけど
Eテレは評価する
子供がいると神
払ってないけど
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:10:09.75ID:D6/4zBiU0
子供がいると教育テレビにお世話になるから
払うようになった
単身の連中は払う必要はない
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:14:36.86ID:5WXHg03o0
払う人はnhkに協力してるのと同じ。

絶対払ってはいけませんよ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:14:44.83ID:LrPAaq760
NHKの出す数字なんて

操作されたものばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:19:07.79ID:SYwzG+ID0
「ワンセグ映るなら契約が必要」
と言う詐欺商法。

裁判で負けたよね?
解約払い戻しはまだですか?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:24:57.51ID:5VSTBDSQ0
昨日の7時ニュース見た?
トップから韓国大統領選で
その後もL字ワイプで得票率ずーっと出してんの。
釜石の山火事が集落に迫っているってのに
情報出したの50分過ぎだぜ。遅いっての。

「NHKは災害報道に力入れている」という番組やCMを毎日流している癖に
肝心な時には韓国>被災地域なんだから役立たずもいいとこ。

受信料無駄だわ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:26:56.01ID:Hvg4RXbA0
教育テレビのような洗脳番組になんの違和感も持たない
熱烈なNHK信者が多いんだから問題ないんだよ
この国の民度にあった放送をしているということだ
だからこそここまで支持されている
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:31:19.92ID:DE7Mrg3h0
NHK見ないから受信料払わない ←わかる
NHK見てるけど受信料払わない ←!?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 14:58:47.26ID:w4oQL1Xm0
ここでガタガタ言ってるゴキブリは、投票にも行かないし、そもそも、受信料を払っていないから、国政に反映される事もない。やってる事が的はずれ。義務を果たさんくせに口だけ一丁前。頭でっかちのエタヒミンは日本から出てけ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:00:37.71ID:hwu9pzrm0
>>831
だってそもそも税金投入されてるしねえ
払ったって番組制作費じゃなくて新社屋に使うんだろうし
スクランブルかけてくれれはウッカリ映ることもない
最新公式ニュースが知りたいならNHK自身がツイッターやってるからネットが生きてれば問題ない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:19:15.00ID:c7KqI10K0
籾井が辞めたから支払い拒否期間も含め支払いを再開した
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:30.05ID:isK2+SJd0
どう考えても今の時代にあって強制的に料金回収というのは理にかなわない
金は増やしたかもしれないが信用は無くなった
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:20:39.73ID:KHUlw5b80
ここも好景気
アベノミクス成功の証だな
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:21:12.24ID:CVfDtL+e0
不要な情報を公共の福祉の名を借りて
高額で押し売りするなよ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 16:29:55.54ID:sBMcrlJr0
受信料収入が増えたのは籾井が辞めた効果もあるかもね
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:15:28.06ID:SYwzG+ID0
「ワンセグ映るなら契約が必要」
と言う詐欺商法。

裁判で負けたよね?

解約払い戻しはまだですか?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:18:46.38ID:MwG3Pe9l0
日本人はまじめだね
そして、権威に対して従順
たとえ筋違いの権威であってもね
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:20:56.19ID:MwG3Pe9l0
とりあえず職員の国籍の割合を発表してくれるまでは
払いたくないよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:32:16.40ID:lbc8itXB0
>>82
NHKとか悪質営業は必ずドアをドンドン叩く。ドアをドンドン叩かれたら絶対に出ないで居留守するわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:36:38.04ID:UccPB5Ky0
テレビもパソコンもスマホもタブレットも携帯もカーナビも持ってません!
でいいんだろ?
あと何かある?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:41:37.62ID:B6iwynyb0
>えねーちけーで韓国だいとうりょうのごあいさつ中継とかちょっと

>誰も興味ないのによくやるわ

>ムンヒヒは一年もつんか?既に息子を口利きで会社ねじ込んだりしてるの
>ばれてるよ

>フランスはマクロンに投票した連中がマクロン辞めろてデモしてんのかカオスだなw

>右翼を当選させないための選挙でお前にもう用はないって叫んでた
>なんかそんな週刊新聞?ちらし?が出回ってたらしい
>最初はルペンを排斥し、次にマクロン排斥しようって
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:48:42.81ID:j1DurNa/0
>>833
>受信料を払っていないから、国政に反映される事もない。

払っても反映されねーよばーーーーーーーーかwww
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 19:49:17.79ID:y7jv8kz50
視聴した時間分だけ受信料って制度にしたほうがいいね
公共料金設定なんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況