X



【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/05/09(火) 20:56:29.03ID:CAP_USER9
NHKは9日、2016年度決算の速報値を発表した。事業収入は前年度比205億円増の7073億円で過去最高となった。
7千億円を超えたのは初めて。事業収入のうち大半を占める受信料収入も144億円増の6769億円と3年連続で過去最高となった。

事業支出は212億円増の6793億円、収入から支出を引いた事業収支差金は7億円減の280億円で増収減益だった。
黒字は27年連続。

配信 2017/5/9 20:28

共同通信
https://this.kiji.is/234638225618583560
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:21:17.33ID:rIjC5pq60
NHKも民政化

「受信料は〜!国民の義務ですから〜!」が合言葉だし、、、
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:27:00.99ID:JH9yK7TA0
視聴率は最低なのか?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:29:14.19ID:MBjwTVii0
結局半官半民のくせして民放キー局並の給料もらってるのと
ヤクザまがいの集金が嫌われてるんだよな。

コンテンツは二の次だろ。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 06:35:28.16ID:1GTHxLHi0
バイトかなんかわからんが
今インテリヤクザみたいな若いのが精力的に訪問してるな
結構儲かるのかね
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:45:14.71ID:6ZmEHovF0
>>920
子会社の方が年収が高そうw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 08:57:29.40ID:MBjwTVii0
NHKは何かというより"公営による独立性"だの言うけど
そこに意義を感じてるやつは少ないだろう。

確かに国とは距離を置いているかもしれないが
代わりにNHKの中にいる得体の知れない連中に偏向されてる感も
かなりあるわけで、それならなんの意味もない。
そもそも人間が作っている以上偏向は避けられないのだし。
だったらCM打って無料にしたって問題ないだろと。

とにかくNHKは公共放送である意義を国民に示す必要があると思う。
それができないなら民営化するか国営化するかしたほうがいい。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:06:55.47ID:c9Nf4ytW0
俺が学生の頃は、やってくるNHKの集金人は、その月だけ払ってやると後の事は無視してくれて、
翌年来るまで知らん顔してくれた。
今じゃしつこく請求書を送りつけてくる。
5年なのか10年なのか知らないけど、ときどき払ってるけど放置してる。
時効になるのはいつなんだ?
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:16:54.36ID:eMfQSqYE0
税金のごとくに国民から受信料を強奪するNHK
受信料を払わなければ国民相手に平然と訴訟を起こす

そのような国家公務員のごとき立場にいながら
外国人を雇い、日本人を人事で差別し
下請け業者は入札制ではなくコネと接待で選ぶ

報道は好き放題の偏向報道を行い担当のプロデューサーは匿名である
選挙も無ければ国民審査の制度も無い

このようなNHKのあり方を法規制しない限り国民は受信料を強要されてはいけない

NHKに国民の審査を受ける制度が無いならば解体すべきである
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:22:24.21ID:9gAwkUDM0
最近の追い込みすごかったもんな
登記簿取ったらしくて加入しろ加入しろって毎週郵送されてきてたw
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:27:12.29ID:6ZmEHovF0
チンピラ委託のお陰か。

流石は電波893のNHKさんや!
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:39:45.50ID:4JKyLBYF0
おめでとう!
NHK!!
これからも、韓国と中国の広報機関として、日本国民を欺し続けて下さい。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 09:51:21.53ID:ArBViLmV0
age保守
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:01:46.03ID:Cw8DXeiE0
でも、コイツら脱税でタックスヘブンやってんだろ?

百歩譲って一般企業なら、「有事にそなえて」も解るけどさ、
NHKなんて、どうかんがえてもノーリスクのくせに単に脱税だろ!

