>>3

いや、この条例や、例のヘイトスピーチ対策法の「トンデモ」なところは、具体的な基準を示さないとか明言しちゃってるトコロなのよ。

何でも、具体的にどれが(何が)ヘイトスピーチにあたるかを明確にすると、それを避けるように対策を立てられるから、
教えないんだと。なるほど、「取り締まりする側」の視点に立てば戦術としてはお利口さんとは言えるけど、これほど
トンデモな事はないんだよなあ。

「これからお前の悪い表現をドンドン取り締まる法律作ったぞ〜(笑)。なお、何が取り締まりの対象になるのかは
教えな〜い(笑)ヒミツー!何が取り締まり対象になるか教えたら、君たちその言葉を避けるだろ?あ?そしたら俺が
お前らに懲罰与えにくくなるじゃん♪?何が「当り」ドキドキしながら、自由に楽しくお喋りして、言論の
自由を謳歌してね(はーと)」

と、こんなんだからね。

正直、これマンセーしてるヤツが共謀罪に大反対とか、何の悪い冗談だよつー感じです罠。