X



【環境/生物】海洋生物300種、北米に漂着…東日本大震災の津波で [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2017/05/10(水) 17:11:34.39ID:CAP_USER9
 東日本大震災の津波による漂流物に付着して、日本の近海などから北米やハワイに流れ着いた海洋生物が約300種に上り、繁殖力の強いカニやヒトデなどが含まれていることが、環境省の委託を受けた「北太平洋海洋科学機関」(本部・カナダ)の調査でわかった。

 繁殖状況はまだ不明だが、現地の生態系に影響を与える可能性が指摘されている。

 同機関のジェームズ・T・カールトン・米ウィリアムズ大名誉教授(海洋科学)が18日、東京海洋大学品川キャンパス(東京都港区)で開かれる国際シンポジウムで発表する。

 調査は、2014〜16年度に実施。青森県三沢市から米オレゴン州に漂着した浮桟橋(長さ約20メートル)や、北米西海岸などに打ち上げられた漁船、ブイなど600点以上を調べた。
(ここまで326文字 / 残り401文字)
続きは会員登録が必要です。

2017/5/10 10:21 読売新聞
http://yomiuri.co.jp/eco/20170510-OYT1T50018.html?from=ytop_ylist

http://yomiuri.co.jp/photo/20170510/20170510-OYT1I50006-1.jpg
http://yomiuri.co.jp/photo/20170510/20170510-OYT1I50005-1.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:04.89ID:fHD1BTKt0
1000年に一度はこの規模の地震があったらしいから、その時に行った生物は定着しなかったわけでしょ?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:15.74ID:K4OaPuoC0
ハローハロー日本から来ました
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:18:45.92ID:IaIeqley0
津波で流れ着いたのなら自然現象だからどうにもならんわな。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:20:26.98ID:Y+CA2HkU0
最悪だな日本
これでまた生態系が狂う
韓国にも日本からのゴミが回収できないぐらい漂着してるし何とかしろや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:20:40.54ID:QJ2+GiwG0
外来生物に悩む日本の生物もアメリカで「外来生物」になったら強いんだな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:21:34.44ID:C+Sn+8fc0
日本のほうから来ますた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:22:13.69ID:VlDgfel50
今の生態系もこういうことの繰り返しで出来上がったんだろ自然の摂理じゃないの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:22:41.52ID:aktNvfoN0
>>5
人間が作り出した浮かび続ける漂着物の量が、1000年前とは違うんじゃない?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:23:05.55ID:tHCNqj4k0
ブイの裏とかに在日がくっ付いてるかもだから良く見た方がいい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:24:55.40ID:C+Sn+8fc0
漂着の起源は韓国どす
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:24:59.10ID:oHwAL9ME0
>>10
日本が誇る最強植物の葛
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:25:08.23ID:cdDpzB2i0
ジェームズ・T・カールトン・米ウィリアムズ 大名誉教授
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:26:46.61ID:HD56tsRe0
私も漂着したかった。

韓国の隣はもう嫌だ。
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:29:57.86ID:34VQbeG00
倒木とかに張り付いて漂着したのなら過去にもありそうだけど、その割には外来生物いないな
やっぱり人工物とは規模が違う?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:31:07.71ID:JJqyikR/O
自然災害漂着による拡散≒自然拡散、でしょ?生物多様化の一因だよ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:37:32.30ID:Hxdv0Xc00
>>10
近所の池に一時期ブルーギルが増えてたけど、誰かが大きめの鯉を放してからはブルーギルがおらんなったで。
今は鯉とミシシッピーアカミミガメばっかり
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/05/10(水) 17:39:40.97ID:SZGZW2U30
>>1
> 繁殖力の強いカニやヒトデなどが含まれていることが

陸上に住むウニの方が危険では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況