国民の義務です!なんて嘘ぶっこくくせに、自分は本当に義務の税金は逃れる。
クソ反日!!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:07:57.74ID:5S+uBHvI0
これてネットからも取ろうとしてるんだろ
強欲にもほどがあるわ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:25:26.22ID:DhEwISv70
脅して徴収
騙して徴収
そりゃ儲かるわな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:30:27.96ID:Rg32ST730
東北地方の人達払い過ぎ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:31:33.63ID:PUDB4EqF0
ホテルからは部屋数分だけ毟り取ってくからなあ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 10:46:07.34ID:0G6+eVAG0
レオパレス受信料裁判が今月末に佳境を迎える、さて控訴審判決はどうなるかな?
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:08:58.14ID:pYS1gaTA0
ホテルが宿泊客に受信料負担求めてないのと同様、
設置した管理会社が義務を負うという考えの方が筋が通る
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:19:10.84ID:lpmm4kXG0
出て対応したこと無いから分からんが、ともかく払っていない。一度も。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:24:39.17ID:OBuF4nxv0
そんだけ儲けてるくせに、50円値下げさえ全力で抵抗する糞
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:34:41.72ID:eksPGhYH0
レオパレスが敗訴したところで家賃に上乗せだけじゃない?
まぁ空室時の負担はレオパレスになるだろうけど部屋数考えたらすごい金額になりそうだ。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:36:37.35ID:3ULt82vc0
国の税金いらんだろ 完全民営化しろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:39:52.17ID:3ULt82vc0
311の時おもいしったよ。
NHKなんかイラネ。TVもイラネ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:41:55.61ID:SF1rVD5X0
金あるなら金田一の続編撮れるよな?
早くしろよ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 11:45:52.57ID:/CnzEsnb0
レオパレス裁判は過去に遡って返金させるところに意義がある
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 13:45:02.17ID:H5GY0fxs0
>>849
義務を果たさん人間の意見は、国会審議をする上での意見集約する際、意見をカウントしないって事だが。人権無いのと一緒だが、自分のクズさにいつ気付くの?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:24:15.85ID:x8mUXl9e0
NHK子会社の内部留保948億円で
NHK受信料を値下げできるよね?

【社会】NHK13子会社、利益剰余金(内部留保)948億円=9年で25%増、配当要請求める−会計検査院
http://dai★ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490776866/

NHKアイテック(利益剰余金・約154億円)
NHKエンタープライズ(利益剰余金・約153億円)
NHK出版(利益剰余金・約144億円)
       :
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:25:32.75ID:KCIoey0o0
値下げしろyo
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:26:27.33ID:KCIoey0o0
>>922
骨が抜かれている
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:28:28.69ID:OBuF4nxv0
「皆様の受信料」で作ったコンテンツで儲けて、契約者に還元もせず内部に溜め込むってアリなの?
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:30:03.79ID:swI2cIxf0
売国奴ばっかり儲けてんな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:35:36.97ID:Xjz+jqEb0
なんで教育番組に芸人がいるんだろう
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:37:37.32ID:OODBUDQb0
新聞の拡張員がこの仕事に転業している
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:38:02.18ID:4hd2Pev30
潰せよこんなところ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 14:38:18.39ID:kRd/wzxW0
こんだけテレビ離れ進んでるのに受信料収入が増加し続けるってすごいね
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:12:03.43ID:jmcllrIX0
放送法の受信契約の強制は契約自由の原則に抵触する憲法違反。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:22:30.12ID:DsVKvWdOO
>>1
新聞社と同じように放送局も分割民営化すべき。
新聞社も国民にニュースなど必要な情報を提供する公共福祉の役割を果たしている。
新聞社は政権寄りの御用新聞もあるが、政権を監視する新聞もある。
放送局も新聞社と同様に民営化して個性のある放送サービスを提供すべき

新聞やインターネット情報と比較して、NHKだけ優遇差別して一方的に契約強制する権利はない。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 17:31:18.16ID:DsVKvWdOO
>>953
国民には「犬HKの福祉」を支える義務は無い。
自分勝手な犬HKの利益の為に、国民に義務を押し付けて国民の契約の自由を侵害する行為は、国民主権を冒涜する違憲行為だ。

日本はNHK主権の国ではない。
国民は殿様NHKを支える奴隷ではない。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 18:41:44.70ID:6ZmEHovF0
レオパレス頑張れ!
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:09:54.36ID:IpcriGxG0
NHKの受信料ははらったこと無いけど
川崎の在日がいっぱいいるとこに住んでるからかな?
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:11:23.50ID:IpcriGxG0
NHKの受信料を年金に流用してるのは違法行為だよね?
なんで逮捕、解散されないの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:13:06.99ID:0wZ9TZXi0
>>2
世の中には有名無実な法律はあるんだよな
現実に沿って変えられののが殆ど
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:13:36.23ID:Q7QssE2B0
ゲームにもNHK受信料を支払う義務があるって知ってた?
NHKの料金徴収の人きてゲーム中に一時中断して応対に出たら
ゲーム音が聞こえるからNHK受信料支払えって言われたから間違いない

ゲームは全てNHKに著作権があり放映しているんだってさ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:17:35.36ID:9SqLjJV80
ちゃんと払う奴が増えたってことだよな
お前らのおかげwエライじゃん
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:39:22.70ID:HakvC/k20
たかが一放送局が権力持ちすぎ。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 19:44:23.09ID:HakvC/k20
還元しろ馬鹿
儲けるな。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:04:00.41ID:MIgKR6cA0
>>2
ぬるい放送法すら遵守しない公共放送に一銭もやるかねなど無いよ 何も考えずに払い続けてるのも同罪だな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 20:08:38.34ID:LCl83I540
>>967
国民が選んだ議員が、議会制民主主義に於いて放送法を制定しており、これを国民主権と呼ばないのは、我儘と言うしかない。NHKの職員の腐敗が言いたいなら、分けて考えよ。支離滅裂だ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:10:44.22ID:LCl83I540
>>976
文句は、義務を果たしてからにしろ。法律を守らんクズに意見を言う権利などない。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:10:44.31ID:nfD2TSj30
儲けすぎてるな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:18:01.90ID:LCl83I540
>>980
誰かが法律を守らなければ、お前も法律を守らんで良い事になるのか?その考え方自体がクズだって事に、いつ気付くんだ?
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:33:35.87ID:pYS1gaTA0
>>982
放送法って、放送事業者を取り締まる法律だろう
誰かがなんて言える立場じゃないぞ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:35:42.11ID:42N7GaNg0
まーだ出会い系の業者を雇ってる反日NHKに金払ってる白痴いる?www
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:36:12.05ID:Xh+Lk3jj0
 |     |\|/ |     |   |
 | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
 |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:55:57.88ID:6ZmEHovF0
>>981
50円安くしようとしたが、NHKに反対されたw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 21:58:42.25ID:tEsft7eO0
バカがまた契約したんだw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:02:37.52ID:bTL3Rk4Q0
誰もが納得スクランブル化
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:03:58.44ID:pYS1gaTA0
放送法 第二十条(業務)  協会は、第十五条の目的を達成するため、次の業務を行う。
一 次に掲げる放送による国内基幹放送(特定地上基幹放送局を用いて行われるものに限る。)を行うこと。
 イ 中波放送
 ロ 超短波放送
 ハ テレビジョン放送
二 テレビジョン放送による国内基幹放送(電波法 の規定により協会以外の者が受けた免許に係る基幹放送局を
  用いて行われる衛星基幹放送に限る。)を行うこと。
三 放送及びその受信の進歩発達に必要な調査研究を行うこと。


第七十三条(支出の制限等)  協会の収入は、第二十条第一項から第三項までの業務の遂行以外の目的に支出してはならない。

放送法でこのように受信料の使途を厳格に定めているのに、NHKはこっそりと職員の年金積立に流用している。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:04:18.87ID:G4WihWZB0
在日朝鮮人に払ってる日本人がアホなだけ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:05:00.40ID:G4WihWZB0
要らないんだよ
米国にAHKはない
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:05:02.00ID:pYS1gaTA0
民間平均の倍のNHK年金。財源は受信料である。

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を許されていない
NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。

本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。 
しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが 
全国各地で行われたんです。そこで配られた資料には、 
ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていま
した。現在、NHKは不祥事続きです。時期が時期だけに 
恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」 
(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:05:53.87ID:G4WihWZB0
敗戦国だからこんな放送局あんだからな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:06:37.38ID:G4WihWZB0
BBCは外国人を入れていない
考えてみろよ外国人を放送局に入れるわけがないだろ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:08:14.66ID:N1ClWbPq0
悪がのさばる世の中
政治家とつるんでいると、いつまでも強いね
NHK
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:08:32.23ID:G4WihWZB0
在日朝鮮人が作ってるんですよ今この瞬間も
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:08:34.75ID:Y1rU1Iby0
そりゃそうやろ
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:09:45.33ID:G4WihWZB0
敗戦したからこうなってるんだよ
嘘だと思うのなら天皇陛下に聞いてみろよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:12:51.39ID:v9g0cUO2O
1000ならNHK解体
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/11(木) 22:27:34.79ID:jgMMQ85s0
>>999
残念
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2日 1時間 31分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。